探検
茂木健一郎、医師・司法試験・公認会計士合格の27歳を天才扱いしたメディアに苦言「心底あきれる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/09(火) 14:59:50.78ID:4deN9nMrr2それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:00:38.45ID:PutDcNQc0 正直5ちゃんレベルよな
世間では役にたたない
世間では役にたたない
3それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:00:49.85ID:4deN9nMrr 脳科学者の茂木健一郎氏が2023年5月8日、医師国家試験・司法試験・公認会計士試験の「三大難関国家資格」に合格した男性を「天才」だと紹介したメディアに苦言を呈した。
「単なる資格試験合格を天才とか言うメディアの軽薄さには心底あきれるし、大袈裟にいえば国益を損すると思います。情けない」
と斬り捨てた。
続けて、その真意について
「評価関数がすでに定まったものの中で最適化することは天才とは言わない。
受験も資格試験もそう。それがわからないからこの国はブルーオーシャンに行けず衰退している」と説明。
「なぜこんな低レベルの記事を載せるのか?」などと続けた。
「単なる資格試験合格を天才とか言うメディアの軽薄さには心底あきれるし、大袈裟にいえば国益を損すると思います。情けない」
と斬り捨てた。
続けて、その真意について
「評価関数がすでに定まったものの中で最適化することは天才とは言わない。
受験も資格試験もそう。それがわからないからこの国はブルーオーシャンに行けず衰退している」と説明。
「なぜこんな低レベルの記事を載せるのか?」などと続けた。
4それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:00:57.47ID:ravahCMga ほんまや論文書いてなんぼやで
5それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:01:32.14ID:w3XIQ+FG0 >>4
茂木と河野両方煽ってて草
茂木と河野両方煽ってて草
6それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:01:36.40ID:xhSLESXx0 まあ標準的なんG民ってとこか
7それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:01:36.83ID:AVVcHRtK0 ルシファーさんレベル1000やからな
8それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:01:49.18ID:75sCG4yNa このおっさんはなんか有名な実績あんのか?
science載ったり
science載ったり
9それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:01:54.45ID:6qLUtwvf0 分からんでもないがこの27歳がなんか悪いわけでもないやろ
10それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:01:57.42ID:EAaYyXRur 茂木 Tehuさ、マイクロソフトのCEOになれば?(唐突)
Tehu えっ、スティーブ・バルマーの後任ですか(笑)。
Tehu えっ、スティーブ・バルマーの後任ですか(笑)。
11それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:02:39.95ID:YyPZJCvZ0 ひろゆきにすら論破されてた雑魚やんけ
12それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:02:41.55ID:+xF2ZJkLd アヘ体験のほうが呆れるやろ
13それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:03:03.74ID:4tV4FZyMa ほな論文書いてるワイのほうが上ってことやな
2023/05/09(火) 15:03:26.78ID:eUO5Z2bIM
tefu. tech茂木に価値などない
15それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:03:44.38ID:BAaaHPCX0 何の実績もないのに東大出ただけでメディアに持ち上げられてた奴がそれ言う?
16それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:04:06.08ID:stiZiGcta こいつって東大で本当に賢いんやな
全く知性感じないから早稲田(内部)とか安倍ちゃんレベルの学歴やと思ってたわ
全く知性感じないから早稲田(内部)とか安倍ちゃんレベルの学歴やと思ってたわ
17それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:04:22.25ID:wl8LTh0/0 tefuは途中で気づいたのにまだ茂木はごっこ続けてるのか
2023/05/09(火) 15:04:34.61ID:I42eV5+K0
承認欲求強すぎてあがき続けとるのがわかりすぎてかわいそうになってくるわこの人
19それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:04:35.69ID:i2o640S/0 天才が秀才レベルのことやってるって印象
2023/05/09(火) 15:05:50.90ID:B5eKyU0h0
この27歳はすごいやろ
てか評価関数てなんや
てか評価関数てなんや
21それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:06:03.42ID:dZ1IBqJ1p こいつ典型的な出羽守やろ
わざわざ英語で日本非難するツイートしまくってたし
わざわざ英語で日本非難するツイートしまくってたし
2023/05/09(火) 15:06:30.77ID:dE2gpo+C0
まあこれは茂木に賛成や
ただちょっと怒りすぎじゃないのとは思うが
ただちょっと怒りすぎじゃないのとは思うが
23それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:07:17.16ID:KYwIhZVK0 公認会計士は脱税見抜いてくるからな
こいつからすれば脅威や
こいつからすれば脅威や
24それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:07:37.60ID:JD0Db6qoa そんな衰退国家に脱税バレた科学者がおるらしい
25それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:07:42.91ID:b8v0A2050 河野は凄いのは凄いけどね
茂木の言うことはわかる
茂木の言うことはわかる
26それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:07:55.36ID:jZRyme/y0 ばおう君みたいな親のいいなりで働かされてる少年少女持ち上げるくせになに言ってるんや
2023/05/09(火) 15:08:17.65ID:ctVWtcOoa
この話題にされとるやつはめちゃくちゃすごいとは思うんやけど
中絶させたときの胸糞発言や頭脳王のヤラセが尾を引いていてあまり良い印象を持てないんだよな
中絶させたときの胸糞発言や頭脳王のヤラセが尾を引いていてあまり良い印象を持てないんだよな
28それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:08:23.49ID:On2hj3eDd 別にええやん
29それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:08:38.31ID:kO4yvgzm0 僕の考えた天才の定義にこだわらんでほしいわ
30それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:09:19.38ID:vnIpOIAwa セックスしてるときはなんG民以下の知能になってしまうってすごいよな
2023/05/09(火) 15:09:33.04ID:pYeckZHSr
噛み付く程の表現かこれ
32それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:09:52.92ID:xtFyQB7O0 >>16
まあ東大出て捕まった奴もいれば、官僚になって日本をダメにした奴もいる。こいつの意見を肯定するなら評価関数が決まってる大学どうこうで評価するのは違うんじゃね?
まあ東大出て捕まった奴もいれば、官僚になって日本をダメにした奴もいる。こいつの意見を肯定するなら評価関数が決まってる大学どうこうで評価するのは違うんじゃね?
33それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:10:23.46ID:ynEpYqa10 受験勉強の天才ってことでええやんか
34それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:10:26.16ID:pOrFg+7z0 まぁ医者も弁護士も会計士も資格取ってからが勝負だからな
35それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:10:56.81ID:UR6kuIka0 天才コンプすごそう
36それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:10:56.98ID:qpRTG7Ub0 井深大、土井利忠とかソニーの上層部にオカルト好きの技術者多かったから成果も出せず論文も書けない夢物語みたいな研究を続けられた人
2023/05/09(火) 15:10:59.97ID:kNasiz6m0
河野はビジネスで成功しそうなんじゃないのか
38それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:11:23.63ID:AbD52yova てか学歴=資格みたいなもんやからモジャ野郎の言いたいこと今回はわからんでもないな
2023/05/09(火) 15:11:42.96ID:qQL7I2cYM
別にこんな必死に噛み付くようなことか? 天才の定義 なんてあるようでないようで 主観でもあるんだからメディアが天才って書くのはほっとけばいいじゃん…
2023/05/09(火) 15:12:01.06ID:aodF0aB10
茂木健一郎を重用したメディアに苦言「心底あきれる」
41それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:12:32.14ID:4umnLSUbM AHA体験しすぎたらついつい納税忘れる風潮作ったのすご
42それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:13:02.62ID:4umnLSUbM ゆたぼんは絶賛したのに・・・
43それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:13:48.94ID:n+d3DN/q0 実際すごいやん
44それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:13:54.88ID:Ib/7vTV/0 まあその「天才」の仕事がYouTuberやからなあ
メディアが天才と持ち上げてそれを本人が箔にしてタレントまがいの仕事するのは国益にならんわな
メディアが天才と持ち上げてそれを本人が箔にしてタレントまがいの仕事するのは国益にならんわな
2023/05/09(火) 15:14:21.99ID:eUO5Z2bIM
でも資格と受験で飯くうのはちょっともったいないよなあ
46それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:14:36.88ID:U8SSuVR/0 国立医学部でいくらこいつに税金かけられたと思ってんの?
