探検
歴史的名盤とされてるけど良さが全く理解できないアルバム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/06(土) 04:02:53.63ID:aPFuOKO6a ネヴァーマインド
525それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:58:02.98ID:d6tooU9Ur カインドオブブルーの良さが未だに分からんわ
マイルスならクッキンやウォーキンのが好き
マイルスならクッキンやウォーキンのが好き
526それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:58:24.89ID:QELlGXG+0 >>517
あれ意見分かれるんや、間違いなく名盤だと思ってたわ
あれ意見分かれるんや、間違いなく名盤だと思ってたわ
527それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:58:32.96ID:5pSn9U4Ca >>521
ダブってジャンルとして今でもちゃんとシーンあるんやな
ダブってジャンルとして今でもちゃんとシーンあるんやな
528それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:58:40.47ID:UkdXgOgJM Primus大好きなんやけどオススメできるアルバムがない
529それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:06.07ID:9YvPrKpqd 名盤の定義がみんなバラバラやからな
曲のクオリティそのものだったりジャンルの革新や再定義とか後世への影響力だったり
曲のクオリティそのものだったりジャンルの革新や再定義とか後世への影響力だったり
530それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:18.82ID:2BCvublv0531それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:20.10ID:5pSn9U4Ca >>524
息子も普通にかっこいいんだよな音楽が
息子も普通にかっこいいんだよな音楽が
532それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:22.25ID:bMNEFdpn0 >>526
イキリすぎやろとは思う
イキリすぎやろとは思う
533それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:37.04ID:xitzIDEEd >>528
アルバム単位なら間違いなくチーズのやつやろ
アルバム単位なら間違いなくチーズのやつやろ
534それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:49.39ID:dUeJH+rla535それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:50.80ID:OLrNmqAna ガキ向けアニメのOPやED、ゲームミュージック
この当たりのメロディアスな音楽で育ったから洋楽あまり分からん
lordeのmelodramaはポップで好き
この当たりのメロディアスな音楽で育ったから洋楽あまり分からん
lordeのmelodramaはポップで好き
536それでも動く名無し
2023/05/06(土) 06:59:52.64ID:mHYNttOD0 クティ一族は重要人物やしなぁ
537それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:00:21.88ID:UkdXgOgJM >>533
まぁそうなんやけどそれも歴史的名盤かと言われるとうーんってなってしまうな
まぁそうなんやけどそれも歴史的名盤かと言われるとうーんってなってしまうな
538それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:00:23.66ID:5pSn9U4Ca539それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:00:55.62ID:xuok+LXfa540それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:01:02.66ID:60QuJk5X0 >>522
代表作のリメインインライトとかフェラ・クティみたいなの作ろうが出発点やと思うで
代表作のリメインインライトとかフェラ・クティみたいなの作ろうが出発点やと思うで
541それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:01:03.04ID:a9IsDNhB0 氷室、矢沢、和田アキ子、長渕、布袋、MIYAVI←このへん
542それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:01:16.84ID:5pSn9U4Ca >>534
さんがつやで
さんがつやで
543それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:01:42.27ID:QELlGXG+0 TOOLってアニマとLateralusどっちが名盤なんやろ
544それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:02:04.35ID:bMNEFdpn0 Kid Aって当時新しい音でもなかったとは思う
バンドしか聴いてこなかったおじちゃん達に斬新だっただけやろあれ
バンドしか聴いてこなかったおじちゃん達に斬新だっただけやろあれ
545それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:02:08.61ID:RXtkIq5I0 デヴィッドバーンがアフロビート大好きやからな
546それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:02:08.91ID:5pSn9U4Ca >>540
はえー
はえー
547それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:02:30.64ID:xitzIDEEd 三大ベストアルバム聴けばいいバンド
クイーン
エアロスミス
ニューオーダー
クイーン
エアロスミス
ニューオーダー
548それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:03:35.41ID:UjYrNz3e0 >>543
