X



【悲報】富士通の住民票システム、2箇所のコンビニで1秒以内に同時申請があると混ざる仕組みだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 12:59:36.57ID:LLBQKYm/M
2023年5月2日に川崎市様において、証明書交付サービスと戸籍システムを連携させるために当社が開発した個別連携システムの通信連携プログラム(以下、当該プログラム)不具合により、証明書交付サービスで申請された方とは異なる住民の方の戸籍全部事項証明書が発行されるという事象が発生いたしました。

川崎市様ならびに証明書交付サービスをご利用の皆様に多大なるご迷惑ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

本事象の原因は、2か所のコンビニで、2名の住民の方が同一タイミング(時間間隔1秒以内)で証明書の交付申請を行った際に、後続の処理が先行する処理を上書きしてしまうことによるものです。本事象の原因となった当該プログラムの不具合は、既に修正および入れ替えを完了しております。なお、当該プログラムは川崎市様以外では使用されておりません。

https://www.fujitsu.com/jp/group/fjj/about/resources/news/topics/2023/0509.html
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:42:05.48ID:1DBLBomVM
>>473
こういうのは要件定義で決まるからエンジニアが何指摘しても無駄
特に官公庁案件の要件覆すのは無理
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:42:05.65ID:uV5gE2uza
>>475
上のおっさんの武勇伝聞くことあるけど華々しいわ
その時の感覚で今もやってるんやろな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:42:17.95ID:MoBxA3J70
富士通終わってんなあ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:42:31.33ID:uDzL5vcSa
元請けA「これどうやって作ればええんかわからん」
子請けB「(どうせ責任取るのはAやし)こんなんでええやろ」
孫請けC「(ほんまにこれでええんか……?)わかりました」

IT業界こんな感じやからな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:43:06.79ID:nHwIy3/B0
>>476
昔と違って今のプログラマーなんて専門卒のリスク管理できない無能しかおらんからな…
あいつら動けばそれでいいって思ってるんや
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:44:10.26ID:zCSLMm8j0
>>479
そこまでバッコリ設計してあるなら上の責任やろなぁ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:44:24.38ID:9zxaZy6G0
自販機でボタン同時押ししたら2本出てくるって言う噂思い出す
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:44:33.49ID:pZWyRTJN0
キー項目の値が仮にタイムスタンプであっても1秒程度で上書き更新されないやろ
システム日時をキー値につかってたまであるやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:45:08.23ID:GNURR8ar0
自分SEちゃうけど知り合いはプログラマ兼SE言うてたけど兼任するもんなん?というか出来ないと仕事ならんもんなん?今は
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:45:20.34ID:LiLDnGg50
下請けなんてするからこんなことになるんだよ
時間報酬で労働力集めるのいい加減辞めればいいのに
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:45:43.97ID:okcwi7iA0
こういうの見てるとテスター(検証者?)って真剣に育てなアカンな
ここに熟練の奴置いとけば最悪検証戻しでどうにかなったろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:45:51.51ID:Z5CqkRT1d
こんな擁護のしようがないウンコ案件でも火消し沸いてたのほんま草
そんなとこに力入れてんちゃうぞ無能
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:45:58.48ID:wx1+eR0bM
簡単過ぎる
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:46:34.12ID:IrjZUbGDd
ゲームの裏技か何かかな?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:46:58.46ID:nHwIy3/B0
>>489
SEやる上でプログラマー知識あったほうが指摘しやすいしミスやらもしこうなったらどうする?ってリスク管理しやすい
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:47:06.09ID:yn/uU5xO0
やばすぎて草
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:47:14.33ID:r93yuCXMM
>>489
一人のSE兼PGに5人のコピペマシーンと3人のテスターでワンチームやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:47:26.94ID:uDzL5vcSa
>>489
プログラミングできたらかなり上出来なSEなほうやで
元請けの人間はガチでシステムもプログラムも知らんやつばっかや
実作業は下請けに任せて工数管理だけしとる
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:47:30.72ID:LiLDnGg50
>>489
世の中には
①システム開発知らないSE(コンサル営業みたいな仕事)
②下流工程上がりのSE(基本は営業だけど現場も兼任する)
③下流しかしてないプログラマ(工場で言うライン工)

