30年前の日本「消費税ありません、社会保険料今の半分でボーナスからは引かれません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:14:13.84ID:iFerJzld00505 うらやましい
71それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:38:20.85ID:sk2p2tFwa0505 ストライキで電車停まります
72それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:39:04.33ID:5iOk+Htj00505 ボーナスから引かれへんってマジ?
73それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:39:25.42ID:Ox81XbOs00505 Twitterに沢山いる自称愛国者は本当に日本を憂うならまず老人を殺せばいいのに
74それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:39:29.36ID:L9Gbsqnp00505 100歳とかまだそれなりに珍しかったからなあ
75それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:39:34.10ID:DF1NxMkP00505 >>63
消費税はもともと直接税(所得税など)と間接税(消費税やガソリン税、酒税など)のバランス是正のために導入されたもんや
だから消費税導入と同時に所得税か大幅に減税されとる
社会保障財源と言っとるのは5→8・10に増税するときや
だからその比較表を増税前後でなく導入前後にしとる時点でミスリードか何も知らんで書いとるかどっちかやから信頼性ゼロや
消費税はもともと直接税(所得税など)と間接税(消費税やガソリン税、酒税など)のバランス是正のために導入されたもんや
だから消費税導入と同時に所得税か大幅に減税されとる
社会保障財源と言っとるのは5→8・10に増税するときや
だからその比較表を増税前後でなく導入前後にしとる時点でミスリードか何も知らんで書いとるかどっちかやから信頼性ゼロや
76それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:40:09.71ID:PmUlexWvr0505 消費税はないけど物品税は普通にあるぞ
77それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:41:43.16ID:8kD4eV5100505 なんで老人に金使わなあかんの?
78それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:41:44.50ID:vamTKSZza0505 >>75
消費税増税は社会福祉に使うってあげてるのにつかってないこととは関係ないっすね
消費税増税は社会福祉に使うってあげてるのにつかってないこととは関係ないっすね
79それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:42:04.81ID:Ox81XbOs00505 >>72
ボーナスから引かれるようになった代わりに毎月の控除額は減ったんやで これでもな
結局トータルの年収で社会保険料支払われてるからボーナスから特に引くようになったわけではないんや
ボーナスを多く払うことにして毎月の社会保険料を抑えようとした企業が出てきたので取られた措置やな
ボーナスから引かれるようになった代わりに毎月の控除額は減ったんやで これでもな
結局トータルの年収で社会保険料支払われてるからボーナスから特に引くようになったわけではないんや
ボーナスを多く払うことにして毎月の社会保険料を抑えようとした企業が出てきたので取られた措置やな
80それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:42:47.83ID:sJV8X11Q00505 >>77
老人は大変な時代を生き抜いてきたからや
老人は大変な時代を生き抜いてきたからや
81それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:42:48.38ID:3fN8CYab0050582それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:43:18.37ID:O4JoT46i00505 金無いのに搾り取ってくる政府が老人減ったからといって税を緩くするとは考えられんのやが
83それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:43:21.32ID:0dND8aGp00505 セクハラパワハラ当たり前です
飲み会強制です
飲み会強制です
84それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:43:30.51ID:Ox81XbOs00505 コロナはある意味日本の救世主だった
85それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:44:30.50ID:vfIi79eU00505 >>3
でも銀行、郵便局に預けたら同じ程度に金利つきます
でも銀行、郵便局に預けたら同じ程度に金利つきます
86それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:44:38.62ID:/ZjPV4mM00505 このときがサラリーマン一番負担かかってたと思う
87それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:44:48.55ID:58j3NhQGa0505 >>46
スズキアルトは今でも100万くらいやろ
スズキアルトは今でも100万くらいやろ
88それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:45:02.83ID:8lv1Y+RV0050589それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:45:34.71ID:58j3NhQGa0505 >>56
牛丼290円とはなまるのかけ中220円が神だった
牛丼290円とはなまるのかけ中220円が神だった
90それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:45:42.39ID:3ny3B0eip0505 バブル期に組織も個人もその多くが資産残せなかったのがな
ガッツリ富残して次の世代に経済体力のある日本を託せてたのなら今60~90代も偉そうにしてくれていいんだが
単に遊び回って死に体にして自分達は人生上がってるだけやし
ガッツリ富残して次の世代に経済体力のある日本を託せてたのなら今60~90代も偉そうにしてくれていいんだが
単に遊び回って死に体にして自分達は人生上がってるだけやし
91それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:45:52.06ID:PmUlexWvr050592それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:46:56.23ID:58j3NhQGa050593それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:47:39.35ID:5fXNK4oc00505 老人が増えて子供が少ないなら
一人あたりの遺産が増えるよね
相続税をめちゃくちゃ上げれば不平等が解消されるやろ
一人あたりの遺産が増えるよね
相続税をめちゃくちゃ上げれば不平等が解消されるやろ
94それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:47:43.14ID:mYTgKdSvM0505 >>7
こいつ馬鹿過ぎて草
こいつ馬鹿過ぎて草
95それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:47:54.42ID:Jidu5sj/00505 親父が60歳までリーマンやってるだけで子供何人か大学行けるっていう
96それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:48:22.10ID:8lv1Y+RV00505 社会保険料高いよねって話ししとるスレで立憲の前身である民主党持ち上げとるマヌケはさすがにやばいやろ
