X



ミステリーの三大糞トリック「犯人が双子(以上)」「探偵が犯人」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:32:34.63ID:UgsEygMM0
あとひとつは
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:32:48.38ID:hLb+VtrOa
共犯者がめっちゃ多い
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:33:13.12ID:RbqwoBHl0
天井が無い
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:33:26.46ID:NJUo2xgRM
つららで刺した
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:35:22.80ID:hLb+VtrOa
証拠ないのに探偵がカマかけて自白させるやつ嫌い
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:35:32.34ID:UgsEygMM0
>>5
ほぼコロンボやんけ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:35:46.53ID:CdGW0jsf0
電話で声真似したら別人だとバレない
これ系めっちゃあるぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:35:55.88ID:sSjI6eJp0
探偵の頭がおかしくなっている
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:36:59.46ID:EcBrcRMo0
全員犯人
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:37:36.16ID:foxG+IH2M
犯人がいない
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:38:00.17ID:Jsb+kmNJ0
ババアに変装
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:38:13.02ID:ECTSwPLZ0
呼び方が違うだけで同一人物
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:38:15.31ID:Xxp35PZ2a
真犯人が最終盤まで容疑者リストに乗らない
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:38:17.01ID:lfvoFgC00
いぐさを濡らして氷の橋をつくる
渡ったら燃やして証拠隠滅
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:38:20.59ID:v8AO0Xj+0
密室は紐をネチョネチョして作りました
2023/05/05(金) 22:38:27.77ID:idIMDo0v0
犯人が最後まで出てこない
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:38:29.24ID:GZud06vc0
作者が犯人
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:38:38.33ID:Vzw70EjK0
結局自殺だった
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:38:45.78ID:gaPD/09y0
https://i.imgur.com/VlyxusR.jpg
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:39:34.64ID:COjhivaa0
古畑系のやつ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:39:55.89ID:CdGW0jsf0
密室
扉の裏に隠れて、開いた時に紛れ込む
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:40:07.70ID:YT1i7UbB0
ドアノブを伝っていく奴
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:40:13.22ID:v8AO0Xj+0
並べた天狗のお面の鼻を滑らせてつららを刺しました
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:40:26.76ID:Xxp35PZ2a
探偵「で、電話線が切られている!」

ワイ「はいCE1とCE用の圧ペンで接続っと」

犯人「!?」

探偵「つ、繋がった!もしもしもしもし!」
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:40:45.09ID:PvwUy+BHr
登場人物が全員老人
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:40:49.40ID:eR8Lqd/Qa
犯人が謎の病気のせいで殺人を犯してしまう
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:40:52.05ID:TUFMJg2O0
扉の鍵を溶接して密室化
2023/05/05(金) 22:41:09.46ID:+XlirASs0
全員共犯者
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:41:44.44ID:FgQWwuY+0
殺人現場に謎ギミックついてる系
館島的な
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:42:22.40ID:EHpjr1do0
糞って双子は基本ミステリでタブーだからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:42:35.62ID:NFOL28Cj0
被害者は自分の書いた文章を誰かに読まれると心臓発作を起こす特殊体質
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:42:38.69ID:v8AO0Xj+0
電熱線で池の氷を溶かしてロッジ1軒沈めました
2023/05/05(金) 22:43:27.03ID:9Ty1YGsK0
腕が4本ある
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:43:30.03ID:QMpUFKv40
虚構推理いいよね
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:44:34.66ID:foxG+IH2M
死体が別人でしかも物語とは無関係の人
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:44:43.10ID:yqJFDsph0
>>31
これほんま嫌い
読んですぐこの本捨てたわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:45:01.95ID:k09VbmQo0
犯人はヤスパターンはね
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:45:22.40ID:qEpVnUnu0
叙述トリック
「こいつら実はジジババだったんやで~」→だからなんやねん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:45:49.12ID:s7/8/1ER0
犯人は松尾芭蕉
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:46:02.64ID:X4b/nqXE0
車椅子に乗ってるけど実は歩ける

こういうのって障害者支援施設から訴えられれば良いのに死ね
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:46:13.15ID:Jsb+kmNJ0
ふたつの場面が同時進行してると見せかけて時間差ありましたーってやつ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:46:17.39ID:qEpVnUnu0
>>31
短編ならまだ許せた
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:46:42.69ID:EHpjr1do0
>>31
なんて作品?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:46:59.25ID:Xxp35PZ2a
>>14
綾辻「すいません、こちらのコーナンにロープ600mくらいありますかね?」

綾辻「すいません、こちらにい草10tトラック分ありますかね?」

綾辻「すいません、こちらに雪を溶かせるよいなガスバーナー50本くらいありますかね?」
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:47:23.65ID:r5okMKAtd
序盤に死んだやつが実は生きて犯人
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:48:03.28ID:NFOL28Cj0
>>43
作品名は伏せるけど「読者が犯人」って新しいパターンを作ろうとした結果こうなったんや
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:48:40.08ID:CdGW0jsf0
>>46
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:49:12.10ID:qEpVnUnu0
全部作中作やで
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:49:50.69ID:cnJffqSl0
SHINE
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:49:55.37ID:AjKM11Va0
https://i.imgur.com/6M1HhEA.jpg
ええんか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:50:17.92ID:2H+4N9IP0
物理トリックは全てどうでもいい
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:50:19.67ID:Xxp35PZ2a
え!

苗字の頭が時なだけで
24歳で鉄骨に押し潰されて圧死しなきゃいけないんですか!?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:50:57.26ID:YX9PZNB50
>>38
事件そのものと全く関係なくて草だわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:51:08.84ID:LBl0K/wS0
そして二人だけになったのトリック好き
2023/05/05(金) 22:51:18.14ID:ZNIM2M9T0
金田一のトリック、真面目に考えると犯人すげー大変
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:52:00.03ID:GGrUiBo4a
>>38
ワイは好き
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:52:52.08ID:c2KhJKVo0
お前らに薦められたハサミ男読み終わったわ
まぁまぁ満足したやで😊
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:52:58.56ID:IPYH9w5W0
足のつかない外国人バイト定期
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:53:27.03ID:wKHMUEjCa
犯人は妄想で存在しない
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:53:28.91ID:NFOL28Cj0
密室の外から気功で殺害
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:54:16.73ID:QMpUFKv40
>>58
十津川警部にめっちゃ似た中国人マフィアは草生えた
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:54:17.09ID:PZnR7Cb1a
初期の方の麻耶雄嵩のトリック嫌いだけど大好き
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:54:21.04ID:Oy7RdWQ40
洞窟で育ったから見た目はガキのままとかなんでもありすぎるやろ
2023/05/05(金) 22:54:26.80ID:YyRoclvX0
羽根が生えた犯人が空を飛ぶ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:54:36.95ID:Z1PTfpdv0
腹に死体の首を隠す
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:55:21.13ID:Xxp35PZ2a
>>58
あれ読んでとうとうモウロクしたなと思ったわ
キバヤシか金成か知らんが
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:55:30.92ID:LBl0K/wS0
時刻を計るために首切断
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:55:44.06ID:EfVyXGdWa
叙述トリックて逃げだよな
実は女で老人でとか知らんがな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:55:48.96ID:c2KhJKVo0
ポリコレの世でこれ言うの憚られるけど
ホモでしたー実はこの2人無理心中でしたーってのが昔あった気がする
三毛猫ホームズのどれか
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:56:27.97ID:PZnR7Cb1a
>>67
これ見たとき「あー!なるほどー!」ってなったわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:56:45.85ID:t8fmXXKs0
私は男
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:57:04.64ID:EHpjr1do0
正直ホワイダニットが一番好きだからトリックとかはあんま気にしない
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:57:11.10ID:y1eiyjAD0
>>69
ホモでしたー無理心中じゃなくて自殺でしたーってのなら相棒にあったな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:58:01.91ID:Jsb+kmNJ0
時計が1割早いやつ
子供の頃読んでスゲーと思ったけど今思うと無理あるな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:58:05.27ID:PZnR7Cb1a
磁石を使ったトリック
隠し通路を使ったトリック
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:58:16.67ID:CdGW0jsf0
読者が犯人って一つしか思いつかんけどそんなオチやったっけ
面白くなくて忘れたわ
2023/05/05(金) 22:58:24.13ID:AGPa8SJ60
ヴァン・ダインです
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:58:41.02ID:UgsEygMM0
やっぱ一番の名作はエジプト十字架の謎ですわ
国内本格ミステリーw
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:58:56.80ID:PZnR7Cb1a
>>74
ちゃんとそうする動機書いてたやろ
むしろその動機がメインや
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:59:02.32ID:qEpVnUnu0
>>72
動機なら戻り川心中のやつすこ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:59:42.48ID:PZnR7Cb1a
>>78
エジプト十字架な中盤いる?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:59:42.83ID:41Dlg58l0
ミステリーで途中から急に毛色変わってBL要素でてきて、なんやこれ!腐女子向けかよ!とすげぇ萎えてたらそれがただの伏線やったやつがあった
良くできてた
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:59:55.01ID:EfVyXGdWa
蜃気楼の殺人終盤ガバガバの超展開過ぎて笑ってしまった
理屈的には合ってるんだろうけどそれは無いだろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:00:02.94ID:QMpUFKv40
密室を作ったのは加害者のために最後の力を振り絞った被害者
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:00:06.37ID:NFOL28Cj0
>>74
カップヌードルまっずのやつやないよな?
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:00:31.72ID:EkzSTZyN0
通背拳で殺した
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:00:41.78ID:qEpVnUnu0
叙述トリックでも実は全員全裸でしたは面白かったからええわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:01:00.55ID:uBHpSDKr0
犯人が溶接職人定期
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:01:21.55ID:+C0PnYdQ0
死体が鎧の中に入っている。鎧は解体した跡もなく密室状態と言っていい

天文学的確率で物質は透過するんで別にいいでしょそんなん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:01:27.55ID:PZnR7Cb1a
>>87
しょーもなさすぎて本投げた記憶ある
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:01:30.06ID:UgsEygMM0
>>83
あれ見た目すげー名作感あるけどあれ普通にバカミスよな
同じ日に同時に孕ませた下りで流石に笑ってしまった
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:01:45.56ID:Puc50o2a0
渡り方知ってる人以外絶対渡れない湖の上の完全密室船です
なので渡り方を知ってた2人だけが容疑者ですが2人ともアリバイあります
→超絶身体能力で川を飛んで渡りました???
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:01:52.33ID:Jsb+kmNJ0
>>79
せつない動機ありきの大掛かりトリックなのはスゴいと思ったけど、
これのために年中窓なし温度一定のとこに閉じ込める方が寿命縮まるやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:01:56.22ID:JqVWjWUVd
殺人の動機が「土壌改良の為に死体が必要だった」のやつは草やった
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:01:57.80ID:5QaON3Ew0
金田一のドアが金属で溶かすやつ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:02:03.10ID:CdGW0jsf0
綾辻行人のアンソロジーで読んだが
カニバリズム小論
長方形の部屋
はホワイの傑作や
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:02:05.45ID:Mk3wb+rG0
タイトル知りたいの多いけどネタバレ含まれるからモヤモヤするスレやな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:02:14.93ID:Jsb+kmNJ0
>>85
それ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:02:33.67ID:wViWRf82a
叙述トリックとかいうの見つけたやつ地味に戦犯やろアレやりだしたらどうとでもなるやんけとしか
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:02:38.82ID:r5okMKAtd
建造物自体が〜とかめちゃめちゃでかい範囲にトリックがある
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:02:51.37ID:qEpVnUnu0
>>89
あの作品はそれ以前の問題やからセーフ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:03:01.73ID:UgsEygMM0
>>87
全裸よりも針のトリックを利用した奴がはえーてなったわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:03:22.88ID:1lx3465w0
この前のコナンのトリッククソすぎちゃうか?
引きこもりの画家の家の時計をいじってアリバイ工作するとか
しょうもなすぎるやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:03:51.76ID:1lx3465w0
>>89

