X



【悲報】富士通の住民票システム、2箇所のコンビニで1秒以内に同時申請があると混ざる仕組みだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 12:59:36.57ID:LLBQKYm/M
2023年5月2日に川崎市様において、証明書交付サービスと戸籍システムを連携させるために当社が開発した個別連携システムの通信連携プログラム(以下、当該プログラム)不具合により、証明書交付サービスで申請された方とは異なる住民の方の戸籍全部事項証明書が発行されるという事象が発生いたしました。

川崎市様ならびに証明書交付サービスをご利用の皆様に多大なるご迷惑ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

本事象の原因は、2か所のコンビニで、2名の住民の方が同一タイミング(時間間隔1秒以内)で証明書の交付申請を行った際に、後続の処理が先行する処理を上書きしてしまうことによるものです。本事象の原因となった当該プログラムの不具合は、既に修正および入れ替えを完了しております。なお、当該プログラムは川崎市様以外では使用されておりません。

https://www.fujitsu.com/jp/group/fjj/about/resources/news/topics/2023/0509.html
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:45.83ID:BD8Gl5XLM
>>510
二言目には予算増えますよね?説得できるんですか?だからな
最終決裁者に説得するのはお前だバカって感じ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:51.21ID:ofm0CpKJ0
富士通ってブラックなん?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:52:09.32ID:6i6Tglhu0
三葉「これって・・・これってもしかして!」

