X



【画像】暴落した株の掲示板見るの楽しすぎて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 01:07:48.54ID:FF2Kd9SR0
https://i.imgur.com/sfoNNb2.png

文字だけで震えてるのわかる
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:33:23.48ID:gDIqJrDa0
>>272
確率が悪い運ゲやろ
決算の中身より地合いのほうが重要やと思う
クソすぎたらさすがに売られるけど決算良くても寄り天なんていくらでもある
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:33:35.33ID:rhFE5+vP0
>>276
買う前に最初に決めろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:33:53.63ID:uvfqaTR70
>>276
自分がその株の価値が1000円より高いと信じて買ったんだから特に新情報もなく下落したならそのまま持っとくべきやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:34:00.21ID:s+Gkb9A50
まだ数年やけど長期で持つとやっぱり勝率は上がるな
https://i.imgur.com/e8Wd1rb.png
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:34:13.47ID:bCdrKaVg0
FXじゃあるまいし短期の値動きで判断してるのはアホすぎる
2023/05/11(木) 02:34:38.64ID:jD989L3Z0
>>276
短期か長期か目的によって変わるんじゃないの
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:35:07.49ID:ACqK3VYDd
>>285 289 290
なるほどなあ
ありがとう
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:35:33.24ID:s+Gkb9A50
>>276
損切りしたくなるような銘柄を買うな
値下がりしたとしても社会に価値を提供し続けると信じられる会社の株を買え
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:35:35.01ID:lIzH/t4NM
日本製鉄こりゃダメだな
減配だしかなり下げなきゃイラ~ン🧔🛢
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:36:07.98ID:XoRuEFAE0
>>276
全体の地合いが悪くて下がってるならホールド
会社自体に問題があって下がってるなら損切りも考える
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:36:12.41ID:+m0hsy290
>>284
ワイと一緒にルルズファッションに投資しようや
アメリカのzozoになるかもしれんで
バイデンがトチ狂ってSHEIN排除したら十分勝算ある
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:36:20.72ID:vqBgTY9l0
大きい企業とか下がってもまた上がってくるんやないの
放置しておけばいいんやないんか
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:36:28.92ID:3ygdBBb00
>>291
デイトレとかしなきゃほぼ勝てるのがいいわ株って
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:37:03.82ID:okUEWdsyM
日鉄ならガチホでええやろ 明治時代からあるし
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:37:13.27ID:FF2Kd9SR0
なんG民ならこのアチアチ銘柄、買おうと思う?

