X



水星キッズ僕ガンダムSEEDを3話まで見たけど意味不明で草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:04:28.98ID:UYyn48Zw0
チノバレンタインだの国家機密だの
意味不明すぎてついてけないわ敵も味方も内輪で勝手に盛り上がってペラペラ喋って戦ってるだけ、
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:10:54.77ID:tiTwnuWgM
SEEDはメインキャラが現実離れしたやつばかりなんだよな
周りのサブキャラのほうがドラマ性ある
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:11:18.92ID:Yb9os9un0
1話のストライクでカッケーってならんやつはあんまり向いてなさそう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:11:43.32ID:ifrqVlcm0
正直リヴァイアスのほうが名作よな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:12:05.56ID:UYyn48Zw0
>>10
さらにキッズの時ファフナーみたわ
スクライドら知らん
もうシード切って太くのギルド見てる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:12:07.21ID:tiTwnuWgM
ファフナーとスクライド見ようや
同じキャラデザでもあっちは名作中の名作アニメや

なおファフナーは全作集めて見るのに時間かかる模様
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:12:32.57ID:YOSE/wZir
水星の方がわかりづらいけどw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:12:41.63ID:enngsORv0
ガンダムは作品ごとに向き不向きがあるというのを知るのも大切なこと
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:12:41.71ID:PbMd/Ed20
Gレコ見よう!
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:12:46.47ID:tiTwnuWgM
>>18
スクライドいいぞお

>>17
リヴァイアスは人間模様がしっかりしとるからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:13:13.35ID:tiTwnuWgM
>>20
SEEDは子供だましすぎる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:13:32.94ID:ZdJlF4/+0
ガンダムなんて水星もそうだけど内輪もめでゴタゴタやる奴ばっかやん
SEEDはアスランがお笑いキャラになってるだけわかり易いまである
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:14:19.88ID:mFgl1Wvy0
ガンダムかっこいいで頭空っぽにして見るんやぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:14:31.89ID:u0JnnHRp0
>>20
わかりづらいも何もようやく話しが動き出したとこやんけ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:14:32.04ID:tiTwnuWgM
>>25
対象年齢の違いなんやろなあ
なおエイジのほうがおもろいまである
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:14:44.34ID:KGmGYpxm0
ワイも水星キッズやけど鉄血今25話でクソおもろいわ
会話内訳で3割ぐらいある全く何言ってんのか意味不明な会話が少ない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:14:45.65ID:xjckpjvk0
水星
1期序盤「我慢我慢…」
1期終盤「スパイスをひとつまみと…」
2期序盤「んほ~!殺戮たまんね~www」
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:15:21.29ID:tiTwnuWgM
SEEDは過大評価されすぎ
AGEは過小評価されすぎ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:15:50.48ID:UYyn48Zw0
もうスクライドみるわあのガントレットみたいなやつ装備してドヤ顔のやつやろ!

水星がガチで若年層に見やすく作られてるのがわかる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:16:15.93ID:ZdJlF4/+0
AGEが再評価されるのは日野か小川の兄貴が教科書乗るくらいの偉人になるくらい無いやろな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:16:18.69ID:tiTwnuWgM
>>29
鉄血は話の畳み方がめちゃくちゃなだけで全体的にデキのいい作品や
話のたたみ方がもう少し違ってたら神作で間違いない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:16:39.37ID:Wxvb/+sK0
コーディネーター(ザフト)→遺伝子操作された身体能力知能やべーやつら
ナチュラル(地球連合)→普通の奴ら

ナチュラルがコーディネーターにビビって農業用宇宙ステーションに核ミサイルぶち込んで24万に殺す(血のバレンタイン)戦争開始

ザフトは報復に地球に核分裂を停止させる機械を1000機落下させて埋め込む(3機で地球全域カバー可)
この影響で原子力等核エネルギーつが使えなくなり地球の人間もめちゃくちゃ死ぬ

主人公(コーディネーター)地球の中立エリア(オーブ)暮らしていたが
オーブは秘密裏に地球連邦軍のガンダムを5機製造していたがバレバレでザフトに4機奪われて1機は主人公が乗って物語がスタート