瀧「これってもしかして本当に」

三葉「私、住民票システムの中であの男の子と・・・」

瀧「俺は住民票システムの中であの女と・・・」

三葉「入れ替わっとる!?」

瀧「入れ替わってる!?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:52:09.93ID:zCSLMm8j0
>>504
ほんーまITリテラシーの低い国だわ
こんな有様のくせに一方でネット投票させろとか言い出すとか頭壊れてるんやろうな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:52:20.17ID:r93yuCXMM
OASYSが去年で終売やから移行に失敗したんかな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:52:30.07ID:nHwIy3/B0
>>525
ドブラック
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:53:13.29ID:RJDoO1InM
>>520
謎の会議ばっかしとるで
尚ワイも参加して対応はワイがやることとする
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:53:14.26ID:r93yuCXMM
>>525
営業&研究をSEに配置転換!!を繰り返してたけど
実際はどーなったんかね
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:53:20.54ID:JIEZ63U+d
マジで秒までしか考慮してない仕様でやったにしてもテストで潰せたやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:53:25.12ID:4TzAN/8pa
NTTデータのアラジン武勇伝の話聞く?
未だにアラジンの栄光に縋ってるらしいで?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:54:14.26ID:ag4RQrvGd
>>491
テストもクッソ金と手間とリソース要するからな
かといって素人にやらせると面倒くさがってヨシ!が横行する
「時間更新間隔1秒以内に2度帳票発行する」って粒度まで追うと何万項目にもなる
上層部は「この粒度まで追うならあれもこれもそれもやっとかなあかんやろ」ってバランス揃えてくるからな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:54:40.58ID:eRnTQnWI0
>>533
秒までしか考慮してないやつが1秒以内に同時に申請するテスト項目作るわけ無いやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:55:11.87ID:okcwi7iA0
いつも思うけど「上流SEは会議で死ぬほど忙しい」ってあれなにやってんの?
そんなに事細かに決めごとやるんか? 某銀行系SEが残業100時間とか聞いて引いたんだが
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:55:31.48ID:r93yuCXMM
>>534
゛ALADINはCOBOLで記述されている。゛
へぇ すげぇな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:55:41.73ID:nHwIy3/B0
>>535
それなガチでバグ見つけるやつは一人で何個も見つけるから才能の問題の問題なんやと思う
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:55:56.38ID:RJDoO1InM
君らわかっとらんな
テストとか下手したら確認すらせずOKとか付けとるやつがおる世界やぞ
ワイそれでクビになっとるやつ3回見たことあるわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:16.02ID:zP3OoYmpa
全国にあるんだから頻繁に混ざるやろそれ
全体中どんくらいの確率で発生したんや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:19.16ID:wePxxisX0
>>537
関係部署への根回しや
根回しの根回しや根回しの根回しの根回しも必要やで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:20.04ID:nHwIy3/B0
>>534
ALADINとか久々に聞いたわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:24.79ID:zCSLMm8j0
>>535
そらリッチにテストできるなら一番良いけどあらゆる全てをテストすることなんて不可能やからな
だからこそユニークIDなんてクソくだらないところなんて机上で済ませるように設計すべきなんだけれども
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:30.94ID:okcwi7iA0
>>535
まあ雰囲気でもシステムわかってないと確認せず面倒くさいしスルーするか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:36.39ID:BD8Gl5XLM
>>531
発注者「要件定義のための調査は発注側(やるのはワイ)がやりますんで」
元請け「では設計と実装はこちらとパートナーが…(やるのはワイ)」
こんな感じや
説明するためのパワポ作るのもワイや
官公庁案件こんなのばっかで頭がおかしくなる
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:42.94ID:RJDoO1InM
>>537
意味あるかはともかくやっとるで
でも下請けのワイはそこに参加してワイが話してたよ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:45.10ID:pAjnhkGJ0
>>537
会議をするための会議をしてて結論なんか出てこないぞ
だいたい煮詰まった時に決定権もってる奴の鶴の一声で決まる
最初からそうしとけやって思えるぞ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:47.31ID:r93yuCXMM
>>540
カバーないんかカバーは
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:52.69ID:Vsd9/p0DM
>>11
そんなの1970年代までの話よ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:57:40.21ID:okcwi7iA0
なんか必要悪ではあるんだろうが メンタルばかりやられる割に意味ないシンドい仕事だろうなぁ...上流SEさん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:57:50.03ID:RJDoO1InM
>>547
でも発注者さんは作成した資料に対して粗探しをしてくれるからセーフや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:02.36ID:qwwZVjnk0
>>432
そんな経験ないやつに致命的なところ設計させるんか?
人手不足すぎるわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:12.70ID:ibK/nOAHa
わいも頭の中にマルチコンパイラ入ってんのか?ってレベルで見ただけでバグ見つけるガイジに会ったことあるわ