おもしろそう
なんてタイトル?
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:03:59.04ID:FlcLm+790
>>19
何がおかしいんや
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:04:08.78ID:CdGW0jsf0
>>99
読者騙すだけの叙述はクソって作家も言ってるから評価せんかったら良い
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:04:25.79ID:xOPe/R9X0
>>87
あれはタイトルに読者の意識を向けさせてたのがよかったわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:04:32.59ID:SFg4YsmA0
全員共犯
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:04:36.07ID:M7WJgK340
整形
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:05:28.14ID:IPYH9w5W0
>>99
嫌いではないけど探偵いる作品で読者にだけ叙述トリックしかけてる話とかはウンコやと思ってる
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:05:33.06ID:s7/8/1ER0
二階堂蘭子シリーズの人海戦術系のやつも萎える
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:05:36.53ID:PZnR7Cb1a
今年入ってまだ新刊読んでないんだけど何か良さそうなの出た?
2023/05/05(金) 23:05:50.05ID:YyRoclvX0
>>89
これさすがに残念過ぎたな
バカミスとしての射程が短いわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:05:50.63ID:+C0PnYdQ0
>>104
清涼飲料水のジョーカーかコズミックかなんか
2023/05/05(金) 23:05:54.16ID:YQvgkX1J0
十角館やたら持ち上げられてたから期待して読んだら
クソゴリ押し体力トリックであれ何がおもろいのかも絶賛されてたのかもわからんかったわ…
そもそもトリック重視で中身スカスカの小説はおもんない
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:05:57.09ID:Xxp35PZ2a
>>88
あれ仮にロウ付けでも凄い話よな
錫が何の溶接なのか知らんが
2023/05/05(金) 23:05:57.29ID:4aDv9mAy0
>>106
アクロイドはちゃんと作品内キャラ騙すトリックあるからようやっとる
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:06:03.58ID:DLcMYETb0
>>74
2割やぞ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:06:13.32ID:QoMtcr+m0
>>5
私は一言もそんなこと言ってませんよ定期
2023/05/05(金) 23:06:26.04ID:VzOgl4hQH
建築家は何を意図したのか謎の殺人トリックのためにあるような建造物
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:06:33.65ID:tB88Ru8Q0
信頼できない語り手
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:06:37.59ID:Jsb+kmNJ0
叙述トリックと言えば、3人称と見せかけて実はコッソリ覗いてるやつの1人称でしたってやつ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:06:59.06ID:qEpVnUnu0
>>114
ジョーカーの方やな
なおコズミックはもっとクソや
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:07:08.50ID:cSbJ9MDQ0
秘密の通路が存在する
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:07:24.10ID:1lx3465w0
>>114
クソ懐かしい名前やわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:07:34.94ID:PZnR7Cb1a
>>115
あれはミステリの歴史的にターニングポイントなだけや
早いうちに読まないとネタバレもくらいやすいし
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:07:48.07ID:DHTEB2t80
ニキらが思う一番おもろいミステリー小説教えてくれ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:07:55.77ID:tB88Ru8Q0
>>115
モーリス・ルブラン知らんと引っ掛かりようがないからな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:08:14.18ID:1s3K2/9La
ハサミ男より鏡の中の日曜日の方が好きやわ
あれめちゃくちゃ複雑なのにようあそこまでまとめられるな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:08:24.93ID:+C0PnYdQ0
>>123
コズミックはなんやっけ途中に作中作みたいなん出てきてその行の頭一文字取って繋げたら犯人の名前みたいな奴やっけ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:08:25.47ID:3eFxiF+1d
プロバビリティーの犯罪ってかっこよくね?
こういうミステリー系ほしいな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:08:28.21ID:WWxwdQyar
>>5
ほんまそれ嫌い
最近ネトフリの模倣犯見たけどまんまその解決方法で滅茶苦茶萎えたわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:08:39.24ID:knu+s6fL0
トリックとはちゃうけど時効が海外に行ってた期間分長くなってるやつ犯人それくらい知っとけよ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:08:42.41ID:umkBGxeJa
>>127
首無の如き祟るものか時計館の殺人
2023/05/05(金) 23:08:46.84ID:NCom8542d
斜め屋敷好き。
2023/05/05(金) 23:09:05.02ID:RTzkIgHYd
>>128
ルブランじゃなくてガストン・ルルーやない?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:09:12.24ID:xOPe/R9X0
>>112
化石少女の続編が麻耶らしさ全開でよかったわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:09:20.33ID:JqVWjWUVd
アクロイドは犯人がワイの負けやって認めてあのオチやから痛快で好き
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:09:20.40ID:PZnR7Cb1a
>>127
最近のだと名探偵のいけにえ
2023/05/05(金) 23:09:35.37ID:oV4GwWpNH
https://i.imgur.com/XI7ajKB.jpg
https://i.imgur.com/LsspgaT.jpg
https://i.imgur.com/cy1MCmj.jpg
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:09:41.38ID:Jsb+kmNJ0
>>136
モーリスやで
2023/05/05(金) 23:09:50.67ID:RfN4mprk0
犯人かと思ったら幻覚でした
幻覚を見ていた人が犯人です
2023/05/05(金) 23:09:51.51ID:VzOgl4hQH
>>124
密室やないやん😅ってなるよな
ガチでよくある
2023/05/05(金) 23:10:03.63ID:YQvgkX1J0
>>128
モリス知ってたよ
引っかかったのは引っかかったけどそれだけすぎた
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:04.08ID:O18UYOd00
その映像はディープフェイクだったんです!
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:12.76ID:tB88Ru8Q0
>>136
何言うてんの?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:21.19ID:Xxp35PZ2a
>>122
私定期
ワイはあれを書くために東野圭吾が物語を
考えたのなら肯定する
間取りも良く考えてあるし、最初の間取りが
大きな大きな伏線やし
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:27.79ID:v8AO0Xj+0
犯人はキリスト
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:46.30ID:umkBGxeJa
>>139
わかる あの話はワイが人生何周しても思いつかなさそう
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:52.10ID:Ggb+pKdv0
本当にいいミステリは1回読むだけでちゃんと納得できるやつな
2023/05/05(金) 23:10:55.94ID:RTzkIgHYd
>>141
あれそうやっけ
ヤバいマンデラ効果やわw
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:58.26ID:PZnR7Cb1a
犯人はナポレオン
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:22.17ID:niwEkISV0
>>5
日本の警察やん・・・
2023/05/05(金) 23:11:22.72ID:YQvgkX1J0
>>145
今年のコナンやん
あれトリック簡単すぎたな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:27.92ID:qEpVnUnu0
>>130
せや
不可能犯罪連発するけど実は全部作中作の話でしたみたいな感じやな
2023/05/05(金) 23:11:29.52ID:4aDv9mAy0
いうても秘密の通路って大体中盤に明かされてメイントリックじゃないからストレスたまらんよね
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:36.51ID:AjKM11Va0
東野圭吾の悪意がするりと騙された
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:40.97ID:AJ9gCyzy0
犯人は左利きみたいなのも嫌やな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:55.55ID:UgsEygMM0
>>127
エジプト十字架の謎と皇帝のかぎ煙草入れやな
どれもトリックわかったら声出るで
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:56.88ID:tB88Ru8Q0
>>144
引っかかってるなら君の負けやで
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:12:07.59ID:v8AO0Xj+0
小林一茶は日本初の名探偵
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:12:33.67ID:DLcMYETb0
>>115
純粋にミステリとして読んだら十角館より時計館とか水車館の方がオモロいしな 衝撃優先な人向けや
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:12:38.29ID:Xxp35PZ2a
>>144
守須恭一がヴァンと同一人物!?
まあ綾辻以前綾辻以降とかいう格言を生み出したからな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:12:44.74ID:qMrrAfjg0
読者に提示してない情報で犯人特定する
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:12:44.76ID:1s3K2/9La
>>127
ワイめちゃくちゃ推理小説読むがオチが一番衝撃的やったのは眠りの牢獄やぞ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:12:44.92ID:JqVWjWUVd
>>135
犯行の瞬間想像したらほんまアホみたいな絵面で好き
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:12:47.79ID:Puc50o2a0
どちらかが彼女を殺した読んだ脳死ワイ「結局誰が犯人やったんやろ…」
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:12:52.02ID:PZnR7Cb1a
クイーンは十日間の不思議
カーは貴婦人として死す
が好き😊
2023/05/05(金) 23:12:58.72ID:YyRoclvX0
>>139
あれ犯人の頭もおかしいのに探偵の頭が更におかしいのが面白いよな
真相突き止めるよりおかしいことやっとる
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:13:01.89ID:s7/8/1ER0
叙述物は世間の一般評価がどうで有ろうと自分が一番最初に引っ掛かった作品は心に残る
2023/05/05(金) 23:13:04.26ID:RTzkIgHYd
>>146
すまんねマンデラ効果や(今日覚えた言葉だから使いたくてたまらない)
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:13:34.68ID:41Dlg58l0
突如現れたミステリアスな主人公の親友(なぜかなんでも知ってるし、完璧だけど少し冷たい)

↑主人公の別人格でした
あるある
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:13:47.10ID:+C0PnYdQ0
ワイは意識して読み始めたミステリ一発目が十角館やったから脳焼かれてもうたわ
叙述を欲し続けてまう
2023/05/05(金) 23:13:49.17ID:RfN4mprk0
>>68
それが犯人とか謎解きに直接関係あればええと思うわ
正解:犯人は女です→こいつは男だから違うなぁ→それは女です。伏線もしっかり張ってます
ゴミ:クソつまらん話をダラダラ→これ実は老人の話です(だから何と言うわけでもない)
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:13:52.25ID:Wlc+vrMr0
ディスコエリジウムは真面目に誰が犯人か考えてたら
今まで一切言及されてなかったぽっと出の狙撃手が犯人でしかもそいつも巨大ナナフシに操られてたってオチで若干萎えたわ
推理ゲームではないからなんだろうけど真面目に推理して損した
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:14:08.63ID:AjKM11Va0
向日葵の咲かない夏 ←ええやん!
背の眼 ←は?
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:14:26.23ID:Ue6jxfNFr
二重人格
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:14:45.77ID:MlhKkD6a0
ヤス
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:14:54.80ID:Xxp35PZ2a
>>173
ある閉ざされた雪の山荘で
2023/05/05(金) 23:14:58.45ID:RTzkIgHYd
シックスセンスと同じネタのミステリ読んだことあるんやけどあれはどっちが先なんや?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:15:09.04ID:cSbJ9MDQ0
白井智之で草
こいつ頭おかしい小説書きすぎやろ
倫理観と世界観がおかしすぎてもうトリックとかどうでもよくなるわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:15:12.00ID:CdGW0jsf0
>>127
丁寧に書かれた本格やから折れた竜骨
2023/05/05(金) 23:15:23.30ID:4aDv9mAy0
>>174
それが理由で殺戮にいたる病もあんま好きじゃないわ
やたら神格化されてるけど
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:15:24.65ID:PZnR7Cb1a
叙述トリックはミステリ入門にちょうどいいやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:15:43.32ID:DLcMYETb0
>>135
占星術読んで大興奮したやつが斜め屋敷でブチギれるという風潮
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:16:09.80ID:JfV0clnap
>>184
むしろ「そういうのじゃないんだよ…」ってなりそうやわ
2023/05/05(金) 23:16:10.03ID:VzOgl4hQH
ガリレオシリーズって言うほどトリック無いよな
人情噺ばっか
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:16:14.66ID:tB88Ru8Q0
綾辻が館10作目のトリックに致命的欠陥があって執筆断念した言うてたな
もう硝子の塔の殺人を10作目にしようや
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:16:34.33ID:PZnR7Cb1a
>>181
ミステリーオーバードーズはその中でも群を抜いて汚物でたまらない
げりがげろ、げろがげりとかよう書けるわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:16:39.17ID:Ggb+pKdv0
今のスマホ・監視カメラ時代設定でゴリゴリのトリック殺人物なんて作れるんかな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:16:39.70ID:CdGW0jsf0
>>188
エイプリルフールネタやろ?
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:16:45.42ID:xOPe/R9X0
>>181
おやすみ人面瘡はトリックで笑っちゃった
あれをやりたくて設定考えただろって
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:16:52.80ID:9S0epSiUa
横溝正史の面白さが一切わからん
獄門島とかダジャレ一発ネタやん
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:17:15.49ID:DHTEB2t80
レスくれたニキたちサンキューやで
眠りの牢獄は先週読んでおああってなったわ
2023/05/05(金) 23:17:15.98ID:qUpAk2jo0
犯人に襲われたのに怪我しただけのやつがいたらそいつが犯人
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:17:39.84ID:rAir2iqz0
最終盤に突然出て来た新キャラが犯人とか作者の無能示す以外の何物でもないからやめてほしい
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:17:43.97ID:AjKM11Va0
>>188
人形館ってカウント外になるんかな一応
隠し玉で11館目作れるよね
2023/05/05(金) 23:17:52.17ID:4aDv9mAy0
>>190
ジェフリー・デーヴァーはすごいぞ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:17:52.56ID:qEpVnUnu0
島田荘司だと陰鬱な雰囲気でバカトリックかます暗闇坂すこ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:18:05.58ID:DLcMYETb0
>>188
ワイ綾辻信者やから硝子の塔の殺人大満足やったわ
あの女探偵お気に入りや😍
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:18:10.73ID:1s3K2/9La
犯人はオラウータンやで
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:18:44.88ID:LBl0K/wS0
毎年葉桜の季節になるたびに思い出してしまうG民わりといそう
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:18:47.24ID:5QaON3Ew0
ホッグ連続殺人好き
2023/05/05(金) 23:18:49.12ID:RTzkIgHYd
映画と原作どっちから見るべきか?ってあるよな
どっちでサプライズを受け取りたいか?難しい問題や
2023/05/05(金) 23:18:57.98ID:VzOgl4hQH
>>190
searchって映画見てみ?
スマホとSNSを使いこなしたミステリー傑作映画や
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:19:29.78ID:qEpVnUnu0
>>127
素直に出来がええなと思うのは海外だと三つの棺で国内だとサマーアポカリプス
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:19:37.76ID:qMrrAfjg0
>>190
謎の孤島にある古びた羊羹みたいなコテコテのクローズドサークルで時代設定キャンセルすれば解決や
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:19:54.47ID:DLcMYETb0
>>205
あれって今やってるsearch2から見てもええの?
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:20:04.83ID:8bzBnpH2a
>>193
どっちか言うと隠された動機が肝になる構成やからな
物語としてはよう出来とると思うわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:20:15.32ID:CdGW0jsf0
実は短篇の方が好きなんよね
なんかオススメある?
叫びと祈り満願戻り川心中とか定番は結構読んでる
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:20:16.75ID:qEpVnUnu0
>>205
アジア系の父親がネット駆使して失踪した娘を探すやつか?
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:20:20.26ID:Jsb+kmNJ0
>>202
最後パワー系になるのハジケすぎやろと思ったら
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:20:25.98ID:v8AO0Xj+0
>>204
イ○○○○○「お、そうだな」
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:20:30.23ID:PZnR7Cb1a
>>204
屍人荘の殺人🤭
2023/05/05(金) 23:20:45.99ID:RTzkIgHYd
>>205
searchは2もおもろかったわ
それって何気に凄いよな
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:20:46.19ID:qEpVnUnu0
>>207
絶対腐ってるやろそれ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:20:58.40ID:Jsb+kmNJ0
>>210
サザエさんパロのやつ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:21:11.81ID:1sBP8WkvM
四季シリーズの主人公犀川
・大学教授で才能に溢れているけど学会での評価は低いです
・金持ちの女学生が全肯定で好意を向けてくれます
・やれやれ系です