が存在していて上に行くほど給料が高い
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:47:44.22ID:nHwIy3/B0
>>491
デバッカーってコールセンター並みに薄給やからな…
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:47:48.91ID:BD8Gl5XLM
>>491
UATできないレベルの無能が公務員に大量におるから無理
バカ公務員を説得するのが官公庁案件最大のハードル
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:47:51.39ID:ycdxLoDz0
下請が元請のオフショア子会社のプログラマーのための設計する時代やで
何がしたいんや
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:47:55.71ID:r93yuCXMM
>>491
これは受け入れテストでやっとくやつやね
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:48:08.72ID:pAjnhkGJ0
>>360
昔全国共通の住基ネット作ろうとしたらギャオった連中がいたので、市ぐらいの単位で個別監理するようになった
だから使ってるシステムが別々になって最近その弊害が出まくってる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:48:36.97ID:LiLDnGg50
>>491
テスター軽視終わってるからなほんとに
下流の最後だと思って誰もやりたがらないしステップアップの踏み台みたいな扱いなのほんま
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:49:04.89ID:r93yuCXMM
すべては自治体統一システムで解決ってわけさ!!!
消しゴムマジックで消してやるぜ!!
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:49:06.34ID:0QzkPwzz0
>>491
これは受け入れの問題やと思うで
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:49:23.25ID:g6cDdgk50
元請けはギリギリVLOOKUP使えるくらいの技術力しかない
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:49:24.22ID:6pRHLwBc0
ええ…ほんまに川崎だけ別の処理なんか?ほんまやとしたらなんでや?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:49:41.90ID:okcwi7iA0
>>501
とりあえず急いで作ってください
(お前金搾り取ろうとしとるやろ)

って感じなんやろうなぁ...
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:49:43.07ID:JyJnDQ+7d
>>5
ワイも初開発で同じようなことやったからセーフ
切り替えていけ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:49:52.14ID:RJDoO1InM
要件定義とか折衝を派遣にやらせるのは最早当たり前だよな
ワイ下請けで10年以上やってたで
パワポ作るのめっちゃ上手くなった
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:49:57.93ID:pAjnhkGJ0
>>491
テストの問題ではなく仕様バグやろ
仕様バグってたらテストケースもバグる
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:50:28.79ID:RJDoO1InM
>>508
VLOOKUPなんか使えるわけないやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:50:41.66ID:ThEu5lgea
富士通/NEC/日本IBM/日立/NTTデータ「俺たちに任せろ!」

誰に任せばええんや?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:00.80ID:KKKi6dSo0
住基ネットが全然つかわれなくて大儲けできたから
そのノリでおかわりしたら
思ったより使うことになってガバガバでめちゃくちゃ

これが根幹なんだよ
金はかかるけど作り直したほうがいいよ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:00.94ID:U6W4I5aw0
こんな事そもそも想定してないやろうしテストで検出しないやろ
仮にテスト中に事象が起きてもテスト項目じゃないからスルーや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:01.63ID:qCnLVw0kM
>>501
素人の役人がド素人の上司に説明して決裁貰うお手伝いとか苦行すぎるわな
半端な知識があると更に厄介だったり
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:01.69ID:jsMtPO5Z0
>>489
中小企業で5人くらいの小規模開発だとプロジェクトリーダーはどっちもやることになる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:03.75ID:LiLDnGg50
>>512
そこまで派遣がやるなら元請けは何してるんだよ…
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:24.18ID:nHwIy3/B0
>>509
川崎市の証明書交付システムの問題や

証明書交付システムは自治体ごとに違う(竹中が個々に色んな場所に献金させて裏金稼いだ)から自治体ごとに違うんや

だから今回は川崎だけで起きた
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:35.87ID:0BT/5zvop
今の富士通ってこういうのが本丸じゃないんか
いわゆるモノ作り的なことはもうそんなに注力してないし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:36.28ID:Z5CqkRT1d
もうこれマイナンバーに手出さなかった奴の勝ちってことか?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:45.83ID:BD8Gl5XLM
>>510
二言目には予算増えますよね?説得できるんですか?だからな
最終決裁者に説得するのはお前だバカって感じ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:51.21ID:ofm0CpKJ0
富士通ってブラックなん?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:52:09.32ID:6i6Tglhu0
三葉「これって・・・これってもしかして!」

