X



日本人「進撃の巨人は序盤だけ、人VS人になってから糞」 欧米人「海に着いてからがサイコーだね!」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:13:39.05ID:2Hvhgrtt0
どっちが正しいんや・・・?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:56:31.63ID:3EIdXd+Gp
石礫投げてくる獣の巨人に捨て身の突撃をかけるエルヴィンの演説がワイにとってのピークやな
グリシャが未来のエレンにも鍵見せてるシーンも震えたが
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:56:34.68ID:KMaUoJZm0
>>276
マジでこの辺までは漫画史上最高傑作やったわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:56:47.21ID:PFQrE+pM0
>>296
海賊は海外では珍しくないからって聞いたわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:56:47.79ID:JZzccd/H0
>>294
サシャが死んだ時もあれだったし
かと思えば最後ミカサにヘタレ発言してたし結局したいことが中途半端なんだよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:56:50.38ID:u1uNMSX70
>>36
数人だけ助かっても食料と文明破壊がね
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:56:55.70ID:+YbYMwy+0
エレンイェーガーの父です
この度は息子がご迷惑をおかけしました
まことにすいませんでした
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:56:58.71ID:4Gs4zwTPd
全ての罪被って死ぬ系のストーリーは神話時代からあったのかな?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:57:01.46ID:Zd5Amb8RM
>>286
神聖かまってちゃんとかいう作者んほり枠なのに有能アーティスト
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:57:03.29ID:5MNMGMRkM
日本で人気の作品
「ワンピース、呪術、チェンソーマン、鬼滅、推しの子、スパイファミリー、東京リベンジャーズ、転生したらスライムだった件」

海外で人気の作品
「進撃、ベルセルク、ハンターハンター、鋼の錬金術師、NARUTO、ヒロアカ、DEATH NOTE、暁のヨナ」

こうみると傾向かなり違うけど外国人ってダークファンタジーが好きな人が多い気がするわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:57:08.85ID:hg5H+7Sw0
>>286
わかるわ〜OPED曲大体好き
HYDEさん達は進撃にはちょっとあれだったけど
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:57:28.16ID:4FHNSEpt0
>>310
頭エレンの末路
パラディ島を第一に考えるなら殲滅すべきやった
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:57:42.96ID:bgBB6OGJ0
そういや単行本表紙のイラストと本編の違いってなんやったんや
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:57:52.16ID:XwW3/AVg0
>>310
ここまでは良くても少年が次の巨人になるかも的なのはまじでいらん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:57:58.21ID:FQV0aYas0
ギアスってアレ綺麗に着地してんの?
あのやり方じゃ世界平和とか無理だろ
独裁者1人が死んだ所で世界は変わらないのは歴史が証明してる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:57:58.82ID:Uh2w7sV60
>>316
いやおまえやーとか突っ込まれてたのなつかしい
ほんでお前もあやつられてたんかーいってなってたのもなつかしい
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:02.23ID:ghQdT3fAr
>>321
パラディ島をガチで平和にするなら殲滅以外ありえんよな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:07.05ID:4FHNSEpt0
>>314
だってエレンって別に頭のええキャラちゃうし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:09.87ID:04btEQXK0
最後らへん読んでなかったから一気に読んだらなんやこれってなったわ・・・なんやのこれ・・・・
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:11.63ID:6LfGs/2m0
人種差別とか海外の方が刺さりやすいストーリーやからな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:17.90ID:VL0jvpkR0
>>276
直前に全話無料やってたからリアタイしてたやつかなり多いと思うで
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:19.22ID:Fp0IzEH8a
町山が実写進撃を破壊しなかったらもっと人気ててたやろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:34.23ID:I6j6dNj20
ジークがエレンの過去見てドン引きしてるシーン
進撃で一番好き
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:34.29ID:ghQdT3fAr
>>323
一昔前にようあったホラー洋画のラストみたいでええやん
ワイは好きやで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:37.78ID:4Gs4zwTPd
>>319
お前が好きな作品海外のやつ好きにしたいだけやん…
デスノワンピは国外問わず人気だし
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:37.81ID:HRvPN0Vs0
>>319
ステマ禁止かそうじゃないかやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:41.46ID:uJb6fGyC0
キャラクターを重厚に描けてるのは中盤以降だよな
世界観や設定だけでどうにかする勢い任せのタイプじゃなくて、もっと底力のある作家なんだっていうのはその辺からハッキリしてきた
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:49.04ID:9ZNKqitj0
>>323
犬に追われたユミルと犬と共にいる少年って感じの対比じゃないん?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:54.18ID:Q9yrRezga
最近映画「卒業」を見たんだけど、ダスティンホフマンが「エレイン~!」って叫んでるあのシーンを見て、進撃でアルミンがエレンを起こそうと「エレン~!」って叫んでるシーンと酷似してる気がした
エレンの名前ってここから来てるのかも
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:55.88ID:S0uIXt2M0
>>310
あれだけやらかして少なくてもミカサが老衰するまで保ったんやから上等やなと思った
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:59:10.41ID:6HPwxd0Jd
>>269
フロックは島側の選択肢
地ならし以外を潰してしまったのがな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:59:21.33ID:ghQdT3fAr
>>319
DEATH NOTEやNARUTOなんて日本でもバカクソ人気やんけ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:59:56.50ID:S48/HVy3M
>>284
それそれ
監視台立てろとか気球飛ばせとか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:59:58.94ID:0MPEYBg30
>>328
進撃は一気読みとかアニメで追うとガチで????ってなるやろな
リアタイじゃないと整理できん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:03.16ID:wzBEJAGQd
>>294
ミカサとアルミンを英雄にしたかったんやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:06.15ID:7KjIbEIm0
>>292
生きる目標失って壊れちゃったんやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:09.29ID:bKLmcb5+M
>>310
最後の歴史は繰り返す的なオチは陳腐過ぎてな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:20.31ID:FQV0aYas0
>>319
国外人気関係なく人気の作品ばっかりやんけ!
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:21.04ID:QOoLvghm0
ハンジの巨人狂いが自分を騙すための嘘だったのキツいよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:40.82ID:kX4SrusIM
人vs巨人
→人vs人やん
→巨人vs巨人させられてたんや…
→巨人vs人やん!
→巨人vs巨人(キチガイ兄弟)やん!