ラノベでは?🤔
2023/05/05(金) 23:21:25.33ID:VzOgl4hQH
>>208
分からん
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:21:27.03ID:UgsEygMM0
>>201
やっぱシャーロックホームズてレジェンドだわ
2023/05/05(金) 23:21:35.52ID:VzOgl4hQH
>>211
せや
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:21:45.74ID:205zYWcIH
犯人は女
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:21:48.71ID:CdGW0jsf0
>>190
別にそんなん
カメラはなかった、で良くない
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:21:49.89ID:+C0PnYdQ0
人間じゃなくて実は動物だったは割とあるネタやし読者が洋館だと思ってたらホンマは羊羹だったもやろうと思えばやれそう
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:21:53.25ID:DHTEB2t80
最近読んだのだと彼女が最後に見たものはが読みやすくてよかったわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:21:56.62ID:DhGN/x0L0
>>5
刑事ドラマこうなりがち問題
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:22:24.06ID:Jsb+kmNJ0
>>218
建築構造分野のコンクリート系専門だっけ
それは中の人か
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:22:27.20ID:DLcMYETb0
>>218
あれ純粋にミステリとしては面白いのにキャラが足引っ張っとる
2023/05/05(金) 23:22:29.57ID:IsVCy4sN0
我孫子武丸の殺戮にいたる病は面白かったな
あれしか読んだことないけど
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:22:43.45ID:Ggb+pKdv0
最近は最後にどんでん返しするとか突拍子もない設定作るとかしないと差別化できてない印象やから
ちゃんとした本格ミステリ作れる人すごいと思うわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:22:51.61ID:UNamIpHB0
脳噛ネウロの犯人のフィジカル頼りのトリックすこ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:22:56.90ID:DhGN/x0L0
>>210
静かな炎天
あれ押しのけて屍人ばっか賞取ったの許せん
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:22:59.21ID:s7/8/1ER0
シリーズ物の最終作で探偵か助手役が犯人になるやつすこ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:23:01.48ID:w1UjQRsRM
きちがいだが仕方ないってもう無理なトリックだよな
ガイジ無罪じゃ分からんやろ
2023/05/05(金) 23:23:05.50ID:VzOgl4hQH
叙述トリックはやるなら上手くやってほしい
読者に勘付かれないレベルで
2023/05/05(金) 23:23:16.13ID:YyRoclvX0
>>218
これは普通にラノベだわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:23:21.72ID:qMrrAfjg0
メルヘン殺しシリーズみたいな不条理ギャグ的な推理もの好き
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:23:52.00ID:JqVWjWUVd
モルグ街はなんか有名な古典やんな程度で読んだからうおおなるほど!ってなった
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:24:05.70ID:Jsb+kmNJ0
>>234
ゲームだけど犯人が犯行の記憶完全に消えてて、最後まで心から無罪主張するやつ胸糞だったわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:24:08.70ID:PZnR7Cb1a
北山猛邦はもっとペース上げて
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:24:10.19ID:DhGN/x0L0
>>127
広義やけど極大射程か魍魎の匣
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:24:17.66ID:v8AO0Xj+0
>>218
・多重人格です
・母親も最強格です
・世界的な怪盗に育てられました

これはラノベ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:24:48.94ID:AjKM11Va0
>>218
作者と経歴考えるとちょっと気持ち悪いよな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:24:49.04ID:CdGW0jsf0
>>217
綾辻ので合ってる?
タイトルは知ってた
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:24:55.10ID:RsfUvmja0
整形でしたって嫌い
大体声まで変わってるし
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:25:08.88ID:T3H+NjMz0
ハサミ男(男とは言ってない)
7回死んだ男(7回とは言ってない)

こういうのムカつくわ
タイトル詐欺や
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:25:09.02ID:DhGN/x0L0
>>123
コズミックは真犯人はともかくトリックはあれ以外絶対成立しないよう丁寧に潰してるから嫌いやない
ジョーカーは糞
2023/05/05(金) 23:25:22.85ID:RTzkIgHYd
>>230
推理するとはこういうことなんやなって強く思ったのは9マイルは遠すぎる
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:25:57.98ID:gzhnAhng0
方舟は絶対映画化されるやつ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:13.24ID:ibdFC5XY0
ノックスの十戒破ってなければなんでもええで
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:13.55ID:Jsb+kmNJ0
>>244
うんそれ
別に大した内容じゃないけど悪趣味すぎて笑える
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:14.54ID:Gbqx7OpD0
円居晩あたりの世代はアニメ化してほしいんやろなぁというのが透けて見える
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:21.76ID:s7/8/1ER0
>>234
別にメイントリックでもなくただのヒントやろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:22.96ID:PZnR7Cb1a
タイトル書かなきゃネタバレじゃないけどタイトル書いちゃうとネタバレになるから気をつけて
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:24.40ID:qEpVnUnu0
>>234
獄門島はそれ以外にも動機とか鐘の件とかいろいろ無理あるわな
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:26.37ID:H87kfiRea
【悲報】ミステリオタクが勧めてくる1960より前の古典作品、大体つまらない

洗練された現代のミステリー作品の方が面白いわ これに気づくまで随分時間かかった
2023/05/05(金) 23:26:27.06ID:s007BNrv0
>>19
運頼みすぎやろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:31.37ID:AjKM11Va0
百鬼夜行シリーズとかいうミステリー1割うんちく7割キャラ要素3割のラノベ
鵺はよ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:40.94ID:D+g9OR0m0
犯人二人は地味な糞
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:41.96ID:VoHttgow0
御手洗潔と石岡くんってもうホモにしか見えんわ
御手洗と別れて鬱になってる成人男性とかやべぇやろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:48.63ID:PZnR7Cb1a
>>250
いまどき意識して守る人なんていないやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:27:29.42ID:UgsEygMM0
>>256
エラリー知らないニワカやね
2023/05/05(金) 23:27:39.05ID:4aDv9mAy0
クリスティ映画の次がハロウィンパーティーって草生える
他にやるもんあるやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:27:50.49ID:DhGN/x0L0
>>193
今言う推理小説ということではなくかつて言われてた探偵小説というジャンルとしてもようできてるからええんやないか?
蔑ろにされがちやけどおどろおどろしさは大事やと思うねんな
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:27:57.59ID:F+WvLlig0
あと些細な理由で犯人は左利きに違いないパターンめっちゃ嫌いやわ 全然左で出来ること多いし
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:13.17ID:DLcMYETb0
>>250
ノックスとかいうガチでノックスの十戒以外の功績を一切知られていない謎の推理小説家 
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:20.86ID:UgsEygMM0
>>250
ノックスの十戒守ってる奴はノックス本人ですら守ってない定期
2023/05/05(金) 23:28:33.24ID:RTzkIgHYd
>>256
古典という名のバカミスやからハードル下げまくって読めばええやね
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:35.36ID:D+g9OR0m0
はじめてアクロイド○し読んだ時理解できなくてムカついたわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:40.05ID:tB88Ru8Q0
屍人荘の殺人は映画もよくできてたのに続編は実写化せんのかな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:46.37ID:5QaON3Ew0
>>258
狂骨の夢何回も読んだ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:51.25ID:UNamIpHB0
モルグ街の殺人「世界初のミステリ小説書です。ホームズとワトソン的な探偵と助手の原型を作りました。密室殺人事件をテーマにしてます」

エドガー・アラン・ポー鬼才すぎやない?
ミステリのお決まりがほぼこいつで出尽くしとるやん
2023/05/05(金) 23:28:52.54ID:jE0iVMKI0
クッソ長くて見返す気ならない暗闇館のオチ教えて
江南って思ってたやつが全くの別人やっけ?
肝心の犯人全く覚えてないわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:54.07ID:PZnR7Cb1a
>>266
密室の行者しか読んだことないわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:56.88ID:AjKM11Va0
>>267
ノックスの自戒説
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:58.45ID:DhGN/x0L0
>>255
鐘はむしろようやっとると思うんやが
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:58.45ID:F+WvLlig0
離れた場所の男女の人格が入れ替わってました=実は空間転移してました
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:11.05ID:JqVWjWUVd
>>258
鉄鼠の檻の犯人の動機と奇妙な死体遺棄の理由ほんま草
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:20.30ID:qEpVnUnu0
>>266
陸橋殺人事件は人によってはブチ切れそう
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:24.47ID:E2ioDL9v0
ガリレオの天海祐希が出てくるやつ、夫が毒入り浄水飲まない様にずっと見張ってたって無理ありすぎやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:35.81ID:+C0PnYdQ0
横溝正史当時の世界観というか文化風習的なものに惹かれるのが多いんやろなぁ因習残る村とか骨肉の争いとか
江戸川乱歩の世界観もそう。サブカル方面に興味出ると避けようがない
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:38.27ID:CdGW0jsf0
>>266
密室の行者は密室短編の定番だろうが!
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:42.11ID:LFHe6nxi0
犯人の身体能力が高すぎる前提のトリック
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:51.89ID:D+g9OR0m0
>>280
コロナ禍なら余裕と感じたわ。慣れたらいける
2023/05/05(金) 23:29:58.08ID:4aDv9mAy0
>>262
エラリー発表順読もうとしてローマ帽子で心折られる奴多そう
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:30:02.78ID:DLcMYETb0
>>256
まあミステリに限らず大体そういうもんやで
本格ミステリは特にどんどん先鋭化していって、良質なトリックロジック程度では大して評価されんくなってきてるしな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:30:06.15ID:lyeAM6T40
コナンでめっちゃ引き伸ばした上に双子が犯人とかいうゴミ回あったよね
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:30:08.58ID:v8AO0Xj+0
意識高い系作家「動機は重要ではないので書きません、察してください」
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:30:21.50ID:sbhp0k6F0
https://i.imgur.com/psESfri.jpg
これすき
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:30:25.83ID:AjKM11Va0
>>271
ワイも取引先の営業の顔覚えられんのこれから なと思ったけど上司からお前は他人に興味がないだけやって言われたわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:30:33.80ID:F+WvLlig0
>>256
スポーツとかもそうやしな
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:30:40.87ID:E2ioDL9v0
双子でも古畑の松嶋菜々子回は好きやで
2023/05/05(金) 23:30:48.10ID:YyRoclvX0
>>266
英国第二位のカトリック大司教がミステリー作家やってたとか本人がミステリー小説の登場人物っぽいよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:30:52.43ID:WWxwdQyar
海外小説は登場人物の名前が覚えられなくてこいつが犯人だ!って言われても誰だっけこいつってなることが多い
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:02.53ID:DhGN/x0L0
>>256
そもそも訳文という時点でハードルくっそ高いとこある
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:09.57ID:vyAggruL0
古畑はガバガバトリック多いわな
まあトリックやなくて駆け引きを楽しむ作品やけど
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:20.83ID:D+g9OR0m0
>>289
犯人はなんGお嬢様部員定期
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:26.27ID:E2ioDL9v0
>>284
迂闊にしょんべんもできんぞ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:32.43ID:F+WvLlig0
>>289
普通に関西人やと思って読んでもうた
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:34.57ID:ZnpSA+cja
坂口安吾が書いた不連続殺人事件
頭がおかしすぎて草生えたわ
8人殺されるわ登場人物全員頭おかしいわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:44.39ID:j4xT43pCM
>>289
ちょっと「わ」使いすぎてくどすぎるけど好き
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:45.72ID:qEpVnUnu0
>>276
都合よくアレのサイズがちょうどええのは置いておくとしても質感全然違うからアレで誤魔化せると思えんのよな
まあミステリでそんなん言ってたらキリないけど
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:57.54ID:D+g9OR0m0
>>296
古畑は古今東西のミステリーからの引用やで
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:59.71ID:lyeAM6T40
金田一って意外とゴミみたいなトリックのが多いよね
共犯に自殺とか
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:32:05.25ID:PZnR7Cb1a
エラリークイーンの1932年
・ギリシャ棺の謎
・エジプト十字架の謎
・Xの悲劇
・Yの悲劇
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:32:15.67ID:1Oe25Jok0
真ん中の死体が犯人
モーガン・フリーマンが黒幕で箱の中は空っぽ
ハゲがカイザーソゼ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:32:23.96ID:F+WvLlig0
金田一は遠野のやつはすき
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:32:38.15ID:L3IHPGdca
>>262
X・Yの悲劇とか読んでつまらなさに絶望したで ロジック(笑)
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:32:41.12ID:D+g9OR0m0
>>298
しょんべなら余裕やろ。他はキツイが
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:33:01.35ID:cSbJ9MDQ0
唐突に犯人と被害者をホモにするのやめてほしいわ
男女にすると痴情のもつれが動機って読者にバレるからホモにしてるやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:33:03.80ID:ZnpSA+cja
>>256
シャーロック・ホームズとか大半そうやな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:33:15.03ID:X4EPzhRI0
金田一37歳はトリックが複雑になりすぎてワイにはついていけなくなったわ
2023/05/05(金) 23:33:24.75ID:4aDv9mAy0
>>286
トリック1点勝負で評価されてる古典って案外なくない?
アクロイドオリエントくらいでクリスティは他に名作腐るほどあるし
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:33:27.59ID:Wlc+vrMr0
エラリークイーンはXYZと数作品くらいしか読んでないけど第8の日が一番面白かったわ
今でも全然やれる世界観と設定やろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:33:30.89ID:FiGU11uv0
亜愛一郎すき
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:33:35.14ID:iCXotNpG0
金田一シリーズみたいな見立て殺人モノ好きなんやが邦画洋画で似たようなのないんか?
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:33:35.32ID:UgsEygMM0
>>308
yはともかくxは名作では?かセンス無いわ
2023/05/05(金) 23:33:46.45ID:IsVCy4sN0
ユージュアルサスペクツは内容分かっててもラストシーン見たさにたまに見たくなるわ
2023/05/05(金) 23:33:51.57ID:VzOgl4hQH
>>289
「イマイチわからんのですわ」
「イマイチわからないのですわ」

