X



FF6って世界崩壊後はちょっと微妙だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 07:24:38.61ID:Xbx2oic00
特にシャドウとかコロシアムで遭遇とかやっつけすぎやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:29:16.72ID:5138Uo2r0
FF6こそHD2Dしてほしかったんやけど
なんやねんピクルスリマスターて
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:29:31.59ID:jzN5Sr7ZM
>>98
はじめてやったときばくれつけんまじで出なくて山が越せなかったわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:31:38.22ID:iWdiChn+0
>>93
「運命のコイン」とかいう名曲
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:33:13.87ID:51eTZ840d
セリスが立ち上がるまでケフカに反抗してやろうとしてた仲間が1人も居なかったの悲しいわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:35:02.87ID:1indcHty0
無人島で博士が死んだ方がストーリーとしては綺麗
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:35:46.10ID:iWdiChn+0
>>110
というか普通にやったらシドは死ぬし実際それが正史のつもりやったろうな制作陣も
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:38:23.75ID:0EsTDwVB0
セリスってイベントたくさんあるのにキャラクッソ薄いよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:38:28.89ID:jzN5Sr7ZM
イカダで脱出するのちょっとウケるな
セリスにバレずにこそこそ作ってたのかな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:38:58.76ID:twiuIlSIa
ピクセルリマスターやったけど仲間を求めてを聴いたら満足して辞めてしまった
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:40:02.89ID:iWdiChn+0
瀕死の時に出る必殺技だけどワイはセリスのスピニングエッジしか見たことない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:40:29.95ID:jiB1r3VGa
>>112
所詮使用済みのキャラやし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:41:01.24ID:bPcq4RSE0
FF6ってオペラがピークやろ
控え室でのロックとセリスのやり取りが良かった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:41:16.63ID:1indcHty0
セリスはエッチな拷問受けてたんやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:41:28.71ID:qTxihCg10
セリスってまーんって感じよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:42:02.71ID:hbObkJGA0
>>105
メテオ食らわんっけ
ガウの落とし穴で倒してた
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:42:54.70ID:jiB1r3VGa
魔列車とかいう誰も戦わないボスよりマシやな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:44:19.58ID:bPcq4RSE0
セリスって多分レイプされてるのに男性恐怖症になってないの偉いよな
そんだけロックやエドガーがええやつやったんやろうが
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:44:55.06ID:yt9svJR1M
ロックセリスのイベントもうちょいしっかりやって欲しかったな
セリスが立ち上がったのもロックに会いたいンゴがデカいんやし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:45:06.52ID:ruYBZHua0
ロックとかいうただのカス
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:45:13.55ID:jiB1r3VGa
>>123
あいつも人間ちゃうかったやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:46:43.24ID:jiB1r3VGa
>>127
人造戦士やったやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:46:43.88ID:Tj9Mxt2hd
ロック嫌いやったからあんくらいの扱いでええわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:46:59.05ID:1bMPJ0Wt0
ゲームバランスが素晴らしい作品
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:47:36.56ID:zW2QCfPe0
>>126
ケフカもセリスも魔導を注入された改造人間で
ティナは幻獣との合いの子やね

でも魔石ボーナス貰ったらみんな魔導人間やないんか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:48:02.44ID:+GOmoF7wM
ロック「レイチェルの遺体家の地下に保存しといたろ!w」
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:49:26.43ID:Xbx2oic00
>>130
むしろインフレの始まりみたいな感じに思ったけどな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:49:32.59ID:EtRdOpEIH
ラストバトルの妖星乱舞は神曲
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:49:32.71ID:bPcq4RSE0
>>128
でも確か崩壊直前に皇帝がセリスにケフカの妻になれってシーンがあったはずや
身体は普通の人間なんやない?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:50:42.52ID:UPNXyJhba
>>135
それはそういうプレイを望んだからやな
レベルほとんど上げないでも工夫すれば詰むことがないバランスは凄い
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:51:32.52ID:vkP90Kgya
ケフカと新桃のカルラがめっちゃ被る
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:51:52.30ID:jiB1r3VGa
>>141
普通約束守るよね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:52:14.61ID:kHdO6BXdM
>>141
魔大陸で見捨ててそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:52:20.61ID:JGX6Dbnzd
>>131
設定上は幻獣ハーフのティナや改造人間のセリスより
魔力の高いリルム
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:53:30.16ID:2HT5yOlD0
ロックが遺体保持してたのはフェニックスの存在知ってたからその望みに賭けたんやろ 別に変な行動とは思わんかったわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:53:51.51ID:QbgZx0Jwr
バニシュデスやドリル装備とかとんでもないバグあったな
やるなと言われても性格上楽で効率いい方に行くから結局それで最後までクリアしたわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:54:16.59ID:bpSHvbkjd
これで低レベルクリアができる!て一部民が歓喜してたけどなんでそんなに嬉しいの?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:54:33.31ID:BPRCFBCH0
神 10 7 9