こういう流れやぞ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:41.47ID:CKFcDrDM0
日本人はああいう人vs人の作品見飽きてるからな
日本人は誰もがあそこから展開予想できたやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:42.91ID:4Gs4zwTPd
>>342
あれ堀って消される対象なんだっけ?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:46.01ID:yA0M2klo0
>>276
当時なんJはリークスレ立った瞬間大量消化しとった
勢いは常に2万は超えてたな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:46.67ID:4FHNSEpt0
エレンはまだしもアルミンもエルディア人と他の人類が和解出来ると思ったんか···?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:49.91ID:W9gTnuVg0
活劇が見たい日本人と政治宗教ドラマが見たい欧米人
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:57.11ID:ghQdT3fAr
>>346
まぁでもどう考えても「平和になりましためでたしめでたし」で追われる作品ではないしな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:06.30ID:sJ2N+DkB0
2部の最後らへんで味方側になったライナーとアニが雷槍持った調査兵団にボコボコにされてたの

今まで敵としてやられてきた鬱憤晴らしてるみたいで何か草生えた
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:16.75ID:Fp0IzEH8a
>>347
暁のヨナは国内人気そんなないやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:17.15ID:sWHbghc9M
>>310
加筆部分適当に読んでたからこんなんあったっけってなってるわ
このマフラー巻いてるのはミカサか?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:24.94ID:16aiwjfF0
>>242
あいたたたた
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:27.87ID:Nu7sivna0
なんか例えが悪いけど
国内で人気の和ゲーが海外偏重で洋ゲー化してしまったみたいな感じよな
マーレ編が世界で人気になっても日本人はいつまでも紅蓮の弓矢でウォーウォー言ってた頃が好きみたいなイメージ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:29.00ID:Vn8PwaaG0
>>276
記憶ツアーほんと好き
エレンの頭のおかしさがよく伝わってくる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:30.42ID:CTXdJlew0
実は巨人vs人だったのがおもろいところやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:31.90ID:z3ut3qFi0
むしろ人vs人が一番おもろいわ
王家奪還編が一番好き
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:32.06ID:7KjIbEIm0
>>319
ワンピ鬼滅以外全部日本でも進撃勝ってるだろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:39.18ID:uJb6fGyC0
最終盤からオチにかけては、話自体悪いと思わないけど、もっと丁寧にやってほしかった
それまでと比べていくらなんでも駆け足すぎる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:39.88ID:Lfvg2oNfa
まぁワンピもナルトも今読んだら割と政治的なテーマ扱ってるわ
魚人はまんま黒人だしうちは一族とかユダヤ人だしな
アラバスタのBWもCIAが実際やってた事やし
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:48.22ID:4FHNSEpt0
でもエレンはヒストリアと子作りしたから
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:54.66ID:0MPEYBg30
>>352
ネットやとマーレ編以降の方がスレ立ちまくってあよな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:58.18ID:bsiyv7uv0
王政編やってた辺りはガチで暗黒期だったと思う
王政編の何が厄介ってクソつまらんのに内容めちゃくちゃ重要やから飛ばしたり無かったことに出来んことや
あの頃、確かテラフォも人間同士で戦いだしててうわーーってなってたな…
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:02:12.47ID:ghQdT3fAr
>>359
ミカサやで
最終的には、何十年後か何百年後かに結局戦争でグチャグチャになっちゃいましたってオチや
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:02:22.42ID:Is1QMDwaM
人vs人でもパラディ島内の内輪揉め的な時はつまらんかったわ
パラディ島vs世界ってなったあたりからは面白い
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:02:25.23ID:XwW3/AVg0
>>368
まじでこれ言ってるやつ話理解できてなさそうで嫌いやった
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:02:36.29ID:6HPwxd0Jd
>>326
なお最終回