ここがね
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:33:57.90ID:D+g9OR0m0
>>256
幻の女の新訳版は面白いで
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:34:12.60ID:WWxwdQyar
貴志祐介はミステリー書かせると平凡になるな
一生ホラー書いててほしい
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:34:27.43ID:r5okMKAtd
作者が異常に捻くれていてネットの考察通りにはならないように後付けで超展開させてくる
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:34:36.61ID:ZnpSA+cja
>>288
双頭の悪魔とかイラッときたわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:34:37.68ID:BBfzTKiW0
現代日本舞台なのに謎の能力者が出てくる
route endお前やぞ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:34:45.96ID:Lkm/O1una
>>318
唐突に足治るのはファンタジーやけどな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:34:47.42ID:CdGW0jsf0
赤い密室/鮎川哲也
これも本格好きなら読んどけって昔の傑作や
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:35:09.34ID:DLcMYETb0
>>320
旧約版で読んだんやがなんか大きく違うん?
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:35:28.95ID:qEpVnUnu0
クイーンは災厄の町が好きやな
何かがおかしいんやけど何がおかしいのかわからない不穏な感じがええ
殺人自体はバレバレやけどそれも織り込み済みやしな
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:35:37.47ID:DhGN/x0L0
>>302
あー見てくれはともかく触ってってなるとあれか
まあ戦争のせいで皆金属から遠い生活してたってことで
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:35:43.75ID:PZnR7Cb1a
古典ミステリは翻訳がポンコツな場合があるからなあ
カーとかひどいのあるし
2023/05/05(金) 23:35:45.80ID:RTzkIgHYd
>>303
田村正和がニューヨークだったかに行ってレストラン入ったらピーター・フォークの隣の席だった話すき
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:35:48.43ID:LBl0K/wS0
足の感覚がないよカイザー
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:35:55.43ID:jpXhu3J5d
ガチで意味わからんかったのは澤村伊智の 予言の島 ってやつやわ
ガチで最悪の結末やった
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:35:59.10ID:AjKM11Va0
クラインの壺は今こそ読み返すべき
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:36:08.98ID:kOV0FWcpr
実際のところアリバイやら密室殺人なんかのトリックにそんな凝るぐらいなら死体の処理にガチったほうがええと思うんやが
死体探しが主軸のミステリってあるんけ?
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:36:18.73ID:PZnR7Cb1a
クイーンはライツヴィルがすき
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:36:19.97ID:D+g9OR0m0
>>327
読みやすかったわ。旧訳版読んでないけど
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:36:38.35ID:Nbz8QDxq0
犯人は絶対登場人物でなければならないっていうノックスの十戒破ったやつなんやったっけ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:36:44.45ID:5rIVapGd0
語り部が犯人
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:36:51.42ID:UgsEygMM0
>>332
ユージュアル・サスペクツは途中で犯人気づくよな
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:36:54.43ID:1aFhjhew0
>>272
それ言うならクリスティーやろ
ガチで全部出涸らしにしたのはクリスティー
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:37:05.79ID:Jsb+kmNJ0
>>335
占星術
2023/05/05(金) 23:37:16.85ID:B6BGM//h0
>>2
これがダントツな気がする
やりたい放題できる
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:37:21.27ID:5q3dvpmK0
一番クソだと思ったのは犯人が自分の父親で犯行動機は同級生とエッチしてたのを見られたからってオチだと見せかけて何の伏線もない母親が同級生とエッチしてたってオチやな、なんG民にわかるかな?😏
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:37:21.96ID:QQUBUWjb0
密室だと思ったら天井が開閉可能でした←ガイガイガイ♪
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:37:26.52ID:n5m9pPv00
>>19
国宝級職人芸
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:37:35.59ID:PZnR7Cb1a
>>341
カーもようやっとる
2023/05/05(金) 23:37:53.76ID:4aDv9mAy0
>>335
行方不明ものが多いハードボイルドでは結構ある
チャンドラーとかロスマクドナルドとか
2023/05/05(金) 23:37:56.54ID:Ss4YQtOv0
高遠の糞イリュージョン
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:38:01.45ID:X4EPzhRI0
現実で密室殺人が起きて未解決になった事件とかどのくらいあるんやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:38:08.64ID:FCWxeCu90
家ごと傾く
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:38:12.32ID:T4p9xT3Ya
刀城言耶シリーズはすこか?😡
凶鳥の如き忌むもの
首無の如き祟るもの
忌名の如き贄るもの
↑この三つオススメやぞ😍
2023/05/05(金) 23:38:20.68ID:jE0iVMKI0
>>287
「仏滅に出る悪霊」ってやつか?
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:38:25.93ID:+C0PnYdQ0
伊坂の作品でほぼ全員共犯者みたいなんあった気がする
死神のどれかやっけ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:38:34.99ID:hpsPYuZ30
>>344
麻耶雄嵩やな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:38:44.62ID:xOPe/R9X0
>>344
児童向作品とは思えない動機
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:39:08.10ID:DhGN/x0L0
>>344
これ好き
どうしようもなくそれが真実になるのが好き
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:39:29.83ID:qEpVnUnu0
>>352
ワイは忌名は微妙やと思ったな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:39:36.57ID:pAWECb/10
>>5
これきらい
三流ですって言ってるようなもんじゃん
2023/05/05(金) 23:39:37.48ID:RTzkIgHYd
>>330
むしろ古臭い言い回しを味わいたくて古典読んでるのもあるわ
フェル教授がぷりぷり怒る度にニヤニヤしてしまう
2023/05/05(金) 23:39:51.18ID:ghTTyN350
>>19
こんなもん裁判で検察側が証言しても相手にもされんやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:39:53.55ID:D+g9OR0m0
ほんのちょろっと出た人物が犯人
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:40:06.25ID:8GPyOWXFM
密室でどうやって殺せばええんや…せや!部屋ごとクレーンで持ち上げて落としたろ!
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:40:11.81ID:v8AO0Xj+0
「犯人はつん○だったのよ!」

「犯人は耳が不自由だったのよ!」
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:40:12.18ID:cSbJ9MDQ0
神様ゲーム好きだったわ
ミステリーを求めるとは?ってなるけど設定がおもろい
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:40:31.48ID:DhGN/x0L0
>>5
でも人間の証明みたいなやり方で引っ張り出すのは好きなG民多そう
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:40:32.87ID:+zw6Qqbc0
この前事前情報何も入れずに方舟読んだけどクソ面白かったわ
2023/05/05(金) 23:40:36.30ID:B6BGM//h0
>>363
酷いけど複線あったから許すよ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:40:44.50ID:jIr/oe470
老人ホームのジジイが全員グル
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:40:50.31ID:DhGN/x0L0
>>364
つんくかと思った
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:41:04.52ID:PZnR7Cb1a
>>362
その作品かはわからんけどちょうど今日2回目読み終わったわ
読み返してみて改めて💩
2023/05/05(金) 23:41:11.70ID:VzOgl4hQH
>>19
殺人なんかどうでも良いレベルの神業やな
2023/05/05(金) 23:41:18.03ID:e/LB5/KdM
密室のトリックって基本的にクソよな
貴志祐介「ガラスのハンマー」の神トリック(強化窓ガラスに衝撃を与えてぶっ殺す)以外全てゴミや
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:41:27.34ID:c2KhJKVo0
>>363
これ三毛猫ホームズ?
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:41:29.90ID:WWxwdQyar
顔隠したキャラ出てきた時点で察するよな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:41:33.63ID:D+g9OR0m0
>>364
これがわかりやすい例えやね。旧訳版だと聞いたこともない言葉がでてくる
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:41:39.41ID:qEpVnUnu0
カーもクリスティみたいに全部文庫化してほしいと思ってたけど
絶版になってるやつ探して読んでみるとだいたい絶版になるのもしゃーないって感じなんよな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:41:42.71ID:Nbz8QDxq0
>>5
おや?一度も犯人が男性だなんて言ってませんよ?からの自白ターン。あれ作者が考えることを放棄してるわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:41:46.86ID:87MSXtJN0
犯人じゃないけど隠したいことある奴が変なことして偶然複雑になるのあんま好きやないわ 犯人を庇ってるとか犯人に利用されてるなら全然ええけど
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:41:50.61ID:CdGW0jsf0
>>363
これ二つあるんよね
一つ読んだらネットでネタバレされたからもう一つ読んでない
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:42:12.74ID:1aFhjhew0
犯人が書き手
犯人が探偵
犯人が容疑者全員
犯人が犠牲者
犯人が標的
犯人がモブ証言者
犯人が子供
犯行はまだこれから

全部やり尽くしたクリスティーを許すな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:42:17.04ID:WiYRRwxE0
横溝正史の金田一はトリックの技巧よりも何とも言えない読後の居心地の悪さやなんでそんなんで人殺さないとあかんのやって理不尽さを楽しむもんやと思ってるわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:42:20.96ID:RNR5KIA20
ノックスマシンは最初の設定凝ってて面白かったのにオチが雑でキレそうになったわ
2023/05/05(金) 23:42:45.02ID:e/LB5/KdM
>>382
ぐう分かる
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:42:55.59ID:RJYsImcX0
本自体じゃないんやけど帯で最後にどんでん返しとか書くのやめて欲しい
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:43:04.62ID:D+g9OR0m0
裏切って裏切って裏切って生き残ったのが犯人
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:43:07.50ID:UgsEygMM0
>>373
あれトリックは良かったけど普通につまらんかったわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:43:12.91ID:kP2j1a0A0
たまに伏線入れまくって
最後らへんに出てきた新事実が決め手になる奴嫌い
ユージュアルサスペクツがそんな感じだった思い出
2023/05/05(金) 23:43:22.54ID:FvWZRz0/0
実際の犯罪であえてトリック仕掛けた例ってあるんか?
余計なことせず逃げるのが最強ちゃうんか
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:43:29.89ID:PZnR7Cb1a
>>377
絶版は株みたいなもんやな
安かったらポチってる
2023/05/05(金) 23:43:39.47ID:4aDv9mAy0
>>373
結局だから何?にしかならんからな
2023/05/05(金) 23:43:42.82ID:RTzkIgHYd
>>363
殺人じゃないけど台風でこの事態になって死んだ人知っとるわ
こないだ読んだやつやんって衝撃やった
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:43:43.07ID:DhGN/x0L0
>>387
話あっちこっち行き過ぎてあんますこやない
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:43:58.56ID:dkawhwCv0
登場人物の人数誤認は?
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:04.14ID:5q3dvpmK0
犯人が誰かわからず事件も解決しないでそのまま終わるミステリー小説ってある?
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:08.56ID:eTL/lJvIa
ピアノ線で首切断されたけどあまりにキレイに切れすぎて本人は気付かずに歩いてそのまま部屋に入って鍵を掛けたところで死んだので密室になりました
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:10.27ID:oLE7Wuk5M
https://i.imgur.com/GGFUiGY.jpg
https://i.imgur.com/C7Mwmka.jpg
https://i.imgur.com/j4zlhwm.jpg
https://i.imgur.com/FVqN61E.jpg
https://i.imgur.com/UTfxW2v.jpg
https://i.imgur.com/S9EDNA6.jpg
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:12.18ID:WWxwdQyar
監視カメラに映った犯人と荷物の持ち方が同じだからお前が犯人ってやつは萎えた
同じ持ち方する奴腐るほどいるやろ…
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:21.18ID:Jsb+kmNJ0
死ぬほど辛い出来事あった上に自動車事故で同乗してた妹死なせました
もう自分としては生きていけないので事故に便乗して整形して妹として生きていきます
けどイタコの降霊術で自分が死んでないことバレそうなので術依頼したやつ殺します

