X



【動画】大谷翔平さんまた打撃妨害wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:03:57.93ID:W4AeiF0D0
わざと?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:04:04.82ID:YM8rwkh7M
>>33
謝罪するのはお前
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:04:12.85ID:w+aVLqZY0
関係ないけど花巻東なんやな大谷って
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:04:18.35ID:r9BTlT+9a
盗塁が!盗塁が!っていうけどランノー無しやんけ😅
ランナー警戒して前で取るような場面でもないし横から見ても別に特別前で取ってるようにも見えんわ
完全にオワ谷コン平のせいやね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:04:20.36ID:VwEToSxv0
オラ谷すき
二刀流の報復返し早く見たい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:04:29.26ID:IV2G2sODM
>>160
別に捕る位置に限らず振り遅れ空振りスイングなんやから待って捕れや
どう考えても100%キャッチャーの責任だろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:04:36.63ID:IPV3vtwXa
キャッチングに自信のない奴はミットを前に突き出して取っちゃうんだよね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:05:02.37ID:tkGWc5WU0
>>167
ノーリスクで出塁できる
打率を維持できる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:05:02.70ID:D1R/khwA0
>>36
なるほど
大谷だけの問題ではないのか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:05:14.32ID:Q3/Y6j1j0
>>170
大谷が打撃妨害くらいやすいバットと打ち方なのはそれはそう
今年のルールと捕手のやり方もあいまって増えてるのは事実
ただ悪いのは捕手
大谷は何も変える必要がないしそうならんように考えなくてはいけないのは捕手のほう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:05:15.02ID:+ToRBHS9d
花巻東出身やぞ
姑息なプレーは得意だろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:05:23.19ID:D1R/khwA0
>>184>>60へのレス
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:05:28.60ID:hlYIRi070
>>137
タイスが1日に2度も打撃妨害したやん なんならエャ塔[ルス側だけbナも3回は見とるぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:05:48.30ID:CeEVpXLc0
大谷のこれが許されるんならキャッチャーの位置牽制するような変態スイングと通常スイングの使い分けが流行っちゃうんちゃうか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:06:02.84ID:us37Pv6l0
>>182
送球とキャッチングをしっかりすればええ話やん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:06:15.46ID:CyM0Hhq70
ダボ谷
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:06:22.79ID:Nc9Byef0p
これスーパースターの大谷だから許されてるよな
同じこと筒香がやったら叩かれてるやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:06:23.52ID:zUWvZayX0
上原湧きすぎやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:06:27.33ID:0aKOcrtI0
ベースがでかくなってランナーのベース間の到達時間が短縮されたのをカバーする為に前目に補給しようとするからこうなるんやな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:06:28.69ID:reyRt/juM
一応ルールの確認なんやけど
わざと当てた場合はさすがに審判判断で打撃妨害にはならんよな?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:06:43.85ID:+8czoWiD0
普通に考えたら非難される謂れないけど捕手の手をバットで叩いてる絵面がなんか悪者っぽいよな
0198ソガイ ◆GmgU93SCyE
垢版 |
2023/05/13(土) 14:07:09.54ID:mG3pUiNOp
ダニ信必死やん草
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:07:30.76ID:dm5uXmoqd
>>183
ホームラン数でしか現状戦えてないのに打席数減らす必要ないやろって話やん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:07:32.11ID:DUDa1R/Yd
アピールダッサw
メジャーでこんなにリアクションがダサいヤツもおらんやろ
カマ臭いわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:07:38.53ID:85W5VeFvp
ガイジ「後ろでとったら盗塁刺せない」
ランナーいない時に守備妨害してて草
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:08:07.00ID:tkGWc5WU0
