探検
【朗報】SEKIROプレイ中ワイ、20時間の死闘の末ようやく葦名弦一郎を倒す😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:11:36.95ID:Jc+mmBd60 マジでコイツのせいでGW3日潰れた😭
2それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:12:15.62ID:Jc+mmBd60 達成感ヤバいわ
3それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:12:18.11ID:j/R6rw7bd そのうち10分で倒せるようになるから怖いゲームやで
2023/05/06(土) 19:12:44.90ID:Tk+RTTsJ0
あし…な…
5それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:12:55.27ID:hpQ1q+Yz0 再戦するときクソ雑魚に感じるで
2023/05/06(土) 19:13:03.20ID:UZ5Rmryo0
最初の中ボスっぽいおっさんに敗北して進めんわ
7それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:13:22.09ID:Jc+mmBd60 パターン覚えたら第1形態は簡単やったな
第二形態はとにかく逃げて雷待ちやった
第二形態はとにかく逃げて雷待ちやった
8それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:13:43.13ID:VzlyHW/Q0 第一形態なんて最終的にはボス前の前座やしな
9それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:14:05.91ID:kX/3f5380 SEKIROの重要なこと全部教えてくれる神ボス
10それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:14:18.80ID:VtFb6ggq0 初めて倒す時が一番楽しいよね
11それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:14:32.05ID:3HtN3EMj0 玄ちゃんそれ死にイベやで
12それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:14:39.72ID:ECO4o/xu0 今でも久しぶりにプレイするときはまず弦ちゃんやるわ
13それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:15:17.43ID:Od8mOGkf0 敵「ここまでがチュートリアルやで」
ワイ😡
クリア後…
ワイ「弦一郎までがチュートリアルやで」
ワイ😡
クリア後…
ワイ「弦一郎までがチュートリアルやで」
2023/05/06(土) 19:15:18.68ID:AKK63r230
情報無しの第3形態は最高の絶望
15それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:15:41.05ID:w8XtxrSr0 迷えば敗れる…
16それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:15:56.58ID:ECO4o/xu0 忍びよ
卑怯とは言うまいな
卑怯とは言うまいな
17それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:15:59.28ID:Lou0WMToM 卑怯とは言うまいな…
18それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:16:05.02ID:Jc+mmBd60 初めて弦一郎がボスとして出てきたんやけどもしかして再戦あるんか?
19それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:16:09.76ID:Bx8iDJzx0 なお過去のソウルみたいな戦闘させられる猿
20それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:16:13.69ID:AXNMpdvuM なんやこの糞はって思いながら何回も挑戦して倒したら良ボスやったな…もう一度戦いたいわってなるの不思議
21それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:16:52.72ID:2L1uf5CPa 人型のボスはほんまおもろいよなSEKIRO
22それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:17:15.99ID:Jc+mmBd6023それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:17:52.59ID:m8YhhaZd0 卑怯だろ
24それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:18:53.33ID:fbJMIe/R0 ワイは今ジェダイサバイバーのダース・ベイダーに3時間苦戦してる
25それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:18:56.71ID:njdJ8q1v0 ようやっとる
2023/05/06(土) 19:19:43.06ID:Oko86nur0
ワイは全く面白さがわからなかった
パターン覚えるまで死にゲーやってパターンの回避操作を練習で死んで余計な事を差し込めるけど基本はアドリブがきかないのだもの
パターン覚えるまで死にゲーやってパターンの回避操作を練習で死んで余計な事を差し込めるけど基本はアドリブがきかないのだもの
27それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:20:17.87ID:UW8OHEV00 ワイ城の入り方わからなくて弦一郎後回しにしたせいで20分ぐらいで倒せたからお前らの気持ち理解できなくて悲しい
28それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:20:28.40ID:G5xEjTnL0 ワイ弦一郎より破戒僧のほうが苦労したわ
29それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:21:17.16ID:fbJMIe/R0 >>26
弾き全くせずに殴り殺すこともできるやん
弾き全くせずに殴り殺すこともできるやん
30それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:21:20.72ID:w8XtxrSr02023/05/06(土) 19:21:34.43ID:Oko86nur0
最初の大蛇に喧嘩うって乙りまくった記憶がある
隠れて逃げるのかよと思った
隠れて逃げるのかよと思った
32それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:21:51.24ID:R5jT8+Av0 げんちゃんに20時間って下手すぎるやろ…
33それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:21:58.39ID:Jc+mmBd60 弦一郎倒したあとどこ行けばええねんこれ
34それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:22:15.56ID:8+1C3q6I0 やったな
35それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:22:24.87ID:DB3VDCsO0 源一郎まで行けるやつが源一郎で20時間つっかかるか?🤔
37それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:22:42.72ID:tvgXwt0t038それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:23:05.88ID:qZIUqhXh0 むしろこれ発達のほうが得意なタイプの暗記ゲーだから気にすんな
2023/05/06(土) 19:23:13.13ID:vHWHOl400
弾いたときしか反撃してこない(ガードでは反撃してこない)
弓の動作は攻撃で潰せる
浮き舟渡りの後には追撃がある
雷返しはHPに余裕がないと返せなくて死ぬ
あとなんか弦ちゃんの特徴あったっけ
弓の動作は攻撃で潰せる
浮き舟渡りの後には追撃がある
雷返しはHPに余裕がないと返せなくて死ぬ
あとなんか弦ちゃんの特徴あったっけ
41それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:23:21.77ID:Jc+mmBd60 >>32
フロムゲー初めてなんや😡
フロムゲー初めてなんや😡
42それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:23:42.05ID:sTK9xaeua 弦一郎を扉開けた隙間でハメ殺せるのほんと好き
2023/05/06(土) 19:23:42.11ID:Oko86nur0
雷落としが掛け軸読まないで死にまくった記憶がある
あんなもん読まない
あんなもん読まない
44それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:23:42.42ID:nDeX2s6L0 動物と怨霊だけはゴミそれ以外は神
45それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:23:48.14ID:g0VUHG0H0 そのうち瞬殺できるようになるからね
瞬殺できなくなったら疲れてるからその日は休むべきだと判断できる
瞬殺できなくなったら疲れてるからその日は休むべきだと判断できる
46それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:23:57.23ID:ECO4o/xu047それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:24:42.21ID:jKgNLZ5A0 >>40
エスト飲むと簡単に踏みにじられにきてくれる
エスト飲むと簡単に踏みにじられにきてくれる
2023/05/06(土) 19:24:43.74ID:Tk+RTTsJ0
猿(見る猿、聞く猿、言う猿)
猿(獅子猿)
猿(首無し獅子猿)
猿(怨嗟の鬼)
猿(獅子猿)
猿(首無し獅子猿)
猿(怨嗟の鬼)
50それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:25:07.77ID:P9OZ7RZa0 前座の相撲取りの方が強い定期
51それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:25:08.48ID:e/2n/o1a0 ようやっとる
ワイは刀持ったオッサン中ボスにも詰まったわ
ワイは刀持ったオッサン中ボスにも詰まったわ
2023/05/06(土) 19:25:14.68ID:HJonud1A0
記憶消してプレイしたいゲームNo.1や
初見プレイニキ羨ましいでほんま
初見プレイニキ羨ましいでほんま
53それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:25:21.62ID:kX/3f538054それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:25:30.03ID:1clUTQFf0 SEKIROで最強のボスって現代梟でええか?