↑この動機一番スゴいと思った
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:22.77ID:qEpVnUnu0
>>382
あの時代に処女厨拗らせて殺人犯した犯人とか描いてるもんな
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:31.35ID:r5eM8J+90
実は夢で現実で殺人犯して逃げてる途中だった
2023/05/05(金) 23:44:38.96ID:B6BGM//h0
>>382
基本ミステリーってそれを楽しむ物やと思ってる
トリックは主題クイズみたいなので楽しめばいい
2023/05/05(金) 23:44:40.11ID:e/LB5/KdM
>>395
どちらかが彼女を殺した
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:45.32ID:JqVWjWUVd
横溝の書く旧家や僻村はそれ自体がなんか興奮する
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:46.80ID:vpfayKxi0
ユージュアルサスペクツはケビンスペイシーが出世し過ぎたから見る前から犯人わかってしまう
真実の行方って映画も同じ理由で即犯人わかる
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:50.25ID:B4U2X+IWa
ミステリ界隈、必修作品が多すぎかつ今読むと苦痛なのが混じっていてオワコンへ

モルグ街の殺人
黄色い部屋の謎
僧正殺人事件
グリーン家殺人事件
シャーロックホームズ・シリーズ
そして誰もいなくなった
アクロイド殺し
Xの悲劇
Yの悲劇
三つの棺

↑この辺を読んでおかないと100%楽しめない模様
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:59.53ID:pceZYlWP0
>>34
あれうみねこみたいなレスバ漫画やろ?
推理物と言えるんか?
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:45:11.97ID:RNU5HRcX0
叙述トリックがほんまいや
殺戮にいたる病みたいなやつ
時間返せボケとしか思わんクソオブクソ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:45:12.95ID:CdGW0jsf0
密室はパターン化されている範囲外から出ようとすると途端にちゃっちくなるから
パターン化されてる中でミスディレクション特化がええな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:45:14.36ID:5QaON3Ew0
ゲームだけど神宮寺三郎の新宿中央公園殺人事件のトリックは衝撃だった
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:45:24.72ID:DhGN/x0L0
>>389
トリカブト殺人とか?
2023/05/05(金) 23:45:33.00ID:rN3fHSKZ0
マチャミが主役兼犯人のドラマ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:45:44.63ID:wtW5TGcAp
らゆ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:45:53.64ID:+C0PnYdQ0
>>399
死ぬほど辛い出来事(自身の医療ミス)
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:08.28ID:alvkYNwJ0
竜騎士07の悪口はやめろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:13.26ID:WiYRRwxE0
獄門島なんてトリックやギミックは現代のミステリーに比べたらそりゃ大したこと無いと思うけど金田一が島に来なけりゃ何も起きる事は無かったとか死んだジジイの遺志に島じゃ人望も知識も持ってる偉い人たちが何かに取り憑かれたように淡々と犯行を進めて悪びれる様子も無いとかあの嫌な感じはすごいと思うわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:17.90ID:r5eM8J+90
金田一耕助って旧体制の老人は死ぬけど残された若者は頑張って生きていこう的な終わり方の作品もあって好き
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:21.67ID:5q3dvpmK0
ワイの小説棚、80点😤ここには無いけど殺戮とか十角館も読了済みや
https://imgur.com/w3qcAvb.jpg
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:26.48ID:AjKM11Va0
>>406
緋色の研究は昔読んだときミステリとしての面白さよりもモルモン教徒の怖さの方が強烈やったんやったな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:36.22ID:RNR5KIA20
>>397
こいつの小説おもしろい?
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:37.57ID:PZnR7Cb1a
>>406
アクロイドは検索すらできないレベルでネタバレが有名よな
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:38.79ID:Oy7RdWQ40
結局trickで本物の霊能力者って誰やったんや?
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:56.55ID:D+g9OR0m0
>>397
ハゲのつるつるを利用したんだな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:47:08.93ID:qEpVnUnu0
>>419
でもあれだいぶドイルの偏見が混ざってそう
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:47:21.95ID:dkawhwCv0
>>395
〇〇〇〇○殺人事件
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:47:26.88ID:PZnR7Cb1a
>>418
揃ってなくて発狂しそう
2023/05/05(金) 23:47:34.26ID:4aDv9mAy0
>>419
ホームズはミステリじゃなくて探偵冒険小説やからね
2023/05/05(金) 23:47:37.67ID:B6BGM//h0
>>415
あの人はこの問題解けるかな?って煽るだけ煽ったうえでだからなぁ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:47:45.86ID:1aFhjhew0
>>34
怪異とレスバして倒す系かと思ってたら都市伝説みたいな女の話長すぎる上にオチが糞で糞だった
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:47:49.63ID:HwhRVredx
>>289
お嬢様部
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:47:56.54ID:vpfayKxi0
ナイブズアウトのトリック好き
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:48:24.75ID:Wlc+vrMr0
昔は紙媒体派やったけどこういうスレで気になったのすぐに買ってスマホに入れられるの電子書籍バンザイやな
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:48:26.38ID:RNU5HRcX0
>>418
なかなかええやん
こんなかだと向日葵の咲かない夏が一番嫌いやな
2023/05/05(金) 23:48:32.09ID:Se9MeyAn0
>>397
外天楼すき
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:48:38.97ID:J+M3SvC7a
密室殺人って

糸と針を使った技術系トリック
その場にいなくても可能な遠隔操作系トリック
被害者が鍵をかけた
抜け穴がある
実は密室じゃなかった
実は自殺
鍵を後から置いた
現場に入った時実は犯人が中にいた


大体こいつらやから全然ワクワクせんわ これ以外の作品教えてくれ
2023/05/05(金) 23:48:49.27ID:rN3fHSKZ0
>>50
これだけ振っておいて最初に出てくる双子は事件と無関係なんだよね
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:48:54.04ID:4flH+ihn0
>>50
これは割と面白かったで
初期西村京太郎の本格物や
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:49:03.47ID:DhGN/x0L0
>>416
個人的には猫使った誤魔化し方みたいなん好きなんやけど
ああいうのやってる作品って他にあるっけ?
アリバイトリックみたいに破られること=解決や解決の一歩って感じじゃなく即看破されるけどそれはそれとして分からなくなっちゃうみたいな誤魔化し方
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:49:10.53ID:AawmuX0Ld
>>127
なんだかんだ言って島田荘司の「異邦の騎士」になるわ
2023/05/05(金) 23:49:12.47ID:jE0iVMKI0
時計館の殺人はすげぇおもろかったわ
そっから館シリーズ駄作連発しすぎやろ綾辻行人
2023/05/05(金) 23:49:12.82ID:OYRmlE9l0
金田一で「整形したから見た目は変わっちゃったけど双子だからDNAは一緒」ってので
殺した奴に濡れ衣着せようとしたのは結構好きだった
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:49:16.43ID:toOGzMFs0
イチローのサインを兄貴が代筆してる
2023/05/05(金) 23:49:24.05ID:e/LB5/KdM
>>418
恩田陸の場違い感草
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:49:27.60ID:+C0PnYdQ0
>>428
正答率1%って売り込みは確かにうおおおやけどよう考えたらそらガイな解答よな
受験で出る悪問や
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:49:34.80ID:5q3dvpmK0
>>433

あれは好き嫌いが激しく別れるな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:49:43.13ID:Oy7RdWQ40
>>389
昨日だか一昨日起きたカップラーメンのお湯殺人事件とか半分トリックやろ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:49:45.93ID:wAyl6Yv10
難しい処理をあっさり1行で記述して終わらす系の作品は嫌いや
容疑者Xの献身の元夫の被害者の痕跡をホテルから消すとか
絶望ノートの駄目親父が証拠も残さず自殺に見せかけて教師を殺したとか
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:49:52.52ID:X+fL4Kwr0
密室殺人で第一発見者が犯人ってやつ嫌い
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:49:55.21ID:CXTtPJFW0
ワイ割とミステリー読むけど入ってきた情報そのままにしてるからトリックとか殆ど覚えてないわ
どうやってよりなんでの方が気になんねん
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:49:57.73ID:i4Tb0ffg0
実は殺人ではなくてめっちゃ小さい隕石に当たって死んだだけでしたっていう推理小説読んだ時はこんなオチでも許されるんかって小学生ながらに思った記憶あるわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:50:05.97ID:D+g9OR0m0
>>435
建物や地域自体が密室
2023/05/05(金) 23:50:13.30ID:ghTTyN350
>>435
硝子のハンマー
ちょっとというか相当無理あるけどな
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:50:24.42ID:yFvoKlqAa
>>441
警察が犯人のやつやっけ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:50:26.55ID:qEpVnUnu0
>>435
単にそれ以外ならええというならそれこそビッグボウの殺人とか黄色い部屋とか入ってくるけど…
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:50:29.63ID:pceZYlWP0
ミステリ初心者のワイに入りやすいの教えてくれや
ちなシャーロック・ホームズは全部読んだことある、あと今硝子のハンマーってやつ読んでる
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:50:33.35ID:r5eM8J+90
屍人荘シリーズは陰鬱だよなぁ
読むの辛いわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:50:34.20ID:FlcLm+790
>>435
コナンのガムテープとか?
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:50:40.44ID:RNU5HRcX0
>>445
所持してるのがしんどくて捨ててしまった
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:50:43.94ID:Oy7RdWQ40
>>435
双子
2023/05/05(金) 23:50:56.90ID:4aDv9mAy0
うみねこは糞だけど天井問答が誤解されてるのは少し可哀想
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:51:02.33ID:TbiOlzGta
>>440
時計館はそのトリックが選ばれた理由も含めて知った時ほんま射精しそうになったな あの経験をできる作品を求めてミステリ読んでるわ
2023/05/05(金) 23:51:17.30ID:YyRoclvX0
>>435
すべてがFになる
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:51:21.64ID:5q3dvpmK0
犯人は近くに住んでる年上のエチエチショタコンお姉さん♥



これすこ
2023/05/05(金) 23:51:23.25ID:AaOqMRjCd
これ面白い?
https://i.imgur.com/XfPvj8e.jpg
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:51:23.56ID:dIl1qbZGM
https://i.imgur.com/ylVSvQC.jpg
https://i.imgur.com/CzTKZDi.jpg
https://i.imgur.com/9R6Zryn.jpg
https://i.imgur.com/VyajMY7.jpg
https://i.imgur.com/33K6dze.jpg
https://i.imgur.com/JA50mms.jpg
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:51:29.93ID:FlcLm+790
金田一は奇跡レベルに面白いよな漫画の
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:51:45.72ID:EXgt26Q00
何で探偵が犯人があかんのや?
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:51:48.88ID:wrWKVTWQ0
一昨日くらい昼に再放送してた冤罪死刑はおもしろかったわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:51:56.56ID:DhGN/x0L0
自由研究には向かない殺人みたいにここ10数年のITの話題を色々駆使したミステリは国内にないやろか?
2023/05/05(金) 23:51:56.70ID:B6BGM//h0
>>460
あのやり取り自体は好きだけどね
屁理屈合戦とか楽しかったし
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:51:58.69ID:8bzBnpH2a
周木律の堂シリーズは第一作読んでうーんやったが以降のシリーズは読む価値有る?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:52:07.05ID:+C0PnYdQ0
館でめっちゃイケメン男前って描くけど実はヅカ系美人やでってやったの迷路やっけ?
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:52:12.12ID:E8mDLclT0
トンネル効果で密室の壁をすり抜け←これに勝てるクソトリックないやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:52:13.69ID:WiYRRwxE0
>>464
ミステリーあんま読まん人ならまあ入門としては楽しめると思う
ミステリーオタクからしたらつまらんと思う
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:52:18.22ID:5q3dvpmK0
>>443
なんJ民に勧められたから買ったんや、ちなまだ読んでない
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:52:22.77ID:AjKM11Va0
>>458
ワイは好きやけど同じ作者の他の小説は微妙やった
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:52:27.84ID:PZnR7Cb1a
ワイはうみねこ好きやで
あれ以下の作品とか腐るほどあるわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:52:39.23ID:FlcLm+790
>>467
漫画ならええけど小説やとなんかわかる
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:52:43.22ID:D+g9OR0m0
>>469
岡嶋二人は凄いよね
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:52:51.87ID:NMM6jKUC0
>>190
昔も佐木2号という監視役がいるから無問題
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:52:58.81ID:DhGN/x0L0
>>473
地震によって地層が入れ替わるから雪の降ったまま足跡が消えるがあるぞ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:03.61ID:E8mDLclT0
>>471
一作目ってかまいたちの夜3のパクリのやつか?
あれが1番まともでどんどん意味不明になるぞ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:05.43ID:1aFhjhew0
ホームズが超スマートに難トリックの謎を解く完全無欠の天才探偵という風潮