ハンジ「やはり虐殺はダメだったろ」
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:02:36.70ID:Q9yrRezga
>>310
別マガ掲載の担当編集のお言葉は炎上するって分かっててあえてやってるよな
炎上したから仕方なくこのシーンを加筆しましたよっていう体裁をとりたかったんだろうな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:02:41.78ID:JZzccd/H0
なんならコニーの母親食いも止めてたのも意味わからんかったよなw
ハンジグループで感情移入できるやつコニーぐらいだったわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:02:43.94ID:4Gs4zwTPd
>>367
ナルトはわからんけどワンピースは東の海の頃から汚職やら人種差別やらやってるからな
まあ読者層と全く噛み合わないんだが
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:02:46.41ID:dgsDWWGQ0
>>319
海外では広く漫画が読まれてないだけや
特定層のオタクしか読んでないからそこの好みに偏る
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:05.35ID:S48/HVy3M
>>351
その手の行動は全部憲兵団に検挙される
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:07.65ID:M3OfXOoF0
ハンジの死に様も本当に良かったと言えるのか?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:10.34ID:UUmu6WBw0
男は皆おっさんになっとるしな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:13.55ID:7KjIbEIm0
パラディ以外殺したらパラディ内で殺し合うだけやないの
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:15.48ID:+YbYMwy+0
進撃最大の矛盾は傍観者だったはずのハゲがいきなり無垢巨人相手に無双しだしたこと
こんなんできるやつが傍観者なわけがない

https://i.imgur.com/1GkW3D4.jpeg
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:23.34ID:4FHNSEpt0
>>376
調査兵団は作中公認のガイジ集団やぞ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:37.30ID:RBINeZUl0
逆張り扱いされそうやけどエレン、アルミン、ミカサの3人よりもハンジ、エルヴィン、リヴァイの3人の方が好きやわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:42.86ID:S48/HVy3M
マーレ編の回想で汽車に乗りながらエレンがデレる話スゲー好き
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:49.48ID:FQV0aYas0
エレンがやろうとしてた事ってマギのシンドバッドがやろうとしてた事と全く同じだよな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:49.73ID:TlWwPfwc0
日本人って政治物大好きだよな
国政がつまんないからだろうけど
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:53.91ID:Q9yrRezga
>>310
日本も戦争を知る世代が死に絶えたらまた戦争の時代がやってくるぞというアンチテーゼ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:59.41ID:hS90OhDFa
諫山と野田サトルの頭の良さよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:04:04.11ID:jheyz3kQM
>>383
兵長みたいなもんやろ
強くても指導者向きじゃないねん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:04:06.29ID:Is1QMDwaM
>>382
それはヒィズルのおばさんも同じこと言ってたな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:04:07.34ID:LlQJwwvV0
ピークは11〜12巻やな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:04:10.91ID:HRvPN0Vs0
>>383
ずっと生き残ってた調査兵団団長やし
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:04:13.97ID:fjhLdAAvd
中盤までは一気読みしておもろいんやけどマーレ編からは一気読みすると逆につまらないなじっくり読む必要がある
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:04:15.71ID:Ne71ZEt2a
>>390
サウナに忙しいからな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:04:32.00ID:dFX+lFjU0
結局ガビは好きなんか?嫌いなんか?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:04:47.94ID:7/oHjx4m0
>>385
腐女子目線ならアリやろな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:04:48.10ID:MhGRraIk0
>>383
自分を無能だと思い込んでいる有能爺
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:04:56.63ID:RJh/2qPp0
ヒストリア「私が子供を作るのはどう?」
エレン「・・・」

ヒストリアの子供の父親ってまだ分かってないよな…
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:07.26ID:4Gs4zwTPd
>>383
なんか自分が非凡とか言ってたけどこいつ化け物だよな
ただフラれてイジケてただけ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:08.32ID:NgUOrJyw0
>>366
ビビってた感あるからな
全滅エンドでまた一話で目を覚ますオチ
これを皆んな望んでた
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:09.63ID:mKK7zYRcM
進撃は話練られまくっててライブ感もあったしなかなか超えられる漫画出てこないわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:17.23ID:OGIkJqlmd
ピークちゃんがかわいい
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:26.11ID:4Gs4zwTPd
>>402
非凡ちゃうわ
凡人
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:28.21ID:j8Kebl3HM
日本人はああいう対立構図にしたら上手く畳めないのを読んでいたんやぞ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:33.73ID:cwyEjljma
>>319
ダークというかシリアスやと思うわ
外人はキャラの見た目とかより感情の表現やストーリー展開全振りで見てる気がする
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:36.28ID:bTI2HzbO0
竈門炭治郎や煉獄杏寿郎よりエレン・イェーガーやリヴァイ・アッカーマンのほうが海外の人取っつきやすいやろなとは思う
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:42.73ID:JZzccd/H0
>>385
そいつら最後になぜかマレー側についてた意味わからん奴らやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況