USJがディズニーランドを凌ぐテーマパークになれた理由ってなぜなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/08(月) 07:29:13.99ID:xhzYKJA20 アクセスもそない便利でもないやろ
150それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:43:38.64ID:Yq0RWL8B0 あと日本のUSJとディズニーランドは室内型アトラクション多すぎや
日本は雨多すぎ
日本は雨多すぎ
151それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:43:54.90ID:oJdCr6jS0152それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:44:01.13ID:c8R1SPgzd >>145
歩く歩道みたいなのに乗って自分のスマホで写真を撮りまくるみたいなアトラクションでええな
歩く歩道みたいなのに乗って自分のスマホで写真を撮りまくるみたいなアトラクションでええな
153それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:44:15.00ID:AFHNwl1L0 ディズニー馬鹿にし過ぎやろ
154それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:44:25.70ID:4+BCqQur0 >>146
ノウハウあるところに任せた方がええて事なんやろな
ノウハウあるところに任せた方がええて事なんやろな
155それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:44:59.94ID:w7/Xh3EnM156それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:45:13.04ID:c8R1SPgzd157それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:47:09.80ID:2+moP4zw0 世界観の作り込みがえげつない事になったよな
昔は公道が見えるとかその辺の甘さで笑われてたイメージやが
昔は公道が見えるとかその辺の甘さで笑われてたイメージやが
158それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:47:13.29ID:5VsGffE+a ハリーポッターできてからユニバ行ったことなかったし 任天堂エリアとハリーポッター楽しもう とユニバへ行ったんだが
任天堂エリアが楽しすぎてそこにずっといたおかげでハリーポッターのとこ行けなかったわ
任天堂エリアの難点は任天堂エリアだけ異様に人が多いとこやろなあ
任天堂エリアが楽しすぎてそこにずっといたおかげでハリーポッターのとこ行けなかったわ
任天堂エリアの難点は任天堂エリアだけ異様に人が多いとこやろなあ
159それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:49:02.00ID:MruChtwr0 無くなったのBTFだけか?ターミネーターとかも逝きそうな気がする
160それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:49:39.13ID:Yq0RWL8B0161それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:51:15.83ID:3fQ29/Pa0 >>157
逆に今じゃディズニーランドは公道が見えないくらいしかアピールポイントないもんな
逆に今じゃディズニーランドは公道が見えないくらいしかアピールポイントないもんな
162それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:51:54.48ID:p3sOHkek0 弱者男性のディズニー叩きという超絶イージーなスレすら伸ばせないイッチさん…w
163それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:52:09.60ID:uPzWbdAX0 どーすんのこのスレ
https://magazine.atnavi.net/articles/27827
日本国内パークの2021年トップは東京ディズニーランドで630万人。 東京ディズニーシーの580万人、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの550万人と続きます。 東京ディズニーリゾートの合計は、1,210万人となる計算です。 オリエンタルランドは、2021年度の合計入園者数を1,205万人と発表しています。
https://magazine.atnavi.net/articles/27827
日本国内パークの2021年トップは東京ディズニーランドで630万人。 東京ディズニーシーの580万人、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの550万人と続きます。 東京ディズニーリゾートの合計は、1,210万人となる計算です。 オリエンタルランドは、2021年度の合計入園者数を1,205万人と発表しています。
164それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:52:43.36ID:FNWOqSftM >>27
夢も希望もない衰退国家やからな
夢も希望もない衰退国家やからな
165それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:53:24.78ID:QsPVX2+D0 第三セクターじゃなくなったからか
166それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:53:50.45ID:c8R1SPgzd 任天堂の歴史を見ると大昔にレーザークレー射撃場って遊技施設作って大赤字で倒産しかけてる
168それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:53:58.73ID:Yq0RWL8B0 >>163
僅差で草
僅差で草
169それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:55:23.92ID:MyIyOEQz0 USJはわりとおっさんホイホイでもあるから
幅広い年齢層にもウケてるよね
幅広い年齢層にもウケてるよね
170それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:55:34.13ID:+luiADD3d 節操なく人気漫画だのかき集めてコラボしといてディズニー一社のコンテンツに負けるって恥ずかしすぎへんか?
171それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:55:51.44ID:c8R1SPgzd 2002年にハル研究所から同社取締役へと呼び寄せていた岩田聡に社長職を譲り、取締役相談役に就任。岩田を社長に任命する直前、一対一で3時間経営哲学を語り、この際に「異業種には絶対手を出すな」と言い残した。また会社の意思決定は社長への一任ではなく、取締役会での集団指導体制へと移行を促した。
これな
これな
172それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:56:07.19ID:QsPVX2+D0 ランドとシーあわせた面積はUSJの倍くらいだから
実質同格やろな
実質同格やろな
173それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:56:13.75ID:AZID2uPD0 ポケモンマリオジャンプあるから大人の男が行っても意外と楽しいんだよな
アトラクションも子供だましじゃない
アトラクションも子供だましじゃない
174それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:56:37.30ID:5VsGffE+a175それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:57:17.03ID:+luiADD3d >>173
それら楽しめる時点で普通の「大人の男」じゃないのに気付いてないのが哀れやね
それら楽しめる時点で普通の「大人の男」じゃないのに気付いてないのが哀れやね
176それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:57:26.61ID:4+BCqQur0 今で2倍の差があるいうなら
usjがシー並みのエリア確保して任天堂ランドやら拡張していけばワンチャン勝てる可能性あるくね?
スプラとかも広いエリアあればできそうやし
usjがシー並みのエリア確保して任天堂ランドやら拡張していけばワンチャン勝てる可能性あるくね?
スプラとかも広いエリアあればできそうやし
177それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:58:01.57ID:IEryFQ2Hd こういうのもディズニーはポリコレガー日本のアニメの人気ガーやってるアフィの延長線やろなあ
2023/05/08(月) 09:00:17.02ID:mkCIUT0O0
男兄弟で育ったからかディズニーはライオンキングとトイストーリーぐらいしか見たことないわ
179それでも動く名無し
2023/05/08(月) 09:00:58.01ID:ai1FBpbO0 九州にもう一つ欲しいよな
180それでも動く名無し
2023/05/08(月) 09:01:05.54ID:Yq0RWL8B0181それでも動く名無し
2023/05/08(月) 09:01:27.51ID:z/6t8ALlr と言うか土地拡大しろよ
182それでも動く名無し
2023/05/08(月) 09:01:56.33ID:awPA68jC0 正直ジョーズターミネーターはもういつ潰されるか怖いわ
183それでも動く名無し
2023/05/08(月) 09:02:38.64ID:+ji37giR0 >>163
ダブルスコアは逆張り癖酷すぎて草
ダブルスコアは逆張り癖酷すぎて草
184それでも動く名無し
2023/05/08(月) 09:03:08.66ID:QsPVX2+D0 値上げをリスクと考える日本のサービス業がやっぱり遅れてるってことよな
185それでも動く名無し
2023/05/08(月) 09:03:53.35ID:4+BCqQur0 >>180
大阪まあなんか今色々新しくなってるみたいやしいつかやれたらええなと思う
大阪まあなんか今色々新しくなってるみたいやしいつかやれたらええなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” [お断り★]
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- __国会の椅子はこれでいいな… [827565401]
- 雪まつり会場で外国人が日本人に雪を投げつけ怪我をさせるも、英語が分からない警察は笑顔で対応、何もせず立ち去るw [626728568]
- 猫カフェ通いの俺が猫カフェの客に文句を言っていく
- 【速報】ラブライブ声優、インドの王族と電撃結婚。グループは解散へwwwww👳🏿‍♀👩 [315952236]
- 誰も立てない🏡
- 【特大悲報】安倍昭恵さん、愛犬ロンと安倍の墓参り「ロンは今日限りでさよならです👋」なぜか突如里親に出す宣言 [315952236]