実際は性格悪くて自信家のくせに割とドジするヘロイン中毒者
作品もミステリというより伝記
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:08.11ID:DLcMYETb0
>>464
手軽に楽しめる短編集 最初の家庭教師のやつだけ読んだらええと思う
2023/05/05(金) 23:53:11.55ID:e/LB5/KdM
>>475
ふつうにおもろいで
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:18.23ID:AawmuX0Ld
綾辻行人の囁きシリーズって好きやったんやがあれもう新作ないの?
可淡ドールが表紙のやつで揃えて買い直すくらいには好き
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:30.14ID:RNR5KIA20
汚れた手をそこで拭かないではまだ半分しか読んでないけど感心した
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:35.58ID:Oy7RdWQ40
ミステリーマニアのお前らならフクベエの正体がカツマタ君だって気付いてたよな?
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:36.41ID:DhGN/x0L0
>>479
あいつらもう書いてへんからSMSの話題とかSNSやスマホアプリも使ってないやん
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:39.06ID:L9Gbsqnp0
逆転裁判「夫婦喧嘩で妻が投げたナイフが窓から飛び出して通行人に刺さったのが事件の真相です」

頭お菓子なるで
2023/05/05(金) 23:53:43.27ID:QSgqVEAv0
ハサミ男ってやたら名作扱いされてるけどネタバレ教えてくれ
実は男じゃないみたいなレス見るけどどういうこと?
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:48.32ID:CXTtPJFW0
>>483
まじで困ったらマイクロフトに助け求めに行くよな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:48.44ID:Jsb+kmNJ0
>>472
経血漏れてるぞ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:51.78ID:RNU5HRcX0
金田一は犯人とトリックの内容を当てる企画がマガジンであってドアつたって足跡残さん奴を当てた事あるわ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:55.08ID:FlcLm+790
金田一は友達が犯人とか結構衝撃やったわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:53:58.56ID:a8Ma6vDwa
>>455
そらもうシャーロックの後ならアカザやろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:06.20ID:qEpVnUnu0
>>486
ない
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:06.83ID:AjKM11Va0
>>487
なんでそんな自殺行為なレスするんや
はよスレ閉じて読破しろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:07.36ID:v8AO0Xj+0
>>467
超有名古典作品にそのトリックがあって、それ以降で
犯人=探偵のネタを使ったら全部パクリだという過激派がおるから
2023/05/05(金) 23:54:08.54ID:4aDv9mAy0
>>477
でも作者の態度があれ以下なのはそうないよね
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:16.26ID:67LKvcbfa
金田一の遺体をバラバラにして一人増やすやつすき
2023/05/05(金) 23:54:17.05ID:B6BGM//h0
>>477
俺も好きだけど
煽るだけあってめっちゃひっぱるだけひっぱってるからなぁ
小説みたいに1冊にまとめてすぐに回答出してるのと比べるのはちょっとフェアじゃない気がする
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:22.73ID:DhGN/x0L0
>>488
二人目の友達の正体がカツマタであってフクベエはフクベエで友達やろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:24.58ID:5q3dvpmK0
>>485
夏は小説読むって決めてるから読んでみるわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:25.90ID:D+g9OR0m0
>>489
AIやメタバースの概念や
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:38.68ID:GzRIS62n0
巨大な赤ちゃん
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:38.82ID:FlcLm+790
>>501
あれめちゃくちゃようできとるけどパクリやろ?
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:51.69ID:pceZYlWP0
>>373
ふざけんな
今読んどるんやがそれ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:52.09ID:ayI4lu3a0
トリックじゃなくて推理だけど探偵の論理が飛躍してて作者が用意した答え言わせてるだけやん状態になるのきらい
2023/05/05(金) 23:54:55.32ID:WS06nV+M0
これめっちゃおもろかったから中華アレルギーのやつにも読んでほしいわ
ミステリーとしても警察小説としても一流やったわ
https://i.imgur.com/drTPDed.jpg
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:54:58.69ID:LBl0K/wS0
すべてがFになるとかいう恵体器用G民でも真似るのが不可能なトリック
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:55:01.55ID:E8mDLclT0
金田一は電脳山荘がすこ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:55:08.35ID:A7AGvfuAa
>>491
マスコミ「連続殺人鬼ハサミ男」
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:55:10.95ID:RNU5HRcX0
>>476
向日葵が一番やと思うで
傑作や、傑作やが気持ち悪いねん!
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:55:15.06ID:D+g9OR0m0
>>491
犯人はカエル男だった
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:55:26.74ID:vpfayKxi0
金田一は身内の死ななそうなメガネ君殺したの凄いと思うわ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:55:32.52ID:DhGN/x0L0
>>505
今あるもん使わなただのSFやから求めてるもんから離れてるわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:55:46.59ID:boVFku9ha
【訃報】ファンワイが選ぶ金田一の「終わってる」トリックで打線

8 2階の隣が1階
4 電熱線で湖の氷溶かす
5 陰キャだから少しの間別行動しても目立たない
3 氷橋
7 プールに塩溶かしまくる
9 つり鐘
4 犬笛で犬に水避けさせる
2 子どもかと思ったら成長止まった大人
1 6人の死体を7人のミイラに
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:55:52.45ID:E8mDLclT0
>>511
まず子供を作ります←ここで無理やん
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:55:58.36ID:PZnR7Cb1a
>>500
作者の様子とか気にしたら沙呼ちゃんとか知念とか読めんやろ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:04.22ID:r5eM8J+90
アクロイド殺しは長ったらしく感じたわ
そして誰も~は楽しかったけど
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:04.56ID:WyQKGTBl0
主人公は直感の持ち主で事件の犯人が必ずわかるがその過程がわからない、みたいな小説とかゲームとかないかな?
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:05.70ID:AawmuX0Ld
>>497
そうか残念やわ
コンセプト絞って物語的に進めたかったんやろから元ネタアレやろなーとか分かってしまったり推理ものとしては弱めやったが3作目の黄昏の囁きはほんまよう出来とったのに
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:11.59ID:a8Ma6vDwa
>>501
占星術のパクリやん
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:28.88ID:kkE2uVYx0
物理トリックあんま好きちゃうわ
逆に明確なトリックがない京極夏彦みたいな作品すき
2023/05/05(金) 23:56:34.62ID:DNEyGXCwd
ハサミ男は小説全体としての魅力というか
2023/05/05(金) 23:56:38.88ID:xlLih5Hr0
叙述トリックって
時間軸を誤認させる
場所を誤認させる
登場人物の性別年齢などの属性を誤認させる
以外あるか?
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:40.32ID:DLcMYETb0
>>511
あれ扉の前に人おったらどうすんねん
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:43.56ID:DhGN/x0L0
それにAIだメタバースだってのはSFが先行してたんちゃうんか普通に
トリックに応用して云々ってことならまああれか
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:43.69ID:AawmuX0Ld
>>501
イライラするからその話やめろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:51.79ID:c9vF1r4J0
ミステリー作家てわりとインプット勝負やない?
ミステリーオタクのg民も頑張れば1本は書けそうやな
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:53.70ID:AjKM11Va0
>>514
読んだタイミングが魍魎の匣、頼子のためにの直後やったからダメージ軽減されたわ
好きやけど二度と読みたくはない
2023/05/05(金) 23:56:54.32ID:f6wa79Td0
厳密にいうたらスレ違いなんやろうけど大沢在昌みたいなやつが気楽にスラスラ読めて好きやわ。
で、ほかのハードボイルド系読むとなんか違うんよなぁ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:54.60ID:E8mDLclT0
>>518
スズで溶接します(なお現実は酸化するため溶接できません)
も入れろ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:59.17ID:5q3dvpmK0
ワイが一番好きなミステリー小説はこれや、おまえらにもオススメしたいしされたい😤

https://i.imgur.com/1tTvGuI.jpg
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:10.85ID:/zRiDApU0
>>522
虚構推理が割とちかい気がする
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:15.27ID:jzIvSyy90
https://i.imgur.com/ln2Ri5X.jpg
https://i.imgur.com/qJCw7AB.jpg
https://i.imgur.com/FQP1qMG.jpg
https://i.imgur.com/sWkB7Oz.jpg
https://i.imgur.com/OE3yeUq.jpg
https://i.imgur.com/MaHUJx8.jpg
https://i.imgur.com/soAoZhT.jpg
https://i.imgur.com/D24XisI.jpg
https://i.imgur.com/XTjMw6c.jpg
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:25.06ID:Oy7RdWQ40
テセウスの船みたいなやつ読みたい
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:30.77ID:FlcLm+790
>>518
氷橋とか小説やと盛り上がらなさそうやけど漫画やと映えるし名トリックやろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:33.61ID:73wBuLF4a
ワイ「ハサミから入って適当な同作者の奴読もうっと」
ワイ「この黒い仏ってのにするか」
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:34.46ID:f9a4EX/ya
金田一なら電脳山荘やろ
はえーってなりながら見てたわ
2023/05/05(金) 23:57:40.32ID:4aDv9mAy0
>>520
知念がツイッターで暴れてるくらいしか知らんけど流石に直接読者煽らんでしょ
2023/05/05(金) 23:57:41.98ID:IsVCy4sN0
ホームズ昔のテレビドラマでホームズ役やってた人が架空の人物やのに本人過ぎて草生えるんだよな
2023/05/05(金) 23:57:52.84ID:WS06nV+M0
黄金の羊毛亭とかいうネタバレ無しで感想書きつつネタバレアリでトリックとか伏線まで解説しくれる有能サイト
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:57.89ID:AjKM11Va0
>>522
ちょっと違うけど半落ちええで
犯人は逮捕しとるけど動機がわからんやつや
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:58.81ID:a8Ma6vDwa
記憶の果てとかおもろかったわ
カワイイaiが中身は遠隔操作されたオッサンがやってるだけとか草やわ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:03.30ID:YZij4a1ha
金田一の占星術パクリ事件ははらわた煮え繰り返りそう
占星術ネタバレなし状態で読みたかった😭
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:04.15ID:qEpVnUnu0
>>523
ワイも館シリーズより囁きシリーズの方が好きやから期待してたけど残念ながらやな
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:11.11ID:CdGW0jsf0
>>525
伏線弱くね?
2023/05/05(金) 23:58:12.23ID:e/LB5/KdM
>>508
すまん
犯人は冒頭で出てくる警備員や…
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:17.05ID:E8mDLclT0
>>522
京極堂のアイツとかおるやん
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:24.68ID:s7/8/1ER0
>>522
榎木津をピンで動かす感じか
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:24.95ID:DhGN/x0L0
>>527
人称視点とか?
三人称かと思ったら一人称やったとか
東野のあれや
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:26.44ID:Ut94Pxs80
犯人は、物語の当初に登場していなければならない。ただしその心の動きが読者に読みとれている人物であってはならない。
探偵方法に、超自然能力を用いてはならない。
犯行現場に、秘密の抜け穴・通路が二つ以上あってはならない(一つ以上、とするのは誤訳)。
未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはならない。
主要人物として「中国人」を登場させてはならない。
探偵は、偶然や第六感によって事件を解決してはならない。
変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人であってはならない。
探偵は、読者に提示していない手がかりによって解決してはならない。
サイドキック[注 2]は、自分の判断を全て読者に知らせねばならない。また、その知能は、一般読者よりもごくわずかに低くなければならない。
双子・一人二役は、予め読者に知らされなければならない。
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:32.50ID:D+g9OR0m0
重複トリック
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:47.65ID:Jsb+kmNJ0
>>491
犯人と警察の二つの視点が同時進行してて、警察視点で明らかに犯人くさいチー牛が書かれてるけど
実はそいつ犯人じゃなくてそもそも女でしたって話
犯人の通称が「ハサミ男」なのがミスリード

正直話題になるほど大した話じゃないと思う
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:49.67ID:CXTtPJFW0
ワイのお気に入り小説家変移
宮部みゆき→京極夏彦→乙一→綾辻行人→森博嗣→桜庭一樹→宮本輝→森見登美彦→京極夏彦

