現実的なことを言うと
まあ、厳しいんじゃないかなって思うわ

日本とベトナムの平均賃金格差は4倍程度
日本とタイで3倍
だいぶ差が縮まってきてるのが現実だし、
ベトナムの年成長率はだいたい7%とかで今、実は世界で1番急成長している国。

日本の劣悪な労働環境、円安、30年賃金が伸びていない、日本語しか通用しない、排斥的な国民性、あと近年はオーストラリアやカナダや台湾や韓国も外国人労働者獲得に力を入れているから多くがそっちに流れているのが現実。

10年後にベトナムから日本に働きに来る人が沢山いるか、と言われるとNOだと思う。更に所得の低い国から募集をかけるしか無いけれど、ベトナムみたいに実習生の送り出し機関の体制は全然整っていない。アフリカや中東から呼び寄せる案もあるが、彼らは地理的にヨーロッパの方が近くてヨーロッパに沢山同胞が住んでるから、みんなそっちを目指す。日本という選択肢はまずない。