X

【超絶悲報】マリオムービーさん、23作続いたポケモンアニメ映画の累計興収を一瞬で抜き去ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:28:33.85ID:YmkMXx9i0
https://i.imgur.com/nsCrhRC.jpg
https://i.imgur.com/RZDfzgK.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:41:34.61ID:0M2nr+i90
初公開時にコナンが無駄に席を取りまくってマリオの妨害してたの忘れてないからな
マリオさんの復讐にできるだけ苦しんでから死ね
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:41:41.09ID:JmGtnGbk0
ポケカスw
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:41:43.38ID:PfYioQVSM
>>1
ワイはゾロアークまでしか見てないけど一番つまんなかったのはマナフィやなぁ
シェイミのはめっちゃ可愛くて好きやわ
エンテイは子供ながらに怖かった記憶
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:41:46.72ID:QPg2KXfxa
>>47
これ
もうちょいマシな監督にさせろや
2023/05/09(火) 12:42:51.23ID:+cKVbjtQ0
>>15
なんで?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:43:00.53ID:7d8lZFTw0
というかポケモンが無能すぎないか
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:44:02.10ID:NzLbBgNva
結局アニポケって首藤がすごかっただけだよな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:44:55.53ID:+0xlnBwFa
>>40
雰囲気はいいけどストーリーイマイチで神作といえるか?🤔
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:44:58.79ID:PF2K7mrDa
マリオも最初だけやで
ストーリーおもんないから次からは誰も見ない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:44:58.94ID:QPg2KXfxa
ポケモン映画でヤフーのレビュー4超えたやつ