瀧「これってもしかして本当に」

三葉「私、住民票システムの中であの男の子と・・・」

瀧「俺は住民票システムの中であの女と・・・」

三葉「入れ替わっとる!?」

瀧「入れ替わってる!?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:52:09.93ID:zCSLMm8j0
>>504
ほんーまITリテラシーの低い国だわ
こんな有様のくせに一方でネット投票させろとか言い出すとか頭壊れてるんやろうな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:52:20.17ID:r93yuCXMM
OASYSが去年で終売やから移行に失敗したんかな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:52:30.07ID:nHwIy3/B0
>>525
ドブラック
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:53:13.29ID:RJDoO1InM
>>520
謎の会議ばっかしとるで
尚ワイも参加して対応はワイがやることとする
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:53:14.26ID:r93yuCXMM
>>525
営業&研究をSEに配置転換!!を繰り返してたけど
実際はどーなったんかね
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:53:20.54ID:JIEZ63U+d
マジで秒までしか考慮してない仕様でやったにしてもテストで潰せたやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:53:25.12ID:4TzAN/8pa
NTTデータのアラジン武勇伝の話聞く?
未だにアラジンの栄光に縋ってるらしいで?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:54:14.26ID:ag4RQrvGd
>>491
テストもクッソ金と手間とリソース要するからな
かといって素人にやらせると面倒くさがってヨシ!が横行する
「時間更新間隔1秒以内に2度帳票発行する」って粒度まで追うと何万項目にもなる
上層部は「この粒度まで追うならあれもこれもそれもやっとかなあかんやろ」ってバランス揃えてくるからな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:54:40.58ID:eRnTQnWI0
>>533
秒までしか考慮してないやつが1秒以内に同時に申請するテスト項目作るわけ無いやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:55:11.87ID:okcwi7iA0
いつも思うけど「上流SEは会議で死ぬほど忙しい」ってあれなにやってんの?
そんなに事細かに決めごとやるんか? 某銀行系SEが残業100時間とか聞いて引いたんだが
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:55:31.48ID:r93yuCXMM
>>534
゛ALADINはCOBOLで記述されている。゛
へぇ すげぇな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:55:41.73ID:nHwIy3/B0
>>535
それなガチでバグ見つけるやつは一人で何個も見つけるから才能の問題の問題なんやと思う
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:55:56.38ID:RJDoO1InM
君らわかっとらんな
テストとか下手したら確認すらせずOKとか付けとるやつがおる世界やぞ
ワイそれでクビになっとるやつ3回見たことあるわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:16.02ID:zP3OoYmpa
全国にあるんだから頻繁に混ざるやろそれ
全体中どんくらいの確率で発生したんや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:19.16ID:wePxxisX0
>>537
関係部署への根回しや
根回しの根回しや根回しの根回しの根回しも必要やで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:20.04ID:nHwIy3/B0
>>534
ALADINとか久々に聞いたわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:24.79ID:zCSLMm8j0
>>535
そらリッチにテストできるなら一番良いけどあらゆる全てをテストすることなんて不可能やからな
だからこそユニークIDなんてクソくだらないところなんて机上で済ませるように設計すべきなんだけれども
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:30.94ID:okcwi7iA0
>>535
まあ雰囲気でもシステムわかってないと確認せず面倒くさいしスルーするか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:36.39ID:BD8Gl5XLM
>>531
発注者「要件定義のための調査は発注側(やるのはワイ)がやりますんで」
元請け「では設計と実装はこちらとパートナーが…(やるのはワイ)」
こんな感じや
説明するためのパワポ作るのもワイや
官公庁案件こんなのばっかで頭がおかしくなる
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:42.94ID:RJDoO1InM
>>537
意味あるかはともかくやっとるで
でも下請けのワイはそこに参加してワイが話してたよ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:45.10ID:pAjnhkGJ0
>>537
会議をするための会議をしてて結論なんか出てこないぞ
だいたい煮詰まった時に決定権もってる奴の鶴の一声で決まる
最初からそうしとけやって思えるぞ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:47.31ID:r93yuCXMM
>>540
カバーないんかカバーは
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:52.69ID:Vsd9/p0DM
>>11
そんなの1970年代までの話よ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:57:40.21ID:okcwi7iA0