どんなイメージ?
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:49.89ID:vKtFFp9Wd
氷橋は叩かれるのも分かるけどワイがガキの頃読んだときは凄い衝撃受けた
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:58:58.67ID:PZnR7Cb1a
>>522
僕が答える君の謎解き
若干違うけどさよなら神様
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:59:03.48ID:MwG9nuxV0
電車の乗客全員が犯人
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:59:03.93ID:DhGN/x0L0
>>540
黒い仏の方が好き
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:59:09.35ID:WA2Tu49g0
>>19
これ挙げるやつ大体ニワカやろ
錬金術は部屋番号と周期表とか事前の豆知識的な感じで錫の融点が低いこととかをちゃんとヒントとして提示してるからマシな方やぞ

金田一でほんまにクソなんは雪鬼とか人形島の「足のつかない外国人でも雇って協力してもらったんやろ…」系トリックやから
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:59:10.52ID:pceZYlWP0
>>550
ミステリ好きってホンマクソしかおらんな
こんなスレ開いたのが間違いやったわ
2023/05/05(金) 23:59:18.08ID:afRkXjha0
個人的にあんまり好きじゃないのは連続殺人に複数の犯人がいて各々意図しない殺人だったオチ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:59:23.99ID:FlcLm+790
犯人が共犯とかは普通にありそうやしええよね
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:59:41.47ID:E8mDLclT0
>>527
いる人間を描写しない
途中から作中作と入れ替わる
とか
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:59:42.60ID:AawmuX0Ld
>>550
畜生で草
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:59:49.97ID:6Qv+R3WhM
ダンガンロンパさん、ミステリーの禁忌を犯しすぎている…
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:59:59.09ID:DHTEB2t80
同姓同名の人がいましたーもなんか冷める
2023/05/06(土) 00:00:07.64ID:8+lpW7BU0
>>537
めちゃくちゃで草
これなんてやつ?
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:00:15.12ID:PcQ/zHs9p
逆転裁判でこういう文句ついてるエピソードってあり?
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:00:31.12ID:gYUI7ujtd
>>564
我孫子武丸とか読んだら発狂して破り捨てそう
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:00:33.20ID:vw33TARo0
>>563
ワイは両手埋まる程度にはなんJなんGで推理小説のオチをワイに許可なく教えてもろうてる
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:00:35.57ID:+hqBf/ym0
>>557
なぜ森博嗣から桜庭一樹がわからんわ
桜庭から輝ちゃんは直木賞繋がりなんかな?
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:00:37.94ID:xBEO3yRsa
叙述トリックってたまに映像化不可能なやつあるよな
文字でしか成立しないやつ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:00:39.54ID:f7427HsR0
十角館とかよく考えたら推理小説の名前で呼び合ってるとかめちゃくちゃ臭いな
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:00:41.42ID:ozSYTAWO0
>>550
クソ過ぎ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:00:42.48ID:iYUDShZj0
ミステリート思ってたらミステリーじゃなかった
これもある意味叙述トリックやな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:00:46.63ID:JL/2xmNJ0
読者が犯人
2023/05/06(土) 00:00:52.38ID:Ivi6UR650
金田一の氷橋とかトビラ伝うやつとか最高やと思ったけどな。
テグスがどうのとかよりよっぽどええわ
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:03.57ID:vWKOo+080
>>536,545,551,552,559
はえ~サンガツ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:13.74ID:+v+T4v9O0
>>562
なおスズは大気中では酸化するので溶接できないもよう
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:15.69ID:9mdzOS5I0
https://i.imgur.com/y6BrN0Z.jpg
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:29.97ID:wA9Tx7lI0
叙述トリックで綺麗に騙されたのは星振り山荘だけや
というか正確にはトリックちゃうよなあれ
勝手に読者が勘違いしてまうだけで
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:33.24ID:vu139i7F0
>>563
かわいそうで草生えるけどオチ語るスレだからネ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:35.20ID:IfxmUjFVd
>>511
あいつその後もしつこく登場して謎の天才ムーブ繰り返してくるのさすがにくどくて嫌やわ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:36.23ID:f7427HsR0
>>568
ダンロンはそもそもメフィスト賞監修やから必然的にそらそういうのになるわ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:37.11ID:OOBrGCG20
>>527
筒井康隆のロートレック荘殺人事件とか
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:37.63ID:r7fD606r0
金田一のトリックは盛り上がるけどコナンのトリックって基本盛り上がらんよな
10巻くらいまではええけど
2023/05/06(土) 00:01:38.51ID:bmxB/fCA0
慟哭とかいう慟哭としか言いようがない小説
2023/05/06(土) 00:01:40.68ID:eHlpCjoQM
>>563
介護事業の会社が社長室に裏金ためててな
窓ガラスの清掃中にたまたま見かけた犯人がパクろうとしたんや
あと犯人は警備員やなくて清掃員やったわスマン
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:44.03ID:vw33TARo0
>>522
黒いトランクもこの手のやろ
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:46.26ID:1VAxgCqT0
電脳山荘ってやたらと賞賛されてるけどそんなに凄いんか?
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:47.96ID:eA4qvNmo0
なんか地味な登場人物「ヴァン・ダインです」

ミステリ初心者ワイ「ふーん……?」
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:59.98ID:5BmtxXT20
やっぱこれやろ
https://i.imgur.com/qA5bdGS.jpg
2023/05/06(土) 00:02:20.53ID:agu5sHE80
>>595
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:27.12ID:lenJCkEL0
>>595
なにっ
2023/05/06(土) 00:02:29.46ID:O0FjtBtwr
>>563
それ嘘やぞ
てかこんなスレ開くな
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:29.72ID:Bae0R77ta
>>582
犯人たちの事件簿ですら溶接のところはフォローの仕様が無かったんか軽く流したからな
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:31.84ID:vw33TARo0
>>595
これ猿?
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:38.95ID:r7fD606r0
>>580
漫画的盛り上がりで考えればめちゃくちゃ有能やんな
鬼火とかともかけてるし
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:39.30ID:IjRB/VGb0
>>579
24時間トリック
2023/05/06(土) 00:02:40.18ID:0xiqbBUId
>>563
こういう奴はどこにでもおるで
どんまいや
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:40.89ID:lPVG+1BQ0
名探偵コナンのオチ

阿笠博士「ワシじゃよ」
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:53.82ID:+v+T4v9O0
>>575
ハサミ男とかイニシエーションラブとか電脳山荘とかも映像にしてるのでセーフ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:54.32ID:M4qiVxEt0
>>595
実際このやり方だと死ねないときあるからな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:01.07ID:oWCzIzZf0
>>289
こんな旨いもん初めて食べましたわのせいではじめからおっさんで読んでまう
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:03.52ID:c+mQitfg0
医療ミステリはもうアレルギー使うのやめろ
2023/05/06(土) 00:03:05.33ID:VmDuns220
>>570
駕籠真太郎のフラクション
この話と同時に連続切断殺人事件とシャム双生児達の陰謀が同時進行するから頭おかしなるで
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:13.29ID:VZsXvERVa
ワイが時間返せってなった推理小説で打線

1中 葉桜の季節に君を思うということ
2右 Xの悲劇
3左 本陣殺人事件
4一 姑獲鳥の夏
5三 黒死館殺人事件
6二 イニシエーションラブ
7遊 魍魎の匣
8捕 点と線
9投 殺戮に至る病
2023/05/06(土) 00:03:14.28ID:unN6ofo/0
小説書いてる言うたら9割方ミステリー?って言われるわ
そんな人殺したん顔に出とるんやろか?
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:26.86ID:vw33TARo0
>>585
糞トリックを語るスレであってネタバレ推奨スレではないんだよなあ
2023/05/06(土) 00:03:30.31ID:eHlpCjoQM
そして誰もいなくなったってWikipediaの人物紹介にヴォーグレイヴ判事のところに
「なお、本作の犯人である。」
って昔書いてあったよな

殺意湧いたわ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:36.23ID:U6D8oL8i0
案山子の中に入って盗み聞きしてた
2023/05/06(土) 00:03:38.07ID:bmxB/fCA0
預言の島みたいなホラーやけど最後は全部推理で解決するミステリー好きなんやけどなんかオススメある?
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:52.03ID:kbObe4R60
>>574
森博嗣まで高校生で桜庭一樹から大学生や
確かサークルの先輩の借りて読んでハマったかんじ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:00.10ID:XxiWRiu20
逆にハェ〜ってなるのわ?
2023/05/06(土) 00:04:01.89ID:2bA/5GnU0
小学校のプールに何故か水深5mのゾーンがあります
教師のババアが謎の暗殺テクニックで周りの教室にバレること無く1クラスの生徒を皆殺しにしました
こんなのが天下のジャンプで連載されていたという事実
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:05.85ID:flwynVLQa
>>589
そもそもぶっちゃけコナンはミステリー風なだけやろ
金田一少年はギリギリミステリーやけど
強化ガラス素手破る女子高生とか銃弾を取れるとか
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:16.09ID:IjRB/VGb0
>>610
ドグラ・マグラはセーフか…
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:26.75ID:lPVG+1BQ0
>>610
神様ゲームオススメや、その打線のどの小説よりも時間返せやってなるで
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:38.86ID:vw33TARo0
>>617
生ける屍の死の理屈はいくつかはえーってなった
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:43.31ID:a2DOq65Qa
>>610
黒死館読み切ったんか?凄いな
ワイ序盤も序盤で出てくる用語意味わからんすぎて即脱落したわ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:49.18ID:od1rqd+q0
>>593
あの当時(1996年)とかにインターネットとかオフ会とかハンドルネームの文化を取り入れて叙述トリック成立させたって先見性も評価の一因やろ
十角館とかと同じであの時代にこれをやったって部分がデカいから今読んで面白いかは微妙
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:50.51ID:gITDMHqK0
>>617
りら荘事件
かなり昔の作品やけど珍しいトリック使ってた
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:52.64ID:VHXzbUs30
トリックがゴリ押しパワー系やとちょっと呆れてまうわ、そらギリギリ実現可能かも知らんけど実行しようとは思わんやろってやつ
十角館、おまえやぞ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:03.54ID:mO9fCXMi0
旋条痕ってあんまトリックに使われてない気がする
まぁ日本の小説ならしゃーないかもしれんが
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:05.60ID:J0VhT94J0
殺人事件やないミステリでおもろいのないんか
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:08.91ID:e0tMXv450
>>610
葉桜とかいう感想が「で?」しか出てこないそびくそ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:10.00ID:WBiheoS70
>>620
虚無への供物「ワイもやね」
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:22.34ID:aPEwuHFz0
やっぱ混浴露天風呂連続殺人のおっぱいよ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:31.03ID:W0Acgi6C0
>>610
そんなニキに虚無への供物😎
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:33.35ID:JjMOxYvWM
>>613
最後の独白がおもろいのにな
かわいそう
2023/05/06(土) 00:05:45.24ID:sfPeDvTO0
探偵役がよくホールとかに皆を集めるシーンでるけど推理小説でそのシーン出てきたらこれまでのヒントで犯人は推理可能だから読み返して犯人当ててみてねって作者からのメッセージってどこかで聞いたけどそういうルールなんか?
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:46.46ID:VHXzbUs30
>>576
それは大学生の痛さを上手く表現してると思う
ワイの大学にもサークル内で妙なあだ名付けて呼び合う奴らおるわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:46.69ID:WBiheoS70
>>628
ラッシュライフ
ていうか伊坂幸太郎
2023/05/06(土) 00:05:53.87ID:eHlpCjoQM
>>628
米澤穂信の古典部シリーズ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:54.43ID:a2DOq65Qa
葉桜はで?というか🤮やったわ
2023/05/06(土) 00:05:55.28ID:bmxB/fCA0
イヴリン嬢は7回殺されるルールが複雑過ぎて2回くらい挫折してるんやけど最後まで読む価値あるんか?
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:59.32ID:vw33TARo0
>>627
逆裁1は案外凄かったんか?
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:07.28ID:gITDMHqK0
>>628
空飛ぶ馬
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:08.56ID:IjRB/VGb0
爆乳おっぱいの間にトリック
スリスリスリット
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:20.24ID:e0tMXv450
>>628
米澤穂信の古典部シリーズとか小市民シリーズは好きやわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:23.37ID:c+mQitfg0
>>628
無難やけど万能鑑定士
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:24.53ID:tFolBtJo0
お前ら本読むんだな
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:34.34ID:EoWfkrmca
実は全部主人公の妄想でしたみたいなのも糞や
は?ってなるわ
まあシャッターアイランドのことやが
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:39.83ID:mT/o6uGId
なあガチで予言の島読んだことあるやつおらんの?
ほんま悪い意味で唖然とした結末やったからミステリスレの時読んだやつ毎回おらんか聞いてんやが
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:46.06ID:KCPQaMw1M
>>612
頭悪そう
2023/05/06(土) 00:06:48.27ID:eHlpCjoQM
>>640
29歳の若手が1話を1ヶ月で仕上げてあのクオリティだからな
マジですげえよ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:54.42ID:W0Acgi6C0
>>628
99%の誘拐👊
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:55.57ID:KCPQaMw1M
>>612
頭悪そう
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:16.63ID:3Q7ayG4Rr
>>522
主人公じゃないけど神様ゲームが近かった
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:18.37ID:weD3aT+Fd
うみねこってクソなんか
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:28.77ID:TyUx5R9Ea
一階が水浸しになってる間に二階から侵入するやつが思い出せん
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:33.55ID:vvc9MM310
方舟は気持ちいいどんでん返しだったな
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:34.85ID:+v+T4v9O0
>>628
6人の嘘つきな大学生
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:36.40ID:WRHc4Aad0
語り部(主人公)が犯人だった
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:44.70ID:9Mq4nPzCa
>>613
昔の劇場版観るんや
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:47.76ID:HR8qJfkG0
はえ~…地震起きたら玉砂利がベルトコンベアみたいな働きするんやなぁ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:51.60ID:wA9Tx7lI0
匣の中の失落読んだやつおる?
読んだけどいつまで経ってもプロローグみたいな文章を延々読まされて苦痛やったんやけど最後まで読めばおもろい?
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:52.31ID:OOBrGCG20
氷菓はアニメ見れば十分やけどな
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:56.31ID:vu139i7F0
>>645
古い有名な作品思い出で語ってるだけで最近の本は読んでない奴の方が多いんちゃう
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:58.70ID:IjRB/VGb0
ザリガニとカササギを使ったトリック
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:05.23ID:PlutMkNka
【訃報】ファンワイが選ぶコナンの「終わってる」トリックで打線