こんだけ頭に入れとけばええで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:17:08.27ID:tiTwnuWgM
>>34
徐々に再評価されてきてるぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:17:09.47ID:GdOfLK/a0
>>37
なお放送時おっさんが叩いてた模様
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:17:45.45ID:D8bpTlvRa
age叩いてるやつは見てないやろ
キャラデザでどうせ敬遠してるんだろ?
もったいないねぇ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:18:24.41ID:Wxvb/+sK0
>>39
今のおっさんは30前後やけど、当時種アンチしてたおっさんはもう還暦のおじいちゃんやから叩くエネルギー自体なくなってる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:18:30.92ID:UYyn48Zw0
一つ聞きたいんやがプロスペラとかシードの一話でよく喋る金髪のオッさんが被ってる仮面はなんか意味あんの名前とか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:18:46.85ID:V8dJW06W0
じゃあ水星は意味わかるのかよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:18:53.76ID:enngsORv0
まぁ水星見た人に次何を薦めるで種と00なのは道理
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:18:54.10
今みると絵がキモすぎるな
カエルやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:19:03.87ID:ZdJlF4/+0
>>38
どこで誰がどのように評価しとんねん
境界戦記のファンサイトとかか?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:19:40.26ID:enngsORv0
>>42
もしかしてデスティニーから見てる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:19:53.12ID:C94ekZod0
放送当時大不評からの再評価って流れ毎回やってんな
AGEやGレコですらいいとこあったって評価やん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:19:55.47ID:KGmGYpxm0
>>35
話には聞いてるけどやっぱここから後半エンディングにかけて酷くなるのか
今のところオルガの死がなんであんなネタにされてるのか全く不明なんだよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:19:59.19ID:diSX/SoU0
つまらんかったから2期見てないけど水星って学園内でキャッキャしてるだけやなかった?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:20:03.10ID:enngsORv0
あークルーゼか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:20:07.95ID:tiTwnuWgM
鉄血はあの話のたたみ方に絶対したいのだとしたら描写がたりなかった
他のたたみ方に出来るならそっちが良かった

それ以外は文句ない作品や
みんなの登りきったカタルシスをへし折ったのが不評の主因
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:20:23.95ID:NF5/lNAv0
>>42
そいつクローンで老化がめっちゃ早いから仮面で目元隠してるんや
ちなみにムウ・ラ・フラガの父親のクローン
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:20:31.86ID:u0JnnHRp0
>>42
ガンダムには仮面マンが出るのが伝統みたいになってるだけや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:20:32.54ID:Yqc53xIXa
ガンダムなんてルナマリアホークだけ身とけばええで
あと私のローラ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:20:51.79ID:enngsORv0
>>48
そらおもんなかった人は放送終わったら話題にしないし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:20:54.58ID:tiTwnuWgM
>>48
Gレコは流石に何やりたいのかよくわからん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:21:07.04ID:3YW+jAl/a
キッズはいくつなん?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:21:11.89ID:Wxvb/+sK0
>>53
一期の時点でクソやぞ
コロニー編からが終わってるしなんならタービンズの時点でワイはクソアニメって見切ってた
てかマリーの時点でわかってたな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:21:31.49ID:C94ekZod0
>>53
冗談なのか本気なのかよくわからない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:21:34.39ID:ZdJlF4/+0
>>42
プロスペラは表向き水星環境でやられましたって言う言い訳
クルーゼは老け隠し
というのは建前でガンダムでは仮面出すのがお約束だから
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:22:13.90ID:tiTwnuWgM
ガンダムの映像作品で最悪のやつは
トワイライトアクシズ

これほんまなんでアニメにしたのか意味がわからん
ただの販促PRにとどめとけよな
なんの中身もないペラペラのゴミ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:22:30.66ID:enngsORv0
でもクルーゼはいいキャラだったよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:22:52.09ID:D8bpTlvRa
鉄血はバエルとキマヴィの決戦はクソ燃える
台詞回しが神がかっている
純粋な力のみが成立させる、真実の世界を!
とかかっこよすぎる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:22:59.91ID:tiTwnuWgM
>>60
どっちやねん草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:23:05.35ID:eDj/uVPI0
エアリアルさん、戦闘があまりにもクソ過ぎてガノタから嫌われてしまう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:23:13.39ID:u0JnnHRp0
>>64
論破王で草
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:23:51.38ID:VUCXPBpka
うるさいですね…
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:24:04.65ID:tiTwnuWgM
>>67
苦戦するのが想像できない最強機での舐めプ繰り返してるもんな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:24:15.24ID:HNqM8HATM
>>48
Gレコは劇場版まで観るほどの富野信者が「分かりやすくなった!追加カットが良い!」とか言ってるだけや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:24:46.52ID:D8bpTlvRa
ジーレコがターンエーのあとなら、ダハックが最強モビルスーツなの?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:24:51.71ID:8kf6fN1s0
ガチの初心者向けって00じゃない?
絵もそこまで古臭くないし話割と分かりやすいし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:25:05.04ID:9qigvnMmp
>>67
ボロボロになる→エアリアルと謎会話スタート→無双開始してフルボッコにする

