赤ちゃんのウンチには1万種の未知のウイルスがいた
赤ちゃんのウンチには1万種の「未知のウイルス」が存在すると判明!
赤ちゃんのウンチには1万種の「未知のウイルス」が存在すると判明! / Credit:Canva . ナゾロジー編集部
研究ではまず、赤ちゃんのウンチからウイルスが分離され、遺伝的な分析が行われました。
すると驚くべきことに、赤ちゃんのウンチには248科にわたる1万種を超えるウイルスが存在していることが判明します。
1歳時の腸内には1000種類の腸内細菌が住み着いていることが知られていましたが、ウイルスの多様性はその10倍に及んでいたのです。
さらに発見されたウイルス種のほとんど(248科中の232科)が、これまで報告されたことがない未知の種であり、既知のものは16科しかありませんでした。
(※新たに判明した232科の名前は研究に参加した赤ちゃんたちの名前から命名され、シルベスタ科、リグモア科、トリスタン科などが親切されました)
これらの結果は、現代科学が赤ちゃんの腸内ウイルスにかんしてほぼ「無知」であったことを示します。
赤ちゃんのウンチには1万種の「未知のウイルス」が存在すると判明!
赤ちゃんのウンチには1万種の「未知のウイルス」が存在すると判明! / Credit:Canva . ナゾロジー編集部
また今回の研究で発見された1万種のウイルスを大人の糞便から発見されたウイルスと比較したところ、双方が共通して持つウイルスが800種に過ぎないことが判明します。
このことは、赤ちゃんたちの腸内ウイルスは大人とは大きく異なっており、成長過程で徐々に大人の腸内ウイルスに置き換わっていくことを示します。
研究者たちは、この置き換わりが腸内細菌の起き代わりと関連している可能性があると述べています。
これまでの研究により、赤ちゃんの腸内にはミルクの分解を助けてくれるビフィズス菌が大人に比べて遥かに優勢であることが知られているからです。
腸内に存在する菌が違えば、それを狙うファージウイルスの種類も違ってきます。
逆に大人の腸で最も多く含まれるクロスビラレス目のウイルスは、赤ちゃんの腸内にはあまりおらず、成長とともに徐々に優勢になっていくウイルスもいることがわかりました。
(以下略)
探検
スーパーベイビー、生まれる。赤ちゃんのウンチから1万種の「未知のウイルス」を発見!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/08(月) 22:45:08.82ID:XJi8uvFZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガソリン高騰、山形では200円に迫る地域も 農家は悲鳴 [七波羅探題★]
- 【芸能】元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」 [湛然★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- iPad 第11世代 発表か? [882679842]
- 来るぜ…最強寒波
- 🏡依存症の人のために
- ドイツの大手新聞・ツァイト「ヨーロッパはアメリカに別れを告げる時が来た」🇺🇸👋🇪🇺 [718678614]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 【注意喚起】モンハンワイルズのキャラクリ無限に試し放題期間、本日正午までの可能性あり!!