吉田正尚、16試合連続安打で打率.321wwwwwwwww OPS.939wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 14:58:05.63ID:nZg/ilEp0
すごい
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:17.65ID:JKnbnP4n0
>>264
別に同列にはしてへんけど
つーか今年の指標抜きにしてもタイプ的に一番近いのは宮崎やん
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:24.37ID:kvOm5sGw0
>>325
柳田が言うように縁がなかったんだよ実際
入団から海外FA遠のくような離脱繰り返したこともそのコト自体がMLBでやっていく自信を奪ったこともソフトバンクがポスティング認めない球団だったこともな
全盛期なら大谷より早く松井超えしただろうよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:43.46ID:fmAzPaF90
暗黒オリを日本一にしてからメジャー挑戦というのが美しすぎる
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:46.36ID:7vG+XSsAd
>>347
アマチュアはやらない方がええ
真似した方が良いって言う指導者おらんやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:11.70ID:Tyz1Rrrn0
WBCだけでなく去年の日シリも吉田のサヨナラホームランに
他ファンながら感動したからな
打つだけじゃなくて勝負強くて好きだわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:15.36ID:ABVucDYA0
大谷吉田に継ぐ選手は誰になるやろか今なら大金出しそうやしチャンスやぞ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:18.73ID:y364yPYT0
>>358
これすき
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:22.02ID:JH2qG9tGd
田口、新庄が活躍できるんだから実力よりも適応力とメンタルやろ
すぐ不調になる村上よりも岡本のほうが向いてる気がする
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:27.47ID:LArJl6tx0
柳田通用してたっていうけどタイプ的に劣化大谷じゃん
怪しいものだな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:30.76ID:i9N8ekPm0
柳田は日和ってメジャー挑戦しなかったのがね
弱さが出たわね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:33.22ID:tc40esxc0
オリックス時代吉田→厳しい攻めされてまともに打てる球は僅か。後ろに任せてもダメなので少しでも打てそうな球は打ちに行くしかない

周りの打者に恵まれてる奴とは育った環境が違う🥺
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:45.42ID:DJaFTveg0
>>352
タイプ?
成績が全然ちげーんだけど(笑)
吉田正尚の安定した好成績見えてねーの?死ねよ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:54.70ID:NBkosaCh0
大谷信者さんの嫉妬が気持ちよい
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:58.17ID:nfBf+uzG0
>>346
正直勿体ないよな。プロ野球選手なんかやれる時間限られるのにさ
メジャーで通用しなかったら日本に帰ってくればいいだけなんだし

大谷、吉田正尚バブルで2年いるだけでめちゃくちゃ稼げるのに
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:59.18ID:SDjfyOZsa
>>347
両手の力込めるのはインパクトの一瞬だけらしいで
一流にしかわからん感覚やな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:34.33ID:yB2ouHKCM
吉田正尚さん

暗黒オリックスを常勝球団にさせる
WBCで大活躍し日本を優勝させる
メジャー1年目から普通に活躍する


やばすぎやろ……
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:43.83ID:JH2qG9tGd
>>264
宮崎は去年も一昨日もよかったやろ‥
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:45.17ID:nNyoz3Qk0
>>354
吉田すげえええけど
今は現役の通算系は坂本無双か
本塁打はおかわりやろうけど
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:45.67ID:yg6DJ64I0
>>371
テニスのバックハンドみたいやな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:48.11ID:37VhbbBAd
今日流して打ってたヒット見たか?
外角の線上のボールを当てるだけでめちゃくちゃ綺麗にヒットにしてたぞ
あれもうイチローだろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:52.86ID:4Wh2QcTCd
この際イチローも大谷も打撃の何かしらで超えて欲しいわ
大谷にはとりあえず打率で勝てるやろ
イチローにはOPSで勝つぞ!
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:55.01ID:nfBf+uzG0
>>356
あんま打ってないしね
今日代走してたし
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:02.60ID:+4jNVZCfa
岡本も好不調激しいの忘れられてるな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:06.26ID:daonjTXw0
流石に落ちてくるやろうけどここまで上げてきてるとops850以上は期待しちゃうわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:07.68ID:ABVucDYA0
>>339
吉田もやが後半疲れてペースダウンしないかが心配やな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:15.45ID:6I1+fYalr
流石に出塁率は日本時代ほどちゃうなと思って成績見返したが元々四球数は突出してたわけじゃないんやな
突出してたのは敬遠数だったわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:26.52ID:nfBf+uzG0
>>373
大学代表4番なんよ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:41.45ID:eiYV6heC0
>>354
初めて見たわやばすぎて草
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:43.10ID:fjPkeTh6d
世間一般では吉田を叩いていたのに
なんGだけはいつも吉田の味方だったよな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:45.43ID:U+LehFoKd
>>377
イチローと松井のハイブリッドや
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:52.49ID:i9N8ekPm0
柳田にはメジャー挑戦する勇気がなかった
はなから通用しないと諦めてたのが吉田正尚との大きな違い
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:59.70ID:cF7jNM/r0
やきう嫌いなおじさん
レンドン .291 1本 18打点 OPS.779


誠也 .259 1本 9打点 OPS.691
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:10.28ID:8sExmuL/0
>>80
少なくはないやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:43.63ID:nfBf+uzG0
>>391
別に契約切って行けばいいのに
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:59.95ID:fmAzPaF90
長谷川、イチロー、田口、平野、吉田
安定のオリックス産
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:04.90ID:xUab0VNsr
柳田ってメジャーにも行けんかったしWBCにも出られんかったしスターの道完全に外れてるよな
成績良くても持ってない時点でスターにはなれん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:25.15ID:K9seYgEIa
>>373
>>386

