探検
USJがディズニーランドを凌ぐテーマパークになれた理由ってなぜなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/08(月) 07:29:13.99ID:xhzYKJA20 アクセスもそない便利でもないやろ
83それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:16:46.37ID:4+BCqQur0 >>81
モンハンは割としっかり楽しめる
モンハンは割としっかり楽しめる
84それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:18:02.06ID:x1vHKLC6M85それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:18:55.19ID:j3SDap1+M 初期
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yonechan/usj/map.gif
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yonechan/usj/map.gif
86それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:19:45.23ID:5SCtR2S3M87それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:20:54.44ID:O8JVcEXQM88それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:21:02.68ID:4+BCqQur089それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:21:42.59ID:HCUmxhCsd >>85
ウエスタンのとこ跡形もなくなって草
ウエスタンのとこ跡形もなくなって草
90それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:21:46.42ID:KIKyqGzcd 女向けすぎる
おっさんで楽しんでるやつほぼおらんわ
おっさんで楽しんでるやつほぼおらんわ
2023/05/08(月) 08:21:58.63ID:5qIl5kfZa
テーマパークっていうコンセプトを捨てたから
92それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:22:04.19ID:vveDBgZrM ユニバーサル映画のコンテンツがどんどん無くなってるのにユニバーサルスタジオ
93それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:22:23.65ID:FlQG10z3M ディズニーだと男が乗れるアトラクションビッサン、スペース、スプラッシュ、カリブ、スモワーしかないのが痛い
雰囲気は最高なんやけど
雰囲気は最高なんやけど
94それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:22:57.17ID:O1rdC6bF095それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:23:36.23ID:1JE2PfbI0 >>85
これはこれでなくなったのちょっと残念に思うんやがまあしゃーないな
これはこれでなくなったのちょっと残念に思うんやがまあしゃーないな
96それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:25:00.32ID:c8R1SPgzd 経営者が変わる前のが良かったな
97それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:25:11.46ID:kweMVAJHM パレードがカスだからディズニーのが好き
98それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:25:33.17ID:4+BCqQur0 usj「マリオコナンジャンプ作品ゲーム作品…日本コンテンツなんでもできます」
強すぎる
強すぎる
99それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:26:24.60ID:5VsGffE+a 任天堂エリアの人気がぶっちぎり過ぎてやばいんだよなあ
かつて人気だったスパイダーマンやハリーポッターが任天堂来てからガチ空気だもんな
しかもまだぶつ森エリア スプラエリア ポケモンエリアがない状況でや
任天堂が一般層ウケ強すぎるし、任天堂+ポケモンは日本が産み出した世界に誇れる最強のコンテンツ
かつて人気だったスパイダーマンやハリーポッターが任天堂来てからガチ空気だもんな
しかもまだぶつ森エリア スプラエリア ポケモンエリアがない状況でや
任天堂が一般層ウケ強すぎるし、任天堂+ポケモンは日本が産み出した世界に誇れる最強のコンテンツ
100それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:26:55.64ID:hH8jM2990 西日本から東京は遠すぎる
101それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:26:58.08ID:c8R1SPgzd 経営者が変わってから映像みながらガクガクしかないやん
ジョーズやジュラシックパークみたいなクオリティ高いやつ本家ユニバーサルからもっとぱくってこいよ
ジョーズやジュラシックパークみたいなクオリティ高いやつ本家ユニバーサルからもっとぱくってこいよ
102それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:27:40.77ID:Yq0RWL8B0 USJ「ディズニーランドよりずっと安い年パス作りまーす(2万円)」
USJ「アトラクションの行列に割り込みできるチケット作りまーす(割り込み一回2000円)」
USJ「1日1回割り込みチケット付きの年パス作りまーす(5万円)」
これ草
USJ「アトラクションの行列に割り込みできるチケット作りまーす(割り込み一回2000円)」
USJ「1日1回割り込みチケット付きの年パス作りまーす(5万円)」
これ草
103それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:27:42.96ID:c8R1SPgzd104それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:29:05.17ID:k46sF3F80 初期のハリウッド路線で死にかけたけど
なんでも路線に変更したら大復活したよな
なんでも路線に変更したら大復活したよな
105それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:29:11.27ID:c8R1SPgzd >>102
USJってそんなに何度も乗りたくなるようなアトラクションあるか?
USJってそんなに何度も乗りたくなるようなアトラクションあるか?
106それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:29:12.03ID:HVHWjqjSd TDRいかれへん西のカッペ共がUSJで我慢してる印象
107それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:29:26.64ID:U7nkcQ0jr >>80
ユニバーサルスタジオハリウッドに出来とるで
ユニバーサルスタジオハリウッドに出来とるで
108それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:29:53.03ID:c8R1SPgzd109それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:30:16.76ID:1JE2PfbI0 ハリポタの杖ほんとにほちいんやけどアトラクションもやりたいから現地いくちかないんやがワイ関東民なんやが
110それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:30:25.50ID:HCE8liCVM111それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:30:36.03ID:4+BCqQur0112それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:30:51.99ID:c8R1SPgzd マリオカート←映像を見ながらガクガク
ヨッシー←幼稚園児でも飽きる乗り物
もうちょいまともなの作れんかったんか?
ヨッシー←幼稚園児でも飽きる乗り物
もうちょいまともなの作れんかったんか?
113それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:31:21.82ID:fzJ6xkut0 ポリコレで終わったディズニーと違ってな
USJには日本の強えコンテンツが集まってきてるからな
USJには日本の強えコンテンツが集まってきてるからな
114それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:31:22.92ID:6kB9BjsCd 地方のものを褒め過ぎると東京様が嫉妬してネガキャンはじめるからやめとけ
115それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:31:33.73ID:1JE2PfbI0116それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:31:41.46ID:4L7qQ2V30 ワンピだのスパイファミリーだの日本でバズってるアニメーションと速攻でコラボできるの強過ぎるだろ
117それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:32:21.46ID:c8R1SPgzd118それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:32:39.09ID:5VsGffE+a 今の子供や若者はもはやディズニーに大して思い入れないからな
アラサーの俺も小さい頃にスティッチにちょっとハマったくらいだし
それでも人が大量に来るんだからディズニーランドというブランドは凄まじいが
しかしUSJには任天堂とポケモン ジャンプ漫画っていう今の日本人なら誰でも一度は触れる国民的コンテンツがある
ポケモンエリア作るだけで完全にUSJ=任天堂ランドと化すだろうし、ディズニーランド上回るポテンシャル秘めてるわ
アラサーの俺も小さい頃にスティッチにちょっとハマったくらいだし
それでも人が大量に来るんだからディズニーランドというブランドは凄まじいが
しかしUSJには任天堂とポケモン ジャンプ漫画っていう今の日本人なら誰でも一度は触れる国民的コンテンツがある
ポケモンエリア作るだけで完全にUSJ=任天堂ランドと化すだろうし、ディズニーランド上回るポテンシャル秘めてるわ
119それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:32:46.59ID:XmlIJPX4p 何でドンキー選んだんやろな
ドンキーコングって割と下火じゃない?
ゼルダとかカービィの方がウケ良さそう
ドンキーコングって割と下火じゃない?
ゼルダとかカービィの方がウケ良さそう
120それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:32:57.01ID:1JE2PfbI0121それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:33:14.22ID:c8R1SPgzd122それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:33:29.94ID:Yq0RWL8B0123それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:33:34.48ID:GpTkfjGAr >>118
結局任天堂が凄いだけでは
結局任天堂が凄いだけでは
124それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:34:15.45ID:1JE2PfbI0 おお…おお…
125それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:34:29.17ID:Qcv7J6add モンハンが普通におもろかった
126それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:34:40.59ID:4+BCqQur0127それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:34:41.09ID:c8R1SPgzd128それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:35:28.41ID:LJpowd3Pa ディズニーの方がええけど
129それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:36:04.51ID:4+BCqQur0130それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:36:23.94ID:c8R1SPgzd 任天堂ワールドのヨッシーの乗り物は立体物を近くで見るとハゲててなんか悲しかったな
ピューロランドも同じ気分になった
そこはディズニーランドのイッツアスモールワールドとは違う
ピューロランドも同じ気分になった
そこはディズニーランドのイッツアスモールワールドとは違う
131それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:36:44.96ID:oJdCr6jS0132それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:37:00.19ID:pwv2CER2M どっちもレゴランド以下やん
133それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:37:06.74ID:Yq0RWL8B0 日本のUSJのアトラクション、映像視聴とVR技術に頼りすぎ問題
金も土地も無いんやろなぁ
金も土地も無いんやろなぁ
134それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:37:14.05ID:XjxcMiX6d ディズニーは映像作品がこのままポリコレ方向で行ったら危なそう
135それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:37:27.46ID:AzSWwL6sM136それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:37:52.62ID:c8R1SPgzd137それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:38:25.59ID:CryxV43YM ディズニーは短編作品派とランド派とダッフィーで争ってるのがね
138それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:38:31.18ID:c8R1SPgzd >>134
元々人種差別企業なんやからやることが真逆になっただけで方向性は同じやろ
元々人種差別企業なんやからやることが真逆になっただけで方向性は同じやろ
139それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:39:23.24ID:AhZl8Be+d 確かに周りでディズニーランドは好きだけどディズニー映画好きなやつってそんないない気がする
140それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:39:35.24141それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:39:44.10ID:4+BCqQur0 テーマパーク事業の黒字で配信の赤字を補填してるのが悲しいディズニー
配信に力いれてたのにダメなんやな
配信に力いれてたのにダメなんやな
142それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:39:47.99ID:5VsGffE+a 2022年 小学生の○○しか勝たん!ランキング
1位スプラトゥーン
4位スパイファミリー
5位ポケモン
6位ワンピース
スプラとポケモンは最優先でエリア作るべきや
あと女性人気エグい ぶつ森 な
1位スプラトゥーン
4位スパイファミリー
5位ポケモン
6位ワンピース
スプラとポケモンは最優先でエリア作るべきや
あと女性人気エグい ぶつ森 な
143それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:40:22.31ID:CryxV43YM >>133
土地はもう限界やし第二USJでも作らん限り無理やな
土地はもう限界やし第二USJでも作らん限り無理やな
144それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:41:44.53ID:c8R1SPgzd USJの4DXは結構すき
シュレックでロバにつばをかけられるやつほんとに汚ねぇって思うもん
シュレックでロバにつばをかけられるやつほんとに汚ねぇって思うもん
145それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:42:29.43ID:4+BCqQur0146それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:42:31.01ID:xDxY8pMB0 なんで任天堂は自前でテーマパークやらんの?
やれる力はあるやろ
やれる力はあるやろ
147それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:42:34.51ID:aTk+Q990M148それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:42:47.54ID:J0eeCQaZd 少し前のハロウィンナイト行ったけど、バイハザ攻略できた奴おるか?
あんなん無理や
あんなん無理や
149それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:43:38.13ID:+bmTHrvl0 あの長い土管を抜けた先のマリオの世界はガチで感動したわ
150それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:43:38.64ID:Yq0RWL8B0 あと日本のUSJとディズニーランドは室内型アトラクション多すぎや
日本は雨多すぎ
日本は雨多すぎ
151それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:43:54.90ID:oJdCr6jS0152それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:44:01.13ID:c8R1SPgzd >>145
歩く歩道みたいなのに乗って自分のスマホで写真を撮りまくるみたいなアトラクションでええな
歩く歩道みたいなのに乗って自分のスマホで写真を撮りまくるみたいなアトラクションでええな
153それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:44:15.00ID:AFHNwl1L0 ディズニー馬鹿にし過ぎやろ
154それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:44:25.70ID:4+BCqQur0 >>146
ノウハウあるところに任せた方がええて事なんやろな
ノウハウあるところに任せた方がええて事なんやろな
155それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:44:59.94ID:w7/Xh3EnM156それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:45:13.04ID:c8R1SPgzd157それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:47:09.80ID:2+moP4zw0 世界観の作り込みがえげつない事になったよな
昔は公道が見えるとかその辺の甘さで笑われてたイメージやが
昔は公道が見えるとかその辺の甘さで笑われてたイメージやが
158それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:47:13.29ID:5VsGffE+a ハリーポッターできてからユニバ行ったことなかったし 任天堂エリアとハリーポッター楽しもう とユニバへ行ったんだが
任天堂エリアが楽しすぎてそこにずっといたおかげでハリーポッターのとこ行けなかったわ
任天堂エリアの難点は任天堂エリアだけ異様に人が多いとこやろなあ
任天堂エリアが楽しすぎてそこにずっといたおかげでハリーポッターのとこ行けなかったわ
任天堂エリアの難点は任天堂エリアだけ異様に人が多いとこやろなあ
159それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:49:02.00ID:MruChtwr0 無くなったのBTFだけか?ターミネーターとかも逝きそうな気がする
160それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:49:39.13ID:Yq0RWL8B0161それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:51:15.83ID:3fQ29/Pa0 >>157
逆に今じゃディズニーランドは公道が見えないくらいしかアピールポイントないもんな
逆に今じゃディズニーランドは公道が見えないくらいしかアピールポイントないもんな
162それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:51:54.48ID:p3sOHkek0 弱者男性のディズニー叩きという超絶イージーなスレすら伸ばせないイッチさん…w
163それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:52:09.60ID:uPzWbdAX0 どーすんのこのスレ
https://magazine.atnavi.net/articles/27827
日本国内パークの2021年トップは東京ディズニーランドで630万人。 東京ディズニーシーの580万人、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの550万人と続きます。 東京ディズニーリゾートの合計は、1,210万人となる計算です。 オリエンタルランドは、2021年度の合計入園者数を1,205万人と発表しています。
https://magazine.atnavi.net/articles/27827
日本国内パークの2021年トップは東京ディズニーランドで630万人。 東京ディズニーシーの580万人、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの550万人と続きます。 東京ディズニーリゾートの合計は、1,210万人となる計算です。 オリエンタルランドは、2021年度の合計入園者数を1,205万人と発表しています。
164それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:52:43.36ID:FNWOqSftM >>27
夢も希望もない衰退国家やからな
夢も希望もない衰退国家やからな
165それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:53:24.78ID:QsPVX2+D0 第三セクターじゃなくなったからか
166それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:53:50.45ID:c8R1SPgzd 任天堂の歴史を見ると大昔にレーザークレー射撃場って遊技施設作って大赤字で倒産しかけてる
168それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:53:58.73ID:Yq0RWL8B0 >>163
僅差で草
僅差で草
169それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:55:23.92ID:MyIyOEQz0 USJはわりとおっさんホイホイでもあるから
幅広い年齢層にもウケてるよね
幅広い年齢層にもウケてるよね
170それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:55:34.13ID:+luiADD3d 節操なく人気漫画だのかき集めてコラボしといてディズニー一社のコンテンツに負けるって恥ずかしすぎへんか?
171それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:55:51.44ID:c8R1SPgzd 2002年にハル研究所から同社取締役へと呼び寄せていた岩田聡に社長職を譲り、取締役相談役に就任。岩田を社長に任命する直前、一対一で3時間経営哲学を語り、この際に「異業種には絶対手を出すな」と言い残した。また会社の意思決定は社長への一任ではなく、取締役会での集団指導体制へと移行を促した。
これな
これな
172それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:56:07.19ID:QsPVX2+D0 ランドとシーあわせた面積はUSJの倍くらいだから
実質同格やろな
実質同格やろな
173それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:56:13.75ID:AZID2uPD0 ポケモンマリオジャンプあるから大人の男が行っても意外と楽しいんだよな
アトラクションも子供だましじゃない
アトラクションも子供だましじゃない
174それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:56:37.30ID:5VsGffE+a175それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:57:17.03ID:+luiADD3d >>173
それら楽しめる時点で普通の「大人の男」じゃないのに気付いてないのが哀れやね
それら楽しめる時点で普通の「大人の男」じゃないのに気付いてないのが哀れやね
176それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:57:26.61ID:4+BCqQur0 今で2倍の差があるいうなら
usjがシー並みのエリア確保して任天堂ランドやら拡張していけばワンチャン勝てる可能性あるくね?
スプラとかも広いエリアあればできそうやし
usjがシー並みのエリア確保して任天堂ランドやら拡張していけばワンチャン勝てる可能性あるくね?
スプラとかも広いエリアあればできそうやし
177それでも動く名無し
2023/05/08(月) 08:58:01.57ID:IEryFQ2Hd こういうのもディズニーはポリコレガー日本のアニメの人気ガーやってるアフィの延長線やろなあ
2023/05/08(月) 09:00:17.02ID:mkCIUT0O0
男兄弟で育ったからかディズニーはライオンキングとトイストーリーぐらいしか見たことないわ
179それでも動く名無し
2023/05/08(月) 09:00:58.01ID:ai1FBpbO0 九州にもう一つ欲しいよな
180それでも動く名無し
2023/05/08(月) 09:01:05.54ID:Yq0RWL8B0181それでも動く名無し
2023/05/08(月) 09:01:27.51ID:z/6t8ALlr と言うか土地拡大しろよ
182それでも動く名無し
2023/05/08(月) 09:01:56.33ID:awPA68jC0 正直ジョーズターミネーターはもういつ潰されるか怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★4 [BFU★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… [BFU★]
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 【速報】ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさんが違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 木下博勝氏、鶴瓶の“BBQ騒動”に思うこと「何年前まで遡って言われ…」 GACKTも「変だぞ、日本」 [冬月記者★]
- 専門家「トランプは就任直後にイスラエル、日本と首脳会談を行う。これからの世界はこの3カ国がチームとなり、強固な同盟になるかも」 [452836546]
- 【朗報】トランプ、「日米黄金時代」声明を発表へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- トランプさん、バカウヨのデマに騙され夏の乾季に備え溜めていたダムの水を放水 [175344491]
- おじゃる丸待機🏡
- トラックの運転手、消える。下水管で見つかったのはトラックの運転席のみ… [352564677]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士