1中 解決までに約30巻
2右 1巻に3回くらい答え匂わせ 
3左 「まず追い詰めて自殺させた犯人の死体を用意します」
4一 犯人の一人が幼児化した子供
5三 監視されてる中で見られずに移動した方法→見られないように移動したから
6二 ぐう畜
7遊 トリックの道具が阿笠博士の発明品
8捕 共犯はやらないって宣言したのに共犯
9投 離婚した後くらい
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:10.60ID:VHXzbUs30
古典部シリーズは謎に向き合うモチベーションがいまいち伝わってこなくて合わんかったわ
そんなん気にする必要ある?ってなってまう
2023/05/06(土) 00:08:11.68ID:8+mGggJb0
>>647
あるぞ
あの展開正直予測はできたが出されて来たものがおぞましすぎたな
2023/05/06(土) 00:08:17.46ID:eHlpCjoQM
>>646
あれって
実は主人公は全部知っててロボトミー手術を受けるためにガイジのフリしてました
ってオチやないか
2023/05/06(土) 00:08:22.42ID:U+QIwjvK0
犯人がサイコパスだったパターンマジでゴミ
わざと危険にしたのもスリル楽しんでたとか殺す必要ないやつも殺したかったから殺したとか反則だよ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:25.03ID:+v+T4v9O0
>>660
割と最後まで読んでも意味不明やと思うで
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:27.87ID:+hqBf/ym0
>>634
エラリークイーンやと「作者からの挑戦状」ってページが入って
「ここまででこの事件を解決するための情報はすべて読者に提示されている。犯人を当ててみてほしい」
って感じで犯人当てを挑戦されるで
2023/05/06(土) 00:08:31.65ID:ZvO1J3hS0
我孫子武丸の0の殺人ってのがタイトルまんまでなんじゃこりゃとなった記憶がある
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:36.02ID:mT/o6uGId
>>656
これはガーチで面白かった
登場人物がまあ良い
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:40.28ID:gITDMHqK0
>>661
ミステリ部分だけはアニメで良いが小説で読んだ方が面白い
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:50.24ID:flwynVLQa
不連続殺人事件とかいう怪書に半分突っ込んでる作品
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:52.20ID:YwZ+K16d0
>>535
普通に良かったけど帯でハードル上げてるのがな
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:54.68ID:W0Acgi6C0
>>584
星降りはあの詐術以外のところもちゃんと面白いと思うわ
作家のキャラも面白いし
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:15.48ID:WBiheoS70
ミステリーで帯に「最後あなたは騙される」みたいなの書かないでほしい
帯のせいで序盤から予測できてそれが正解だったときのつまらなさよ

ルームメイトお前だぞ
2023/05/06(土) 00:09:20.24ID:VmDuns220
>>624
それよりネットリンチの行き着く先としては今こそよくわかることの方がすごい
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:23.76ID:vw33TARo0
>>660
ワイは好きやけど作品構造がアレやから盛り上がってうおおおと読み進められるもんでもないんよな
文体合わんなら無理して読んでも印象そんな変わらんのちゃうかな
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:35.62ID:9jJbwo3U0
急に現代科学で証明できないSF要素をぶっこんでくるのマジでゴミでしょ
真面目に推理してたこっちがアホみたいやん
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:39.09ID:baCiL8tQ0
>>660
序章の雰囲気に浸れるなら読めばええしくっさ死ねと思ったならやめとけ
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:44.53ID:bgFjdR5Z0
どうせ何度も映像化されてマンネリやし今度のはスケキヨを黒幕にしたらみんな驚くやろなぁ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:46.46ID:IjRB/VGb0
>>674
それでもタイトル獲ったという事実
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:48.95ID:mT/o6uGId
>>666
ごめん
どっちの反応かわからんからあれやねんけど最後の語り手が〜の展開流石に無理あると思わん?あの怨念?の正体の話は納得できたけど
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:02.64ID:weD3aT+Fd
>>668
ホワイダニットは大事よな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:08.23ID:+hqBf/ym0
>>671
8の殺人もすこや
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:16.94ID:XgKzWWQxd
うみねこは一応ミステリやろけどひぐらしもミステリに入るん?
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:36.62ID:a2DOq65Qa
犯人はヤスとかいう倒叙
もういっそ犯人ひっそり変えてたら面白いんちゃうかと思った
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:40.01ID:hCNWO/NB0
犯人しか知り得ない情報をくちばしる系
警察から公開されてないとかなんとか
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:41.09ID:9mdzOS5I0
>>584
星降りは、ワトソン役って劇外で宣言されてたのが嘘やん!って思ってしまった
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:48.26ID:r7fD606r0
金田一の墓場島とか本気で推理したら解けそうな気がするわ
2023/05/06(土) 00:10:49.45ID:0xiqbBUId
震災をネタにしたトリックって出版当時批判されんかったんやろか?
ネットがない時代なら炎上しようがないか
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:03.29ID:gITDMHqK0
>>665
そこは作者が重要視してる部分だけどね
そりゃ千反田に押し切られる場面はあるけど一作目で断ってる場面とは謎解きする理由出てたからもう一回読んでみて
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:10.48ID:9mdzOS5I0
>>686
いちおが可愛い
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:13.19ID:qzSs2Ivi0
ここまで伸びてるからには間違いなく今回も葉桜ボコボコに言われてるな(名推理)
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:15.87ID:W0Acgi6C0
十角館の気持ちよさは叙述トリックと犯人のトリックが一致してること。他の殺戮ハサミ葉桜みたいに「だからなんやねん」ってならない

みたいな事をこの前なんG民が言っててはえ〜ってなった
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:18.54ID:w7/YYToZ0
>>677
全てがFになるの帯が「15年間監禁された少女がいた…!」だったせいでトリックと犯人速攻分かったわ
ドヤ顔でつけたんだろうけど衝撃のラストって書かれた方がマシやったわ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:27.06ID:vu139i7F0
古いけど伯母殺人事件なんかはお後がよろしいようで的な気持ちよさがあるで
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:38.80ID:od1rqd+q0
Q.E.D.とC.M.B.とかいうコナン金田一よりよっぽど真面目にミステリやってるのに全く話題にならない漫画

個人的にはCMBの鉱区A-11とかトリックのスケール感含めて大傑作やと思うけどな
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:48.36ID:/ovRdEu0a
信頼出来ない探偵
双子
駄目な叙述トリック
だめかミステリ3大要素やな
特に信頼出来ない語り手は時間返せてなるで
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:50.13ID:Gibz9dbXd
>>680
???「正答率1%!本格ミステリ!」

???「未発見の風土病がー、神様がー」
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:50.74ID:YJR20Dc90
>>687
作者にミステリの知識がないので論外
2023/05/06(土) 00:12:12.22ID:bmxB/fCA0
星降りは名探偵のキャラが良すぎるのも騙される原因やと思う
普通にあいつ主役でシリーズ見たかったもん
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:16.86ID:WBiheoS70
>>697
酷すぎて草
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:24.71ID:IjRB/VGb0
名探偵の掟みたいにスカしてるヤツも腹立つわ
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:32.72ID:jIjiplfa0
>>563
>>550
草生えた
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:36.17ID:vw33TARo0
>>699
推理の星くんとかもあんま話題にならんなあ
ブラックナイフ当てるとことか今思うと結構おもろいことやってると思うんやがな
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:40.39ID:r7fD606r0
双子ってあかんのか?
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:43.08ID:J0VhT94J0
人が死なんのもいっぱいあるんやな
読んでみるわ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:47.49ID:pmzapFvj0
最初に殺戮にいたる病読んでせいで正統派のミステリーが衝撃受けない
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:52.13ID:mty66K8ud
>>522
僕が答える君の謎解きがまさにそういう系
ヒロインは直感で犯人がわかるんやが動機とか仮定とか証拠とかはなにもわからなくて
相方の男がそいつが犯人って前提で操作を進めて全貌をとくって話
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:54.16ID:W0Acgi6C0
>>697
草 マジでひでぇな
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:54.35ID:6go/daYs0
>>19
世界中から引っ張りだこで億万長者余裕レベルの技術
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:54.89ID:3/i7OoT8a
>>658
あれバッドエンドが改変されててつまらんかったわ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:13:06.71ID:w7/YYToZ0
>>664
>4一 犯人の一人が幼児化した子供
>7遊 トリックの道具が阿笠博士の発明品

妙だな…
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:13:15.16ID:IjRB/VGb0
探偵が関西弁
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:13:21.68ID:hrgXqAQNd
初めて読んだ叙述トリックは主人公のワトソン役が安楽椅子探偵に不可思議殺人を解いてもらうんやけど探偵に話した内容は創作で実はワトソン役は探偵が解いたトリックを手直しして完全犯罪を企ててたってやつやな
5年くらい前の作品やけど大昔からある手法なんかな?
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:13:31.12ID:a2DOq65Qa
小説ちゃうけど夏目アラタの正体バレの流れははえ~なったわ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:13:38.93ID:weD3aT+Fd
>>701
100人以上に確認したのが嘘っていうトリックや
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:13:41.34ID:5BmtxXT20
ありがちだけど、「共犯者がいた」と「殺された被害者が人形だったけど、それにみんな気付きませんでした」
は、クソ度高いやろ
こんなん認めたらなんとでもなるやん
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:13:56.37ID:lPVG+1BQ0
>>675
叙述物にありがちな最後の一行とか最後に騙されるみたいな煽りマジでいらんと思う
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:14:08.20ID:mT/o6uGId
ひぐらしって良作ミステリみたいに捉えられてるけどクソやろあれ
スプラッタならまだ及第点やけど雛見沢症候群とかそんな何の示唆もなかったもん急に出されても困惑やん
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:14:12.68ID:XxiWRiu20
便座があげっぱなしやんけは斬新やったな
2023/05/06(土) 00:14:31.38ID:eHlpCjoQM
信頼できない語り手でも予言の島みたいに二重構造になってるのはええよな

島のヤバい噂は廃棄物処理を探られないようにするためのでっち上げ
っていうキレイなオチと
実は主人公の後ろに常に母親がピッタリと貼り付いてました
とかいうサイコホラーの二重構造
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:14:35.56ID:eA4qvNmo0
動物に芸を仕込んでアリバイ作り

↑これはセーフ?
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:14:42.61ID:W0Acgi6C0
最近の作家やと方丈貴恵と今村昌弘が好きやなあ
両者ともにまだ3作品しか出版してないんやけど全部面白い
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:14:44.42ID:vw56kqYNM
https://i.imgur.com/aS20ncB.jpg
これ半分ボーボボやろ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:14:45.63ID:VHXzbUs30
米澤なら儚い羊が良かったわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:14:53.70ID:r7fD606r0
>>720
ヒント出してたらええんちゃうか
共犯系は変化球やけど可能性としてはあり得るし
2023/05/06(土) 00:15:05.45ID:8+mGggJb0
>>684
語り手の話はむしろ伏線周到で良く出来てたと思ったけどなぁ
2023/05/06(土) 00:15:10.82ID:8sVIXiYW0
セブンの7人目が死んでおしまい
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:15:12.46ID:xP/JNPX/0
>>722
ひぐらしを良作ミステリとして捉えてる奴一人もおらんやろ
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:15:19.92ID:gITDMHqK0
>>728
奇妙な味って流行らないんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。