ラタララスはタイトル曲の後の曲が全然印象に残らないからアニマ
ラタララスはタイトル曲の後の曲が全然印象に残らないからアニマ
549それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:04:11.02ID:xuok+LXfa あと分からんやつスクリーマデリカや
ソニックフラワーグルーブでええわ
ソニックフラワーグルーブでええわ
550それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:04:25.81ID:5pSn9U4Ca ワイが持ってるキングタビーのレコード
ダブフロムザルーツってやつだったわ
ダブフロムザルーツってやつだったわ
551それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:04:55.33ID:1FauwxWW0 メタリカのマスパセ
ライドザライトニングは名盤だが3枚目は一部以外冗長で音も荒さがない
ライドザライトニングは名盤だが3枚目は一部以外冗長で音も荒さがない
552それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:22.62ID:UkdXgOgJM >>549
スクリーマデリカの2曲目大好き
スクリーマデリカの2曲目大好き
553それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:27.87ID:mSFDoeia0 The Dark Side of the Moonやろ
Money以外ほんま糞、あれが売れる意味がわからない
Money以外ほんま糞、あれが売れる意味がわからない
554それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:34.61ID:9uDkm+fla555それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:38.69ID:2BCvublv0556それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:48.31ID:GQiY6zQ9M 商業音楽感少ない名盤すきだわ
邦楽だとミスチルの深海とかバンプのユグドラみたいな
邦楽だとミスチルの深海とかバンプのユグドラみたいな
557それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:05:49.28ID:QELlGXG+0 The Downward Spriralもいうほどやったなあ
The Fragileの方がずっとよく感じた
The Fragileの方がずっとよく感じた
558それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:07:09.04ID:UkdXgOgJM 狂気はmoney以降の曲の流れが最高なのに…
559それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:07:17.05ID:0eq4649p0 >>556
売る気ないのに売れたみたいたのってめちゃくちゃ少ないからな
売る気ないのに売れたみたいたのってめちゃくちゃ少ないからな
560それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:08:38.31ID:Lrgsh7KS0561それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:09:06.77ID:/cl9z/AN0 >>557
すごいわかる
すごいわかる
562それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:09:59.30ID:5pSn9U4Ca >>554
ドライアンドベビーてのはバンド名?
ドライアンドベビーてのはバンド名?
563それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:10:18.79ID:UkdXgOgJM >>562
せやで
せやで
564それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:10:20.18ID:2BCvublv0565それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:10:54.28ID:60QuJk5X0 >>544
Everything
National Anthem
How to Disappear
Treefingers
Optimistic
Idioteque
Motion Picture Soundtrack
ここら辺の曲が統一感を持って共存してるアルバム他にないやろ
まずこれらの曲を要素として分解したら似たものあるけど曲として見たら近い曲も意外とないと思うし
Everything
National Anthem
How to Disappear
Treefingers
Optimistic
Idioteque
Motion Picture Soundtrack
ここら辺の曲が統一感を持って共存してるアルバム他にないやろ
まずこれらの曲を要素として分解したら似たものあるけど曲として見たら近い曲も意外とないと思うし
566それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:10:57.73ID:ZELOaMRo0 メガデスリフはイマイチやけどソロ最高
メタリカはその逆って感じ
メタリカはその逆って感じ
567それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:11:03.13ID:5pSn9U4Ca >>563
さんがつ聞いてみるわ
さんがつ聞いてみるわ
568それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:11:43.01ID:QELlGXG+0 Motion picture soundtrackってこの世で最も美しい曲の一つだと思うわ
569それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:11:48.74ID:bMNEFdpn0 Cursive のThe Ugly Organってアルバムすこやったわ
570それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:11:50.92ID:uXxR+kvb0 >>564
確かアートスクール出身やっけ?違ったっけ?
確かアートスクール出身やっけ?違ったっけ?
571それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:12:01.98ID:VvnIyxHz0572それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:12:18.51ID:60QuJk5X0573それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:12:25.64ID:5pSn9U4Ca あと
この手のスレでFKJとかトムミッシュが話題に上ることないよな
トムミッシュのgeographyとか超良いんやが
この手のスレでFKJとかトムミッシュが話題に上ることないよな
トムミッシュのgeographyとか超良いんやが
574それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:12:46.70ID:UkdXgOgJM575それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:13:02.81ID:RXtkIq5I0 ドライアンドヘビー虎のアルバムよう聴いてたわ
576それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:13:13.84ID:5pSn9U4Ca577それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:13:16.64ID:REUxyrfx0578それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:13:49.32ID:60QuJk5X0579それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:14:14.99ID:oQxNHyTRM ローリングなんたら誌が選ぶ偉大な~にありがちなイカニモ系は全部受け付けんな
そもそも聴き手の世代によって評価なんてみんな違うし60年代70年代の名盤であっても音が少なくて地味で退屈と思っちゃうし
そもそも聴き手の世代によって評価なんてみんな違うし60年代70年代の名盤であっても音が少なくて地味で退屈と思っちゃうし
580それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:14:16.99ID:QELlGXG+0 Sunkilmoonの1stとかもっと名盤扱いされて良い気がするが冷静に考えればかったるいインディーロックな気もする
サッドコアって名盤無いな
サッドコアって名盤無いな
581それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:14:56.35ID:dqfkp+3y0 オアシスの1枚目
582それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:15:09.69ID:2BCvublv0584それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:17:26.03ID:lpk/8YZ0d585それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:17:34.19ID:wp78OGRS0 https://i.imgur.com/m5jDqL4.jpg
逆にこいつが売れなかったのは何故?
逆にこいつが売れなかったのは何故?
586それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:17:52.37ID:xdowf3g50 (What's The Story) Morning Glory?
やね
やね
587それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:18:20.91ID:0eq4649p0 >>577
スピッツはメロディーがキャッチーで歌詞も意味わからんから今でも聴けるけどミスチルは今聴くと桜井の声と歌詞が臭過ぎて無理やな
スピッツはメロディーがキャッチーで歌詞も意味わからんから今でも聴けるけどミスチルは今聴くと桜井の声と歌詞が臭過ぎて無理やな
588それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:20:17.40ID:t74XtBvv0 >>577
イノセントワールド聴いても良さわからんなら最早音楽を聴くセンスがないとしか
イノセントワールド聴いても良さわからんなら最早音楽を聴くセンスがないとしか
589それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:20:52.35ID:QELlGXG+0590それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:22:08.54ID:5pSn9U4Ca591それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:22:21.29ID:08Z34bNv0 ミスチルはダメでスピッツは良いみたいなのも、正直歴史修正主義入ってるなとは思う
592それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:22:43.50ID:hT+93eMva ミスチルでセンスw
593それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:23:21.14ID:QELlGXG+0 ミスチルはQはすきやで
594それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:23:28.53ID:2BCvublv0595それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:23:55.52ID:sl3toG6w0 OKコンピュータ
ロックの名盤いわれてる奴だいたい眠たくなるわ
やっぱクイーンとかビートルズはすげーわ
ロックの名盤いわれてる奴だいたい眠たくなるわ
やっぱクイーンとかビートルズはすげーわ
596それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:24:18.34ID:mHYNttOD0 売る気無いのに売れたアルバムに
ミスチルと売れ散らかした後のバンプ居るの草
死ぬ程レコード会社も卸もプッシュしとったわ
ミスチルと売れ散らかした後のバンプ居るの草
死ぬ程レコード会社も卸もプッシュしとったわ
597それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:25:31.90ID:CkfmjfoVd 英語分からんのに洋楽聞いてる奴ww
598それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:25:39.15ID:TdP0DBjQ0 メタルならシーンズフロムメモリーとかテンプルオブシャドウズとかええな
599それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:27:03.36ID:YLXbZSW60 後期ビートルズってなんか音に必然性なくてとっ散らかってるよな
エレノアリグビーは凄いけど
エレノアリグビーは凄いけど
600それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:27:20.58ID:08Z34bNv0 レディヘはベンズが一番良いと思ってる身からすると、KIDAは無理だけどオケコンが最高傑作みたいな人が一番理解に苦しむ
境界線そこかよっていう
境界線そこかよっていう
601それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:29:02.96ID:tGHcFUaW0602それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:29:23.30ID:MHA+CIDq0 レディへの最高傑作インレインボーかキングオブリムズやからな
603それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:29:44.58ID:VvnIyxHz0 桜井和寿とかTAKUROとか30年近くワンマンで詞と曲を作ってるの物凄い才能だと思うよ
604それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:30:34.78ID:XauSrGVoa605それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:31:06.64ID:k//O/44sa606それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:31:22.84ID:wM7kC3Z00 オンザコーナー
607それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:31:49.84ID:1Z+IebFcd >>604
おは眉毛弟
おは眉毛弟
608それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:32:20.90ID:1I/Zwgshx609それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:33:33.14ID:ey4ZXe17a 商業音楽で言うたらブリグリの1stとか好きやわ川瀬智子の気怠さとかシューゲみ感じる
610それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:33:40.16ID:QRmv4Gj5a 名盤ではないかもしれんけど川本真琴は2ndの方がすこ
611それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:34:35.36ID:1Z+IebFcd ストロークスの1枚目が名盤←わかる
ストロークスの2枚目も名盤←は?