なんか必要悪ではあるんだろうが メンタルばかりやられる割に意味ないシンドい仕事だろうなぁ...上流SEさん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:57:50.03ID:RJDoO1InM
>>547
でも発注者さんは作成した資料に対して粗探しをしてくれるからセーフや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:02.36ID:qwwZVjnk0
>>432
そんな経験ないやつに致命的なところ設計させるんか?
人手不足すぎるわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:12.70ID:ibK/nOAHa
わいも頭の中にマルチコンパイラ入ってんのか?ってレベルで見ただけでバグ見つけるガイジに会ったことあるわ
FC時代のゲーム作ってた奴らってみんな感じなんやろな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:13.29ID:MGVpnp7ed
>>508
アンチ乙
=でセル参照がギリギリだから
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:29.41ID:LiLDnGg50
要件定義が金貰えるというか下請け構造のせいで実質下流工程が金貰えないんだよね
内製化はよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:39.47ID:GNURR8ar0
>>499
叩き上げの人が給料安くて泣けますよ…何で現場知らん方が高いねんな…SEも大変なんやろけどプログラマの方が大変に思えるけどなあ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:51.15ID:zx5OsnIGd
PMO業務すら下請けにやらせてるぞ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:59:11.42ID:zAOFtr+sd
倭人にアイテーは100万年早かったねw
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:59:52.98ID:ibK/nOAHa
>>560
昭和の時代はジャパニーズの独占枠やったんよな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:00:37.07ID:9Evp4tEe0
>>5
これ弊社で20年前くらいにあったらしいわ
以降秒はミリ秒まで取ることになっとる
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:00:43.58ID:okcwi7iA0
>>561
まあ「せーの」で押すテストくらいはするよな普通(普通なのか知らんが...)
素人のワイでも「やったらバグ起きないかなぁ」って考えそうなのに
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:26.62ID:JGE7HHied
一体何重下請けで作ったんやろな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:29.33ID:C+LgSBYT0
システムは悪くないやろ
悪いのは同じタイミングで住民票なんか申請する市民や
もう少し考えてサービスを利用してくれ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:46.47ID:KVrzsu1MM
マイナンバーなんて関わったら絶対怒られるからやりたくないわ
経歴にも傷つく
面接で「あー、あれね…」と言われる悲しさはないで
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:01.41ID:ag4RQrvGd
>>555
FF3だか5だか作ったインド人のエピソードすこ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:14.82ID:pAjnhkGJ0
>>563
それも根本解決してないやん
確率の問題やけどいつかバグになるぞそれ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:22.53ID:eRnTQnWI0
>>563
ミリ秒にしても細かくなっただけで根本解決になってないんだよなあ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:38.01ID:JO+mxJp20
ワイは富士通からのメール届かないようにしたいのに富士通のアカウント忘れて拒否設定にできなくてもう何年も困ってる
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:12.84ID:CtjIuwVL0
建築も同じような業界構造してるけどIT業界よりもまともものできてるよな
もしかしてIT業界って職人よりも碌なやついない?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:45.05ID:ibK/nOAHa
>>568
彼アラブの王族だからな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:47.00ID:MSHOZXLPd
こりゃYouTuberが音頭とって同時刻に1000人でやってみましょーとかやりだすぞ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:18.21ID:9Evp4tEe0
>>569
>>570
そんなんワイに言われても昔決められた有り難い開発基準なんやから知らん☺
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:53.02ID:r93yuCXMM
>>574
犯罪だぞ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:01.09ID:DPQltEhZ0
>>561
複数の申請を受け付けることが前提のシステムなのに
処理IDが一意にならない時点でシステム設計自体が破綻してる
せめて一秒に1件しか受け付けずそれ以外は捨てるのなら破綻しないが現実的じゃない
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:05.89ID:zP3OoYmpa
>>572
そもそも日本は建築業界を元にした構造ばっかりだから
自分に都合のいい、下っ端には悪い部分だけ真似ていくんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況