https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/article/20230502-UDDIONOYEBLXZKYY6L2GZYPMBE/%3foutputType=amp
当地は標高2231メートルで、MLB本拠地で最も標高が高いロッキーズの本拠地クアーズ・フィールドの1600メートルより631メートルも高く、MLB開催球場で最も標高が高い球場としてMLBの歴史を残すことになり、29日には歴代最多となる両軍合わせて10選手(計11本塁打)を放つ打者天国ぶりで世界を驚かせた。30日の試合に先発したダルビッシュ有投手は3本塁打を浴び、試合後に自身のツイッターに「球は変化しない、硬めの人工芝だからゴロでも失速しない、定位置の外野フライホームラン、相手メジャーリーガー、酸素不足なのにピッチクロック、暑い、鎌ケ谷」と空気が薄いメキシコ市の過酷さをつづった。
探検
【悲報】明治神宮野球場 標高2200メートルのメキシコシティと同じ打者天国だったwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/06(土) 00:56:59.94ID:G1Wuh2ZbM2それでも動く名無し
2023/05/06(土) 00:57:22.90ID:G1Wuh2ZbM 草
3それでも動く名無し
2023/05/06(土) 00:57:31.06ID:IDqxg57Aa シコシコ天国に見えた
4それでも動く名無し
2023/05/06(土) 00:57:59.66ID:G1Wuh2ZbM ちな悪名高い
クアーズフィールド 1600メートル
神宮 0メートル
草
クアーズフィールド 1600メートル
神宮 0メートル
草
5それでも動く名無し
2023/05/06(土) 00:58:55.59ID:G1Wuh2ZbM ちな昨日の神宮と同じ11本塁打が出た
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee526d59de6a6e598e1a2349566eb5f0df3ac3c
初のメキシコシティ開催となったジャイアンツ対パドレスの「メキシコ・シリーズ」2連戦の初戦は、両軍合計11本塁打が飛び出す壮絶な乱打戦となり、16対11でホームチームのパドレスが勝利。1試合で異なる10選手が本塁打を放つのはメジャータイ記録となった。パドレス5番手のトム・コスグローブがメジャー初登板で初勝利をマーク。ジャイアンツ4番手のタイラー・ロジャースに今季初黒星(0勝)が記録された
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee526d59de6a6e598e1a2349566eb5f0df3ac3c
初のメキシコシティ開催となったジャイアンツ対パドレスの「メキシコ・シリーズ」2連戦の初戦は、両軍合計11本塁打が飛び出す壮絶な乱打戦となり、16対11でホームチームのパドレスが勝利。1試合で異なる10選手が本塁打を放つのはメジャータイ記録となった。パドレス5番手のトム・コスグローブがメジャー初登板で初勝利をマーク。ジャイアンツ4番手のタイラー・ロジャースに今季初黒星(0勝)が記録された
6それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:00:04.14ID:G1Wuh2ZbM 終わりだよ
7それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:00:55.62ID:W/e06YJa08それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:01:29.24ID:G1Wuh2ZbM >>7
いやメキシコは2200やぞ
いやメキシコは2200やぞ
9それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:03:10.03ID:ZizTaVhfd 神宮が打者天国と言われる理由
・打ち下ろしの傾斜
・5月〜9月頃までホームからセンター方向への風が吹いてる
・マウンドが投げづらいと多くの投手が証言
・ブルペンのマウンドがマウンドとなんか違うので感覚が狂うと多くの投手が証言
・ファールゾーンが狭い
・芝が硬くて打球がやたらと跳ねる
・シンプルに狭い
・フェンスが低い
・打ち下ろしの傾斜
・5月〜9月頃までホームからセンター方向への風が吹いてる
・マウンドが投げづらいと多くの投手が証言
・ブルペンのマウンドがマウンドとなんか違うので感覚が狂うと多くの投手が証言
・ファールゾーンが狭い
・芝が硬くて打球がやたらと跳ねる
・シンプルに狭い
・フェンスが低い
10それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:03:38.41ID:JXgcm0iD0 こどもの日ボールのせいやぞ
11それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:03:55.27ID:G1Wuh2ZbM >>10
まーた加藤かよ
まーた加藤かよ
12それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:05:25.35ID:NsDfNubiM 一塁側と三塁側でブルペンの傾斜が違うとか言う奴おるけど
そんな事したら六大OBがキレるからそれはないと思うわ
そんな事したら六大OBがキレるからそれはないと思うわ
13それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:05:33.44ID:4SrhP8RT0 今日千葉から東京の風ほんまやばかったからなあ
14それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:05:59.36ID:W/e06YJa0 新しい神宮はホームから外野の方角どうなってるんやろな
南風が追い風にならなきゃここまで酷くならんはずなんやけど
南風が追い風にならなきゃここまで酷くならんはずなんやけど
15それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:07:04.09ID:G1Wuh2ZbM >>12
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
16それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:07:04.29ID:mxUUMU4rd ちなみに新球場はもっと悪くなりそうな模様
https://i.imgur.com/yoDym2l.jpg
https://i.imgur.com/yoDym2l.jpg
17それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:07:16.14ID:ozSYTAWO0 >>9
大学野球のせいでマウンドがグチャグチャも追加
大学野球のせいでマウンドがグチャグチャも追加
18それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:07:36.56ID:G1Wuh2ZbM ほんまこの球場の本塁打は無意味やぞ
19それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:07:45.01ID:NsDfNubiM20それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:07:52.33ID:G1Wuh2ZbM バンテリンですべて統一しろや
21それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:08:37.46ID:NsDfNubiM22それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:09:33.59ID:G1Wuh2ZbM 2022年本塁打PF
明治神宮野球場 1.40
横浜スタジアム 0.89
東京ドーム 1.16
マツダスタジアム 0.94
阪神甲子園球場 0.66
バンテリンドーム 0.76
やばすぎでしょ
明治神宮野球場 1.40
横浜スタジアム 0.89
東京ドーム 1.16
マツダスタジアム 0.94
阪神甲子園球場 0.66
バンテリンドーム 0.76
やばすぎでしょ
23それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:09:36.70ID:W/e06YJa024それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:09:36.85ID:JpjkyuSE025それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:10:31.40ID:1IYl7Rs70 神宮花火大会ほんま好き
26それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:11:26.30ID:haB+7PIJ0 おんなじ条件で戦ってるわけやし
27「」
2023/05/06(土) 01:12:16.43ID:bFd/W+qj0 >>26
バカ発見 ここで戦う試合数が違うだろ
バカ発見 ここで戦う試合数が違うだろ
28それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:12:33.94ID:3LNFI4Wc0 ヤクルトはもう新潟とかに行った方がいいよ
人気ないんだし地域密着型になりなよ
人気ないんだし地域密着型になりなよ
29それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:12:55.07ID:NsDfNubiM2023/05/06(土) 01:13:21.31ID:zjk0ewBd0
うーん、この球場最悪や!
31それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:13:38.07ID:nCsBmsYbx どう考えても本拠地広いほうが有利だよな
投手の消耗半端ないわ
中日はよくあの弱さでいられるよ
投手の消耗半端ないわ
中日はよくあの弱さでいられるよ
32それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:14:05.60ID:sn4KeyW50 球場に文句言ってるやつって全部同じ作りの球場になれば満足なの?
33それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:14:11.01ID:G1Wuh2ZbM まあ昨日は審判がやばかったわ
34それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:14:11.76ID:v/zyJvp0M 鎌ヶ谷草
35それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:14:27.66ID:nCsBmsYbx >>32
だって広いほうが有利だもん
だって広いほうが有利だもん
36それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:14:38.11ID:1IYl7Rs70 でもこういう花火大会の方が見てる分には楽しいよね
https://i.imgur.com/VActKlC.jpg
https://i.imgur.com/VActKlC.jpg
37それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:15:10.06ID:haB+7PIJ038それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:15:38.69ID:BZ3tqJ9m039それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:16:15.23ID:ozSYTAWO0 バンテリンか甲子園ホームのファンになってみ?
どっちが欠陥かわかるで
どっちが欠陥かわかるで
40それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:16:30.91ID:wwQLRouV0 >>29
そもそも建て替えにヤクルトが金出しとらんし大家が建て替えるって言っとる以上出て行くか新球場使うかの二択やろ
そもそも建て替えにヤクルトが金出しとらんし大家が建て替えるって言っとる以上出て行くか新球場使うかの二択やろ
41それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:17:16.01ID:QNnlqEOU0 >>38
統一球以前はそうやった
統一球以前はそうやった
42それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:18:03.98ID:iGf3iI4Rx43それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:18:47.97ID:BZ3tqJ9m02023/05/06(土) 01:19:04.98
素人からしたらホームラン連発の方がおもろやろ
45それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:19:10.93ID:AlbnhmpP0 少なくとも今日は風やろ
46それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:20:53.41ID:g7crKxG8M まあ神宮は神がいるから周りより標高が2000メートル高くても驚かない
47それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:21:50.71ID:Lo/pMk1yd しかも暑くなると上昇気流が生まれて飛びやすくなるんだろ?おかしいよ
48それでも動く名無し
2023/05/06(土) 01:22:59.50ID:W/e06YJa02023/05/06(土) 01:24:30.44ID:ou8EiQCn0
狭い上に打ち下ろしやからか
2023/05/06(土) 01:24:38.34ID:hlJ7wrq40
ここ本拠地で最優先防御率とってる石川とかいう神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- 万博協会「大屋根リングの雨漏りは雨といの水が溢れただけでした」 [834922174]
- 【悲報】ヤフコメ民、石破にブチギレ発狂!!!給付金バラマキも減税も中止したため [315836336]
- とう★すこ🏡
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- 安倍晋三が正論「石破茂は言うだけ番長」 [469366997]
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]