X



【悲報】御社、テレワーク廃止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 21:55:47.52ID:/fXZBLhZ0
今日総務部からメールで通告きたわ
突然のことで怒りがおさまらん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:26:26.79ID:p1KMXwTYd
>>709
チーム内で半々くらいで出社と在宅を分けて対応してる感じやわ
そこまで自由ではないよ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:26:33.80ID:1jWbWyi+0
テレワークなんてコロナ初期に実質自宅待機1週間しただけだわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:26:48.70ID:LJW/tiOi0
そもそもテレワークでコミュニケーションが難しいとか言ってる企業は対面でもコミュニケーションに難がある企業だと思うわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:26:49.96ID:R6EYSICC0
ワイジ過敏性腸症候群で8時間に1時間は💩してるしトイレ行ってない時でも下痢も屁もえぐくて集中できんわ
多分テレワークの方が効率ええと思う🥺

他に過敏性腸症候群民おりゅ?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:26:54.44ID:t1T6GSEZ0
やる事あるの羨ましい
無能過ぎて仕事来ないから暇すぎる
酷い日だと30分ぐらいでやる事なくなる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:26:54.85ID:6jkz+vxQ0
ワイの会社、完全テレワークかつ今後もずっとテレワーク継続を宣言(出社したい人は出社も可能)
退職まで面倒見てもらうで
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:26:55.74ID:YrxlLDUD0
>>741
楽かどうかってそもそも本人のスペック次第やん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:27:05.46ID:DjfQEszG0
ワイは出社しない方が効率上がるわ
出社したらおしゃべりしちゃうからね仕方ないね
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:27:09.76ID:HQdCHcsaM
ワイ陰キャやから出勤しててもイヤホンして野球見とるし在宅でも全く変わらんのよな
君らもやってみ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:27:09.92ID:nDdU2gBMH
>>746
😡
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:27:11.50ID:Sm4OKg700
>>736
最強の労働力を必要としている企業が最強な企業な訳ないやろニートか?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:27:19.17ID:VprpUtyU0
日本は対面信仰が根強いからなぁ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:27:23.21ID:qIV1+xehd
>>754
2時間に1回はうんこしてるからテレワーク助かってるで🥺
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:27:23.98ID:w1JuuT/MM
せっかく地方復活の最後のチャンスでもわーくには無駄にするから見てろ😁
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:27:28.54ID:RiLQyDwo0
>>744
弊社も人事部はそれに不満みたいやけど何があかんのや?
有給取得率か?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:27:34.41ID:HQdCHcsaM
>>750
そんな感じか
そら現場によるよな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:28:04.32ID:Sm4OKg700
>>738
もっと行くやろ正直
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:28:16.89ID:As2GRkI40
土方の仕事やるのはAIに仕事取られきってからでええわ
やれるうちは死ぬ気でオフィスワークにしがみつくでー
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:28:19.19ID:96cOMp7id
>>757
実際そんなところよな
有能は凡人が一生懸命やるのを尻目に同じタスクをパパッとできるから有能なんやし
ある意味楽して同じくらい働いてたりしてるんやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:28:31.29ID:AAsIjVGQ0
>>741
手や足動かしてれば仕事になる奴が羨ましくなる時もあるで
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:28:33.49ID:1eOBLL220
>>754
ワイは特に病気ではないけどうんこブリブリ人間やからテレワークはありがたいわ このままずっとテレワークしてたいけど職種的に不可能で辛い
