歴史的名盤とされてるけど良さが全く理解できないアルバム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/06(土) 04:02:53.63ID:aPFuOKO6a ネヴァーマインド
489それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:51:09.39ID:5pSn9U4Ca ナンバーガールって音源だけで聴いてもピンとこん
ワイはYouTubeで北海道かどっかのフェスでやった演奏見て
びびった
そんで次の日にDVD買った
ライブバンドやろ
ワイはYouTubeで北海道かどっかのフェスでやった演奏見て
びびった
そんで次の日にDVD買った
ライブバンドやろ
490それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:51:38.30ID:UkdXgOgJM491それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:52:10.72ID:QELlGXG+0 >>488
Come Pick Me Up良い曲多すぎるわ
Come Pick Me Up良い曲多すぎるわ
492それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:52:17.32ID:VvnIyxHz0493それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:52:25.68ID:zqGxCjogM ナンバガ アルバム×ライブ◎
スーパーカー アルバム◎ライブ×
せやろ?
スーパーカー アルバム◎ライブ×
せやろ?
494それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:52:29.90ID:5pSn9U4Ca495それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:52:37.80ID:2BCvublv0496それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:52:44.00ID:YANV+ondM なんG公認の守護神伝第二章は?
497それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:52:52.26ID:UkdXgOgJM498それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:52:57.03ID:ZELOaMRo0 デフトーンズのことシューゲって言ったら怒られるらしい
499それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:53:19.41ID:WrzplIBV0 地味に好きなのこれや
https://i.imgur.com/iPX2jL8.jpg
https://i.imgur.com/iPX2jL8.jpg
500それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:53:33.75ID:PsQivIbl0 London Calling
いや、全然理解できないレベルではなくて好きやけど
The ClashかGive em enoughのが聞いてまう
いや、全然理解できないレベルではなくて好きやけど
The ClashかGive em enoughのが聞いてまう
501それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:53:50.15ID:UjYrNz3e0 >>496
ワイの音楽の入り口やけど流石に今聴くのは辛い
ワイの音楽の入り口やけど流石に今聴くのは辛い
502それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:53:50.66ID:QELlGXG+0 >>498
恋の予感とかもうこれシューゲやんけって思った記憶
恋の予感とかもうこれシューゲやんけって思った記憶
503それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:54:08.01ID:ZkQrx23k0 狂気
504それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:54:09.34ID:UkdXgOgJM >>498
まぁあれはメタル版シューゲと言えなくもない
まぁあれはメタル版シューゲと言えなくもない
505それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:54:11.01ID:5pSn9U4Ca >>499
ニコラスケイジかと思った
ニコラスケイジかと思った
506それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:54:43.58ID:Qz6H0qzM0 アルバム通しで聴かんと輝かない曲ってあるよな
BUMP OF CHICKENのロストマンとか
BUMP OF CHICKENのロストマンとか
507それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:54:53.86ID:QELlGXG+0 去年のQuadecaのアルバム本気で名盤やろ
508それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:54:59.91ID:k//O/44sa POPなの好きやからプログレとか良さが全然分からん
キング・クリムゾンとかピンクフロイドとか
キング・クリムゾンとかピンクフロイドとか
509それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:55:03.71ID:UkdXgOgJM >>496
eagle fly freeが入ってる方が好き
eagle fly freeが入ってる方が好き
510それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:55:09.20ID:5pSn9U4Ca Dr.Dreの2001も名盤と思う
あんなかっこいいアルバムもそうそうないわ
あんなかっこいいアルバムもそうそうないわ
511それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:55:28.47ID:OLrNmqAna >>491
スウィートなアルバムやね
スウィートなアルバムやね
512それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:55:42.26ID:w9Q0oottp ティムバックリーのHappy sadがワイのベストアルバムや
513それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:55:56.99ID:5pSn9U4Ca フェラ・クティ知ってる人おらんか
あの人の音楽もかっこいい
あの人の音楽もかっこいい
514それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:56:03.38ID:XIqNqHCG0 ノイのノイ!
515それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:56:07.39ID:UjYrNz3e0516それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:56:32.95ID:60QuJk5X0 >>513
ワイはトーキング・ヘッズから入ったクチや
ワイはトーキング・ヘッズから入ったクチや
517それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:57:00.36ID:nmsKCA+80 意見分かれるのはブルーハーブの1stよな
518それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:57:01.14ID:2BCvublv0519それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:57:05.77ID:WEhXS/2h0 小沢健二とコーネリアスが組んでたバンドって今振り返るとどんだけ凄いんだよってウキウキで期待して聴いた時の「うーん、好きっちゃあ好きだけどさあ」感
520それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:57:24.48ID:UkdXgOgJM >>481
ひさ子のギターは好きやけどね
ひさ子のギターは好きやけどね
521それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:57:36.16ID:dm52/uzqa >>494
キングタビーはルーツで古臭いしレゲエに拘り無い人からしたらフィッシュマンズて異色やし新めのダブ聴いた方が楽しめるで
キングタビーはルーツで古臭いしレゲエに拘り無い人からしたらフィッシュマンズて異色やし新めのダブ聴いた方が楽しめるで
522それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:57:39.98ID:5pSn9U4Ca >>516
トーキングヘッズってフェラクティの影響受けてんの?
トーキングヘッズってフェラクティの影響受けてんの?
523それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:57:48.14ID:Guo9lAN2M >>506
ワイはダイヤモンドがそれやったわ
ワイはダイヤモンドがそれやったわ
524それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:58:00.78ID:uXxR+kvb0 >>513
フェラはどれもいいので名盤一枚という単位で選出できないのがネックやね
フェラはどれもいいので名盤一枚という単位で選出できないのがネックやね
525それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:58:02.98ID:d6tooU9Ur カインドオブブルーの良さが未だに分からんわ
マイルスならクッキンやウォーキンのが好き
マイルスならクッキンやウォーキンのが好き
526それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:58:24.89ID:QELlGXG+0 >>517
あれ意見分かれるんや、間違いなく名盤だと思ってたわ
あれ意見分かれるんや、間違いなく名盤だと思ってたわ
527それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:58:32.96ID:5pSn9U4Ca >>521
ダブってジャンルとして今でもちゃんとシーンあるんやな
ダブってジャンルとして今でもちゃんとシーンあるんやな
528それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:58:40.47ID:UkdXgOgJM Primus大好きなんやけどオススメできるアルバムがない
529それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:06.07ID:9YvPrKpqd 名盤の定義がみんなバラバラやからな
曲のクオリティそのものだったりジャンルの革新や再定義とか後世への影響力だったり
曲のクオリティそのものだったりジャンルの革新や再定義とか後世への影響力だったり
530それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:18.82ID:2BCvublv0531それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:20.10ID:5pSn9U4Ca >>524
息子も普通にかっこいいんだよな音楽が
息子も普通にかっこいいんだよな音楽が
532それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:22.25ID:bMNEFdpn0 >>526
イキリすぎやろとは思う
イキリすぎやろとは思う
533それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:37.04ID:xitzIDEEd >>528
アルバム単位なら間違いなくチーズのやつやろ
アルバム単位なら間違いなくチーズのやつやろ
534それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:49.39ID:dUeJH+rla535それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:50.80ID:OLrNmqAna ガキ向けアニメのOPやED、ゲームミュージック
この当たりのメロディアスな音楽で育ったから洋楽あまり分からん
lordeのmelodramaはポップで好き
この当たりのメロディアスな音楽で育ったから洋楽あまり分からん
lordeのmelodramaはポップで好き
536それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:52.64ID:mHYNttOD0 クティ一族は重要人物やしなぁ
537それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:00:21.88ID:UkdXgOgJM >>533
まぁそうなんやけどそれも歴史的名盤かと言われるとうーんってなってしまうな
まぁそうなんやけどそれも歴史的名盤かと言われるとうーんってなってしまうな
538それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:00:23.66ID:5pSn9U4Ca539それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:00:55.62ID:xuok+LXfa540それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:01:02.66ID:60QuJk5X0 >>522
代表作のリメインインライトとかフェラ・クティみたいなの作ろうが出発点やと思うで
代表作のリメインインライトとかフェラ・クティみたいなの作ろうが出発点やと思うで
541それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:01:03.04ID:a9IsDNhB0 氷室、矢沢、和田アキ子、長渕、布袋、MIYAVI←このへん
542それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:01:16.84ID:5pSn9U4Ca >>534
さんがつやで
さんがつやで
543それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:01:42.27ID:QELlGXG+0 TOOLってアニマとLateralusどっちが名盤なんやろ
544それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:02:04.35ID:bMNEFdpn0 Kid Aって当時新しい音でもなかったとは思う
バンドしか聴いてこなかったおじちゃん達に斬新だっただけやろあれ
バンドしか聴いてこなかったおじちゃん達に斬新だっただけやろあれ
545それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:02:08.61ID:RXtkIq5I0 デヴィッドバーンがアフロビート大好きやからな
546それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:02:08.91ID:5pSn9U4Ca >>540
はえー
はえー
547それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:02:30.64ID:xitzIDEEd 三大ベストアルバム聴けばいいバンド
クイーン
エアロスミス
ニューオーダー
クイーン
エアロスミス
ニューオーダー
548それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:03:35.41ID:UjYrNz3e0 >>543
ラタララスはタイトル曲の後の曲が全然印象に残らないからアニマ
ラタララスはタイトル曲の後の曲が全然印象に残らないからアニマ
549それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:04:11.02ID:xuok+LXfa あと分からんやつスクリーマデリカや
ソニックフラワーグルーブでええわ
ソニックフラワーグルーブでええわ
550それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:04:25.81ID:5pSn9U4Ca ワイが持ってるキングタビーのレコード
ダブフロムザルーツってやつだったわ
ダブフロムザルーツってやつだったわ
551それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:04:55.33ID:1FauwxWW0 メタリカのマスパセ
ライドザライトニングは名盤だが3枚目は一部以外冗長で音も荒さがない
ライドザライトニングは名盤だが3枚目は一部以外冗長で音も荒さがない
552それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:22.62ID:UkdXgOgJM >>549
スクリーマデリカの2曲目大好き
スクリーマデリカの2曲目大好き
553それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:27.87ID:mSFDoeia0 The Dark Side of the Moonやろ
Money以外ほんま糞、あれが売れる意味がわからない
Money以外ほんま糞、あれが売れる意味がわからない
554それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:34.61ID:9uDkm+fla555それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:38.69ID:2BCvublv0556それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:48.31ID:GQiY6zQ9M 商業音楽感少ない名盤すきだわ
邦楽だとミスチルの深海とかバンプのユグドラみたいな
邦楽だとミスチルの深海とかバンプのユグドラみたいな
557それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:49.28ID:QELlGXG+0 The Downward Spriralもいうほどやったなあ
The Fragileの方がずっとよく感じた
The Fragileの方がずっとよく感じた
558それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:07:09.04ID:UkdXgOgJM 狂気はmoney以降の曲の流れが最高なのに…
559それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:07:17.05ID:0eq4649p0 >>556
売る気ないのに売れたみたいたのってめちゃくちゃ少ないからな
売る気ないのに売れたみたいたのってめちゃくちゃ少ないからな
560それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:08:38.31ID:Lrgsh7KS0561それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:09:06.77ID:/cl9z/AN0 >>557
すごいわかる
すごいわかる
562それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:09:59.30ID:5pSn9U4Ca >>554
ドライアンドベビーてのはバンド名?
ドライアンドベビーてのはバンド名?
563それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:10:18.79ID:UkdXgOgJM >>562
せやで
せやで
564それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:10:20.18ID:2BCvublv0565それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:10:54.28ID:60QuJk5X0 >>544
Everything
National Anthem
How to Disappear
Treefingers
Optimistic
Idioteque
Motion Picture Soundtrack
ここら辺の曲が統一感を持って共存してるアルバム他にないやろ
まずこれらの曲を要素として分解したら似たものあるけど曲として見たら近い曲も意外とないと思うし
Everything
National Anthem
How to Disappear
Treefingers
Optimistic
Idioteque
Motion Picture Soundtrack
ここら辺の曲が統一感を持って共存してるアルバム他にないやろ
まずこれらの曲を要素として分解したら似たものあるけど曲として見たら近い曲も意外とないと思うし
566それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:10:57.73ID:ZELOaMRo0 メガデスリフはイマイチやけどソロ最高
メタリカはその逆って感じ
メタリカはその逆って感じ
567それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:11:03.13ID:5pSn9U4Ca >>563
さんがつ聞いてみるわ
さんがつ聞いてみるわ
568それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:11:43.01ID:QELlGXG+0 Motion picture soundtrackってこの世で最も美しい曲の一つだと思うわ
569それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:11:48.74ID:bMNEFdpn0 Cursive のThe Ugly Organってアルバムすこやったわ
570それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:11:50.92ID:uXxR+kvb0 >>564
確かアートスクール出身やっけ?違ったっけ?