劇場版ポケットモンスター/水の都の護神 ラティアスとラティオス
4.3点

劇場版ポケットモンスター ココ
4.2点

劇場版ポケットモンスター/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ
4.2点

劇場版ポケットモンスター/ミュウツーの逆襲
4.2点

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
4.1点

劇場版ポケットモンスター/アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ
4.0点
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:46:04.12ID:6Rkj+m4E0
>>60
嫉妬やないこれだけははっきりしとる
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:46:09.31ID:9DEnvA3sa
https://i.imgur.com/SOAoad9.png
同じ子供向けでもクソ無能やな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:46:13.27ID:Lt3DUKdza
>>60
続編ヨッシー出るからまた人来るぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:46:55.12ID:QPg2KXfxa
>>59
去年の夏映画館で初めてみたけど絶賛されるほどとは思わんかったな
あと短い
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:47:46.84ID:hbVKlEEw0
そもそもコナンの全作も抜いてそうだが
2023/05/09(火) 12:48:20.46ID:30FC1PLF0
ぶっちゃけポケモナー御用達映画よな水の都
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:49:26.36ID:GG0eatWma
ダイパリメイクでさえ売れるポケモン本編
文句の付けようが無いポケモングッズ
確変が起きたポケカ
ジジババも巻き込んだポケモンGO
つまらなくなったと叩かれるアニポケ
典型的クソソシャゲのポケマス
話題にすら上がらないポケスペ
2023/05/09(火) 12:49:26.49ID:Fx9e+AclM
サトシなんていらんかったんや
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:51:02.64ID:CAKgFGpq0
ポケモンのオーダーシャツガチですごすぎて草生えた
マジで可愛いわあれ広めてえ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:51:02.95ID:Si0AkO87a
毎年作ってて売上更新するコナンやべえな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:51:24.78ID:QPg2KXfxa
>>70
なんやそれ?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:51:28.23ID:avrxNg62d
>>40
ぶっちゃけ最後のシーンと主題歌だけや
2023/05/09(火) 12:51:41.44ID:+cKVbjtQ0
>>66
そもそもマリオポケモンとコナンじゃコンテンツとして格が違いすぎるだろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:52:34.55ID:MUkDHCjX0
ポケカは今の惨状を果たして「人気」と言っていいのか分からんわ
まともにプレイする奴おらんくなるやろ
2023/05/09(火) 12:53:09.75ID:30FC1PLF0
>>65
あの頃のポケモン映画は同時上映あったから短いのはしゃーない
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:53:16.29ID:CAKgFGpq0
>>72
ポケモン オーダーメイドとかで調べてくれ
マジでクオリティ高くてビビるで
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:54:22.61ID:tHN0hOK00
インクレディブル2って歴代3位なんかすげえ
2023/05/09(火) 12:55:25.79ID:TBOgyJWu0
>>63
クレしんってオタクが持ち上げるからもっと売れてると思ってた
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:56:43.77ID:LwkJ4Sooa
売れなさすぎて映画なくなったポケモンさん…
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:56:46.36ID:oL/pTKoSa
朝のニュースでコナン念願の興収100億達成の直後にマリオの興収が1500億突破したって言っててもうちょっとニュースの順番考えてやれよって思ったわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:57:00.37ID:6Rkj+m4E0
>>81
スカッとジャパンやめろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:58:15.25ID:oL/pTKoSa
>>63
ポケモンのポテンシャル考えたら低いけど似たような作品と比べると全然悪くないんやな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:59:33.20ID:oL/pTKoSa
>>82
言うほどコナン悪人か?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:59:40.54ID:4A3CH+Lo0
見たけど正直微妙だった
60店くらい+思い出補正って感じや
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:59:46.31ID:QHKNaqLZa
>>83
似たようなものってのがそもそもそんな映画でないし
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:00:04.07ID:qWnN/gav0
>>81
日本と世界じゃもう比べものにならんからなあ
鬼滅の世界興収500億もベストテンにすらかすらん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:00:18.27ID:HImtt1L+a
ズートピアとかMr.インクレディブルってそんな売れてたんか…
2023/05/09(火) 13:00:22.79ID:ibc/7kVaa
>>12
スーファミ中期くらいまでのマリオ人気は異常だったんやで
だからこそマリオカートとか色々誕生したんだし
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:02:13.65ID:oc/BR10Y0
ミュウツーがアメリカで1番売れた邦画という事実
つまり、昔の日本人は今より世界で戦える作品作れてたってこと?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:02:36.73ID:OwbUEwwHp
現状ポケモンコンテンツの中で1番足引っ張ってるのがアニメ方面だからな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:02:39.30ID:jNKyj5i/M
>>89
マリオカートってゲームとしては面白いけどマリオを好きでやってるわけではないやろ
2023/05/09(火) 13:03:16.09ID:ibc/7kVaa
>>65
デオキシス以降がつまんなすぎる
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:03:34.02ID:kvz13tqKa
アメリカもアニメ映画の興収インフレしてきてんな
トイストーリー3以外最近のやん
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:03:33.94ID:6Rkj+m4E0
>>84
コナンが席泥棒したせいでマリオの初動に失敗したんやぞ
ゴメンナサイじゃ許されへんことをしたんやで
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:03:41.75ID:JDLuCl/90
アニポケの低迷ぶりは正直今のディズニーと何ら変わらん
1回原点に立ち返ってみろよ
2023/05/09(火) 13:03:54.93ID:ibc/7kVaa
>>92
初代はマリオだから売れたに決まってんだろ
そこで人気を確立したから続いたわけで
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:05:28.71ID:wgxo6yl+0
ポケモンってキャラクターコンテンツとして歪なところあるよな
25年も続けたアニメが終わったのに話題もパッとしなかったし
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:05:31.05ID:RaT+2w6Y0
マリオは実写から数えて30年選手なんだが
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:06:10.02ID:ePmk9Tw/r
ポケモンだってミニオンズ作った会社が作れば世界的にヒットするやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:07:33.34ID:8e5IvOfXr
ポケモンってコンテンツの規模に対してアニメ人気ショボすぎだと思う
2023/05/09(火) 13:07:42.45ID:dAIUpC1C0
ポケモンはクオリティがずっと低いんだよ
マリオは少なくとも本編は確実名作しかないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況