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:28:36.76ID:p0s/cxcS0
出社率上限が30%から70%になったわ
転職やね
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:28:47.66ID:CEQYEOm/0
>>731
上司からこれもらえると嬉しいよな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:28:48.27ID:R6EYSICC0
>>763
ワイジは君よりさらに💩頻度高いぞ💪🥺
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:01.11ID:Zy2xipG00
>>754
ワイは新ビオフェルミンSをここ2週間仕事日飲んでるけど屁が全然出る気配なくなったしうんこも下痢なくなったし今うんこが溜まってるわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:08.18ID:hW5+v6J0d
>>738
40歳1,200万は嘘やろ
メガ損保おるけどうちですら40歳1,200万は固いぞ
三菱地所なら40歳で1,200万の社員なんておらんのちゃう
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:13.46ID:Sm4OKg70d
飲食バイトの給料安すぎだろ
どう考えてもワイらなんG民より遥かに頑張ってるぞあれ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:14.93ID:BXbtx1bM0
>>770
それなのに夏のボーナス上がる模様
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:16.87ID:f88obyBz0
まあ気付いたら別の会社になってないとええけどな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:23.87ID:/g5wvbNR0
午前テレワーク、午後出社民は羨ましい
うちは一日どちらかしか選択肢ないから
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:29.34ID:t/oFWFyYM
>>741
>>757

こういうのに対して、大企業は入社難易度相応の難しい仕事してる!って言う人多いが、中小から大企業に転職したワイからすると技術職別にそうでもねえやろ
仕事くっっっそ楽になった上に給料と休み爆増したからな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:33.89ID:5nrYryB30
弊社コロナ禍中にオフィス縮小してもうたから出勤しても仕事する場所ないんや
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:37.49ID:TcGKpWqyM
人生で一度もテレワーク経験したことがないままコロナ終わったわ
リモート面接ならあるけど
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:41.61ID:NQNG0EVS0
実は半年前からやることなくなってるんやけど、今さら言ってこの半年間何やってたのか聞かれると死ぬから言えない
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:54.53ID:67cZ/J4j0
コロナって満員電車を解消するいい機会だったのに結局何も変わらず満員電車作るのアホでしょ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:30:03.84ID:5okEl1oR0
毎年最低評価でええから、一日一時間だけ働く在宅勤務続けたいわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:30:24.97ID:8l3BFhlJ0
>>765
単純に出社する程度は健康な時の選択肢として在宅があるからっていうスタンスだからやない?
現実的には同じ勤怠で金払ってんのに生産性が悪い状態で働くのが良いみたいな風潮が嫌いなだけやろけどな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:30:25.94ID:7Ki6S/AH0
>>764
ほんまやな…
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:30:28.66ID:a+YL7QLoa
生産性がとか言ってる奴の会社て具体的に誰がどのくらい生産性減ったとか知ってて言ってるんか?指標もないまま生産性とか知った言葉を並べてる奴が出社したとこで無意味やろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:30:34.12ID:PXlVtRDRd
>>778
有報だと42歳1260万って見たんや
損保は忙しそうやが見入りは地所より上やろなあ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:30:53.98ID:9vOXItRJ0
テレワーク=サボりとか思ってるやつは何者なんや
こちとら通勤の時間も惜しいほど働かされてんねん
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:30:56.88ID:UITQ4XxUM
岩田健太郎「出来ない理由ばかり出すからな」
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:30:58.31ID:5Cj4ggqt0
Teams
・👍

Slack
・👀
・よろしくお願いします
・承知しました
・ありがとうございます!
