X



EU 「iPhoneにUSB Type-cつけろよ」 APPLE「純正のみ認識するUSBでいい?」 EU「そんなゴミ売らせねえよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:07:53.35ID:jdsgcT96d
独自のUSB-C規格を設けようとするAppleにEUが「そんなことをするならEUでのiPhone販売は許可しない」と警告

EUからの圧力を受けて、ついにAppleがiPhoneにUSB Type-Cポートを搭載することが
確実視されていますが、Appleは自社のUSB Type-Cアクセサリに独自の認証規格
「MFi(Made for iPhone)」を導入する予定だと報じられており、Appleの認定を受けていない
アクセサリを介した充電やデータ転送を制限することを検討しているとも伝えられています。
この報道に基づき、欧州委員会のメンバーが「制限を設けたデバイスはEU市場では
許可されない」と警告しました。

欧州委員会や欧州議会の尽力によりスマートフォンやタブレット、デジタルカメラ、
スピーカーなどの各種デバイスにUSB Type-Cの対応を義務づける法案がEUで
最終承認され、スマートフォンを始めとする主要なデバイスの対応期限が
2024年12月28日と定められたため、Appleが2025年にリリースする予定のiPhoneで
USB Type-Cポートを搭載することはほぼ確実だとみられています。

この報道を受け、2023年3月中旬に行われた会議で欧州委員会のティエリー・ブルトン
域内市場担当委員が「統一充電器の要件を満たさないデバイスはEU市場で許可されない」と
Appleに伝えたと、ドイツメディアのDie Zeitが報じています。ブルトン氏は「一部の機能を
Apple純正ケーブルでのみ利用可能としないように。充電器における制限は許されません」と
述べ、充電機器に独自規格を導入しようとするAppleにけん制している模様。

https://gigazine.net/news/20230509-iphone-usb-c-warning/
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:20.45ID:K2pdOCC4r
Thunderboltでも穴がUSB Cなら爆売れすると思う
iPhone14が売れないのってUSB C待ちなとこある少なくともワイはそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:22.34ID:XBYmbCHMH
EU「おい、独自企画やめろよ!売らせねえぞ」
🍎「はい…」

日本「ぼ、ぼくもやめてほしいな…」
🍎「は?」
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:26.56ID:GFrH7y2Md
>>41
ほーんと思って調べたらグラボは全然売ってないしモニターはクソ高くてワロタ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:27.85ID:WJ7OYCh50
なんでAppleは独自規格に拘るんやろな
もちろん独自規格が汎用規格より性能で優位ならそれもわかるけど、TYPE-cのがもはや優位なのは明確なのにそれを取り入れないのは市場で不利やろって思うわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:33.38ID:M70REQ0BM
>>90
Appleが有機EL作ってると思ってそう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:36.45ID:7pIyL9Mfa
ATRACにウォークマンの命運をかけたソニーさんを信じろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:41.95ID:yorwfY7Ya
>>91
コンプレックスだの訳分からんこと言い出すあたり何かコンプレックス持ってるんか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:50.91ID:oRT6LroFM
>>69
そもそもライトニングなんていう独自規格は世界に必要ない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:52.36ID:2ERl5tKf0
林檎普及しまくってるのにこういう話は一切ないジャップさぁ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:58.81ID:TIjD6B08d
>>95
あれ2TB追加ちゃうか?
さすがに上がりすぎやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:23:06.29ID:uiA8mzpA0
>>82
USB規格策定した人、バカですw
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:23:22.51ID:tHN0hOK00
>>100
やべっ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:23:24.49ID:ghsoU0NH0
>>36
そもそもスマホに有機elいる?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:23:24.76ID:ukdte/bR0
タイプCの権利ってどの会社が持ってるの?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:23:33.43ID:G8LLIiqGr
一度iPhoneにしたら移行面倒過ぎてAndroid買えんよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:23:38.96ID:p7+aR4E2M
そもそもtype-cって元はAppleが開発したんやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:23:40.78ID:TIjD6B08d
>>112
うーんこの
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:00.43ID:uiA8mzpA0
>>105
ぼったくって儲けられるから意外にあるか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:07.17ID:LHEQOWMi0
>>102
日本規格を強要してるんだよなあ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:10.92ID:aHIpooyL0
非接触充電オンリーとか言い始めそう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:22.51ID:J3tFK0II0
>>112
消せ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:23.99ID:pDMo91340
せっかく形はCに統一されつつあるけど中身の規格は乱立しててほんま嫌
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:27.71ID:yorwfY7Ya
>>119
いつまでそのデマ信じとるんや
数百社の開発チームに加わっとっただけやで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:35.10ID:oRT6LroFM
>>79
林檎製品の中でもiPhoneしか使ってないんか?
完全に情弱やんけ…
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:42.13ID:VcD+AGZd0
死ねよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:54.12ID:8x8xY9Bua
当たり前やろw
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:25:05.04ID:TIjD6B08d
>>102
🇯🇵「え?felicaは?」
🍎「…」
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:25:18.29ID:o2VNjalwa
ライセンス料分値上げすればいいのにけちくさいことするなよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:25:20.81ID:cl/Pac8J0
oppoからpixel6aに機種変更したけど
判定厳しいのかoppo付属品の充電器じゃ刺しても反応しないことが時々あるわ

