日本の半導体を徹底的に破壊したアメリカ、今度は日本に2nmの半導体技術を無償貸与
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc4e791ced29f7136c732703f49a0331222b7444?page=2
米国が目を付けたのは、製造部門を売却してファブレス企業に特化したものの、2ナノメートル品の試作に成功しているという米IBMのレシピ(設計図)だ。
そして、米政府の意向を受けたIBMは、
秘蔵の「試作品」技術を日本側の受け皿であるラピダスに対し、エクスクルーシブ(排他的)で供与するという。
これには台湾有事によって中国の脅威を防ぐため、特定アジアからの半導体依存を脱却するための思惑がある。
日本はていのいい脱出先というわけだ。
探検
【速報】アメリカ、日本に最新の半導体技術を無償貸与
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:46:39.52ID:VkuH9I2zd180それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:15:17.99ID:kD7k0k5e0 教えてくれても先生の言う事を素直に聞くかな日本の企業は
ところでなんでIBMは自分で作らんのや?
ところでなんでIBMは自分で作らんのや?
181それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:15:19.58ID:Sw8D65pQ0 >>106
やっぱ大企業って信用できるわ
やっぱ大企業って信用できるわ
182それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:15:30.15ID:wFjy0N6Da エルピーダはなんで潰したんだっけ
183それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:15:32.16ID:RK6c0Fw00 >>110
台湾も地震と台風クソ多い
台湾も地震と台風クソ多い
184それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:15:41.92ID:Osp14Can0 >>179
北海道なら高給やろ
北海道なら高給やろ
185それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:15:44.97ID:0m4LueG3M >>162
北朝鮮ですら嫌がるのが中国製やぞ
北朝鮮ですら嫌がるのが中国製やぞ
186それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:16:06.10ID:haW30BzR0 日本って今半導体作っとるんか?
187それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:16:36.44ID:Sw8D65pQ0 >>112
割と信頼できる方の同盟国が衰退しすぎてて焦ってるのもありそう
割と信頼できる方の同盟国が衰退しすぎてて焦ってるのもありそう
189それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:17:06.25ID:aYo+sOHE0 首輪つけてるだけだろ
190それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:17:21.13ID:5IvkNpEc0 アメリカの奴隷化が更に進んでるだけやんけ
マヂでアメカスムカつくわ
マヂでアメカスムカつくわ
191それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:17:21.78ID:nFENiTGY0 >>179
アメリカ様から来るんやろ?ドバドバもらえるに決まってる
アメリカ様から来るんやろ?ドバドバもらえるに決まってる
192それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:17:48.68ID:jbzED4FVp193それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:18:01.93ID:Sw8D65pQ0 >>122
地政学的には味方だと便利くらいの立ち位置なんよなあいつら
地政学的には味方だと便利くらいの立ち位置なんよなあいつら
194それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:18:07.33ID:yn/uU5xO0 IBMは半導体撤退しとるで
195それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:18:26.82ID:9s5Chn8+0 >>174
逆に安心やな
逆に安心やな
196それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:18:51.20ID:jbzED4FVp197それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:18:53.56ID:SjHzImoJ0198それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:19:21.33ID:SdRiY6zva199それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:19:23.32ID:8HiIZJx70 >>186
半導体にも種類がある
パワー半導体は世界でもまだ戦えてるしメモリーはKioxiaが世界2位でセンサーはソニーが世界1位
ただスマホとかで必要なロジック半導体はダメダメで今は3ナノとかの世界になりつつあるなか日本は40ナノで止まってる、それをラピダスで一気に2ナノ作ろうとしてる
半導体にも種類がある
パワー半導体は世界でもまだ戦えてるしメモリーはKioxiaが世界2位でセンサーはソニーが世界1位
ただスマホとかで必要なロジック半導体はダメダメで今は3ナノとかの世界になりつつあるなか日本は40ナノで止まってる、それをラピダスで一気に2ナノ作ろうとしてる
200それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:19:29.34ID:+Dw/QxWiM 台湾「半導体を日本に逃がしとくわ💦」
マジで侵攻されるんかこれ
マジで侵攻されるんかこれ
201それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:19:31.08ID:Sw8D65pQ0 >>137
日本国民に利益が還元されるかどうかはまた別の話やぞ
日本国民に利益が還元されるかどうかはまた別の話やぞ
202それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:19:40.63ID:jbzED4FVp204それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:20:00.70ID:/+o9o6/I0 ユダヤの手のひらで踊らされる日韓台
206それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:20:41.27ID:9s5Chn8+0 ちなみに半導体は水と電気アホほど使うからな
台湾も停電起きたりする
台湾も停電起きたりする
207それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:20:57.25ID:oxLKDh/BM208それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:21:05.77ID:7GfjE4GVr >>206
原発の出番か
原発の出番か
209それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:21:19.98ID:jbzED4FVp リチウムイオン電池も日本人が開発したものだけどすぐにパクられて使われ放題だからその辺をしっかり守るのがこれからの課題や
210それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:21:23.53ID:8nlYfUkP0 >>106
初っ端からIBMの話あってそれでも「無理や」って話だぞ
初っ端からIBMの話あってそれでも「無理や」って話だぞ
212それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:21:43.01ID:8HiIZJx70 >>137
近隣どころか内側におるぞ
近隣どころか内側におるぞ
213それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:21:49.09ID:haW30BzR0214それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:21:59.31ID:jbzED4FVp >>211
日本は水資源大国やね
日本は水資源大国やね
215それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:22:05.25ID:9PS6vxtM0 >>197
中国につかないというか国内に基地何箇所もあるから首根っこ掴んでるようなもんだし寝返る心配は皆無だわな
中国につかないというか国内に基地何箇所もあるから首根っこ掴んでるようなもんだし寝返る心配は皆無だわな
216それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:22:44.08ID:yKqpeBbx0 これが後進国への技術提供か~
217それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:23:00.86ID:zXCey+voa >>129
アメリカ様逆らうと親米政権を作るために国内ぐちゃぐちゃにされるからしゃーない
アメリカ様逆らうと親米政権を作るために国内ぐちゃぐちゃにされるからしゃーない
218それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:23:05.39ID:s2qf8Xsna >>40
なんかその誤診と処方箋がどうのって言い回し半導体に冠するなんかの記事で見た記憶あるんだけど思い出せん
なんかその誤診と処方箋がどうのって言い回し半導体に冠するなんかの記事で見た記憶あるんだけど思い出せん
219それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:23:09.37ID:jbzED4FVp >>215
基地あっても撤退すればいいだけだし中国に面してていまだに戦時中の北朝鮮とも面してるとか詰んでるやん
基地あっても撤退すればいいだけだし中国に面してていまだに戦時中の北朝鮮とも面してるとか詰んでるやん
220それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:23:34.46ID:20bgmXePa アメップは日本企業におる中国のスパイを把握してるらしいな
ほんま日本は犬やな
ほんま日本は犬やな
221それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:23:36.54ID:0TpP/83L0 人件費の安いところに工場を建てるのは当たり前だよね
222それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:23:49.19ID:/8G3Focx0 >>199
カメラは日本製以外選ぶと逆張りガイジなレベルで強いよな
カメラは日本製以外選ぶと逆張りガイジなレベルで強いよな
223それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:24:12.61ID:7x3qjXFS0 まあこの先表立ってアメ様から離れるようなことはないやろしな
224それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:24:21.14ID:yn/uU5xO0 >>112
世界中で半導体工場の建設ラッシュやが一番建設ラッシュなのは台湾やぞ
熊本tsmcもまず補助金があってそれてソニーとtsmcで工場つくるかーみたいなってデンソー参戦の流れや
当の台湾人は台湾有事とかあんま考えとらんと思うで
世界中で半導体工場の建設ラッシュやが一番建設ラッシュなのは台湾やぞ
熊本tsmcもまず補助金があってそれてソニーとtsmcで工場つくるかーみたいなってデンソー参戦の流れや
当の台湾人は台湾有事とかあんま考えとらんと思うで
225それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:24:36.12ID:jbzED4FVp227それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:24:57.60ID:0m4LueG3M >>220
日本にはスパイ規制する法律無いから公安もアホくさくなってあいつスパイですよって公開し始めたからな
日本にはスパイ規制する法律無いから公安もアホくさくなってあいつスパイですよって公開し始めたからな
228それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:25:14.90ID:avPYKPlJM >>217
田中角栄のロシアパイプライン構想が実現してたら今頃レギュラーガソリンは最低でもリッター100円くらいだったな
田中角栄のロシアパイプライン構想が実現してたら今頃レギュラーガソリンは最低でもリッター100円くらいだったな
229それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:25:26.59ID:9PS6vxtM0 >>219
敵地の話やなくて中国側に寝返る要素あんまないもんなって話しやのにいきなりどしたの
敵地の話やなくて中国側に寝返る要素あんまないもんなって話しやのにいきなりどしたの
230それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:25:34.08ID:jbzED4FVp >>221
人件費も安いから中韓メーカーのものは安いよな
人件費も安いから中韓メーカーのものは安いよな
231それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:26:02.24ID:jbzED4FVp >>229
だからどっち付かずで横流しするんやで
だからどっち付かずで横流しするんやで
232それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:26:46.89ID:M2dQWioC0 シャアかな
234それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:27:14.89ID:Sw8D65pQ0235それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:27:26.59ID:jbzED4FVp >>233
でもその国は工場を作る技術が無いっていう
でもその国は工場を作る技術が無いっていう
236それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:28:07.43ID:yn/uU5xO0 >>106
つくるだけなら研究所レベルでも可能なんよ
量産が死ぬほどムズいんや
せやからサムスンは今は3nmの歩留まり上げることに注力しとるしtsmcは数年後2nm量産化に向けて動き始めとる
一発逆転的なものは存在せん世界やからこっからラピダスが成功するとかはまず無い
つくるだけなら研究所レベルでも可能なんよ
量産が死ぬほどムズいんや
せやからサムスンは今は3nmの歩留まり上げることに注力しとるしtsmcは数年後2nm量産化に向けて動き始めとる
一発逆転的なものは存在せん世界やからこっからラピダスが成功するとかはまず無い
237それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:28:23.66ID:SmtjAouz0 40nmしか作れんのに何言ってんだ思ってたけど技術提供受けての量産って話ならワンチャンあるのか?
238それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:28:36.73ID:a+mk2Q5d0 2mmにできちゃったねぇ
239それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:28:57.64ID:Adj8fhEs0 半導体←アメリカに潰された
TRON←アメリカに潰された
ワイはTRONしか触ってないけど絶対どっちも嘘だわ
TRON←アメリカに潰された
ワイはTRONしか触ってないけど絶対どっちも嘘だわ
240それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:29:07.01ID:ftMbItXUM 管理の厳しい部品だから東南アジアに作る意味無いもんな
242それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:29:16.75ID:jbzED4FVp244それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:29:21.13ID:O7H5wj8j0 >>92
ゼロからの立ち上げなので、なんだかんだで10兆円はかかると思われる
つまり、こんなの儲かるわけないやん、資金を回収するにはどれだけ売り上げればええねん
しかも仮に2nmを作れてもそこがゴールやない
企業を継続させるには、その次の研究開発と量産化へ向けた投資が必要なわけで、そこは独自にやらないとあかん
2nmはIBMからもらえるとして、その次は?、ないです、最悪や
ゼロからの立ち上げなので、なんだかんだで10兆円はかかると思われる
つまり、こんなの儲かるわけないやん、資金を回収するにはどれだけ売り上げればええねん
しかも仮に2nmを作れてもそこがゴールやない
企業を継続させるには、その次の研究開発と量産化へ向けた投資が必要なわけで、そこは独自にやらないとあかん
2nmはIBMからもらえるとして、その次は?、ないです、最悪や
245それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:29:54.12ID:jbzED4FVp >>239
少なくとも日本車をずっと潰そうとしてるのはわかるやろ
少なくとも日本車をずっと潰そうとしてるのはわかるやろ
246それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:30:19.85ID:3VgHHrTJ0 作戦がほぼIBM頼みなんだよなあ
247それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:30:35.39ID:0m4LueG3M248それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:30:36.45ID:pTp+fuYWM 千葉北海道茨城秋田に半導体工場が
249それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:30:51.55ID:sFtVF+c8d >>239
F2戦闘機もアメリカの横やりがなければもっとすごいのが出来たとかも言うな
F2戦闘機もアメリカの横やりがなければもっとすごいのが出来たとかも言うな
250それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:30:52.05ID:jbzED4FVp >>246
他国に頼らず技術発展したところ無いで?
他国に頼らず技術発展したところ無いで?
251それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:31:01.30ID:8uzg8wLo0 25卒で半導体研究してるからそのままこの業界行こうと思ってるけどどうなん?半導体業界G民いたら教えてや
ちなみにクリーンルームは嫌いや
ちなみにクリーンルームは嫌いや
252それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:31:15.81ID:jSTjquFId253それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:31:32.36ID:pTp+fuYWM 福島にも中国のEV車工場できるし無能自民の30年より有能でワロタ
254それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:31:39.75ID:SjHzImoJ0255それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:32:37.73ID:Sw8D65pQ0 >>236
ここでいう技術って運営ノウハウとか含めてちゃうん?知らんけど
ここでいう技術って運営ノウハウとか含めてちゃうん?知らんけど
256それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:32:40.95ID:yn/uU5xO0 >>237
ない
ない
257それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:32:45.22ID:aA5u+tpV0 >>251
あと20年もしたらシリコンじゃなくなるから勢力図かなり変わると思う
あと20年もしたらシリコンじゃなくなるから勢力図かなり変わると思う
258それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:32:55.31ID:qiHsMdGG0 なんg民って半導体好きだよな
259それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:33:29.58ID:9rY+thRI0 >>228
今頃経済制裁かパイプライン停止で電気代の桁一つ増えるだけだろw
今頃経済制裁かパイプライン停止で電気代の桁一つ増えるだけだろw
260それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:33:45.27ID:yn/uU5xO0262それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:34:11.52ID:jbzED4FVp >>259
ドイツなんかすぐ制裁やめちゃったやん
ドイツなんかすぐ制裁やめちゃったやん
263それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:34:22.84ID:OW0w2yB00 何で最近日本って復活してきてるんや?