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:31:09.69ID:2h43IZ7Ga
テレワーク継続派が文句を言うべきなのは上じゃなくてサボってるテレワーカーよな
お前がテレワークで真面目に働いてたと言うなら尚更
サボってるテレワーカーの存在のせいでテレワーク廃止の流れになっとるわけやし
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:31:16.09ID:LJW/tiOi0
つーか対面コミュニケーションが得意な奴らって口が回る奴でリアルタイムで言いくるめるのが得意なやつとかタバコミュニケーションで勝手にいつの間にか物事進めたがるような奴で
ワイみたいな速筋のコミュニケーション能力が足りないけど文章でじっくりコミュニケーションするタイプはテレワークの方がずっとコミュニケーションしやすいんよ
だからリアルに戻ると不都合ばかりになるから絶対嫌だわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:31:32.55ID:DymwWYSC0
>>765
そもそも働くって万全の状況でやるもので体調悪いんだったら休むのが普通なんだよ
何でしょぼいパフォーマンスで働くことが許されると思ってるんや
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:31:51.70ID:R6EYSICC0
>>777
ワイには全然聞かなかったぞ😡
まあ1日1〜2回しか飲んでないんやが

でも医者に処方された薬や漢方もG民から聞いた対策法も全然効かなかったんよなあ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:31:57.61ID:dET2eKjI0
>>321
そういう奴らは会社でExcel開いて閉じてを繰り返しとる奴らや
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:32:02.20ID:/si35FXw0
アメリカのGAFAなんかもテレワーク縮小してるからな
やっぱり出社した方が効率ええんやろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:32:07.97ID:23vZv8kj0
フルリモートだと元大企業勤めで結婚して育児中のクソ優秀な奥さんとか人材集まるから助かるよ
子供の都合でフルタイム働けないが部分的には正社員の俺より優秀だから仕事すぐ覚えてくれたし助かってる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:32:14.98ID:qIV1+xehd
>>775
ウンコしてもらうお賃金はうれしいか?😡
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:32:15.08ID:VbnmYBRja
>>797
いや言うほどサボってないで
在宅でできる仕事ないのに在宅させてる上が悪い
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:32:20.97ID:PutDcNQc0
teamsのメンションにわざわざさん付けするやつやめろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:32:29.95ID:mzG/18xp0
廃止するってことはテレワークじゃ儲からなかったんやろなw
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:32:31.02ID:1jWbWyi+0
会社のPCのWindows更新を無視しろとかいうのに
自宅のPCをきれいな状態で維持できると思うの?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:32:42.72ID:8l3BFhlJ0
>>784
やっぱり会社的に強いかどうかは影響するやろししゃーないな
仕事はただ下請けに投げるだけの殿様商売してる企業が一番金貰えるし金払いはいいやろしな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:32:44.77ID:dTs8UN0d0
>>754
ワイの同僚はそれでテレワークやわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:32:51.21ID:pWad/Ufh0
>>754
これはまじでそうやわ
昼飯食った午後がピークで便意とガス張りがやばいわ
家だと屁もトイレも行きまくりで超快適
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:33:00.44ID:w3XIQ+FG0
>>796
ワイ「❤」
なお女性社員にはできん模様
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:33:01.31ID:CrjSJoZx0
マスクは個人の判断なのにみんなつけてる
なお飲み会は徐々に復活する模様
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:33:23.24ID:HAXW4obm0
今日は、新入社員ワイのメンターがテレワークやったわ
テレワークは別にしてくれて構わないけど、50くらいの人たちが(新卒を放置して)よくやるなあみたいな会話してたのがちょっと嫌だった
メンターには積極的にテレワークしてもらって、部署内にテレワーク継続でokな雰囲気を作って欲しい
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:33:40.31ID:RiLQyDwo0
>>800
例え30でも0よりマシやろの精神
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:33:46.68ID:NQNG0EVS0
テレワークで生産性落ちたって言われたくないから出社のときの生産性をあえて落とした
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:33:51.22ID:hW5+v6J0d
>>793
いやあ三菱地所より多い訳ない
損保含め金融は上がるの早いけど下がるのも早いから
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:34:00.66ID:iRaiH+us0
完全在宅です
年収80万くらいです
家賃補助5万出ます
賞与昇給ありません
医療費無料です
年休365日です


割とありか?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:34:07.53ID:R6EYSICC0
>>806
嬉しくねえよ
金払ってでも下痢ウンコなんかに悩まされず健康的な生活送りたくて頑張ってんだよこっちは
ぶっ殺すぞ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:34:10.05ID:/NvZg4s2a
>>815
ワイ女子の後輩からよく❤もらうからいつもこんな顔になってる🥴←
