X

弾幕シューティング←こいつのせいでシューティングが廃れたという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:11:48.73ID:17s4HJLa00505
新規お断りのノリやめろやキモオタ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:14:07.28ID:dRnjjbn7d0505
グラディウス3が至高
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:15:15.67ID:EgxVe70400505
3Dで前方に進んでく視点のタイプのシューティングないの?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:16:47.34ID:8pQvuCsBM0505
やられたらパワーアップ解除システムが昔から嫌いやった
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:16:55.83ID:17s4HJLa00505
>>3
スペハリとかアフターバーナーとかでええか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:17:22.26ID:r92Xf0lK00505
シューティングゲームって撃って倒すことが楽しいジャンルだったのに
いつのまにか回避・耐久・撃つ方は連射ゲーにしたのが間違いだとは思う
通用イライラ棒
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:17:33.60ID:17s4HJLa00505
>>4
一回死んだら実質終わりシステムもゴミよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:18:02.24ID:r92Xf0lK00505
自動連射ね
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:18:17.91ID:17s4HJLa00505
>>6
そうそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:18:28.91ID:EgxVe70400505
>>5
できればパンツァードラグーンあたりでお願いします😭
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:19:02.28ID:kf6Wu4Vg00505
弾幕STGが出てきた時代にはもう他のSTGが完全に死んでたやろ
CAVEが一人で瀕死のまま長生きしただけや
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:19:31.64ID:hbHPCeqN00505
回避に重点を置いたゲームはつまらんわ…
ソウルシリーズの終盤もそう
2023/05/05(金) 16:20:00.58ID:3j/d4HOl00505
東方が1番貢献したやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:20:02.83ID:r92Xf0lK00505
あとグラディウス的な楽しみでいうと移動ってのは
あくまで地形・陣地を奥深くまで潜るためのもので
それはスパイスになっていた
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:20:04.05ID:7tJMZDRI00505
スーファミゴエモンのミニゲームのグラディウスすらクリアできないンゴw
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:21:26.86ID:59+TfBq700505
弾幕なんて死期伸ばしたに過ぎんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:22:08.66ID:i/2GYgm4d0505
いつの間にか陰蜂の攻略めっちゃ進んどるのな
トレモならすでに落とされとったわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:22:17.22ID:PCj/I3hK00505
シューティングなんてどこまで行っても豪華版イライラ棒にしかならないからねぇ...
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:23:17.83ID:r92Xf0lK00505
DOOM的なFPSに移行したって見方はまあわかるんだけどね
ベルトスクロールアクションとかも消えて3Dアクションになったのと何が違うのって
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:23:23.35ID:17s4HJLa00505
しかもなんでだいたいのシューティングは一撃でアウトやねんアホなんか、バリアあっても一瞬やん
だから1943とかは楽しかった
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:23:29.19ID:3Uk6ZR29p0505
グラが進化したら絶対に死ぬジャンルだったからどっちみちやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:23:35.52ID:2ikpt2kK00505
気づいたら死んでた彩京
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:23:53.62ID:dRnjjbn7d0505
サターンのやつはなんかハマってたわ
懐かしい
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:24:05.20ID:6EUKb77l00505
ワイあれをシューティングって言うの違和感あるんやが
打つ方はオマケで避けるほうがメインやろ
2023/05/05(金) 16:24:14.75ID:X7H+OMlx00505
古いけどイメージファイトってSTG面白かったわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:24:35.97ID:NAQ4Zlcb00505
ジジイ集まっててきっしょ
死ねよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:25:43.21ID:65INnAz200505
廃れた後に出てきたのが弾幕STGやろ🥺
そういやデュアルスティックシューターってジャンルも有るけど
和ゲーだとあんま作られてない気がする
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:26:33.19ID:dRnjjbn7d0505
蒼穹紅蓮隊の思いでやったわ
2023/05/05(金) 16:26:53.70ID:X7H+OMlx00505
>>27
ゲームセンターの花形ジャンルが
シューティング→格ゲーに移ったんだよね
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:27:24.61ID:TTZbTczBr0505
難易度で言えばグラⅢでもうどうにもなってなかったからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:27:52.28ID:pF34US6900505
>>11
これ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:28:05.57ID:qqWeQgZT00505
洗濯機以上のことできないから終わったんやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:28:51.33ID:r92Xf0lK00505