ストロークスの2枚目も名盤←は?
612それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:34:36.18ID:KwDcvZbQ0 シャッグスとかキャプテンビーフハートとかノイとかやな
何考えて聴けばええんやああいうのは
何考えて聴けばええんやああいうのは
613それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:35:02.50ID:60QuJk5X0 日本でのA Moon Shaped Poolの影の薄さはなんなんやろ
なんならキングオブリムズより影薄い気がする
なんならキングオブリムズより影薄い気がする
614それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:35:22.31ID:mHYNttOD0 >>609
あいつのラジオ口悪過ぎて毎週謝罪しとったの好きやったわ
あいつのラジオ口悪過ぎて毎週謝罪しとったの好きやったわ
615それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:35:59.91ID:KwDcvZbQ0616それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:36:03.51ID:lpk/8YZ0d >>613
そのあたりではもう日本人が最新の洋楽を聴く習慣無くなってたからな
そのあたりではもう日本人が最新の洋楽を聴く習慣無くなってたからな
617それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:36:22.08ID:YLXbZSW60 キングオブリムズはトムヨークの悪いとこめっちゃ出てたな
619それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:36:38.63ID:4aCy/W9/r メタル名盤はハイブリッドセオリーとメテオラあるやん
620それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:36:54.64ID:5HhPlK/tr なんで音楽ってこういう話のとき昔のアルバムばっかになるんや?
映画とかゲームは昔の作品って全然語られないのに
映画とかゲームは昔の作品って全然語られないのに
621それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:37:50.99ID:ey4ZXe17a622それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:38:03.50ID:1Z+IebFcd >>618
1枚目は捨て曲無しやと思うけど2枚目は後半ダレるしポップすぎて胸焼けするわ
1枚目は捨て曲無しやと思うけど2枚目は後半ダレるしポップすぎて胸焼けするわ
623それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:38:17.93ID:UjYrNz3e0 ストロークスとアクモンでこんな大差付くとは思わなかったよね
624それでも動く名無し
2023/05/06(土) 07:38:26.41ID:OLrNmqAna >>620
歴史的名盤を語るスレやからやろ
歴史的名盤を語るスレやからやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「伸びる企業に国はえこひいきして応援する」 [少考さん★]
- 「私たちの敗北かな」自民・高市早苗氏 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け [蚤の市★]
- 日産が早期退職募集へ、国内で18年ぶり…事務系社員を対象にすでに通知 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平 古巣エンゼルス戦前に山本由伸、佐々木朗希、菊池雄星と4人で13分間談笑 大谷が時折おどけて大笑い [冬月記者★]
- Z世代の推し活は「消費しない」 月に1000円未満が最多 [少考さん★]
- 🏡🌞𝐒𝐮𝐧𝐝𝐚𝐲🌞🏡
- トランプ、もうめちゃくちゃ「ウォルマートは関税を価格に転嫁するな!」 [668970678]
- ホロライブって男入れてない時点でね.....笑
- 【悲報】マツコデラックス正論「氷河期世代は希望の仕事につけなかっただけで諦めた幼稚な世代。誰もが望んだ仕事になれるわけないでしょ [257926174]
- 「ヤオコー」とかいう謎のスーパーが人気 [921271808]
- 【悲報】日本人女性の60%「結婚したくない」「年収600万円の弱者男性と結婚しても負担が増えるだけ。それなら独身の方が気楽で幸せ [257926174]