なんか妙に苦戦するわ
なんか妙に苦戦するわ
55それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:25:32.49ID:Jc+mmBd60 まーた神風アタックしてくる天狗ども相手にせなアカンのか😩
2023/05/06(土) 19:25:49.14ID:Oko86nur0
フロムゲーってエルデンからはじめて後からセキロやって取りあえずトロコンはしたけど面白さがわからないから合わないのだと思う
57それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:26:13.72ID:qZIUqhXh058それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:26:48.78ID:ECO4o/xu0 芦名弦一郎の前に赤鬼とか火牛とかやらせてプレイヤーいじめ抜くのをやめろ
59それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:27:07.71ID:qZIUqhXh060それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:27:15.89ID:tvgXwt0t061それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:27:23.14ID:tJAvqR1ia >>57
個人的に獅子猿が1番気持ち良かった
個人的に獅子猿が1番気持ち良かった
62それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:27:29.95ID:DB3VDCsO063それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:27:36.41ID:v4RiJKvn0 エルデン今でも詰んでるわ
長すぎるんやあれセキロが丁度いい
長すぎるんやあれセキロが丁度いい
2023/05/06(土) 19:27:44.93ID:HJonud1A0
2023/05/06(土) 19:28:17.35ID:yMO/InZg0
最初にババアをボスにするの悪意ありすぎだよな
いきなりのババア本当にきついわ
いきなりのババア本当にきついわ
66それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:28:21.27ID:AjzaWoDU0 仏師倒すのは無理そうだな
67それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:28:25.48ID:ZY0zFENX0 またセキロみたいにアクション重視のゲーム出さんかな
ダクソ系は詰まっても結局ステータスや武器強化すれば何とかなるRPG寄りやし
ダクソ系は詰まっても結局ステータスや武器強化すれば何とかなるRPG寄りやし
68それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:28:40.55ID:ECO4o/xu0 アーマードコアも弾きと体幹追加されたけどどうなる?
69それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:29:04.61ID:e/2n/o1a0 >>58
このふたつ連続配置して回避チクチクゲーやと誤解させるの普通に性格悪いよな
このふたつ連続配置して回避チクチクゲーやと誤解させるの普通に性格悪いよな
70それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:29:05.57ID:MXuRxfRld 巴の雷舐めるなよ?
71それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:29:13.45ID:ixjfmBwB0 >>57
それを一般的には上達と言うんやで
それを一般的には上達と言うんやで
72それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:29:28.96ID:qZIUqhXh0 >>58
赤鬼はダクソ経験者だとむしろ余裕なんだよな
赤鬼はダクソ経験者だとむしろ余裕なんだよな
73それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:30:10.15ID:SSpuBvgI0 掃いて捨てるほどあるソウルライクよりもセキロライクが欲しい
74それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:30:26.55ID:nntgWrohd ダクソ勢「回避すりゃ余裕やろw」
↓
三日経過
↓
三日経過
2023/05/06(土) 19:30:31.22ID:aqSf0uSf0
マレニアとどっちが強いの?
76それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:31:56.22ID:DB3VDCsO077それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:33:20.59ID:ECO4o/xu0 >>73
Thymesiaがセキロライクらしいで
Thymesiaがセキロライクらしいで
78それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:33:22.19ID:kX/3f5380 セキロライクはウォーロンかジェダイのやつかツシマやな
79それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:33:23.12ID:A3H1I3UUp せきろーってシステム慣れるまでの間の印象で激ムズって言われがちやけど難易度だけでいえばフロムゲーでも優しい方やで
80それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:33:26.14ID:ojam51T80 弦一郎20時間は流石にセンスないわ
2023/05/06(土) 19:33:27.25ID:HJonud1A0
82それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:34:03.97ID:TtFj9ri90 RPGのダクソを簡単簡単とイキってたチー牛が多かったから、
本気で潰しにきたのがセキロやねんな
本気で潰しにきたのがセキロやねんな
83それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:34:14.74ID:63jInWDv0 ワイ初めは全然倒せなくて不死斬りの特殊攻撃でチマチマ削って倒したわ