バッテリー劣化させないために安物充電器を使わせないってことなんだろうけど
普通に不便だから勘弁してほしい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:25:23.19ID:YDvp/qOTx
アップルはさっさとUSB−Cに対応したiPod出せよ
音楽聞けるだけってのがよけいなことしなくていいからiPhoneで音楽も聞けってのがめんどい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:25:30.96ID:IMtZb0Wp0
>>112
これあかんの?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:25:33.00ID:aJoz6fmy0
ジョブスって合理的主義者の塊だったのに今の成金アップル見てまじで泣いてそう
ジョブスが存命なら間違いなくタイプCにしてる、
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:25:53.71ID:tHN0hOK00
>>108
あ、もう話しかけんでええで君
つまらんからw

>>109
最初からtype-cならまあ楽だったな
でもマイクロUSBだっけ?あれ嫌いすぎたからライトニングの登場はまあ許せたのかもしれない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:02.38ID:/QJZlsBva
あほくさ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:05.95ID:p7+aR4E2M
>>126
そうなんか?
知らんかったわサンキュー
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:08.71ID:xzbfrCKVr
最近のiPhone高過ぎるわゲーミングpc買える金額やん
何がそんなに金かかるんや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:21.28ID:NeGo5nKQd
QI充電にすれば良いのに
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:24.40ID:K2pdOCC4r
>>137
MAXがジーパンのポケットに入らないからブチギレそう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:37.01ID:xyyQ0Moh0
おまえら「スマホにTypeC端子以外つけるな!」
おまえら「PCはTypeCだけにするな!」

わがままやなあ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:43.15ID:NJwf012qd
言うほどスマホにケーブル使うか?
充電もデータ転送もワイヤレスでだいたい完結するやん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:43.15ID:TYXmtU3D0
サンキュー規制帝国
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:46.05ID:M70REQ0BM
>>137
むしろ完全ワイヤレスで充電ケーブル無くしてそう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:57.25ID:LAPjZYppr
ライトニングさんのこと嫌いになれない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:58.82ID:oRT6LroFM
>>125
typeCはver.違いはあっても互換性は必ずあるから問題ない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:00.15ID:14u3kQXX0
純正品のみになってもジャップの目は覚めなさそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:22.31ID:TIjD6B08d
>>131
買えんし持ち歩くのも怖いなw
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:26.52ID:tHN0hOK00
>>113
ほんまあぐらかいとるで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:27.04ID:uiA8mzpA0
>>137
アイツあれで儲かればなんでも良しやから…
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:29.42ID:9pgP5eAs0
>>69
Apple製品内でもLightningとtypecが混在してるのが頭おかしいわ
Apple製品で揃えて不便になるってどういうことや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:46.75ID:YDvp/qOTx
>>105
わりとAirodsやケーブルで儲けてる企業だから
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:47.04ID:aJoz6fmy0
タイプC「両面行けます、転送速度早いです、充電早いです」