FC時代のゲーム作ってた奴らってみんな感じなんやろな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:13.29ID:MGVpnp7ed
>>508
アンチ乙
=でセル参照がギリギリだから
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:29.41ID:LiLDnGg50
要件定義が金貰えるというか下請け構造のせいで実質下流工程が金貰えないんだよね
内製化はよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:39.47ID:GNURR8ar0
>>499
叩き上げの人が給料安くて泣けますよ…何で現場知らん方が高いねんな…SEも大変なんやろけどプログラマの方が大変に思えるけどなあ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:51.15ID:zx5OsnIGd
PMO業務すら下請けにやらせてるぞ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:59:11.42ID:zAOFtr+sd
倭人にアイテーは100万年早かったねw
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:59:52.98ID:ibK/nOAHa
>>560
昭和の時代はジャパニーズの独占枠やったんよな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:00:37.07ID:9Evp4tEe0
>>5
これ弊社で20年前くらいにあったらしいわ
以降秒はミリ秒まで取ることになっとる
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:00:43.58ID:okcwi7iA0
>>561
まあ「せーの」で押すテストくらいはするよな普通(普通なのか知らんが...)
素人のワイでも「やったらバグ起きないかなぁ」って考えそうなのに
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:26.62ID:JGE7HHied
一体何重下請けで作ったんやろな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:29.33ID:C+LgSBYT0
システムは悪くないやろ
悪いのは同じタイミングで住民票なんか申請する市民や
もう少し考えてサービスを利用してくれ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:46.47ID:KVrzsu1MM
マイナンバーなんて関わったら絶対怒られるからやりたくないわ
経歴にも傷つく
面接で「あー、あれね…」と言われる悲しさはないで
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:01.41ID:ag4RQrvGd
>>555
FF3だか5だか作ったインド人のエピソードすこ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:14.82ID:pAjnhkGJ0
>>563
それも根本解決してないやん
確率の問題やけどいつかバグになるぞそれ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:22.53ID:eRnTQnWI0
>>563
ミリ秒にしても細かくなっただけで根本解決になってないんだよなあ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:38.01ID:JO+mxJp20
ワイは富士通からのメール届かないようにしたいのに富士通のアカウント忘れて拒否設定にできなくてもう何年も困ってる
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:12.84ID:CtjIuwVL0
建築も同じような業界構造してるけどIT業界よりもまともものできてるよな
もしかしてIT業界って職人よりも碌なやついない?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:45.05ID:ibK/nOAHa
>>568
彼アラブの王族だからな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:47.00ID:MSHOZXLPd
こりゃYouTuberが音頭とって同時刻に1000人でやってみましょーとかやりだすぞ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:18.21ID:9Evp4tEe0
>>569
>>570
そんなんワイに言われても昔決められた有り難い開発基準なんやから知らん☺
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:53.02ID:r93yuCXMM
>>574
犯罪だぞ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:01.09ID:DPQltEhZ0
>>561
複数の申請を受け付けることが前提のシステムなのに
処理IDが一意にならない時点でシステム設計自体が破綻してる
せめて一秒に1件しか受け付けずそれ以外は捨てるのなら破綻しないが現実的じゃない
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:05.89ID:zP3OoYmpa
>>572
そもそも日本は建築業界を元にした構造ばっかりだから
自分に都合のいい、下っ端には悪い部分だけ真似ていくんや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:39.46ID:wePxxisX0
>>572
解体系は凄いらしい
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:40.56ID:cuNoYfrcM
なんか神奈川だけシステム系ゴミすぎへんか?
別件だけどコロナ禍じゃエリアメール数百件飛ばして来たし、数年前の元日深夜でもエリアメール飛ばして大迷惑だったし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:15.69ID:ag4RQrvGd
>>572
この前大成建設が日本建築史上前代未聞のやらかししたやろ…
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:20.29ID:SSVg3gM7M
国ならともかく市町村なら同じ秒で申請するやつはいない!ヨシ!で通るはず
キーが長くなると色々なものがめんどくさくなる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:29.22ID:n4cSgR/Er
富士通というより下請けの派遣が悪いんじゃない?
マジで派遣ってレベルの低い奴しかおらんし
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:07:01.60ID:JGE7HHied
>>582
都内在住の黒岩がノーダメージで余計に腹立ったわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:07:03.95ID:UbPOJYfJ0
>>11
スポット案件にそんな優秀な人材つかわんやろ
外注に投げて終わりや
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:07:22.22ID:okcwi7iA0
>>575
イッチ「変えた方がいいんじゃないですか?」
上司「ほなどうしたらええねん 対案だせや」