そいつらが高齢者に支持されてて社会保障削減に大反対しとる立場なのは政治知識としては常識やぞ
そいつらが高齢者に支持されてて社会保障削減に大反対しとる立場なのは政治知識としては常識やぞ
97それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:48:57.86ID:3fN8CYab00505 数字弄る事で誤魔化して対策無視した段階で資本主義は死んだわな
そのツケも払えないまま国も死ぬんやで
そのツケも払えないまま国も死ぬんやで
98それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:49:05.57ID:DL8iYKBla0505 ttps://i.imgur.com/pdgbuD9.jpeg
なんだいこれは
なんだいこれは
99それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:49:08.74ID:YiFOKmCQp0505 >>16
メリット云々じゃなくて昔と同じ社会保障維持するなら人口バランス的に消費税と社会保険料増やし続けるしかない
メリット云々じゃなくて昔と同じ社会保障維持するなら人口バランス的に消費税と社会保険料増やし続けるしかない
100それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:49:17.74ID:3ny3B0eip0505 副業してる40以下のやつたくさんいるが
つまりまあ時間削って副業しないと楽しく生きられないくらいの人が増えてるんかね
つまりまあ時間削って副業しないと楽しく生きられないくらいの人が増えてるんかね
101それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:49:23.29ID:Y0sQNvjH00505 >>91
その理屈はおかしいやろ
その理屈はおかしいやろ
102それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:49:24.35ID:lF4NqL6000505 でもツイッタ民的には悪夢の民主党政権だったらしいで
103それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:49:54.41ID:phZe7h8Ta0505 老人が多い以上どうしようもなくないか
104それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:50:12.29ID:a6U0jr6Jd0505 >>91
まるで今の老人にも若い頃はあったみたいな書き方やな
まるで今の老人にも若い頃はあったみたいな書き方やな
105それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:50:27.45ID:mYTgKdSvM0505 >>102
失われた30年は悪夢の民主党政権が原因やからなw
失われた30年は悪夢の民主党政権が原因やからなw
106それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:50:41.20ID:YiFOKmCQp0505 >>21
むしろ大平のときに他国に倣って消費税導入できてれば、税収に余裕できて先手先手の対策できてたかもしれんしな
むしろ大平のときに他国に倣って消費税導入できてれば、税収に余裕できて先手先手の対策できてたかもしれんしな
107それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:51:04.66ID:g+dYIRpZa0505 増税しようが社会保障費用が増えようが
それでいいじゃん
若い世代ほどその政策をする自民党支持なんだから
それでいいじゃん
若い世代ほどその政策をする自民党支持なんだから
108それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:51:22.03ID:5fXNK4oc00505 でも少子高齢化のお陰で
お前ら一人っ子か二人っ子なんだから
親の年金は遺産として入ってくるよな?
それで生活すればええやん
お前ら一人っ子か二人っ子なんだから
親の年金は遺産として入ってくるよな?
それで生活すればええやん
109それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:51:28.73ID:t2aLr0BXH0505 バブルさん「セクハラ無問題です、給料高いです、展望明るいです、結婚余裕です、雇用安定です、物やすいです」
もう歴史上の頂点の一つだよね
もう歴史上の頂点の一つだよね
110それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:51:39.10ID:z7vJbQP3a0505 比較的イージーモードやったこの時代の連中がもっと子供作らないから地獄が確定したんや
111それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:52:20.47ID:r4P85w3m00505 1980~90年代の日本人が豊かすぎたわ
むしろ今くらい貧乏人だらけなのが自然
むしろ今くらい貧乏人だらけなのが自然
112それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:52:37.60ID:8lv1Y+RV00505113それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:54:16.31ID:5fXNK4oc00505114それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:54:16.84ID:mYTgKdSvM0505 >>110
第二次ベビーブームの子供世代が就職氷河期により第三次ベビーブームが起こらなかった方が大きい
第二次ベビーブームの子供世代が就職氷河期により第三次ベビーブームが起こらなかった方が大きい
115それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:54:19.68ID:fMiEbtyd00505 >>98
いいなー
いいなー
117それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:55:17.35ID:LcEEVDnZM0505 >>14
まままま~ん(笑)
まままま~ん(笑)
118それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:56:05.21ID:8M+hAesk00505 インターネット無いけど大丈夫か?
119それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:56:11.95ID:DvRFOdta00505 団塊~バブルって有史以来最も恵まれた世代だな
120それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:56:22.97ID:3MYgqp9Fd0505 今の便利な世の中知っちゃってるから30年前に戻れる言われても今のままでええわ
121それでも動く名無し
2023/05/05(金) 20:57:06.30ID:8lv1Y+RV00505 >>113
いつまでもおるよな、こういう若者もいつか老人になって恩恵を受ける理論をなんも考えずに盲信するバカ
今の制度のままやと今の若い奴らが老人になる頃には間違いなく破綻すんねん
せやから若い奴らからしたら社会保障削減に賛成して当たり前なんやわ
なんも考えてないのはお前みたいなアホの方やぞ
いつまでもおるよな、こういう若者もいつか老人になって恩恵を受ける理論をなんも考えずに盲信するバカ
今の制度のままやと今の若い奴らが老人になる頃には間違いなく破綻すんねん
せやから若い奴らからしたら社会保障削減に賛成して当たり前なんやわ
なんも考えてないのはお前みたいなアホの方やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]
- 【速報】漢トランプ🇺🇸、 一夜で500兆円溶かす [683137174]
- 【悲報】40代裏垢女子、剛毛マンコを晒す。ケンモメン的にこれはアリ?ナシ? [606374159]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【速報】ブ ラ ッ ク フ ラ イ デ ー [458340425]