並 12 8

ゴミ 13 15
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:54:38.60ID:kHdO6BXdM
>>138
ワイもFFバトル曲は決戦かアルティミシア戦が一位やわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:55:19.62ID:jiB1r3VGa
>>153
つ片翼の天使
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:55:22.76ID:YMwt3gZNa
>>151
このゲームバランスが優秀だから最低限のレベル最低限でプレイするとめっちゃ楽しいらしいよ だからじゃね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:55:24.08ID:zW2QCfPe0
デスゲイズめんどいけどバニデスで倒すとバハムート貰えんとかいう
楽したらあかんのや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:55:55.18ID:kHdO6BXdM
>>154
空耳のせいでどうしても笑ってまう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:55:59.71ID:KIqHo+Nb0
シャドウは投げるを駆使続けるなら力を上げる必要ないらしいな
アルテマカンストの数値まで魔力上げて残りは素早さ全振りとか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:56:00.16ID:kRWLFjM50
どうしてもロックエドガーマッシュティナで固定されてしまう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:56:38.35ID:iT+kKbM7a
カイエンが強化されてたなリマスターやと
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:56:43.86ID:t8A2uslK0
ロックはもつれそうでもつれなかったのがアカン気がした
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:57:25.04ID:EtRdOpEIH
リアタイやけど、6の衝撃は凄かったな
これまでの設定やら天野の画は同じなんだけど新時代が来た!で感じでさ
ワイは消防やったけど眠らずに一日中やりこんでた
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:58:03.85ID:Cz0ZRCbGp
腐った魚あげたらあかんの?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:58:19.03ID:jzN5Sr7ZM
>>158
たしか最後魔石ボーナス全貰いプレイやったときそうしたわ
素早さみんな超上げた
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:58:20.84ID:1zVFTBp3M
>>152
9はなんかディズニーぽさみたいなの感じてちょっと苦手やわワイ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:58:36.25ID:wd+jLDJ20
ミニスーファミでいつかやろうとしてる間にドラクエ11スレでFF6が世界崩壊するというまさかのネタバレ食らったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:58:43.72ID:Tj9Mxt2hd
まあ他がお手軽カンストダメージ出せる中
じーっと待つひっさつけんはただテンポ悪いだけやったしな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:58:54.23ID:Xbx2oic00
>>164
シドの爺さんが死ぬ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:59:20.82ID:+1sbD1130
有用な魔石揃うまで低レベル進行なんてしなくても余裕で強くなれるゲームだけどそういうの知っちゃうと純粋に楽しめなくなっちゃう質で困った
FF9のエクスカリバー2なんかもそう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 08:59:42.56ID:hpUUzfrNd
>>150
ドリルは無敵すぎや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:00:27.69ID:KIqHo+Nb0
セッツァー、エドガー、マッシュ、カイエンあたりは何の技を主力にするかで育て方変わりそうだ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:01:48.36ID:Xbx2oic00
カイエンの剣技の名前を変えて美大生 舞、美大生 花とかにして変態親父みたいにして遊んでた
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:02:27.91ID:t8A2uslK0
>>175
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:02:44.37ID:TAAaGN57a
たしかカイエンは力それならに上げてやりゃ4回殴る必殺剣が
カンスト×4になるから強い
エドガーやマッシュって結局皆伝なしやと火力はイマイチ?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:03:35.39ID:OLpsMJ9Td
デスゲイズ側からしたら出会うたびに襲いかかってくる謎の飛空挺よな
逃げてるのに何度も襲ってくる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:04:29.14ID:FZF5S3Vv0
崩壊後の仲間集め好きやけどなぁ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:05:13.64ID:bitk9PBhM
>>177
マッシュは結局コマンド技が微妙ちゃうかったっけ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:05:28.64ID:7cPk1fZW0
エドガーの機械って序盤で覚えていい性能じゃないよな

DQで言えばメラゾーマやイオナズンが序盤でMP0で撃てるようなもんやろあれ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:06:11.65ID:JlV4dWiq0
ガウカイエン辺りのちょっと脇っぽいキャラのがええ話持っとるよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:06:19.10ID:LMcwDTCF0
当時は気付かなかったけど、ティナもセリスもメンヘラだよな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:06:23.56ID:H5sw/syb0
FF6のシャドウとかいう人間のクズ


・強盗団やってて死にかけて親友見捨てて逃げる
・俺は死神に追われている…と謎の言動
・瀕死になったシャドウを介抱してくれた女を孕ませる
・その後無言で街を出て知らんぷり
・犬を壁にする
・ラストは義父と娘を放置して責任も取らずに自殺


ゴミとしか言いようがない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:06:49.69ID:otk4smadd
>>49
八竜て倒すと何があったんやっけ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:07:07.71ID:7cPk1fZW0
キッズワイセリスの強さがいまいちわからなかった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:07:40.95ID:bitk9PBhM
>>189
でも一番人間味あって好きやわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:08:07.06ID:Zo9FCf4rd
だんだん仲間が集結していくRPG好きなんよな
FF6、FF4、アーク2
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:08:50.94ID:bitk9PBhM
>>188
ティナはメンヘラっていうかロボットみたいなイメージ
セリスはロックが悪い
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:09:19.94ID:d0UspW350
ピクセルリマスターにgbaの追加要素いれなかったのなんでなん?別にそんくらいやってくれてもええやん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:09:26.11ID:Tj9Mxt2hd
>>184
まあ普通に遊んでたらきかい無双は中盤までやし
序盤のお助けキャラが埋没してくんはバランス取れてるとも言えるんじゃね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:09:33.59ID:f1J9US96a
>>183
マジックマスターが一番やばい定期
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:09:43.41ID:WP4ZfyqC0
なんやこれめんどくせーなと思った🐡ゲーム
適当にやってたら死んだの草やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況