https://i.imgur.com/KiTQRC3.png
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:37:13.59ID:vqBgTY9l0
>>298
ルルズファッションええんか
ええ事聞いたわ!
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:38:03.32ID:okUEWdsyM
>>302
ROEが低いから買わない
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:38:12.04ID:+m0hsy290
>>303
ええというかギャンブルやな
2023/05/11(木) 02:38:37.06ID:ag4FmFuo0
>>287
3年持つとか握力強いな
ワイは一週間ぐらいでポイしてるわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:38:43.47ID:uvfqaTR70
スレの勢いもないし個別株はギャンブルっていうワイの考えについて誰かワイと語ってくれんか
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:38:46.24ID:mL8BKpvOd
ワイ、初めて1年保有してゆっくり売り買いした方が楽なのに気づく🥺
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:39:08.30ID:bCdrKaVg0
>>302
上がってから買っても遅い定期
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:40:28.48ID:KfqGjCLS0
FXの醍醐味って阿鼻叫喚の共有だよな
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:40:48.54ID:okUEWdsyM
>>307
短期なら指数のほうがギャンブルや 服屋とかに糞左右される
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:41:03.92ID:b5b94d9E0
>>310
これ
RedditのWallStreetBetsめっちゃたのしい
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:41:48.71ID:mvZrF3lz0
>>308
楽ってかそんなもんやろ短期間で色々やろうとする奴多すぎんねん
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:42:02.28ID:okUEWdsyM
CPIほぼ5%なのに上がるとか意味わからんと思ったら逝ったな
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:42:22.32ID:s+Gkb9A50
>>308
そらそう
ワイも10年以上持ちたい会社しか買ってない
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:43:16.47ID:lIzH/t4NM
>>304
ROEなんか参考になるん?
ワイはPERと時価総額ばかり見るわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:43:29.31ID:IpYMHIDtM
>>313
初心者あるあるやなこれ
一日単位で早口の英語でまくし立てつつ売買するのがトレーダーやと勘違いしてまうのかもしれん
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:44:01.70ID:mL8BKpvOd
2000万貯めたワイちゃん
家を買うか株を買うか思案中🥺
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:44:02.58ID:okUEWdsyM
>>316
どれだけ株主に還元するかの指標や
2023/05/11(木) 02:44:02.85ID:rJQq98G5a
春天でタイトルホルダーに突っ込んだワイよりも絶望してそうで安心する
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:44:15.45ID:uvfqaTR70
>>311
指数の短期なんてFXみたいなもんやん
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:44:36.79ID:+m0hsy290
でもワイはスイングトレードしたいよ…
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:44:52.09ID:IpYMHIDtM
>>318
その二択なら家ちゃうかさすがに
今家買うのが正しいのかもようわからんけど
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:44:55.39ID:lIzH/t4NM
>>318
そら家やろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:45:22.50ID:okUEWdsyM
利上げする前に家買うほうがええ 固定金利で
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:46:23.93ID:+m0hsy290
>>318
株を買いその利益で家を買えばいいよね
2023/05/11(木) 02:46:24.12ID:mtnAPA7vd
日本の株買う個人なんてほんとにいるの?
みんな米だと思うけど
一部のカモだけでしょ?
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:46:39.23ID:okUEWdsyM
ローン組んだほうがええよ 節税的に そんで残りで運用して金利分稼ぐ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:47:25.73ID:lIzH/t4NM
これからどんどん値上がりするからね
家買うなら今やな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:48:02.93ID:s+Gkb9A50
>>318
そら家
使い道がある金を投資に回すな
どれだけ金を増やそうとも人生は有限やぞ
家が欲しいならその金で買ってまた貯めて投資すればええ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:48:48.30ID:mL8BKpvOd
>>315
やっぱり基本が1番か
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:49:17.02ID:lIzH/t4NM
不動産もどんどん上がってる
円安で外国人が買いまくりんぐ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:49:28.03ID:PI39ucnBM
なんGでも「日本はオワコン」ってスレばっかり立つし日本企業もオワコンやないの?
素人やから空売りばっか仕掛けたら儲かるんやないかと思ってしまう
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:49:49.56ID:mL8BKpvOd
家は中古でローンで買ってプールしてる金はそこまで減らさないように出来るだけ増やせるように投資してく…🥺
2023/05/11(木) 02:49:52.63ID:gpyNE2g50
バナナウンコぱくぱくもぐもぐ定期
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:50:01.00ID:188XGntZa
ヤフーの株掲示板って買い煽りがすごいけどなんかそういう業者とかおるん?
ただの信者の集まり?
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:50:16.30ID:yKHEPJjB0
>>306
コロナ初動で暴落時に買っんやがネットに弱い岡三證券でな
売り買いすら面倒で放置や
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:50:18.27ID:lIzH/t4NM
>>333
君は何を言うとるんや…
買うやろが…
日本政府が!
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:50:18.35ID:XoRuEFAE0
>>327
2013年アベノミクスから株買ってた人なら90%以上は儲かったぞ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:50:21.39ID:s+Gkb9A50
>>327
みんなが日本の企業は大きく衰退すると見込んで株価をつけてるならたとえ衰退しても日本株を買うメリットがある