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:34:22.69ID:tfe5YVYV0
>>482
データサイエンティストでしょ(適当
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:34:24.90ID:qwt9DmZp0
テレワークでオフィスの面積減らしたりフリーアドレスにしたとこ沢山あるんじゃない
テレワーク廃止にして机や会議室足りないとかなったら笑うんだが
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:34:38.36ID:t1T6GSEZ0
>>788
【悲報】ワイの地元の電車、電気代がやーやーなのとか言い始めて減便
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:35:12.09ID:BXbtx1bM0
>>825
その考えマジで捨ててくれメンションはメンションや
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:35:20.09ID:8l3BFhlJ0
>>818
究極の人手不足を上や人事が解消する姿勢を見せないとそうなってもしゃあなしって場合も無くはなさそうなのがまたね
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:35:31.49ID:7lKyBlpm0
出社しながらやけどうんこは1日1時間近くしてるし株価ずっと複窓で見とるしサボりまくっとるわ
テレワークやったらワイは仕事かけらもしてなかったやろうな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:35:58.43ID:Zy2xipG00
>>814
ワイも高校からこれなんやがまじでつらいわ
屁こくために大トイレいくし椅子から立つのも屁がでんタイミング気にせなああかん
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:02.67ID:ZSJQeBtT0
>>825
たまにさん付けしてメンション消えてる奴とかおるよな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:09.13ID:zdNaZ2rD0
フルリモートに転職するわ
同じやつ結構おるやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:12.10ID:pQwKW/Rq0
正直対面に戻りたいやつおるやろ
ワイとか
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:15.89ID:JQIt2WgO0
もう丸3年テレワークやから出社なんかする気にならんわ
死ぬまでテレワークで行くで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:16.27ID:HAXW4obm0
ワイの会社、連絡がメールとスカイプと謎アプリで別々に来るからクソや
新入社員に基本情報技術者試験を受けるの推奨する前にやることあるやろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:24.39ID:jgxrnhZKM
そんなに無理やり出社させたいなら会社のそばに住ませて家賃も出したら?🤔
それならまだ納得できるやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:31.98ID:gzQhrub6a
会社を経営しとる側のことを部活動しとる連中みたいな勘違いしとるやつ多すぎひん?
テレワークして会社の業績プラスになるならなんぼでもテレワークさせると思うで
トップダウンで
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:36.89ID:dWBlfVqn0
会議出て方針出せて人動かせて成果出せれば全然在宅でええんよ
ろくに考えられず人も動かせず成果も出せないのは在宅にしたら効率悪いから出社しろ思う
つまり新人は少なくとも出社するべきや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:43.55ID:1R3gN22r0
弊社は基幹職だけフル出社でヒラはリモート継続でワイニッコリ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:44.39ID:210dDbKj0
テレワークでも社員のケツ叩く手段が生まれるまではテレワーク普及は無理やろな
だってサボるやん
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:46.64ID:/NvZg4s2a
給料落ちるけどもうヤフーあたりで我慢するか…
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:47.57ID:hW5+v6J0d
>>793
付け加えると有報に記載されてる給与って全社での平均だから総合職の平均はもっと高いはずや
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:54.04ID:hDnV+e3z0
>>704
ワイも敬語間違ってないかググって時間かかっちゃう
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:58.35ID:OjA6rRFvd
>>26
NTT系はテレワーク推進しとるから逆に会社へ行くと怒られるわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:37:24.25ID:R6EYSICC0
ワイの他にウンコ1時間民おって嬉しいで🤗同じ病気かな😍
ちな公務員
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:37:29.10ID:LjiaD4780
やっぱりリモート中心の会社ってまだ多いんか
組み込み系なんやがどうなん?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:37:34.14ID:GprDj/a30
>>817
といつかワイのとこ他の人の嫌味が聞こえてくる職場めっちゃ嫌やわ
ワイのとこもそう
そんなとこわざわざ行きたくないわ
どうせワイもボロクソ言われてるのはもうどうでもいいけど
その輪の中に混ざりたくない
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:37:57.21ID:HAXW4obm0
>>844
chatgpt に添削してもらいたいけど、情報漏洩対策で使えないンゴ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:38:02.68ID:raCfc+bMd
上司がサボってるから我々に何も言ってこないのほんま神やわ
なんなら彼たまの出社日でも定時まで残ってたことないからな、知らぬ間に帰宅してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況