なお弦一郎から学べる弾きの大切さを知らずに進めてしまったせいでこのあと地獄をみた
なお弦一郎から学べる弾きの大切さを知らずに進めてしまったせいでこのあと地獄をみた
84それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:34:14.86ID:W+C5FO9C0 🦍🦍「待っとるで~」
85それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:34:19.66ID:x+B1gJnW0 やっぱ宮崎って天才だわ
86それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:34:23.09ID:RXgXI3rvM87それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:34:37.38ID:A3H1I3UUp セキローライクはインディーズでボリュームはお値段相応って感じで少ないけどティメジアが面白いぞ
続編ボリュームマシマシ音周り力入れて出して欲しいわ
続編ボリュームマシマシ音周り力入れて出して欲しいわ
88それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:34:40.35ID:qZIUqhXh0 >>73
SWJFO
SWJFO
90それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:34:56.64ID:5u+j14R10 >>67
ウォーロンとかジェダイとかThymesiaとかセキロライクあるやん
ウォーロンとかジェダイとかThymesiaとかセキロライクあるやん
2023/05/06(土) 19:35:44.98ID:aqSf0uSf0
難しさのベクトル違うけどカップヘッド最近クリアしたわ
ドMにおススメ
ドMにおススメ
93それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:36:31.49ID:0hCGO3ll0 その後の大ボス共に絶望する姿がみえるみえる
2023/05/06(土) 19:36:31.67ID:vHWHOl400
95それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:36:34.76ID:RUJ2Yd2Dr 発売当初はあまりの難しさにイージーモード追加しろ!と炎上した模様
フロムキッズ...w
フロムキッズ...w
2023/05/06(土) 19:36:51.54ID:HJonud1A0
Thymesiaもブラボ風SEKIROとしてかなり良く出来てたけど、相手のスーパーアーマーの多さが大分目についたわ
97それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:37:57.49ID:A3H1I3UUp >>96
パリィ取ってナイフぶっさしスパアマで手こずるやつおったか?双剣ゴリ押ししてたんか?
パリィ取ってナイフぶっさしスパアマで手こずるやつおったか?双剣ゴリ押ししてたんか?
98それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:38:08.12ID:xwykV9Rm0 SEKIROっておもしろい?
100それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:38:32.21ID:ECO4o/xu0 セキロのあとにエルデンリングやったけど合わなかったから魔法遺灰ゴリ押しで遊んでたわ
これはこれで面白い
これはこれで面白い
101それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:38:37.93ID:A3H1I3UUp102それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:39:27.87ID:XS8x/9C2M >>83
不死切りは弦一郎倒さんと入手できんぞ
不死切りは弦一郎倒さんと入手できんぞ
103それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:39:41.63ID:5u+j14R10 ジェダイは面白いけどどっちかというとアドベンチャー要素が強い
ウォーロンとかも面白いけどビルド要素と弾き要素が中途半端感が否めない
Thymesiaは弾きゲーとしては一番セキロに近いけどインディーズだから所々作り込みの甘さやボリュームの少なさが気になるくらい
ウォーロンとかも面白いけどビルド要素と弾き要素が中途半端感が否めない
Thymesiaは弾きゲーとしては一番セキロに近いけどインディーズだから所々作り込みの甘さやボリュームの少なさが気になるくらい
104それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:40:04.19ID:jKgNLZ5A0 実際ジャスガ系戦闘とコロコロチクチク系戦闘だとどっちのが人気なんやろな
105それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:40:42.80ID:aqSf0uSf0 アメリカ産のゲームで鬼畜なのってあんまないよな
簡単モードあったりして
簡単モードあったりして
106それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:40:51.08ID:BXYmZX4/0 ウォーロンはセキロウっぽいアクションでRPG要素も組み込もうとしててようやっとる
107それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:41:02.17ID:TtFj9ri90 メインディレクターは宮崎やけど、並行開発するにあたってサブディレクターを各作品に置いとるんや
ダクソ3とエルデンは谷村、ブラボとセキロは濱谷て人や
前者と後者で好みが分かれるのはあるやろな
ダクソ3とエルデンは谷村、ブラボとセキロは濱谷て人や
前者と後者で好みが分かれるのはあるやろな
108それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:41:14.40ID:HJonud1A0109それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:41:22.27ID:Jc+mmBd60 ワイのセンスをバカにしやがって😡
110それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:41:40.60ID:/8Yed4V6a ウォーロンはハクスラ面ゴミなのマシになったん?
111それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:41:41.34ID:SUamLyzm0 光栄の三国志のやつセキロっぽそうやったけど
112それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:41:56.91ID:aqSf0uSf0 ダークソウル版西遊記みたいなゲームって中止になったんだっけ
113それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:42:24.05ID:jDdW+kRr0 しかしsekiroのリニアなデザインは日本人向けよな
欧米にはバランスは二の次でとにかく選択肢が多いオープンワールドソウルシリーズが刺さりすぎる
欧米にはバランスは二の次でとにかく選択肢が多いオープンワールドソウルシリーズが刺さりすぎる
115それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:43:07.46ID:waXORlER0 弦ちゃんでそれじゃ一心で一週間かかるで
116それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:43:12.22ID:QTBvo8zb0 AC6も買うけどsekiro2出せ😡
117それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:43:54.98ID:ECO4o/xu0119それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:44:16.40ID:V1dLBe7O0 カンスト鐘苦難 心中の一心はもうsekiro極まったなと勘違いした俺を叩き潰してくれた神ボス
120それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:44:18.94ID:jKgNLZ5A0 どうしても勝てなきゃ霧がらすと傘使っときゃええんや
121それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:44:47.86ID:L3paof3Mr ソウルライクの次はセキロライクを流行らせとるからな
フロムどんだけ影響力あんねん
フロムどんだけ影響力あんねん
122それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:45:25.30ID:dtISt8Io0 ブラボ2に期待しとけ
123それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:45:38.34ID:5u+j14R10 エルデンリングのバカゲー路線は流行らなさそう
124それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:45:38.38ID:yQZrCxi20 >>119
お凜が一番ゴリ押ししてたんやなって思い知らされたわ
お凜が一番ゴリ押ししてたんやなって思い知らされたわ
125それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:46:04.53ID:picnrqkX0 続編とか後継作とか出す気なさそうやけどフロムの問題なのかアクティビジョンの問題なのか
出せば取り敢えず売れるとも思うんやけどな
出せば取り敢えず売れるとも思うんやけどな
126それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:46:15.78ID:W3DZk3l/0 現代ふくろうが初見で倒せたから余裕こいてたら過去ふくろうにかなり苦戦したわ
結局最後まで爆竹が攻撃チャンスって気付けなかった
結局最後まで爆竹が攻撃チャンスって気付けなかった
127それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:46:30.41ID:FRHicHLEd 弦ちゃん倒して以降はスムーズに進むよなセキロ
129それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:47:00.74ID:K5RipjYca 弦ちゃんや剣聖一心は死にまくったせいで周回しても余裕になるけど火牛は何回やっても安定しない😢
130それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:47:25.49ID:ivkZM46R0 個人的にはSEKIROが今までやってきたフロムゲーの中で一番簡単だったな
マレニアは10時間くらいかかったけどSEKIROで1時間かかったボスは心中一心苦難鐘あり含めていないわ
マレニアは10時間くらいかかったけどSEKIROで1時間かかったボスは心中一心苦難鐘あり含めていないわ
131それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:47:39.24ID:7tyq6R780 >>129
ひたすら尻めがけて走ってチクチクするだけやぞ
ひたすら尻めがけて走ってチクチクするだけやぞ
132それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:47:52.94ID:zRY6XLHr0 わけあって今ニートなんやがせきろー時間おもろい?
おすすめのゲームあるか?
おすすめのゲームあるか?
133それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:48:12.65ID:XMfVFXUr0 弦一郎「お前これやっとけよ」
部下「はい」
弦一郎「ほんと使えねえな」
部下「😡」
部下「ここに雷返しのやり方隠しとくか…」
部下「はい」
弦一郎「ほんと使えねえな」
部下「😡」
部下「ここに雷返しのやり方隠しとくか…」
134それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:48:27.88ID:W3DZk3l/0 >>130
マレニアはあの世界で一人だけSEKIROの動きしてるクソボスやし
マレニアはあの世界で一人だけSEKIROの動きしてるクソボスやし
135それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:48:37.36ID:0hCGO3ll0136それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:48:43.46ID:UkdXgOgJM 過去梟は戦ってて1番楽しかったな
一心は10時間かかってようやく倒した
一心は10時間かかってようやく倒した
137それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:48:49.10ID:SSpuBvgI0 >>89
あー忘れてたわ
あー忘れてたわ
138それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:49:00.05ID:2MxOJ6ep0 甲冑のやつでなんか力尽きた
139それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:49:17.42ID:6xZZom4F0 SEKIROって敵の出し得行動ほとんどなくてええよな
どんな技にも反撃したり隙をつける
エルデンのボスはどうしてああなったのか
どんな技にも反撃したり隙をつける
エルデンのボスはどうしてああなったのか
140それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:49:20.80ID:uIokd8yD0 弦一郎はボスの中でも1番雑魚だからな
ネタ抜きでガチやぞ
ネタ抜きでガチやぞ
141それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:49:29.59ID:ECO4o/xu0 心中の葦名弦一郎で雷返し返しされたときの感動よ
142それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:49:33.22ID:H6uVx3Ox0 フロムゲーはセキロしか適応出来んかったわ
セキロライクでおすすめのやつある?
セキロライクでおすすめのやつある?
145それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:50:43.61ID:7tyq6R780146それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:50:46.03ID:UkdXgOgJM147それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:50:47.89ID:n1grDxprr エルデンのDLC、AC6の後やと約2年も掛けてることになるな
コロナで妥協した要素すべて突っ込んだ内容なんやろなあ
コロナで妥協した要素すべて突っ込んだ内容なんやろなあ
148それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:50:48.47ID:picnrqkX0 弦一郎って普通に強い良ボスなのにゲームの構造上クソ雑魚として覚えられてしまうのが悲しいわ
149それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:51:11.71ID:uIokd8yD0 梟とかうわばみとか体でなくて体幹強い敵が1番ゴミや
特に梟お前やぞ
特に梟お前やぞ
150それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:51:59.30ID:UkdXgOgJM フロムは全く違う路線のゲームをもう一本持てたら今後安定すると思う
アイルー村路線や
アイルー村路線や
151それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:52:01.49ID:xmjOo5eZ0 >>148
ラスボスの前座で出てくるのが悪い
ラスボスの前座で出てくるのが悪い
152それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:52:21.43ID:HJonud1A0153それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:53:04.48ID:uIokd8yD0 弦一郎とかは弾きで体幹ゴリゴリ削れるからなあ
防戦でも勝てるから簡単な部類
防戦でも勝てるから簡単な部類
154それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:53:57.00ID:BXYmZX4/0155それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:54:05.51ID:yA9WM9PZ0 NPC「忍びか?」
隻狼「言えぬ」
NPC「忍びやな」
NPC「忍びか?」
隻狼「明かせぬ」
NPC「忍びやな」
NPC「忍びか?」
隻狼「・・・・・・・」
NPC「忍びやな」
隻狼「言えぬ」
NPC「忍びやな」
NPC「忍びか?」
隻狼「明かせぬ」
NPC「忍びやな」
NPC「忍びか?」
隻狼「・・・・・・・」
NPC「忍びやな」
156それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:54:07.25ID:jDdW+kRr0 最近敵強化modセキロ遊んでる動画眺めてるけど絶対やりたくないなこれ
157それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:54:12.73ID:TeNy85+sa 迷ってるから敗れるんや
158それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:54:54.56ID:WwKvPtmwa mhfの亡霊の拠り所になったSEKIRO君
っぱジャスガって神だわ
っぱジャスガって神だわ
159それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:55:03.34ID:HJonud1A0160それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:55:05.24ID:uIokd8yD0 ウォーロンは仁王のシステムにSEKIROくっつけたキメラや
おもしろさは仁王レベル
おもしろさは仁王レベル
161それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:55:11.78ID:BXYmZX4/0 >>155
狼くんかわいい
狼くんかわいい
162それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:55:53.42ID:08nzaqRJ0 げんちゃんは大したことない
一心は難易度ふざけすぎ
一心は難易度ふざけすぎ
164それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:56:28.65ID:0hCGO3ll0 >>155
人目で見抜くNPC共の慧眼よ
人目で見抜くNPC共の慧眼よ
165それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:56:31.07ID:ECO4o/xu0 イッチは仏師殿の怨嗟にのまれてどうぞ
166それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:56:35.92ID:XAlSzdwvM 雷の攻略法の掛け軸がかけっぱなしのせいで弦ちゃんが居合を攻略できなかった説あるのすこ
167それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:56:36.57ID:BXYmZX4/0 ウォーロン はバチバチ化勁して気勢攻撃ぶち込んで気勢ごっそり削って絶脈でごっそり削るの気持ちいいねんな
せやけどどの攻撃も化勁しちゃえばOKなのと秘技化勁のリターンリスクデカすぎて大味ねんな
せやけどどの攻撃も化勁しちゃえばOKなのと秘技化勁のリターンリスクデカすぎて大味ねんな
168それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:56:38.88ID:ivkZM46R0 大忍び🦉は壁に追い込んでパワハラすればすぐ終わるけど義父は時間かかるから嫌いやわ
死闘踏破でもここで事故る
死闘踏破でもここで事故る
169それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:57:29.74ID:HJonud1A0170それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:57:38.55ID:WwKvPtmwa 心中義父とか言うターン拒否ジジイ
くたばれ
くたばれ
171それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:57:43.50ID:XBc4Bw5Fr マレニアみたいな腹立つクソボスがおらんだけ神ゲーや
172それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:57:50.45ID:KK0EUFD40173それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:58:04.76ID:yA9WM9PZ0 ダブルゲルググ作って配置した奴絶対性格悪いだろ
175それでも動く名無し
2023/05/06(土) 20:00:31.30ID:W3DZk3l/0 井戸の中の槍足忍者とかの方が苦戦した気がする
176それでも動く名無し
2023/05/06(土) 20:01:22.09ID:ECO4o/xu0 マレニアは写し身でほうき星岩石弾でお祈りした
177それでも動く名無し
2023/05/06(土) 20:01:29.07ID:waXORlER0 カメラワーク以外完璧に作られてるよな
178それでも動く名無し
2023/05/06(土) 20:03:15.31ID:yA9WM9PZ0 3大謎
・井戸の底に居る孤影衆
・巨大しめ縄マン
・???
・井戸の底に居る孤影衆
・巨大しめ縄マン
・???
179それでも動く名無し
2023/05/06(土) 20:04:13.43ID:yQZrCxi20 >>170
3連続で霧がらすやられるともはや笑えて来る
3連続で霧がらすやられるともはや笑えて来る
180それでも動く名無し
2023/05/06(土) 20:05:13.99ID:y5LwAc2z0 もこう超えたな
181それでも動く名無し
2023/05/06(土) 20:05:14.52ID:4N/uFAs/0 過去梟とかいうフロム史上最高の神ボス
182それでも動く名無し
2023/05/06(土) 20:05:16.44ID:OAJXVjgF0 マレニアはもう攻略法見つかって一度も攻撃されることなくクリアできるようになってしまった
面白くないけど
面白くないけど
183それでも動く名無し
2023/05/06(土) 20:07:17.28ID:jDdW+kRr0 sekiroほどの名作の続編どころかDLC制作すら目もくれずいそいそとアーマードコアを作り始めたという事実
184それでも動く名無し
2023/05/06(土) 20:07:39.42ID:HJonud1A0 心中義父の霧がらすは脳汁出てくるから好き
よく分からん弾きすり抜けは大嫌い
よく分からん弾きすり抜けは大嫌い
185それでも動く名無し
2023/05/06(土) 20:10:17.54ID:XgUNVb4ea >>24
ついに戦えるんかダースベイダーと
ついに戦えるんかダースベイダーと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [bィっさん友の会=咯
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【MLB】 ドジャース・山本が圧巻の7回無失点10Kピッチング! CY賞2度のデグロムに投げ勝つ [鉄チーズ烏★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【悲報】大阪万博にウクライナ大統領を僭称する「ゼレンスキー」がやってくるぞ!!! [616817505]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【悲報】日本人、「改札」を英語で言えない [384232311]
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]
- 【万博】来場者「350億円のせいで方向感覚が無くなる」 [696684471]