衰退したとしても市場の予測より緩やかなら株価が上がるパターン多いからな
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:50:25.33ID:mL8BKpvOd
>>328
それはホント思う
利上げしてみんな払えなくなって中古物件増えて欲しい…
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:50:59.50ID:+m0hsy290
>>334
嫁おるんならちゃんと話し合ったほうがええで
一生言われるからな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:51:05.61ID:VLMGuQoaM
日本はオワコンやから大企業は海外に販路拡大しとるんや
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:51:10.38ID:mL8BKpvOd
>>333
あんなん鵜呑みにするなや
終わってるやつが目に見えるようになっただけで持ってるやつはたくさんいるし
そもそも評価低すぎやねん
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:51:15.35ID:IpYMHIDtM
>>336
信者の集まりやで
全然上がらない銘柄のスレで何年も毎日のように頑張れ~って言ってる奴がガチでいる
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:51:43.07ID:mL8BKpvOd
>>342
嫁はあと半年で探す…結婚相談所行く…🥺
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:52:09.66ID:s+Gkb9A50
>>331
投資の本来長期だからこそ意味があるからな
企業にお金を投資してその金で企業が価値生産をしてその分け前を投資家が貰うんや

数日数年でそんなに大きな価値生産ができるわけない
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:52:12.02ID:lIzH/t4NM
>>336
仕手もいる
たまに逮捕されとる
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:52:35.38ID:uvfqaTR70
>>340
これ分かってないやつ多すぎだよな
市場の予想を上回るかどうかで投資するか決めるべきなのに単に業績が伸びそうな企業に投資するアホが多すぎ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:52:56.92ID:PI39ucnBM
>>343
そう言われると任天堂の映画も海外で爆売れやし国外シフトし始めてんな
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:53:27.59ID:kWLmAGob0
>>333
去年最高益更新しまくったやんけ
上場企業はバブル期よりずっと儲かっとるんやで
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:53:33.32ID:l9UfqgA0r
債権ETFいつ買えばええんや
2023/05/11(木) 02:53:51.51ID:QXhgrg/fa
>>348
こわ
なんGのノリで書き込んだら即逮捕されちゃうよ…😭
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:54:18.44ID:yKHEPJjB0
>>345
五大陸とかいうクソコテが来ると厄病神扱いで草なんだ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:54:54.00ID:PI39ucnBM
アースインフィニティみたいにストップ高とストップ安を繰り返す株が仕手株って言うんか?
仕手株は触るなとテスタが言ってたわ
2023/05/11(木) 02:55:06.90ID:Vp+mR7AE0
>>333
仮に日本がオワコンだったとして日本企業がオワコンだとは限らないし
もっと仮に日本企業がオワコンだったとして円建てで日本企業の価値が下がっていくとは限らない
2023/05/11(木) 02:55:46.79ID:sawoL/ak0
>>339
それソースあるんか?
無かったら適当すぎるぞ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:56:44.76ID:IpYMHIDtM
>>354
そんな奴おるんか草
5chとは違ったベクトルのガイジがようおるわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:57:42.02ID:lFlGbCAl0
明日マクドナルド買ってええんか?
優待でビッグマック食うわ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:58:00.07ID:cHcSljvvd
ヤフーで漫画の画像貼って煽ってる奴とかは特にやばい感じがする
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:58:07.18ID:5xAex+sP0
家買え派多いんやな
ワイはなら2000万円あれば銀行商社不動産倉庫エネルギーとかに分散して配当利回り3.5%ぐらいのとこ買って配当70万を
家賃に回すべきと思うんやけど特殊か?
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:58:40.96ID:s+Gkb9A50
>>349
頭では分かってるけど人間の欲が出てまうんやろな

株価や業績が伸びてる企業はこれからも伸び続ける
落ちてる企業は落ち続けるみたいな直線本能があるからな
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:58:52.44ID:CUh46SKYr
良い趣味してり
2023/05/11(木) 02:59:00.55ID:uepw/hNt0
まさに>>1みたいな奴だけど、こういう掲示板にいる奴はほんとアホ
冷静に見れば損きりするところを傷を舐めあう仲間がいるから「まだがんばろう」と粘ってしまう

