X



USJがディズニーランドを凌ぐテーマパークになれた理由ってなぜなんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:29:13.99ID:xhzYKJA20
アクセスもそない便利でもないやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:33:42.26ID:c5C6vw8rM
>>3
ディズニーはファンティリュージョン復活してくれや
エレクトリカルと二枚看板で行ける筈なんや
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:34:19.04ID:vm/O0mPp0
ハリドリのバックドロップとSMAPがキッカケだろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:34:33.94ID:VsXOU7fx0
見境なく色々コラボできるのが強い
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:35:44.90ID:oxtrcwJca
USJを叩き棒にしてディズニー叩き




この謎の勢力はどこからやってくるんや?
任天堂オタとか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:35:52.22ID:XAtA516WM
TDL「ディズニーあります、マーベルありません」

USJ「ハリポタあります、サンリオあります、スーパーマリオいます、ドラえもんいます、コナンいます、ミニオンズいます、呪術廻戦います、ポケモンいます、モンハンできます、SPY×FAMILYあります、ONE PIECEあります、スヌーピーいます、セサミストリートいます、この世の全てをそこに置いてきました」
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:36:35.85ID:fSYCwyeWM
>>15
ディズニー叩きなのかこれ?
USJ語るだけやん
2023/05/08(月) 07:37:22.50ID:F8y79C+Dr
このカオス感が大阪とマッチした
ディズニーと場所入れ替わったらきっとコケてた
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:37:29.00ID:2HdIqABg0
USJは確かにそこそこ楽しい
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:37:29.75ID:6BwV+I/9a
寝ぼけとんのか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:38:19.91ID:z1s3SH+ua
>>15
コンプレックス強そう
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:38:28.02ID:NvIqNQhwM
USJってまだ拡張できそうな土地あるんか?
今のままだと狭いやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:40:10.86ID:ScSYbBm5d
>>22
大丈夫や大人のテーマパークが6年後にできるから
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:40:17.19ID:G+sxtSKfr
マリオ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:41:33.91ID:8z3B1e4YM
歩いててワクワクするのは互角か。
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:41:54.07ID:cgcLcC3xa
10年くらい前のプロフェッショナルで再建に携わってた人取り上げられてた
その人ネスタリゾートにも携わってる
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:41:54.19ID:o//YEAPHd
日本人は誰も夢なんて見てないから
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:42:37.51ID:SjqFzzRPd
ハリポタ、マリオと望まれるもの立て続けに作れたのデカいやろな
ディズニーだってトイ・ストーリーやスターウォーズの頃あったやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:42:40.84ID:YPwj0yjgM
ハリポタ辺りから潮流が変わった印象
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:42:53.08ID:yjpb/LOwr
>>22
バックヤード壊して無理やり拡張してきたから
これ以上は既存アトラクションを変えていく方針しかないんちゃう
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:42:54.34ID:WI/N2uUz0
USJのハリポタあれは凄い
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:44:24.16ID:xSI2Axmu0
もうオリジナリティないよな
タイアップだらけやん
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:44:48.33ID:e7JYw9G7M
>>32
そこをオリジナリティとして推していけるようになったのが強いな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:45:00.47ID:1JE2PfbI0
ハリポタの杖あれバカ売れすぎてやばいらしいやん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:45:16.36ID:AChGF4iCM
>>30
海っぷちやし埋め立てとかできんのか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:45:23.48ID:WI/N2uUz0
地図みたけどまだまだ拡張できるやん
横の工場移転させろや
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:45:44.60ID:/dayet7S0
案の定イッチは消えました
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:46:53.48ID:ChT8tnZFp
シーオブドリーム見て思ったけどあれは超えれんわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:47:14.74ID:RWS00p0u0
ドンキーエリア楽しみや
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:47:17.56ID:1JE2PfbI0
ハリポタの杖ほちい…通販で買えるけどアトラクション内で機能使った事実を刻み込んだ杖がほちいから現地行くしかない…
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:47:17.71ID:/sFvguGpa
>>32
元々ハリウッド映画の人気作詰め込んだごった煮テーマパークやし変わらんやろ
2023/05/08(月) 07:47:58.24ID:MDsogieo0
もはやユニバーサルと全く関係ない場所
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:48:00.37ID:REmdezqm0
節操なくコラボする前は新聞に割引券やら付けられてたのに
よう持ち直したわほんま
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:48:11.43ID:yChsWW7MM
UFJはゾンビパレードあるやん
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:48:21.12ID:1JE2PfbI0
ハリポタの杖通販で眺めてるとおもくそ長くて尖ったのあるけどあれ持ちながら園内歩いてええんか
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:48:35.38ID:Lcy+2ABvp
なおユニバーサル要素は無くなった模様
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:48:45.53ID:D3c0EzPh0
陽キャはUSJ