イッチ「同時にアクセスした場合には5ミリ秒待機時間作るとか...」
上司「で?その工数は?? お前が全部作って責任とれる??? そもそもこの構造使ってる部分全部設計からやり直すんか???(激詰め)」

こんな感じになんとなくなりそう
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:07:36.59ID:e1dpDNLm0
>>5
タイムスタンプ以外のユニークidなしってマ?
設計から狂ってるやん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:07:45.45ID:zP3OoYmpa
>>584
同時複数箇所だろうと窓口関係なく発行手続きできるのがマイナンバーの利点なのに…
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:08:51.04ID:r93yuCXMM
コンビニコピー機の数が32bit超えかねないからね仕方ないね
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:08:53.80ID:qwwZVjnk0
>>583
アレって職人というか設計の問題もあるだろうけど
後戻りできないところまで隠しちゃった管理が一番悪いやろね
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:09:13.36ID:rT/MTJGf0
いや混ざっちゃダメでしょ
トランザクション保護の観点を持ち合わせてないのか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:09:19.45ID:OLFi6nHl0
>>585
設計レビューで潰せよ
公共やってないワイでも気づけるでこれくらい
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:09:23.14ID:wEvmTzn6d
これはまだまだ序章だ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:09:24.53ID:Ap07vpWJ0
>>11
富士通は90年代にテレワークや評価制度導入して社内混乱して以降ずっとアカン企業やと思っとる
多分45歳以上の人はそのイメージ持ってると思うで
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:09:42.28ID:r93yuCXMM
>>593
いうほどトランザクション保護か?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:11:00.85ID:XfRS7hYn0
実装したやつも通したやつも等しく頭おかしいけど年収は3倍差くらいあるんやろな
結局下請け責めて終わりだからまた起きるやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:11:05.29ID:KytCSqJq0
富士通とか学校相手にぼったくってるだけの会社ちゃうんか
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:11:11.09ID:SSVg3gM7M
ちなみにテストでIO関連の指摘しても大体通らんで
連携システムこれで作っちゃってますけど?どうするんですか?って言われて終わり
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:11:33.26ID:WU4lu9tOa
設計がアホでコーディングがド素人だとしてもこんな典型的なパターンをテストしないわけが無い
下っ端がテストしたフリして通したんじゃねえの
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:11:43.25ID:hpUDUF4y0
危険な配合です!
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:12:18.24ID:JT0gafLzH
テストして分かってたけど無視したパターンやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:12:37.02ID:C/vM/Vcc0
これは日本オリジナル
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:13:26.68ID:VLVkr73Mp
知ってるとこのシステムは複数台実行とか実行とキャンセル同時押しとか処理中の停電の試験とかやるけどそうのやってないんかな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:13:32.83ID:AWVuegOv0
そら旗も失くすわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:13:34.89ID:Y1+Nfz9Ir
>>593
よおわからんけどそれな

DB(データベース)扱う以上排他処理でガードかけるのは基本の基だし
全然赤の他人のDBデータ引っ張り出してくるとか訳わからん

富士通ともあろうものが気がつかんとは思えん

万一?富士通の要件定義と基本設計が無能でも下請けで手を動かす人達は有能だから気づいて諫言すると考えるのが理に叶う
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:14:03.61ID:C+LgSBYT0
すれ違い通信とかしたことないんか?
他のユーザーのプロフィールカードとか集めるの楽しかったやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:14:13.73ID:SSVg3gM7M
>>601
テスターはテスト設計書通りにやるだけやで
IOの問題は要件定義が最上流の問題
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:14:27.40ID:eRnTQnWI0
よく考えたら同じ時間に同じ作業してるやつがこの世に二人もいるなんて運命的だよな
そんなことあるわけないって思っちゃう
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:14:51.58ID:1h04ATVXd
>>601
設計書いたのがテスト仕様も作ったんじゃね
だったら抜ける気もする
レビューないんかって感じはするが
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:15:00.61ID:SSVg3gM7M
>>609
こんな小規模で堅牢性のあるDBなんて作らんぞ普通
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:15:09.37ID:zSUdw2Zfd
>>5
よく今まで問題にならんかったなと
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:15:15.77ID:Ogpp/OyF0
>>5
かしこい
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:15:33.67ID:OLFi6nHl0
>>614
設計レビューするやつがテストもレビューするから多分設計抜けたらもう無理や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:15:50.79ID:d691yJok6
>>613
住民票の発行なら全然あり得るやろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:17:21.41ID:FpmbnyRQ0
同時実行したけどエラー出なかったからヨシ!
エラー出てないんだしログ確認なんてしなくてもええやろ!
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:17:27.77ID:I6SLXcgk0
新手のマッチングシステム
これ起こったやつらは付き合えよ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:17:45.37ID:QSTTQymHr
IT業界とかいう現場猫業界
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:18:55.38ID:eRnTQnWI0
仮にテストしてたとしても必ず入れ替わるわけやないやろ?🤗
1/2で成功したらヨシって!なるやろ🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況