結果大損
自業自得
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 02:59:02.66ID:klG1Jn3xM
家買えば家を担保にできるで🤗
2023/05/11(木) 03:00:09.96ID:oZVcP6wM0
>>361
別に一括で買う必要ないやん
住宅ローンとか利率低いし
2023/05/11(木) 03:00:52.96ID:Xtp7uqcp0
>>327
アメ株とか一番上がり目ないぞ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:01:00.19ID:4hvYwrbr0
そろそろ大暴落来る気がする
色々誤魔化してるけどアメリカやばそう
2023/05/11(木) 03:02:02.21ID:Vp+mR7AE0
掲示板で買い煽ってる奴は既に持てるだけ買ってるわけやから売り圧力でしかないわな
買い煽り増えてきたら黄色信号や
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:02:05.11ID:s+Gkb9A50
>>361
リスクを軽視しすぎや
株価なんて落ちるときには全産業50%以上簡単に落ちるし5年10年戻らないこともある
そのときのストレスはハンパないから今頭で理解している範囲外のヘンテコな行動をとってしまう

人間は喉元すぎると熱さを忘れてあんな事態はもう起こらないと考えてしまいがちやけど歴史上何度も暴落はあったしこれからもっと凄い暴落が起こる可能性だって充分あるんやで
2023/05/11(木) 03:03:31.08ID:QXhgrg/fa
ヤフーの掲示板コメントって株価に影響与えるレベルなんか?
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:04:42.41ID:FF2Kd9SR0
>>370
リスクを恐れて銀行に預けてるだけでは何も金は生まれんし難しいね
ワイはリスク負ってでも配当金欲しいと思うわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:04:42.87ID:XoRuEFAE0
>>357
ソースはないけど日経が13000円くらいから30000円まで行ったんだから持ち続けてれば儲かってたのは常識でわかる
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:06:05.88ID:vhKsaPn5d
質問やけど

このスレおる人たちは何円から株始めたん?
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:06:39.18ID:uvfqaTR70
>>372
リスクに見合ってるかどうかが大事やね
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:07:06.52ID:TsTkmSaRa
>>374
200万
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:07:35.65ID:aP1y1gYvM
>>272
クソ決算でもなぜか暴騰して二日目に暴落とかあるしな
超絶決算でも材料出尽くしとか言って下がるし
一般人には理解できんわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:08:11.56ID:s+Gkb9A50
>>372
やから資産は分配するべきやし余剰資金でやるべきなんや

暴落が起きても金がこの世から消え去るわけじゃないから(信用創造の分は消えることもあるけど)どこかは戻るし戻らないところもある

欲しいものは買ってそのモノやサービスに変えて楽しんだほうがええし
先々の資金は現金や株や債券や金や不動産に分散したほうがいい
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:08:30.49ID:TsTkmSaRa
>>272
賭けや
ワイは決算前には必ず売ってる
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:09:09.61ID:+m0hsy290
>>374
ゴミみたいになってた東電株10万円分くらい買ったのは最初やったな
倍くらいになったけど利益10万ないくらいやったしやっぱ資金力ないと糞や
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:09:50.90ID:YD6sqQPW0
>>373
株素人だったワイでも民主が下野した時点で適当やっても勝てるやろって思ったわ
優待込みで倍になっとる
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:10:16.27ID:5xAex+sP0
>>370
今は暴落しても緩和したり日銀買うから株はそこまでリスクとは思えなくなってしまったわ
むしろ株を持ってないほうがリスクだと思う
景気がどん底になればむしろ給料所得者は暮らしやすいからな
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:11:06.29ID:FF2Kd9SR0
>>378
なるほど
桐谷さんが「株運用するのは資産の7割にして暴落があったらその3割使って儲ければいい」と言ってたなあ
2023/05/11(木) 03:11:46.53ID:Ej0eJYuWd
信用には手を出さんと現物?のみでやっとけば大損こいて死亡とかないんやろ?
一時的に下がっても握り続ければまた上がるかもやし
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:11:47.76ID:gNEwxr6+d
負けても次に負けた額の2倍かけて勝てば元取れるぞ
その繰り返しや
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:12:39.61ID:yKHEPJjB0
株やらんでもチャートの読み方位は知っておいてもマイナスにはならんと思うんやけどな
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 03:13:09.31ID:H5loDNYTM
>>385
日銀でも無理やろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況