X



30年前の日本「消費税ありません、社会保険料今の半分でボーナスからは引かれません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:14:13.84ID:iFerJzld00505
うらやましい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:49:24.35ID:lF4NqL6000505
でもツイッタ民的には悪夢の民主党政権だったらしいで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:49:54.41ID:phZe7h8Ta0505
老人が多い以上どうしようもなくないか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:50:12.29ID:a6U0jr6Jd0505
>>91
まるで今の老人にも若い頃はあったみたいな書き方やな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:50:27.45ID:mYTgKdSvM0505
>>102
失われた30年は悪夢の民主党政権が原因やからなw
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:50:41.20ID:YiFOKmCQp0505
>>21
むしろ大平のときに他国に倣って消費税導入できてれば、税収に余裕できて先手先手の対策できてたかもしれんしな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:51:04.66ID:g+dYIRpZa0505
増税しようが社会保障費用が増えようが
それでいいじゃん
 
若い世代ほどその政策をする自民党支持なんだから
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:51:22.03ID:5fXNK4oc00505
でも少子高齢化のお陰で
お前ら一人っ子か二人っ子なんだから
親の年金は遺産として入ってくるよな?

それで生活すればええやん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:51:28.73ID:t2aLr0BXH0505
バブルさん「セクハラ無問題です、給料高いです、展望明るいです、結婚余裕です、雇用安定です、物やすいです」
もう歴史上の頂点の一つだよね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:51:39.10ID:z7vJbQP3a0505
比較的イージーモードやったこの時代の連中がもっと子供作らないから地獄が確定したんや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:52:20.47ID:r4P85w3m00505
1980~90年代の日本人が豊かすぎたわ
むしろ今くらい貧乏人だらけなのが自然
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:52:37.60ID:8lv1Y+RV00505
>>107
むしろ自民党は社会保障費減らす派閥なんやが
だから若者に支持されとるんやぞ

なんG民って各党の政治スタンスすら理解せずにポジショントークで語ろうとするアホ多いよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:54:16.31ID:5fXNK4oc00505
>>112
社会保障費減らして
若者の何の得になるんだよ草


ほんま朝三暮四のサルやんw
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:54:16.84ID:mYTgKdSvM0505
>>110
第二次ベビーブームの子供世代が就職氷河期により第三次ベビーブームが起こらなかった方が大きい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:54:19.68ID:fMiEbtyd00505
>>98
いいなー
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:55:17.35ID:LcEEVDnZM0505
>>14
まままま~ん(笑)
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:56:22.97ID:3MYgqp9Fd0505
今の便利な世の中知っちゃってるから30年前に戻れる言われても今のままでええわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 20:57:06.30ID:8lv1Y+RV00505
>>113
いつまでもおるよな、こういう若者もいつか老人になって恩恵を受ける理論をなんも考えずに盲信するバカ
今の制度のままやと今の若い奴らが老人になる頃には間違いなく破綻すんねん
せやから若い奴らからしたら社会保障削減に賛成して当たり前なんやわ
なんも考えてないのはお前みたいなアホの方やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況