陰キャはTDR
ってイメージ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:48:47.22ID:q45PvgmM0
ドンキーコングいらんからハイラル城建ててや
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:49:39.67ID:1JE2PfbI0
なるほどね
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:49:44.85ID:Z51UfKR20
マリオのおかげで男のお土産購入増えたと思うわ
ディズニーやとまずない現象
2023/05/08(月) 07:50:02.76ID:6bwRBXZH0
いやUSJの入場者数ってディズニーの半分やろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:52:03.07ID:vDGKadgSa
ONE PIECE、鬼滅、マリオ、ハリーポッターなんでもありやから
2023/05/08(月) 07:52:09.68ID:8ps/1D9od
スヌーピーがいるから
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:52:16.50ID:b4EwCKhOd
ディズニーは負けそうになって料金上げたからな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:52:40.82ID:6yqIdP35d
マリオのショップでかくざいもくざいのBGM流れてて良かったわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:52:46.18ID:4+BCqQur0
男からしたらユニバのが楽しいよな
ハリウッド映画コラボはもちろんゲームコラボも楽しめるし
女からしたらお姫様キラキラ~なディズニーのがええんかもしれんが
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:53:41.42ID:hRi9l8qq0
ディズニーはポリコレ臭くて
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:53:51.79ID:xSI2Axmu0
ウッドペッカーとクラッシュバンディクーを返せ😡
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:53:56.07ID:zAF9ZEvu0
usjとディズニーの差って面積の差だけやからね
これは言ったらアカンみたいやけど
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:54:04.36ID:fzJ6xkut0
ディズニーはオワコン
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:54:37.57ID:4+BCqQur0
>>48
外国人めちゃ来そうやな
ゼルダファンて日本人はカービィマリオより少ないイメージやけど
2023/05/08(月) 07:56:04.68ID:4QcKMx67a
日本だとUSJにアトラクションがあってアメリカだとディズニーランドにアトラクションがあってソニーが映画の権利持ってるスパイダーマンってどうなってんねん
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:56:27.45ID:aTk+Q990M
>>50
マーベルとかスターウォーズが海外やとディズニーのメインコンテンツになりつつあるが
日本やと男が映画自体観に行かんからな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:58:45.16ID:1JE2PfbI0
>>59
これで瀬谷の空き地にUSJ移転案出てたけど大阪と神奈川のマイナーな土地じゃいくら広くても勝負ならんくてぽしゃった
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:00:33.45ID:pKfl21Mc0
ユニバは何故か関西弁の人が多くて世界観に入り込めん
関西人が好きなのかね?
66◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2023/05/08(月) 08:01:40.41ID:mJBZMgSca
関西人のゴリ推し
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:01:46.64ID:1JE2PfbI0
瀬谷の空き地にUSJ言うてたけどあそこ住宅街のまっただなかやkらそんなさわがしいテーマパークできるわけないんよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:01:53.04ID:yjoXTmLha
日本のディズニーにもマーベルアトラクションあるぞ
69◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2023/05/08(月) 08:02:08.17ID:mJBZMgSca
ゴリ押し
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:02:53.76ID:U7nkcQ0jr
ディズニーは明確にスパイダーマンのコスプレ禁止にしとるし
なんか権利関係面倒いんやろなってのは分かる
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:02:58.02ID:aTk+Q990M
>>61
ゼルダ日本でも売れとるやろ
単純にデフォルメキャラのカービィなんかはグッズ展開し易いってだけや
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:03:02.36ID:CryxV43YM
カリフォルニア本家ディズニーと東京は一部アトラクションが違うだけで基本同じやけどUSJはアニメに振り切ってシンガポールフロリダと別物なのがでかいわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:03:33.03ID:4+BCqQur0
ディズニーはあとラプンツェルとアナ雪エリア作ったら終わりそう
当たりコンテンツなくね
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:04:23.96ID:JLdO+P0X0
USJは色んなやつとコラボ出来るのが強いわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:06:45.21ID:U7U2VqCSr
>>67
瀬谷の真ん中~南側ほど真っ只中言う訳ではないやろ
あのへん田んぼばっかやん
2023/05/08(月) 08:09:20.24ID:sFBVVuDs0
ディズニーはまんさんにしかウケないけどうsjは何でも取り込んでるから
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:09:55.78ID:kpbj9KxH0
まあ大阪にもディズニーできるみたいやしそのうち落ちぶれるやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:12:43.82ID:eZPpe9980
もうアメリカに任天堂ワールド出来るの確実やしディズニーはポリコレ切っていかんとほんま終わるね
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:13:07.97ID:4+BCqQur0
マリオの映画見てから行くってのでGW激混すぎた
人減らせ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:14:05.66ID:osm+x9ZVM
>>78
その情報kwsk教えろ
確実なんか?
2023/05/08(月) 08:15:01.27ID:FitM9oDAa
今度初めて行くんやけどこれだけは行けってアトラクションなに?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:16:07.91ID:mhp61WQ40
スパイダーマン無くなる噂はほんまなんかな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:16:46.37ID:4+BCqQur0
>>81
モンハンは割としっかり楽しめる
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:18:02.06ID:x1vHKLC6M
>>81
ジュラシックパーク2種