強豪敦賀気比高校で身長170満たない
おチビなのに、1年春から4番打ってた天才。

ある意味再現性ないわ
チビの希望ではない。センスが桁違い
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:27.66ID:cvsUoYt2p
正尚の小股シャカシャカ走りのgifないか?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:31.76ID:gBoBHbfRa
>>35
オリックス時代の総年俸よりポスティング額の方が10億以上上やしな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:33.10ID:6j5/J3bS0
>>326
もしかしたら恵まれた体格に甘えてたかもしれんしヤクルトの石川とかもやけど
この体格やからこその今があるのかもしれんで
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:49.17ID:W2iZRjvEa
NPBの時のタイプは宮崎と同じだったな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:52.90ID:Ra0a5GNL0
柳田が一番輝いたのしょぼい日米野球かよ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:17.17ID:oLQbFWTxa
>>391
柳田ってプロ注目株なるのもプロ入って活躍するのも時間かかったから本質的には自信ないんやろな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:21.29ID:lQM4FHTvd
https://youtu.be/QAj1yHHYTbQ

確かにレフト方向の流し打ちがイチローと似てるな

やはり天才かもしれん
首位打者期待してええか?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:39.82ID:MuwvFrqs0
>>396
身長が高くないから高校球児に憧れの対象になりやすいんじゃないかな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:56.28ID:G0fi5CP40
=名門打率なわけだしな
鈴木大谷より遥かなる高みに登ってしまった
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:59.57ID:HLlmBcNN0
>>333
あっちは結構ベタやしええやろ。というかあっちで創ったMASHTAKAは流行るん
やろうか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:01.28ID:mtn0X4uY0
>>319
これすき
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:23.01ID:ZakEYqnnp
柳田、菅野はメジャーから逃げたから論外よ
挑戦するやつを応援するよワイは
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:33.85ID:l0wvxUNXr
当時世界最強のクローザーのイエーツが柳田を絶賛してた
彼はこっちに来てもタイトル争いできるのは間違いないと
柳田は日本にこだわったことで100億円損してるよ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:44.03ID:oLQbFWTxa
>>417
キノコマンやんけ🍄
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:52.03ID:nfBf+uzG0
>>405
阪神高山と中日周平の同期なんでしょ?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:55.98ID:JKnbnP4n0
>>368
>>218は成績やなくてタイプって言うてるけど?
今のNPBで空振り率、三振率共に激低やのに長打もある打者といえば吉田か宮崎やん
更に言うとにボール球見極め率まで激似やからなこの二人は
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:56.02ID:ftgX3JzKa
>>5
昼のNHKで大谷と菊池はあったけど吉田ノータッチで泣けた
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:18.52ID:nfBf+uzG0
>>415
森友哉もメジャー普通に行けるんじゃね?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:26.22ID:rt0FFE9/a
>>348
あ~あ、オリックスバファローズ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:29.92ID:98ni7R120
柳田は大谷より細いのに大谷以上に全力プレーし過ぎや
野手版デグロムやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:54.16ID:0SLGckg/a
ラビット+からくりで50本松井
低反発+京セラで20本の吉田

どっちも極端すぎるわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:03.66ID:GEjKbNCc0
>>348
外人基準のサイズやぞ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:10.81ID:9K/mYdD5a
26打席空振り無し
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:11.59ID:HLlmBcNN0
>>356
良くも悪くもないという一番困る成績やからね。いや、成績自体は悪いんやけど
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:16.35ID:5XKH9sgka
>>5
なってるけど絶対大谷の次やな


大谷バナナ食べた>>ヌートバーリス見つけた>>>>>>>>吉田ホームラン
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:24.42ID:k1dH+cud0
吉田は知名度を上げるには最高のタイミングでWBCあったよな
一般には全く知られてないレベルやったのにWBCのおかげで取り上げられとるわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:34.59ID:BUON0q9EM
イチロー+パワー+選球眼-守備-走塁=吉田
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:36.29ID:RuKqJJgN0
ピッチャー怪我人だらけやなリーグ関係なしに
中継ぎも炎上しまくりだし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:37.46ID:rt0FFE9/a
>>354
吉田の攻略法→敬遠して併殺する

これでオリックスは最下位や
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:40.50ID:kvOm5sGw0
100マイルの帽子叩きつけといいおもしろ映像も多くて楽しかった
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:02.23ID:nHugiE+Kp
>>416
ヤンキース以外は名門ではないからどいつも松井さんの足元にも及ばない
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:02.97ID:fjPkeTh6d
敦賀気比、青山学院、オリックス、レッドソックス
名門やけど吉田入団時にはパッとしてない球団があってるんかもな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:05.43ID:QQsgswKJ0
名門打率で言うと4割ぐらいか?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:11.38ID:wP+/oEph0
大谷吉田菊池千賀ダル全員活躍してるな!
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:13.84ID:UvZJAVmi0
大谷も他に更にデカい選手が居る中でビッグマンって呼ばれてたりするし成績がマッチョマンならええんちゃう
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:33.70ID:fV2zsoi10
確かに吉田と宮崎似てるな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:41.37ID:qHz1trFVd
>>387
身長ない選手は宮崎タイプの体型を参考にしたらいいのにな
Deファンに言わせると走力は終わるみたいだが
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:51.09ID:46FgmgRRp
大谷とかいう吉田未満の凡打者を持ち上げてた板があるらしい
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:58.77ID:nqj/beBn0
マッチョマンとかゴーストフォークとか持て囃してるMLBさぁ
日本人と感性一緒で安心したわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:03.04ID:daonjTXw0
柳田は遅咲きやし何年も活躍したわけちゃうのにメジャー行くのは球団とも後味悪くなるやろ吉田みたいに数年安定して活躍せんと出ていく時申し訳ない
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:12.36ID:thdkP5JBa
せっかくボルチモアが負けたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況