全部これやん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:25:07.34ID:rTr88Kbtr
アスランとラクスのアイキャッチがそのままキラに挿げ替えられてたやつ、今だったらクソ叩かれてただろうな
当時から酷いなって思ってたけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:25:09.36ID:tiTwnuWgM
AGEはふつうにいいぞ
アスノ家3代に渡る物語や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:25:16.02ID:u0JnnHRp0
>>67
チート機体で無双してるだけやもんな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:25:20.45ID:Wxvb/+sK0
>>62
TVしりーずだと
Z→グラサン
ZZ→兜
V→マスク
G→覆面
と経てWでやっとミリアルドが被るから
1stから仮面ライバル出るまでは結構時間かかってるよな
カロッゾ換算しても10年以上間がある
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:25:32.18ID:UYyn48Zw0
>>59
キッズ(24)
やがこどおじやから許してや
見たの一週間まえだから記憶曖昧だけど
ディステニーじゃないよ何十話もあったような気がしたし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:25:32.87ID:ND0W6c4V0
水星の戦闘はもうグエルとシャディクのタイマン以外みんな興味無いやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:25:38.65ID:NF5/lNAv0
>>73
序盤というか結婚式乱入くらいまでつまらなすぎる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:25:55.07ID:tiTwnuWgM
>>73
0083をすすめるわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:26:43.11ID:ND0W6c4V0
今更2000年より前の作品薦めてもな感ある
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:26:47.64ID:4W2ScTIc0
>>82
三大悪女の一角大活躍なのに?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:27:04.29ID:Wxvb/+sK0
>>73
SEEDの逆張りで話が無味無臭だからガンダム初見には退屈に感じること請け合い
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:27:15.47ID:rTr88Kbtr
てかアスランと戦って死んだと思ったらなぜかプラントにいて理由を聞いたらシードを持つものとだけ言われて
そのシードが結局何だったのかさえ説明されなかったの今だったら炎上してるだろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:27:33.05ID:tiTwnuWgM
>>85
あれは見てから考えたらいい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:27:45.54ID:u0JnnHRp0
水星ってただ百合やからなんだかんだで見れてるだけちゃうんか?あれがキラとアスランやったら誰も見てないやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:28:18.69ID:y0JYo9DsM
ガノタは文句言い新規ちゃんからは好評のエアリアル君
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:28:26.15ID:zM4Y+nul0
ターンエー見たいんやけど
鉄血と水性しか見てないときつい?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:28:32.63ID:uggERFQk0
昔のガンダムって話の流れの中で専門用語や世界観の説明がされるから、国語とかめちゃくちゃ苦手だった人とかは向いてなさそう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:28:50.48ID:tiTwnuWgM
初心者向けと思うのは

0083
AGE

そんなに説明多くないし勢力図もややこしくない
話もサクサク進む
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:29:01.69ID:HZTua1b+0
>>79
ダブルオー世代やんけガンダム見てなかったんか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:29:17.91ID:tiTwnuWgM
>>91
大丈夫
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:29:25.71ID:ZdJlF4/+0
>>91
宇宙世紀の知識あったら尚楽しめるけどそれでなくても面白いから見たらええよ
先にファーストとか気になるならそっち見てからのがええけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:30:04.03ID:fTJqyugex
>>91
アムロとシャア知ってるなら大丈夫
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:30:04.37ID:ND0W6c4V0
水星は話サクサク進むのが現代的だなって
エリクトの話とか今までなら匂わせばっかであんなにすぐ出てこなかっただろうし
クワイエットゼロも最終回直前に出てきてたと思う今までなら
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:30:05.51ID:tiTwnuWgM
>>92
SEEDはそういう意味じゃなく
意味を理解した上で意味不明なんやで
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:30:27.85ID:NF5/lNAv0
まあSEEDはコーディネーターの説明とかが途中までないからあらすじくらいは読んでおかないと訳分からないのはわかる
ストーリー自体は感情描写中心で動くからわかりやすいとは思うぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:30:31.39ID:eDj/uVPI0
>>93
初心者にAGE見せたらフリット編の5話くらいで視聴止める奴続出しそう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:30:35.30ID:rTr88Kbtr
ハサウェイすきだけど戦闘シーンよりエッチなシーンの方が長い映画って言われてて草生えた
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:30:52.67ID:u0JnnHRp0
>>99
内容なさすぎやない?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:31:05.13ID:UYyn48Zw0
>>89
やっぱスレミオがなきゃ切ってたと思う
わいみたいな百合オタは無理みたいやね
もう明日ちゃんくらいノーストレスじゃなきゃみれんわ
ぼっちロックですらパパの存在でドキッとするわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:31:33.30ID:tiTwnuWgM
>>103
ギギという魔女()を理解するための時間や
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:31:43.14ID:ND0W6c4V0
種ってそういう理解不能なのは少年からみた世界だからだろ
だからクルーゼへのキラのアンサーがあれな訳で

よく分かんないくせに暴れんな死ねって種死への批判はごもっとも
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:31:50.69ID:KQEWtYaj0
意味不明なもんを倍速で見たって所詮は時間の無駄だよ
他の見た方がいい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:32:10.84ID:ND0W6c4V0
>>104
それは終わってから言おう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:32:34.18ID:tiTwnuWgM
>>107
ちがう
設定の時点から稚拙なんだよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:32:39.05ID:rTr88Kbtr
まあSEEDは同じシーン回想で何回も流すし戦闘もバンクばっかなのは前時代的といえるな
セーラームーンとかと同じ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:32:57.18ID:UuWsD5zD0
まあキッズは水星の魔女みとけばええーんよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:33:18.47ID:+QKxDjP40
水星は設定の密度はありそうやけど
単純にそれらを調理する時間の余裕なさそうよな
もう残り6話くらいしかないんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 01:33:48.18ID:WcF3n8SUp
ガンダムAGEの1クール目とかいうマジもんの拷問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況