X

ミステリーの三大糞トリック「犯人が双子(以上)」「探偵が犯人」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 22:32:34.63ID:UgsEygMM0
あとひとつは
2023/05/06(土) 00:02:20.53ID:agu5sHE80
>>595
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:27.12ID:lenJCkEL0
>>595
なにっ
2023/05/06(土) 00:02:29.46ID:O0FjtBtwr
>>563
それ嘘やぞ
てかこんなスレ開くな
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:29.72ID:Bae0R77ta
>>582
犯人たちの事件簿ですら溶接のところはフォローの仕様が無かったんか軽く流したからな
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:31.84ID:vw33TARo0
>>595
これ猿?
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:38.95ID:r7fD606r0
>>580
漫画的盛り上がりで考えればめちゃくちゃ有能やんな
鬼火とかともかけてるし
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:39.30ID:IjRB/VGb0
>>579
24時間トリック
2023/05/06(土) 00:02:40.18ID:0xiqbBUId
>>563
こういう奴はどこにでもおるで
どんまいや
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:40.89ID:lPVG+1BQ0
名探偵コナンのオチ

阿笠博士「ワシじゃよ」
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:53.82ID:+v+T4v9O0
>>575
ハサミ男とかイニシエーションラブとか電脳山荘とかも映像にしてるのでセーフ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:02:54.32ID:M4qiVxEt0
>>595
実際このやり方だと死ねないときあるからな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:01.07ID:oWCzIzZf0
>>289
こんな旨いもん初めて食べましたわのせいではじめからおっさんで読んでまう
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:03.52ID:c+mQitfg0
医療ミステリはもうアレルギー使うのやめろ
2023/05/06(土) 00:03:05.33ID:VmDuns220
>>570
駕籠真太郎のフラクション
この話と同時に連続切断殺人事件とシャム双生児達の陰謀が同時進行するから頭おかしなるで
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:13.29ID:VZsXvERVa
ワイが時間返せってなった推理小説で打線

1中 葉桜の季節に君を思うということ
2右 Xの悲劇
3左 本陣殺人事件
4一 姑獲鳥の夏
5三 黒死館殺人事件
6二 イニシエーションラブ
7遊 魍魎の匣
8捕 点と線
9投 殺戮に至る病
2023/05/06(土) 00:03:14.28ID:unN6ofo/0
小説書いてる言うたら9割方ミステリー?って言われるわ
そんな人殺したん顔に出とるんやろか?
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:26.86ID:vw33TARo0
>>585
糞トリックを語るスレであってネタバレ推奨スレではないんだよなあ
2023/05/06(土) 00:03:30.31ID:eHlpCjoQM
そして誰もいなくなったってWikipediaの人物紹介にヴォーグレイヴ判事のところに
「なお、本作の犯人である。」
って昔書いてあったよな