>>193
大谷以外だったらどんな選手でも叩かれとるよ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:08:22.06ID:g0K8WX3F0
故意の打撃妨害はクッソ嫌われるからな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:08:25.10ID:NYpvGTE60
こんなにアンチ湧いてるのなんでや?
自演か
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:08:39.63ID:c282N3Ejp
ほんまになんG民ってクソ適当な野球知識しかないよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:08:48.10ID:t9nXKMs5p
>>189
急に片手で振り始めたら草
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:08:59.82ID:CY6wQrUj0
打撃妨害をエラーみたいに凡退扱いにすればやらなくなるやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:14.91ID:rP1gkOQSp
アルトゥーベがやったら?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:15.02ID:qbvJ6mn90
キャッチャーって取るだけなのになんでこんなこともできんのや?wwwww
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:15.94ID:/dqNvHE5d
>>205
ならお前の野球知識見せてみろよデブ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:19.74ID:tkGWc5WU0
>>197
その後の立ち振る舞いもよくないよ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:32.80ID:0aKOcrtI0
>>53
差別の国アメリカらしい回答やな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:35.34ID:xTTC0n7pM
バットどれだけ伸ばしたらこんな多くなるんや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:37.61ID:JBHlSapi0
でも打率が低いんだよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:44.10ID:z2EGjAXd0
スイーパーが流行ってるから大きな変化量に対応するため捕手がミットを前に伸ばして捕る為打撃妨害が増えたとかそういう感じ?
それともたまたま?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:55.59ID:Ld/zDTZL0
野球やってる時何回かやられた事あるけど
全然痛くないよなこれ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:10:39.79ID:T5W4dBexa
打撃妨害の字を見ろよ
捕手が打撃の妨害をしとるんやぞ
こんな当たり前のことも分からんのか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:11:06.77ID:QxSUxitPd
大谷…見損なったぞ…
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:12:24.17ID:iEqQD/E4a
大谷が少し打席の前側に立てばええだけやん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:12:30.56ID:dlhm7y1LM
>>218
お前の遊びの野球と覚悟が違うんだよ
大谷とお前が同等だと思うなよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:12:50.67ID:sHQQ4MtbH
調子悪いときにやりまくってるのがほんま印象悪いな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:12:59.53ID:cG9Lz0Wd0
メジャーは三振上等の長打狙いだからな
こんな自分の体のだいぶ後のポイントをドアスイングでカットしようとする奴なんてあんまいないからしゃーない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:13:53.01ID:+HA/hp8F0
>>138
お前の負けや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:14:43.77ID:rP1gkOQSp
史上最低のメジャーリーガーやな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:15:07.18ID:B4bLiFd/a
相手の捕手壊しといて「今こいつ打撃妨害したンゴ!」ってひどくね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:15:07.50ID:78xQV6b2a
>>221
ガイジ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:15:35.80ID:pfz7zRVn0
>>33
死ねばいいのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:15:35.96ID:0axdLjQI0
GOらしいヒット出たな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:15:40.02ID:gfAoxfrT0
>>193
そらそうよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:15:50.34ID:azAnaAdE0
>>200
こんな事言ったら何だけど最近このコメ見てファ!っとなったわ・・

