>>100
ワイもそっちやなぁ
人を殺す可能性のあるものだからこそ、それをどうやって使うかに帰着するよね
車体の安全性能、金銭面、個人のスキル、視界不良など機会的なリスク低減、習慣づけ、疲労や睡眠、体調の管理
なんかそういう複合的な要素で決まるものだと思うんだよね
人そのものの部分というか・・
なんかその辺に課題ある感じならまぁたぶんそもそも車以外も色々なんか大変そうな感じだと思うからそれなら乗らないで福祉のお世話になってたらいいとは思うけど
実際仕方ないんだろうし
探検
車乗ってるやつって人引いたらどうしようとか考えないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
106それでも動く名無し
2023/05/11(木) 06:37:30.89ID:MBsGkWkD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で [蚤の市★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【テレビ】中居正広氏&フジの大騒動に巻き込まれた「香取慎吾」主演ドラマ 視聴率“最低”を記録 かなりの危険水域 [冬月記者★]