X



東京のホテルでスーパー南京虫(トコジラミ)が蔓延wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 13:46:22.84ID:gK2nSIMjM
日本のホテルで南京虫トコジラミ大量発生か→ 刺されまくる→ 航空機CAが必ずホテルでする予防策に注目集まる

ホテルや被害者の風評被害を防ぐためにツイートやホテル名はここで出さないが、
ツイートされている画像のなかには、無数に刺されたあとがある女性の姿があるなど、
見ていて不安になるものも。

南京虫は吸血生物で、人間を刺して吸血した際に液を流し込み、激しいかゆみを生じさせる。
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:29:34.07ID:6I1+fYalr
でも数年前はこんなの無かったのにな
なんで突然こうなったんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:30:16.51ID:sOtL/H0hd
支那畜直輸入
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:30:18.47ID:Nu7y7i8d0
濡れていい場所なら雑巾の上から熱湯かけりゃ一発やけど布団とかはどうにもならんな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:30:31.72ID:TR+bHOuKa
>>102
コロナ前からすでにあったで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:31:09.29ID:S43XoMD7M
宿泊施設は床をカーペットじゃなくてフローリングにしたら清潔になるんやないのか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:31:28.28ID:yc9XRSdZM
カツオブシムシは大量発生しとるわ
引っ越してからずっとやし特に刺されたなどの被害がないから今問題にされてるのとは違うんやろな
さすがに身体を這われたら不快やから外に逃してるけど基本はスルーでも健康被害ない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:31:29.44ID:pk+8/2IG0
>>29
カツオブシムシくんと南京虫は全然ちゃうやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:32:20.93ID:TR+bHOuKa
>>108
カツオブシムシは幼虫が服に穴開ける奴や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:34:16.54ID:KB63ddbu0
>>98
どこにおるんや?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:34:39.48ID:WYTDXOw70
どんくらい痒いんやこいつ
刺されたらこいつだってすぐにわかるレベルで痒いんかな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:35:00.06ID:Jgmt0l0aM
>>110
どうなんやろな、服食われとるんかな
高い服持ってないから分からん、スーツ食われてたら面倒やな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:35:10.16ID:WBvi64qQM
カツオブシムシはしこったティッシュ放置しておくと何故か産まれるで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:35:37.68ID:m7MHhX7Pr
>>96
実際、殺虫剤ぶっかけてもやっぱりおるし
しばらく苦労したで
夜中寝しずまったときに這って噛んできよるからタチ悪い
蜘蛛様おかげで徐々におらんくなって数日したら見んようなったわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:35:42.69ID:6XBLCtHv0
東京さん汚すぎないか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:36:06.07ID:WBvi64qQM
>>108
カーペットとか敷いてる?
その下にべっとりいるぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:36:25.91ID:6bDLHUpl0
ワイ去年の夏に布団で寝てるだけで強烈な痒みと赤いボツボツが出てたけど、
布団を掃除機で吸ってシート洗濯したら治った
症状見ると南京虫っぽいけどただのダニやったんやろか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:36:39.63ID:WYTDXOw70
>>75
ハエトリくんって探そうと思ってそんな見つかるもんなんか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:37:13.44ID:PuJo3Pf5p
BedBugことトコジラミは草
意識高そう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:37:17.56ID:xfGu24ly0
ハエトリグモちゃんとかいう見た目も可愛い益虫好き
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:37:40.28ID:m4rtmZG0a
中国人に持ち込まれた?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:37:53.44ID:WBvi64qQM
蜘蛛なんか見た目が害虫だわ
あんなのゴキブリ並みにきもい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:37:56.44ID:o/KnMdO90
>>56
平成に返して😭
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:38:30.26ID:HDi0Udgvr
Bed bug(トコジラミ(南京虫))
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:39:24.59ID:1uMVQQMRa
まぁ東京ほんと臭いからな
本当に臭い マジで東京入ると臭いでわかる
下水の臭い凄過ぎる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:39:55.56ID:ustVvrY20
>>113