一見さんから見たらガンバード1くらいが限界だと思うわ
あの時点で自機=萌えキャラみたいなのを確立してた最初期の作品やし
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:29:22.75ID:17s4HJLa00505
調子乗ってオタク向けに難しくしすぎてインカム下がって誰も見向きせんなったとかアホなんかキモオタ開発者共がよw
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:29:34.29ID:EgxVe70400505
>>26
✈(レーザー、ピーw) ━━(>>26😭)━━
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:29:44.55ID:d5ZsMO9M00505
BLゲーにしか見えないキャラクターのゲームあったよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:30:44.81ID:dRnjjbn7d0505
対戦型シューティングゲームもあったよな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:30:58.10ID:/Nno7/hz00505
あれ自機が見えないんや
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:31:39.76ID:i/2GYgm4d0505
東方次のやつ久々の花タイプやったな
本家とZUN以外やっとらん死んだ形式やろこれ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:32:12.16ID:5a8N6qPM00505
シューティングと格闘ゲー
ジャップの手にかかったものが死滅したのは注目ポイント
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:34:50.03ID:NAQ4Zlcb00505
ジジイ集まっててきっしょ
死ねよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:34:58.00ID:hxSrvtiFa0505
東方輝針城やったけど面白かったわ
パソコンの操作性どうにかならんのか(初心者)
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:35:10.67ID:0xxwAwj700505
トレジャーSTGは頭こんがらがるけどグラVは好き
2023/05/05(金) 16:35:11.71ID:RvWybP8600505
延命定期
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:35:13.33ID:17s4HJLa00505
久しぶりにR-TYPEとかやったけどやっぱおもろいのよ
とりあえず画面に弾幕埋めつくしゃいいと思ってるクソゲーとは志しがちゃうのよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:35:37.05ID:Xyi+X5/qa0505
今時5chにしがみついてるジジイが他のジジイバカにしてて草
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:35:43.76ID:17s4HJLa00505
>>41
おい弾幕キモオタクソガキ死ねや
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:36:15.51ID:dtqNlQw9d0505
っぱツインビーよ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:36:53.44ID:164bPtFhr0505
対戦格ゲーで100円がガンガン吸い込まれてる筐体群の中に
インカム稼げないシューティングなんかゲーセンも置きたくなかっただろうしな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:36:57.56ID:17s4HJLa00505
>>41
さっきからピーピーうっせえんだよクソガキコラ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:37:04.07ID:pF34US6900505
ガキの頃は地形に激突してやられるのが好きじゃなかったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:37:09.29ID:r92Xf0lK00505
弾幕って攻撃方法はいいんだけどそれを全編で使用したのは間違いだったろうな
ガンバード2がそんな感じだし
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:37:51.70ID:4tCX/Q+H00505
もうチーム戦形式の対人ゲーしか流行らんのやすまんな
2023/05/05(金) 16:37:58.90ID:nmTYEpgBr0505
シューティングなんてどどんぱちのおかげで生き残ったんじゃないの
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:39:09.30ID:nmTYEpgBr0505
パロディウスとかで露骨なレートのシステムあれが嫌い
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:39:29.23ID:YUJDvhHlM0505
しゃーないオトメディウスでもやってろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:39:43.82ID:bUuPyUTKa0505
延命治療にやつあたりするなよ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:39:55.33ID:7ipn6jFD00505
ワイ東方厨、東方難しすぎて遊べずも新規キャラ供給されるだけで満足
なおてんくうしょう以降のキャラ空気の模様
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:41:16.54ID:h0EQOVOk00505
なんで格闘ゲーはプロには絶対勝てへんって思えるのに
スマブラだったらワンチャンある!って思えるんやろ
だからずっと一定の人気があるんやろなスマブラは

その辺がサークライの発想のうまいところなんやろな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:43:13.62ID:7ipn6jFD00505
>>59
64とGCのしかやった事無いけど
ポケモンボールやハンマー手に入れれば上級者倒せる事もあるしな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:44:17.19ID:r92Xf0lK00505
マリオカートもな
普通のレースゲームだったら無理ってなるし
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:44:18.94ID:h0EQOVOk00505
>>60
いやアイテム無しでもワンチャン勝てそうって感じるやん
倒せはせんでもダメージぐらいは負わせれるとか思えるやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:44:36.73ID:hbHPCeqN00505
>>59
そらスマブラはパーティゲームやからな
何故か上位層が格ゲー風ルールで遊んでるだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況