舐めてるだろこういうやつ
舐めてるだろこういうやつ
2023/05/09(火) 15:14:38.26ID:qQL7I2cYM
ジャニーの話題とかもっとメディアに呆れるような話あるだろう…
48それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:14:40.56ID:kO4yvgzm0 ワイは記憶力で他の能力不足を補うタイプやから発想力や創造性を崇める気持ちも分かるで
小さいうちに教育学や認知心理学を学んで脳の訓練法を考えておくべきやった
小さいうちに教育学や認知心理学を学んで脳の訓練法を考えておくべきやった
49それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:15:15.74ID:4umnLSUbM ラジオの提供が聖教新聞なのは秘密やで?
50それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:15:38.91ID:L9ZDrpDu0 脱税
51それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:15:47.71ID:qpRTG7Ub0 東大の学部2つ出てソニーの研究所でずっと飼われてたことしか売りがないのに日本的な権威は徹底的に否定するマン
52それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:15:53.07ID:Wg5b9UhSa 天才なのは間違いなくね?
国益損ねてるのも間違いないが
国益損ねてるのも間違いないが
53それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:16:12.44ID:okaZwoS/054それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:16:54.63ID:JLNqpPAx0 天才とは
55それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:16:55.07ID:x+mwO9Iup56それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:17:06.74ID:8/FdfhPK0 アメリカみたいに社会に変革起こすような新事業を成功させた起業家の方が偉大ではあるんだろうが、今の日本でそういう奴って皆無だしな。だからペーパーテスト成績良かった奴とかでお茶を濁す
57それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:17:38.02ID:OGbHuT5JM >>53
そういうのもあって地方枠とかも出来たんかな
そういうのもあって地方枠とかも出来たんかな
58それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:17:47.85ID:iA9tpsGO0 一体なぜ・・・
2023/05/09(火) 15:17:53.73ID:eUO5Z2bIM
あと残ってる難関資格はアクチュアリーと弁理士くらいか?
60それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:18:21.29ID:ehjgCqyra やってることひろゆきと変わらんのはもったいないね
61それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:18:34.57ID:TGFgs9GQ0 凄いけど天才ではないよな
既に先人が作り上げたものを理解しただけだし
既に先人が作り上げたものを理解しただけだし
62それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:18:46.19ID:MJeXCjnNd 茂木のYouTubeチャンネルなんてあるんやな
再生数で河野にボロ負けやん
脳科学で頑張れよ
再生数で河野にボロ負けやん
脳科学で頑張れよ
63それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:18:51.41ID:6qLUtwvf0 既存の枠組みを最適化していく天才も必要やと思うけどな
64それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:18:54.02ID:F6mapJye0 河野もともと有名だから資格取ったから天才じゃなくて
あの天才が3つめの難関資格取得したって記事じゃないの?
あの天才が3つめの難関資格取得したって記事じゃないの?
65それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:18:56.90ID:ZqVKosyJ0 やろうと思えばできる人は大勢いるけど普通は1つ極めるからやらんだけだろ
全部が中途半端なスキルで終わるだけやん
全部が中途半端なスキルで終わるだけやん
2023/05/09(火) 15:18:58.44ID:0z8LtSMD0
67それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:19:01.84ID:dLKEFRm9p 天才じゃなくて最高峰レベルの"秀才"って感じやな
68それでも動く名無し
2023/05/09(火) 15:19:03.29ID:1D1I0QbZp 天才とはこうあるべき論やろ
頭が良い=天才って考える人もいれば、未知の最先端領域を研究して人類に貢献できる人でなければ天才とは言えないってハードル高くしてる人もいる
マスコミは前者を簡単に天才と言うのはどうなんなっていうイチャモンや
頭が良い=天才って考える人もいれば、未知の最先端領域を研究して人類に貢献できる人でなければ天才とは言えないってハードル高くしてる人もいる
マスコミは前者を簡単に天才と言うのはどうなんなっていうイチャモンや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★6 [蚤の市★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フット岩尾、電車で横の客が“もしもし”と…その瞬間怒り「出んと切れや!」と一喝 「周りが何あの人?みたいな。おっさんが悪いのに」 [冬月記者★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★466 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- 令和最新版エアマックス、キモい [126042664]
- なろう小説書く上でぜったいに注意すべきこと教えろ
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]