X



【緊急】一人暮らしはじめるから、あれこれ教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:16.24ID:KcWCw/Ocd
冷蔵庫の容量ってどれくらいがええんや
できればある程度まとめ買いしたいんやが
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:43.40ID:wP2ci6oVp
継続して料理できるかによる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:08.64ID:27yAiGcD0
冷蔵庫の上に電子レンジ置くのはヤメロ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:17.73ID:ycFjVNXp0
冷凍庫の大きさ見て決めろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:17.91ID:mra0BCKW0
自炊するなら400Lくらいは買っとけ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:18.34ID:SdygP2Mqa
どうせ料理なんかしないんだから冷凍庫があれば十分
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:51.04ID:KcWCw/Ocd
>>2
たぶん無理
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:06.27ID:ThZQtmiL0
冷蔵庫とベッドの直線距離はできるだけ離せ
寝てる時の動作音地味にウザいぞ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:15.02ID:KcWCw/Ocd
>>5
置き場に60cmしかないから入らない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:26.71ID:vqZMdNWH0
冷蔵庫小さいやつは自炊なんかせんくなる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:37.17ID:KcWCw/Ocd
>>3
あかんのか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:10.59ID:KcWCw/Ocd
>>12
社会人や
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:12.06ID:PakLL6Uha
実家から色々強奪していけ
カーテンとかちゃんとしたのは高いぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:24.02ID:5EHofKtJ0
小さい冷蔵庫と大型冷凍庫の組み合わせもあり
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:35.06ID:wP2ci6oVp
>>7
だったら120Lあれば十分やろ
冷凍庫がそれなりのサイズあれば良し
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:48.50ID:KcWCw/Ocd
>>14
カーテンはニトリにしようと思ってたけどダサいか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:49.37ID:Yfrg2/540
>>14
カーテンは絶対に遮光カーテン買った方がいい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:07.02ID:7w3xf7Kf0
最小で始めて不便に感じたら買い換えればいい
0020カニタンク🦀
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:13.39ID:AbbYUoux0
業務スーパーの冷凍鶏肉買え✊
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:35.42ID:ThZQtmiL0
いんじゃね別にニトリでも厚手の遮光カーテンなら
窓やカーテンの断熱性能結構馬鹿にならんぞ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:37.41ID:KcWCw/Ocd
>>15
電気代が心配やけれども
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:44.67ID:lgGMJC/Na
なぜこのタイミング?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:15.32ID:JE4/LOse0
カーテンとかいらんやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:17.21ID:zSR2FKph0
自炊より冷凍食品をメインに使うならアクアの冷蔵庫がいいとおもう
野菜室が小さい代わりに冷凍室が大きいから
ちょっとチェックしてみて
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:31.72ID:YgWmbwRA0
自炊しないなら腹括ってセブンイレブンの近くに家借りるべき
スーパーの冷食と弁当ずっと食ってると頭おかしくなるぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:34.45ID:NrPMB0sea
>>18
加えて遮熱もやな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:05.16ID:xlC0kVp+d
家電なんて電子レンジさえあれば良い
冷蔵庫は生活していくうちに必要になったら買え
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:30.80ID:0ZxAEun+d
冷凍庫大きいのにするのは罠やで🪤
社会人なら最終的にお米と飲み物入れになる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:17.22ID:TGLRQeGs0
都市ガスがある地域なら都市ガスで
プロパンガス(LPガス)は高い

ガスコンロも都市ガス用とプロパンガス用を間違えないように
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:53.43ID:u/0udqMC0
冷蔵庫140Lで20年使ってるけど満杯にしたことないわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:10.06ID:sOCOG44L0
ワイは電子レンジ買う金でパチンコ行ってから強制自炊生活や🤗
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:11.78ID:Z6C2/RjU0
男か女かでもアドバイスが変わるけどどっち?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:27.94ID:KcWCw/Ocd
>>25
アクアってメーカー知らんのやが信頼できるんか?
日立やパナソニックに謎の安心感があるんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況