殺意湧いたわ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:36.23ID:U6D8oL8i0
案山子の中に入って盗み聞きしてた
2023/05/06(土) 00:03:38.07ID:bmxB/fCA0
預言の島みたいなホラーやけど最後は全部推理で解決するミステリー好きなんやけどなんかオススメある?
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:03:52.03ID:kbObe4R60
>>574
森博嗣まで高校生で桜庭一樹から大学生や
確かサークルの先輩の借りて読んでハマったかんじ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:00.10ID:XxiWRiu20
逆にハェ〜ってなるのわ?
2023/05/06(土) 00:04:01.89ID:2bA/5GnU0
小学校のプールに何故か水深5mのゾーンがあります
教師のババアが謎の暗殺テクニックで周りの教室にバレること無く1クラスの生徒を皆殺しにしました
こんなのが天下のジャンプで連載されていたという事実
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:05.85ID:flwynVLQa
>>589
そもそもぶっちゃけコナンはミステリー風なだけやろ
金田一少年はギリギリミステリーやけど
強化ガラス素手破る女子高生とか銃弾を取れるとか
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:16.09ID:IjRB/VGb0
>>610
ドグラ・マグラはセーフか…
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:26.75ID:lPVG+1BQ0
>>610
神様ゲームオススメや、その打線のどの小説よりも時間返せやってなるで
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:38.86ID:vw33TARo0
>>617
生ける屍の死の理屈はいくつかはえーってなった
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:43.31ID:a2DOq65Qa
>>610
黒死館読み切ったんか?凄いな
ワイ序盤も序盤で出てくる用語意味わからんすぎて即脱落したわ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:49.18ID:od1rqd+q0
>>593
あの当時(1996年)とかにインターネットとかオフ会とかハンドルネームの文化を取り入れて叙述トリック成立させたって先見性も評価の一因やろ
十角館とかと同じであの時代にこれをやったって部分がデカいから今読んで面白いかは微妙
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:50.51ID:gITDMHqK0
>>617
りら荘事件
かなり昔の作品やけど珍しいトリック使ってた
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:52.64ID:VHXzbUs30
トリックがゴリ押しパワー系やとちょっと呆れてまうわ、そらギリギリ実現可能かも知らんけど実行しようとは思わんやろってやつ
十角館、おまえやぞ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:03.54ID:mO9fCXMi0
旋条痕ってあんまトリックに使われてない気がする
まぁ日本の小説ならしゃーないかもしれんが
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:05.60ID:J0VhT94J0
殺人事件やないミステリでおもろいのないんか
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:08.91ID:e0tMXv450
>>610
葉桜とかいう感想が「で?」しか出てこないそびくそ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:10.00ID:WBiheoS70
>>620
虚無への供物「ワイもやね」
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:22.34ID:aPEwuHFz0
やっぱ混浴露天風呂連続殺人のおっぱいよ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:31.03ID:W0Acgi6C0
>>610
そんなニキに虚無への供物😎
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:33.35ID:JjMOxYvWM
>>613
最後の独白がおもろいのにな
かわいそう
2023/05/06(土) 00:05:45.24ID:sfPeDvTO0
探偵役がよくホールとかに皆を集めるシーンでるけど推理小説でそのシーン出てきたらこれまでのヒントで犯人は推理可能だから読み返して犯人当ててみてねって作者からのメッセージってどこかで聞いたけどそういうルールなんか?
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:46.46ID:VHXzbUs30
>>576
それは大学生の痛さを上手く表現してると思う
ワイの大学にもサークル内で妙なあだ名付けて呼び合う奴らおるわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:46.69ID:WBiheoS70
>>628
ラッシュライフ
ていうか伊坂幸太郎
2023/05/06(土) 00:05:53.87ID:eHlpCjoQM
>>628
米澤穂信の古典部シリーズ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:54.43ID:a2DOq65Qa
葉桜はで?というか🤮やったわ
2023/05/06(土) 00:05:55.28ID:bmxB/fCA0
イヴリン嬢は7回殺されるルールが複雑過ぎて2回くらい挫折してるんやけど最後まで読む価値あるんか?
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:05:59.32ID:vw33TARo0
>>627
逆裁1は案外凄かったんか?
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:07.28ID:gITDMHqK0
>>628
空飛ぶ馬
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:08.56ID:IjRB/VGb0
爆乳おっぱいの間にトリック
スリスリスリット
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:20.24ID:e0tMXv450
>>628
米澤穂信の古典部シリーズとか小市民シリーズは好きやわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:23.37ID:c+mQitfg0
>>628
無難やけど万能鑑定士
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:24.53ID:tFolBtJo0
お前ら本読むんだな
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:34.34ID:EoWfkrmca
実は全部主人公の妄想でしたみたいなのも糞や
は?ってなるわ
まあシャッターアイランドのことやが
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:39.83ID:mT/o6uGId
なあガチで予言の島読んだことあるやつおらんの?
ほんま悪い意味で唖然とした結末やったからミステリスレの時読んだやつ毎回おらんか聞いてんやが
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:46.06ID:KCPQaMw1M
>>612
頭悪そう
2023/05/06(土) 00:06:48.27ID:eHlpCjoQM
>>640
29歳の若手が1話を1ヶ月で仕上げてあのクオリティだからな
マジですげえよ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:54.42ID:W0Acgi6C0
>>628
99%の誘拐👊
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:06:55.57ID:KCPQaMw1M
>>612
頭悪そう
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:16.63ID:3Q7ayG4Rr
>>522
主人公じゃないけど神様ゲームが近かった
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:18.37ID:weD3aT+Fd
うみねこってクソなんか
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:28.77ID:TyUx5R9Ea
一階が水浸しになってる間に二階から侵入するやつが思い出せん
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:33.55ID:vvc9MM310
方舟は気持ちいいどんでん返しだったな
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:34.85ID:+v+T4v9O0
>>628
6人の嘘つきな大学生
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:36.40ID:WRHc4Aad0
語り部(主人公)が犯人だった
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:44.70ID:9Mq4nPzCa
>>613
昔の劇場版観るんや
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:47.76ID:HR8qJfkG0
はえ~…地震起きたら玉砂利がベルトコンベアみたいな働きするんやなぁ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:51.60ID:wA9Tx7lI0
匣の中の失落読んだやつおる?
読んだけどいつまで経ってもプロローグみたいな文章を延々読まされて苦痛やったんやけど最後まで読めばおもろい?
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:52.31ID:OOBrGCG20
氷菓はアニメ見れば十分やけどな
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:56.31ID:vu139i7F0
>>645
古い有名な作品思い出で語ってるだけで最近の本は読んでない奴の方が多いんちゃう
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:58.70ID:IjRB/VGb0
ザリガニとカササギを使ったトリック
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:05.23ID:PlutMkNka
【訃報】ファンワイが選ぶコナンの「終わってる」トリックで打線