この間はopen aiのCEOが来て日本拠点にするとか言ってたりその前はティムクックがきてさらにその前にはビルゲイツもきたし
九州に工場もできるし今回また半導体の技術もくるし
日本ってここへきてすごい勢いやん
この間はopen aiのCEOが来て日本拠点にするとか言ってたりその前はティムクックがきてさらにその前にはビルゲイツもきたし
九州に工場もできるし今回また半導体の技術もくるし
日本ってここへきてすごい勢いやん
265それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:34:57.81ID:HSXOHy+Kd 中国と関係深めても何もいいことないからなぁ
そらアメポチやるよ
そらアメポチやるよ
266それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:35:14.23ID:8uzg8wLo0267それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:35:22.94ID:qiHsMdGG0 3nmが2nmになったところで何が変わるんだよと思うけど全然違うんけ?
268それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:35:55.90ID:jbzED4FVp >>263
最近も何も日本の技術の信用はずっと世界一だし
最近も何も日本の技術の信用はずっと世界一だし
270それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:36:37.21ID:O7H5wj8j0 >>237
かなり厳しい
ファブレスという工場を持たない企業から受注するわけでな
ようは受注するには経営戦略や企業秘密を開示してもらわないといけないが、その信頼構築がまだなにもない
この肝心な部分の経営力を高めないと意思疎通に失敗して顧客の要望に応えられないため最終的な完成品にならない
かなり厳しい
ファブレスという工場を持たない企業から受注するわけでな
ようは受注するには経営戦略や企業秘密を開示してもらわないといけないが、その信頼構築がまだなにもない
この肝心な部分の経営力を高めないと意思疎通に失敗して顧客の要望に応えられないため最終的な完成品にならない
271それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:36:37.85ID:hAbM++bj0 焼け野原にして日本に技術与えて旨味を吸い出すスキーム考えただけやろ
272それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:37:06.62ID:jSTjquFId >>263
対中露の最前線って事や…
対中露の最前線って事や…
273それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:37:25.62ID:jbzED4FVp >>271
焼け野原からの復興スピードも世界一だし
焼け野原からの復興スピードも世界一だし
274それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:37:39.99ID:SjHzImoJ0275それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:38:23.93ID:pTp+fuYWM276それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:39:14.96ID:XK8Cy84B0 >>263
安くなって20年くらい前の中国みたいな扱いになっただけやぞ
安くなって20年くらい前の中国みたいな扱いになっただけやぞ
277それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:39:41.95ID:AEomN4ya0 これからどんどん円安にされて大半が底辺労働力者として使役させられるんだろう
食品も電気代は2倍3倍になる
けど単純労働に耐えられればそれでも生活できるお賃金は貰えるんだろうけどさ
食品も電気代は2倍3倍になる
けど単純労働に耐えられればそれでも生活できるお賃金は貰えるんだろうけどさ
278それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:39:43.63ID:tmVPH4wl0 >>263
むしろ衰退して安いから後進国扱いされてるだけやろそれ
むしろ衰退して安いから後進国扱いされてるだけやろそれ
279それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:39:48.78ID:hAbM++bj0 >>263
真面目にコツコツやってきたからやで
真面目にコツコツやってきたからやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【SFC】『タクティクスオウガ』が今も色あせない名作である理由 「ゲームの選択肢とは思えない…」 [湛然★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★83
- 松山英樹 実況応援スレ No.651
- とらせん
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 52【WTA】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★82
- アメリカの壺ウヨク 「脅威はロシアでない」 [419054184]
- 【速報】BRICS、インドの裏切りで終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- マルちゃん味噌ラーメン食べていい?
- ニートだけどランシュー買ってランニングしてみたらガチで1キロも走れなかった
- シナ人の犯罪組織、日本人の子供を拉致して東南アジアで人身売買していたと判明 [691850561]
- お前らって土日なにしてるの?