奴らに乗るとUSJだな!と思わずにはいられない
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:18:55.19ID:j3SDap1+M
初期
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yonechan/usj/map.gif
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:19:45.23ID:5SCtR2S3M
>>82
悲しい
好きやったから
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:20:54.44ID:O8JVcEXQM
>>48
ドンキー楽しそうやん
バナナとか売ってそう
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:21:02.68ID:4+BCqQur0
>>85
この時潰れてたら今の状態もないんよな
よう耐えたな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:21:42.59ID:HCUmxhCsd
>>85
ウエスタンのとこ跡形もなくなって草
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:21:46.42ID:KIKyqGzcd
女向けすぎる
おっさんで楽しんでるやつほぼおらんわ
2023/05/08(月) 08:21:58.63ID:5qIl5kfZa
テーマパークっていうコンセプトを捨てたから
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:22:04.19ID:vveDBgZrM
ユニバーサル映画のコンテンツがどんどん無くなってるのにユニバーサルスタジオ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:22:23.65ID:FlQG10z3M
ディズニーだと男が乗れるアトラクションビッサン、スペース、スプラッシュ、カリブ、スモワーしかないのが痛い
雰囲気は最高なんやけど
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:22:57.17ID:O1rdC6bF0
>>1
電車なら環状線から乗り換えでめちゃくちゃ便利やぞ
降りたらすぐ入場口やし
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:23:36.23ID:1JE2PfbI0
>>85
これはこれでなくなったのちょっと残念に思うんやがまあしゃーないな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:25:00.32ID:c8R1SPgzd
経営者が変わる前のが良かったな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:25:11.46ID:kweMVAJHM
パレードがカスだからディズニーのが好き
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:25:33.17ID:4+BCqQur0
usj「マリオコナンジャンプ作品ゲーム作品…日本コンテンツなんでもできます」

強すぎる
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:26:24.60ID:5VsGffE+a
任天堂エリアの人気がぶっちぎり過ぎてやばいんだよなあ
かつて人気だったスパイダーマンやハリーポッターが任天堂来てからガチ空気だもんな
しかもまだぶつ森エリア スプラエリア ポケモンエリアがない状況でや
任天堂が一般層ウケ強すぎるし、任天堂+ポケモンは日本が産み出した世界に誇れる最強のコンテンツ
2023/05/08(月) 08:26:55.64ID:hH8jM2990
西日本から東京は遠すぎる
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:26:58.08ID:c8R1SPgzd
経営者が変わってから映像みながらガクガクしかないやん
ジョーズやジュラシックパークみたいなクオリティ高いやつ本家ユニバーサルからもっとぱくってこいよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:27:40.77ID:Yq0RWL8B0
USJ「ディズニーランドよりずっと安い年パス作りまーす(2万円)」
USJ「アトラクションの行列に割り込みできるチケット作りまーす(割り込み一回2000円)」
USJ「1日1回割り込みチケット付きの年パス作りまーす(5万円)」

これ草
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:27:42.96ID:c8R1SPgzd
>>99
クッソ狭いけど楽しいもん
てかスパイダーマンもマーベラス映画やから作品数が増えてもうね
2023/05/08(月) 08:29:05.17ID:k46sF3F80
初期のハリウッド路線で死にかけたけど
なんでも路線に変更したら大復活したよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:29:11.27ID:c8R1SPgzd
>>102
USJってそんなに何度も乗りたくなるようなアトラクションあるか?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:29:12.03ID:HVHWjqjSd
TDRいかれへん西のカッペ共がUSJで我慢してる印象
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:29:26.64ID:U7nkcQ0jr
>>80
ユニバーサルスタジオハリウッドに出来とるで
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:29:53.03ID:c8R1SPgzd
>>104
なおアトラクションのクオリティは大幅低下
まあハリウッドのアトラクションはよそのパクリやからええんやろが
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:30:16.76ID:1JE2PfbI0
ハリポタの杖ほんとにほちいんやけどアトラクションもやりたいから現地いくちかないんやがワイ関東民なんやが
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:30:25.50ID:HCE8liCVM
>>101
ジュラシックパークはまだしもジョーズ…?
ジョーズ??

それはもしかしてギャグで言ってるのか?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:30:36.03ID:4+BCqQur0
>>104
アイドルコラボとかそういうので耐えて
ワンピの舞台や小さい子供向けめちゃ増やして稼いでハリポタ作って復活て聞いた
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 08:30:51.99ID:c8R1SPgzd
マリオカート←映像を見ながらガクガク
ヨッシー←幼稚園児でも飽きる乗り物

もうちょいまともなの作れんかったんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況