こいつ有能すぎるよなほんま
これ以上進化しないと思うわUSBは
少なくとも形はタイプCが最強だし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:48.27ID:TiLa0nner
>>42
エコエコ言いながらLightning端子をなかなか辞めない二枚舌
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:50.40ID:NeGo5nKQd
ライトニングなんてここ数年刺してないわ🥺
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:52.80ID:xyLZoluYM
>>112
typeAってうんこなん?
マイクロUSBがうんこなのはわかるけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:52.93ID:VVT8uNK5M
>>137
ジョナサン・アイブの後の今のデザイナーがティム・クック嫌い説本当好き
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:54.37ID:NCBrqu9v0
なぜこれをいけると判断したんやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:01.28ID:becTaytP0
スクショした時に
ホームバーが映り込むの
あれ誰が得するの?🥺
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:10.15ID:uiA8mzpA0
>>147
ワイヤレス充電ってスマホ本体クッソ熱くならん?
今は違うんか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:15.76ID:kktN9jRH0
>>116
液晶の方が電気食いやなかったっけ?
テレビサイズまでいくと逆転するけど、基本は有機elの方が省電力
あと、有機elの焼付き寿命とスマホの性能寿命で大体同じくらいやから、余程長く使わん限り焼付きって気にならないと思う
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:15.86ID:sfvCLKcA0
今日発表されたAQUOS r8無印めちゃめちゃ欲しいんやが
軽くてgen2でカメラもそこそこのこういうので良いんだよハイエンドや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:16.29ID:pDMo91340
>>151
ケーブルも合わせてぐちゃぐちゃなんすわ
めんどくせえからThunderbolt4ケーブルばっかり買い足してる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:21.14ID:ej3IsTGc0
>>161
A-Cはうんこやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:48.43ID:wVmGaHM70
むしろ特別仕様ってことで喜びそう日本のアッポーユーザーは
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:48.89ID:xyLZoluYM
>>169
ACだとうんこになるんか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:58.87ID:kktN9jRH0
>>116
あと有機elは薄いし軽いんやったわ
スマホに求められる要素を満たしとる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:00.53ID:ybH3a5Dg0
じゃあEUの言うこと聞くわ…

ただジャップは文句ねえよな?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:14.22ID:fJSUpRLo0
日本仕向けはLightningにしてきそう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:20.21ID:x+8+qDW0p
appleはそれらしい建前で利益確保
EUはそれらしい建前で外国企業の締め出し

白人社会はこえーわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:20.75ID:oRT6LroFM
>>138
それめっちゃ分かるわ
MicroUSB-bに比べたらLightningは素晴らしいものに見えたもんな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:25.07ID:tHN0hOK00
デスクトップPC使ってるとtype-cかよぉ
端子足りないよぉってなる
でも対応しようとて、調べれば調べるほど規格違反になるのが多すぎてにっちもさっちも行かないンゴぉってなる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:37.61ID:WEHVmariM
>>137
ジョブス「ファッ!!スマホなんでこんなデカいねん!!なんやこのUSB企画!!なんやこの値段!!!」


ブチ切れまくってそうよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:56.71ID:JUIQ3FBe0
もう全部Cでええって
必要ならハブだのドックだのでどうにかするから
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:06.53ID:vLr6Ky4ja
iPhoneユーザーがiPhoneにこだわる理由って何なんやろな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:06.96ID:YDvp/qOTx
>>138
XboxのコントローラーがMicroUSBだったからケーブル壊れた時にめんどくさかった
コンビニにも売ってるからマシだったけど
コンビニにケーブルだけで何種類も売ってるから店員大変そうやな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:24.57ID:oOb7Sw7cM
>>172
aからcだと本数足りんから充電速度でない
タイプaて配線4本しかないからな
電源はそのうち一本だけ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:30.99ID:yorwfY7Ya
>>167
シャープはカメラユニットが良くてもソフトウェアがね…
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:43.80ID:kktN9jRH0
>>181
ソフトウェア資産やろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:50.56ID:wVmGaHM70
>>167
まだハイエンド作ってたんだ(笑)
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:50.79ID:xIyrWxri0
充電ポート潰して完全ワイヤレスに方針転換すればええやん
と思ったけどそれじゃ結局独自規格作って売ることはできんのか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:57.66ID:VVT8uNK5M
でも金やライセンスみたいなのを目的としてるならipadだけtype-Cにしてるのおかしいと思うんやけどな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:31:00.19ID:PutDcNQc0
これに関してはEUが合ってるというよな
そもそもtypec規格違反じゃねーの
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:31:01.86ID:sfvCLKcA0
>>179
いうほどか?
ジョブズがブチギレるとしたらハゲノッチとダイナミック()アイランドくらいやと思うわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:31:26.72ID:+rvxtNkm0
>>167
値段はこういうのでいいんだよで済みそうにないんすがね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:31:26.93ID:aJoz6fmy0
>>165
熱さより充電の遅さやろ問題は
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:31:36.99ID:9pgP5eAs0
>>181
iPadとの互換性や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:31:38.47ID:sfvCLKcA0
>>184
せやけど今回のはガチで期待出来るんや
アプデ期間も伸ばしてたし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:31:44.11ID:uiA8mzpA0
>>176
ある程度の外資締め出しって国力維持発展に必須だから
わー国が雑魚すぎる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:31:48.89ID:Zn+C1weKd
typecは規格乱立いうても
基本的には互換性あるし
やべー安物使わなきゃ高速充電出来るやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:31:48.92ID:xyLZoluYM
>>183
ほぇー
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:31:52.58ID:w3XIQ+FG0
>>112
特殊な規格のやつだと22W出るよね
なお、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況