1中 解決までに約30巻
2右 1巻に3回くらい答え匂わせ 
3左 「まず追い詰めて自殺させた犯人の死体を用意します」
4一 犯人の一人が幼児化した子供
5三 監視されてる中で見られずに移動した方法→見られないように移動したから
6二 ぐう畜
7遊 トリックの道具が阿笠博士の発明品
8捕 共犯はやらないって宣言したのに共犯
9投 離婚した後くらい
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:10.60ID:VHXzbUs30
古典部シリーズは謎に向き合うモチベーションがいまいち伝わってこなくて合わんかったわ
そんなん気にする必要ある?ってなってまう
2023/05/06(土) 00:08:11.68ID:8+mGggJb0
>>647
あるぞ
あの展開正直予測はできたが出されて来たものがおぞましすぎたな
2023/05/06(土) 00:08:17.46ID:eHlpCjoQM
>>646
あれって
実は主人公は全部知っててロボトミー手術を受けるためにガイジのフリしてました
ってオチやないか
2023/05/06(土) 00:08:22.42ID:U+QIwjvK0
犯人がサイコパスだったパターンマジでゴミ
わざと危険にしたのもスリル楽しんでたとか殺す必要ないやつも殺したかったから殺したとか反則だよ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:25.03ID:+v+T4v9O0
>>660
割と最後まで読んでも意味不明やと思うで
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:27.87ID:+hqBf/ym0
>>634
エラリークイーンやと「作者からの挑戦状」ってページが入って
「ここまででこの事件を解決するための情報はすべて読者に提示されている。犯人を当ててみてほしい」
って感じで犯人当てを挑戦されるで
2023/05/06(土) 00:08:31.65ID:ZvO1J3hS0
我孫子武丸の0の殺人ってのがタイトルまんまでなんじゃこりゃとなった記憶がある
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:36.02ID:mT/o6uGId
>>656
これはガーチで面白かった
登場人物がまあ良い
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:40.28ID:gITDMHqK0
>>661
ミステリ部分だけはアニメで良いが小説で読んだ方が面白い
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:50.24ID:flwynVLQa
不連続殺人事件とかいう怪書に半分突っ込んでる作品
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:52.20ID:YwZ+K16d0
>>535
普通に良かったけど帯でハードル上げてるのがな
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:54.68ID:W0Acgi6C0
>>584
星降りはあの詐術以外のところもちゃんと面白いと思うわ
作家のキャラも面白いし
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:15.48ID:WBiheoS70
ミステリーで帯に「最後あなたは騙される」みたいなの書かないでほしい
帯のせいで序盤から予測できてそれが正解だったときのつまらなさよ

ルームメイトお前だぞ
2023/05/06(土) 00:09:20.24ID:VmDuns220
>>624
それよりネットリンチの行き着く先としては今こそよくわかることの方がすごい
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:23.76ID:vw33TARo0
>>660
ワイは好きやけど作品構造がアレやから盛り上がってうおおおと読み進められるもんでもないんよな
文体合わんなら無理して読んでも印象そんな変わらんのちゃうかな
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:35.62ID:9jJbwo3U0
急に現代科学で証明できないSF要素をぶっこんでくるのマジでゴミでしょ
真面目に推理してたこっちがアホみたいやん
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:39.09ID:baCiL8tQ0
>>660
序章の雰囲気に浸れるなら読めばええしくっさ死ねと思ったならやめとけ
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:44.53ID:bgFjdR5Z0
どうせ何度も映像化されてマンネリやし今度のはスケキヨを黒幕にしたらみんな驚くやろなぁ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:46.46ID:IjRB/VGb0
>>674
それでもタイトル獲ったという事実
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:48.95ID:mT/o6uGId
>>666
ごめん
どっちの反応かわからんからあれやねんけど最後の語り手が〜の展開流石に無理あると思わん?あの怨念?の正体の話は納得できたけど
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:02.64ID:weD3aT+Fd
>>668
ホワイダニットは大事よな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:08.23ID:+hqBf/ym0
>>671
8の殺人もすこや
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:16.94ID:XgKzWWQxd
うみねこは一応ミステリやろけどひぐらしもミステリに入るん?
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:36.62ID:a2DOq65Qa
犯人はヤスとかいう倒叙
もういっそ犯人ひっそり変えてたら面白いんちゃうかと思った
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:40.01ID:hCNWO/NB0
犯人しか知り得ない情報をくちばしる系
警察から公開されてないとかなんとか
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:41.09ID:9mdzOS5I0
>>584
星降りは、ワトソン役って劇外で宣言されてたのが嘘やん!って思ってしまった
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:48.26ID:r7fD606r0
金田一の墓場島とか本気で推理したら解けそうな気がするわ
2023/05/06(土) 00:10:49.45ID:0xiqbBUId
震災をネタにしたトリックって出版当時批判されんかったんやろか?
ネットがない時代なら炎上しようがないか
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:03.29ID:gITDMHqK0
>>665
そこは作者が重要視してる部分だけどね
そりゃ千反田に押し切られる場面はあるけど一作目で断ってる場面とは謎解きする理由出てたからもう一回読んでみて
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:10.48ID:9mdzOS5I0
>>686
いちおが可愛い
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:11:13.19ID:qzSs2Ivi0
ここまで伸びてるからには間違いなく今回も葉桜ボコボコに言われてるな(名推理)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況