大谷スレ
羽生結弦がモテてるのと同じだよ
挙動なんかも羽生結弦みたいだし


そこなんか…
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:15:55.53ID:0axdLjQI0
誤爆すまん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:16:05.40ID:C6K/zYyVd
>>33
こいつソガイ?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:16:11.76ID:CJ3N5YoB0
>>53
バット変えて今の所良いのか悪いのか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:16:20.63ID:gFbs4+zYx
>>33
反則してる側が謝罪しろw
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:16:21.67ID:EW3gyQSy0
与死球7
打撃妨害5

被死球0

やっぱりなんかあるんか?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:16:57.82ID:bnDxt1uPa
野球好きとしてふつうにきもい
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:17:22.17ID:LnOOoewG0
>>213
ソガイ自害しろ!
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:17:45.27ID:uI77ketGd
聖人みたいなイメージ付いてるけど今年に限っては与死球も多いしかなりのダーティープレイヤーだよな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:18:20.89ID:hlYIRi070
>>239
キャッチングが下手な捕手見るとまあ同じ気持ちになるわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:18:34.88ID:Q3/Y6j1j0
>>238
与死球→明らかにノーコン
打撃妨害→捕手が悪い
被死球→大谷に対して極端なインコースに投げにくいのは確実にあると思ってる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:18:51.67ID:ZSJHlBjU0
打撃妨害したくても腕が短いから出来ないホビットが嫉妬してるんか?
やっぱホビットって他人に攻撃的なんだな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:20:25.55ID:DcqnV/xk0
キャッチャーが下がればいいだけだよね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:20:44.94ID:ZSJHlBjU0
>>244
そもそもベースから離れてる大谷に当てるのは狙わないとなかなか難しいぞ
吉田正尚や青木宣親みたいな低身長でベースの近くに立つ打者は軽いスッポ抜けでも当たるけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:21:21.93ID:5hWuNXKT0
外角は注意しないとあかんな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:21:42.41ID:sBuM9eUKp
>>246
これ
日本と違って向こうの球審はミット位置じゃ騙されにくいみたいやし下がるデメリットも少ないやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:21:59.92ID:ZSJHlBjU0
大谷が打撃妨害が多いのも死球が少ないのも長身で腕が長いのが一因なのにホビホビはさぁ…
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:22:04.55ID:glprLsLy0
>>236
来年戻したら失敗ってことや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:22:43.59ID:azAnaAdE0
>>53
すまん、ここ端折ってたわ

名捕手だったジョー・ジラルディ氏は米専門誌「スポーティング・ニューズ」でこう解説している。
「捕手は際どいコースをストライクと判定してもらうため、なるべく早く捕球しようとするものです。ストライクゾーンを外れる前に捕球すれば、カウントを稼げる可能性が高まりますから」
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:22:48.74ID:glprLsLy0
>>249
ベース拡大で少しでも盗塁刺せるように前出るのよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:23:13.05ID:ulAudZ+e0
>>245
暇アノンやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:24:18.40ID:glprLsLy0
そろそろひるおびが打撃妨害ってなに?ってやりそうなレベルやわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:24:51.30ID:sBuM9eUKp
>>253
なるほど

後は低めに外れたような変化球止めるのも難しくはなりそうやな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:26:22.81ID:jsjSsMmw0
(へへっまた獲物が来やがったぜ…)バシッ!(はい出塁うめぇwww)
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:26:28.51ID:uokVs88B0
打撃妨害をもらうプロ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:27:17.00ID:B9vXGGcc0
すまんにわかやけどバットって途中で変えられんの?
長いの合わんし短いのにしたろみたいな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:27:17.20ID:cj8KAm3Xa
投手が打撃妨害5回はベーブルース以来らしいな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:27:34.51ID:uokVs88B0
まあキャッチャーが悪いよ
後ろで取ればいいだけなんやから
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:28:53.92ID:PjZnv/ry0
バット長くしたのが影響してるんだろうな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:29:10.17ID:glprLsLy0
>>263
バッターボックスからはみ出てるわけじゃないしな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:30:15.13ID:3YLCr56F0
安いもんだ左腕の1本くらい
チームが無事で良かった
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:30:36.73ID:KcB5UTr3a
大谷スレって何か異質やな
異様に顔真っ赤にする奴おるけどもっと肩肘張らずになんGやれよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:30:52.03ID:MrlR7tVtd
>>261
去年は逆に序盤短いのにしてて途中で変えた
今年は調子ええし変えんでいいでしょ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:31:18.67ID:DcD4pmEI0
これアジア人への嫌がらせらしいな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:32:04.67ID:xY62MJdra
指指すのだけはやめた方が良いと思う🥺

指すにしてもショウヘイヘーイ!!むたいのはやめた方が良い🥺
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:32:21.71ID:xomxxXUt0
去年と比べて序盤から調子ええからな
今の所長くしたのは正解やろ
打撃妨害も個人成績はともかくチームにとってはプラスやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況