確かアートスクール出身やっけ?違ったっけ?
571それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:12:01.98ID:VvnIyxHz0572それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:12:18.51ID:60QuJk5X0573それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:12:25.64ID:5pSn9U4Ca あと
この手のスレでFKJとかトムミッシュが話題に上ることないよな
トムミッシュのgeographyとか超良いんやが
この手のスレでFKJとかトムミッシュが話題に上ることないよな
トムミッシュのgeographyとか超良いんやが
574それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:12:46.70ID:UkdXgOgJM575それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:13:02.81ID:RXtkIq5I0 ドライアンドヘビー虎のアルバムよう聴いてたわ
576それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:13:13.84ID:5pSn9U4Ca577それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:13:16.64ID:REUxyrfx0578それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:13:49.32ID:60QuJk5X0579それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:14:14.99ID:oQxNHyTRM ローリングなんたら誌が選ぶ偉大な~にありがちなイカニモ系は全部受け付けんな
そもそも聴き手の世代によって評価なんてみんな違うし60年代70年代の名盤であっても音が少なくて地味で退屈と思っちゃうし
そもそも聴き手の世代によって評価なんてみんな違うし60年代70年代の名盤であっても音が少なくて地味で退屈と思っちゃうし
580それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:14:16.99ID:QELlGXG+0 Sunkilmoonの1stとかもっと名盤扱いされて良い気がするが冷静に考えればかったるいインディーロックな気もする
サッドコアって名盤無いな
サッドコアって名盤無いな
581それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:14:56.35ID:dqfkp+3y0 オアシスの1枚目
582それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:15:09.69ID:2BCvublv0584それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:17:26.03ID:lpk/8YZ0d585それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:17:34.19ID:wp78OGRS0 https://i.imgur.com/m5jDqL4.jpg
逆にこいつが売れなかったのは何故?
逆にこいつが売れなかったのは何故?
586それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:17:52.37ID:xdowf3g50 (What's The Story) Morning Glory?
やね
やね
587それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:18:20.91ID:0eq4649p0 >>577
スピッツはメロディーがキャッチーで歌詞も意味わからんから今でも聴けるけどミスチルは今聴くと桜井の声と歌詞が臭過ぎて無理やな
スピッツはメロディーがキャッチーで歌詞も意味わからんから今でも聴けるけどミスチルは今聴くと桜井の声と歌詞が臭過ぎて無理やな
588それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:20:17.40ID:t74XtBvv0 >>577
イノセントワールド聴いても良さわからんなら最早音楽を聴くセンスがないとしか
イノセントワールド聴いても良さわからんなら最早音楽を聴くセンスがないとしか
589それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:20:52.35ID:QELlGXG+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
- 元TOKIOの山口達也さん「私はアルコール依存症です」 倒れるまで飲む生活、病「自覚」が再出発導く [少考さん★]
- 「ミズハラが犯人だとは思わないよ。ショーヘイは完全に有罪だ」なぜアメリカ人の多くは大谷翔平を“犯人”扱いすることをやめないのか [Anonymous★]
- 日本の経常黒字過去最大29兆円 2024年…財務省 [少考さん★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 【大阪】コンビニに包丁持った男 アルバイト店員が包丁はたき落として押さえ込み…現行犯逮捕 常連客が110番の連係プレー [煮卵★]
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 3
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 4
- 京都競馬1回5日目
- 京都競馬1回4日目
- 競輪実況★1305
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX (DAZN用)
- 【急募】日本人のいいところ [271912485]
- X「石破内閣のメンバーがほぼ中国人!」→1.8万いいね ジャップ…嘘だろ? [271912485]
- 【悲報】ジャップのスマホ📱、平均アプリ インストール数は40.9個。50個以上は🧀🐮という結果に…… [305513585]
- MMT藤井聡「トランプに約束した一兆ドル=150兆円の対米投資は,米国に媚びて保身を図るための,おぞましき石破の売国行為」 [432287167]
- 【画像】アメリカ、すっかり元通りになる [386328734]
- 川上量生(元ニコ動社長)「2012年頃からカルト的な自民党ネットサポーターが現れるようになった」 [833348454]