蚊と違って麻酔なしで太めの針をぶっ刺すから最初痛い
唾液を注入してから唾液ごと血液を吸うのは蚊と一緒だけど注入する量が多いからクソ痒くなる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:40:13.92ID:BhPxXAm4r
>>121
ガイジ「お、アシダカ軍曹やんけ♥益虫益虫、たくさんおいで♥」
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:40:14.08ID:Z5kFfOJ8M
>>118
まあそんな感じ
この時期は毎日20匹はくだらないかな、カーテンに5匹とかも普通
5年以上何の健康被害もないし秋になったらいなくなってるしすっかり慣れたわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:40:31.47ID:md7x716M0
>>120
キッズ団地やったからな照明付近の壁とかにムシくうのにおったりしてたみたいや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:40:57.49ID:BeRxUZ94r
>>130
茶色いのが南京虫やろ
白いのは何?糞?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:41:20.98ID:Z5kFfOJ8M
>>121
トトロのまっくろくろすけとか千と千尋の黒いアレとかの正体ってもしかしてこれなんか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:42:58.89ID:3NzS3mtma
ヒメマルカツオブシムシ対策本部
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:43:12.79ID:Z5kFfOJ8M
不快害虫には寛容なワイでも健康被害はNG
ヒアリとかも怖かったもん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:43:33.55ID:RxcfdteFd
来週亀戸のスーパーホテル泊まるんやが大丈夫か?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:43:51.79ID:Zo4bybpk0
>>121
餌足りんやろ
何しとんねん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:44:41.20ID:hpGzQehS0
蜘蛛が益虫って知らない人結構いるよな
ハエやダニ食ってくれる最高のパートナーなのに
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:44:51.87ID:ustVvrY20
>>142
兄弟がおるやん
こいつらが産まれてすぐの餌は兄弟なんやで
共食いしつつ成長していくんや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:45:01.10ID:6ymK6Xf6M
こっわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:45:38.44ID:Z5kFfOJ8M
>>139
この地球は人だけのものじゃない
自宅といってもこの大きな一つの惑星で人が勝手に占有権を主張しているに過ぎない
大切な衣類だけは衣装ケースにしまって防虫剤振りまいて、あとは一緒に暮らしたらええねん
ただし健康被害はNG
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:45:53.02ID:vdqE5Xs5a
>>56
没落ちゅうか墜落中の国やからね
こういうのもっと増えると思うわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:46:23.95ID:WYTDXOw70
>>131
クッッッソ害虫やな…
色んな国で問題になってるのがよくわかったわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:46:27.93ID:Z5kFfOJ8M
>>143
蜘蛛界のプロパガンダだと思ってたわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:46:34.36ID:3fBX6roH0
懐かしい
中国人による爆買いが流行ってた頃の風物詩やね
そろそろ東南アジアからデング熱も再来やろうな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:46:44.04ID:md7x716M0
>>138
もう一齢ぐらいで生意気に噛んできよるからな
小さい分余計ムカつくわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:47:02.84ID:Uv3EZip2d
刺されるって病気ヤバそう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:47:57.45ID:708NWyj+0
>>75
やっぱ蜘蛛なんやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:48:20.93ID:UGgHd4L4a
>>146
そう考えるとぐうえっちやな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:48:44.24ID:WYTDXOw70
>>134
はえ~なるほどな、コンクリとかの上やと見つけやすいやろうしな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:49:38.10ID:KG8DkUL00
>>141
わあ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:50:03.05ID:xXwfVKbUp
日本の中でも東京だけ発展途上国みたいで恥ずかしいわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:50:19.95ID:gVg/ltGsa
マジで支那チョンをはじめとする害人を日本に入れるなや
何がインバウンドやねん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:50:24.42ID:yQYt+r5WM
>>130
ヒエッ…グロ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:51:48.10ID:ustVvrY20
>>149
直接殺虫剤ぶっかけるレベルなら死ぬんやが

隠れてるときは仮死状態で何も食わずに何ヶ月も耐えられる
その時は呼吸も少ないからノーマットみたいな殺虫剤が効きにくいんや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:51:53.11ID:E20AK6wx0
国内でもコイツに気をつけなあかん時代がきたんか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:51:55.21ID:f5C7CHHvd
海外から来たダンボールとかも危険物だからな
絶対外で開けたほうがええで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:51:57.57ID:TfKCUj5T0
東京では貴重なタンパク源です
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:52:52.50ID:md7x716M0
あとフローリングでも無駄やで
壁からはってきて天井から落ちてきよるからな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:53:13.05ID:JqWocN1B0
>>56
ホンマようここまで衰退させれるわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:53:15.81ID:djVL5Rt0d
>>121
こいつら以外の虫は居なそうやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:54:00.33ID:JqWocN1B0
>>81
益虫やし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:54:02.81ID:6gzA2ug60
インドで何度か見たけど1度も噛まれんかったな
ヤバそうな時は雨合羽着て寝た
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:55:05.03ID:aoeO79+r0
別に日本の衰退とトコジラミ関係ないやろ
どっちかといえばトコジラミさんが進化した結果といえる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:55:10.92ID:WR4rxAiR0
ハエトリグモはマウスで遊べるからすき
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:55:30.67ID:gumCD8YY0
>>94
なんでや?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:55:35.68ID:4g/rof8Kr
安倍晋三
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:55:39.98ID:k9W74iDma
南京虫はワロタ
笑い止まらん
過呼吸や
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:56:57.25ID:gumCD8YY0
>>100
その非国民って確か去年の7月に処されたんやなかったっけ🤔
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:57:12.21ID:vveDBgZrM
DDT散布しろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:57:27.57ID:gumCD8YY0
>>176
お…おぉ………サンガツ…
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:57:50.16ID:AAl8vnxpx
コロナ前にインバウンド活性化してた時も問題児されてた
入国制限したら治まったのに
春になってこれや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:58:08.39ID:0Uji2Yi/0
昭和かよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:58:44.26ID:3NzS3mtma
今どきトコジラミ出るのドヤ街の安宿ぐらいかと思ってた
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:58:54.32ID:vgcnMISYM
貨幣価値が下がり賃金が上がらんから物価も上げられない
日本からの旅行客は安宿ばかり目指すし日本に来る外国人観光客もコロナ禍のGoToのように客層の変化もあるだろう
気候も熱帯に近づいて今まで日本で生きられなかった種が冬越せるようになったらこれからもっと増えていくのかもな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:59:09.23ID:WWe7XcB90
観光立国目指した結果
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:59:44.14ID:gumCD8YY0
>>178
そんなんせんでも >>75 でええやん
自然の摂理を利用して安全安心や
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:59:45.86ID:KG8DkUL00
>>177
種はたくさん植えたから🤗
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:59:52.24ID:e2U9GaPE0
ついに日本もグローバルスタンダードになってきたな
安宿にはトコジラミて
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:59:57.20ID:a6sn5B6Xd
殺虫剤耐性があるとかこれもう無理ですやん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:00:36.26ID:dnCc5m7B0
台湾人が持ちんだんだろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:00:48.12ID:gumCD8YY0
>>187
ほんまクッソ害悪やな
南京虫みてぇな奴だわ💢
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:01:00.68ID:k9W74iDma
トコジラミ
サル痘
梅毒


つぎはなに?????
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:01:08.48ID:WYTDXOw70
>>161
駆除しにくいってそういう理由やったんやな
人間にめちゃくちゃ都合悪い存在やなぁ😫
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:01:57.32ID:gumCD8YY0
>>191
あーありそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:02:18.62ID:knn7wQqDd
>>195
ソースは?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:02:19.51ID:njxqX/fkM
>>161
えぇ…なんやこいつ
半分チートやんけ!
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:02:25.66ID:WYTDXOw70
ハエトリグモはぴょんぴょん跳ねて見てて楽しいわ
家の中にいてもこいつは許せる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:02:34.57ID:/OK1YIki0
トンキン虫
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:02:54.07ID://H5EGix0
東京住みだが数年前より明らかにGの出現率上がってないか?幼虫まで出始めた時もあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況