どっちが正しいんや・・・?
日本人「進撃の巨人は序盤だけ、人VS人になってから糞」 欧米人「海に着いてからがサイコーだね!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684066419/
探検
日本人「進撃の巨人は序盤だけ、人VS人になってから糞」 欧米人「海に着いてからがサイコーだね!」2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:53:46.082それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:54:28.74ID:uL9frlSQ0 一部のマイノリティがずっと叩いてるけど普通に名作やで
3それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:54:43.59ID:ZOETCf/Z0 海外評価じゃジャンプ勢を蹴散らしてる
4それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:54:53.29ID:y+W9+GcHM 進撃ってアニメ化ガチャSSS引いてるよな
元から原作売れてたのはわかった上で言うけど
元から原作売れてたのはわかった上で言うけど
5それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:54:59.02ID:xlZ0TMlB0 航空機あるのに負けるの意味わからんわ
2023/05/14(日) 22:55:04.40ID:elOlX3whH
控えめに言ってゴミ
7それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:55:26.33ID:/9Co47aL0 🤝パリパリピ
2023/05/14(日) 22:55:30.20ID:j8Kebl3HM
終わりがクソなら全てクソの代表例
9それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:55:31.76ID:P+yxt2Dy0 マッパのバイクはなんで無いの?
10それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:55:41.19ID:vXnoGyB9p ゼロレクイエム嫌いだからこの作品も嫌いだわ
11それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:55:46.50ID:rARgdUOyM 10代20代の漫画好きは将来進撃持ち上げるおっさんになってそうよな
これ超えるの無理やろ
これ超えるの無理やろ
12それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:55:59.24ID:ED+SoxQOM 8割人類死んでる中でアニとライナーの親まで生存できてるのはやり過ぎよな
13それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:56:00.28ID:Nu7sivna0 ID:j8Kebl3HM
だから結局「反撃能力があるかどうか」ってそれ
個人間の怨恨となんも関係ないよね?
自分で自分の論を論破してて馬鹿乙
だから結局「反撃能力があるかどうか」ってそれ
個人間の怨恨となんも関係ないよね?
自分で自分の論を論破してて馬鹿乙
14それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:56:00.46ID:mHSJ8xM10 MAPPA版は結局評価持ち直したの?
2023/05/14(日) 22:56:02.57ID:RnTtOJ+J0
そういえば腐女子ばっかのスレでエレンの事を「ジェル」とか「エレナ」とか呼ばれてたら、「ジェル」ってキャラと「イェレナ」ってキャラが作中に出てきて草やっわ
絶対諫山そういうスレ見てるやろ
絶対諫山そういうスレ見てるやろ
16それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:56:06.49ID:ZjYZXIMJ0 アニとアルミンてなんか匂わせあったっけ...?(アニメ勢)
2023/05/14(日) 22:56:14.38ID:elOlX3whH
人類vs巨人からアッサリ離れて
全ての謎がどうでも良くなって終わる
全ての謎がどうでも良くなって終わる
18それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:56:20.34ID:wzBEJAGQd ウヒョヒョ😚エッチだねぇ❤
https://i.imgur.com/k1io1fb.jpg
https://i.imgur.com/k1io1fb.jpg
19それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:56:26.96ID:tf2mi/Q+0 外人にジャップはファイナルシーズンの意味わかってないのとか言われてて草
2023/05/14(日) 22:56:43.43ID:ZsplEn4y0
ディズニーパクったのは何やったんや
2023/05/14(日) 22:56:48.76ID:RBINeZUl0
わいなら潜水艦作って巨人が来るとき海に潜って地ならし回避するわ
22それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:56:50.60ID:pOhCoXv60 ピークちゃんを女に変えたのが最大の功績
https://i.imgur.com/yjjQtRr.jpg
https://i.imgur.com/yjjQtRr.jpg
2023/05/14(日) 22:57:07.10ID:ITUVLR3n0
どっちも金出さんし人類滅亡するべきか否かみたいなしょうもないレスバやってるアホが残った駄作
25それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:57:09.26ID:N2x3ycMMM26それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:57:16.23ID:nHpRCDx6a >>14
音楽以外は持ち直した
音楽以外は持ち直した
27それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:57:24.37ID:zMTEyZjq0 1期の頃にいた兵長大好きな女はどこに行ったんやろか
28それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:57:27.47ID:pNUkyx5t0 エレン「仲間のみんなに生きていてほしいから辛いけど地ならしするで😭」
↓
エレン「…ハンジさんはまあ死んでもええか😅」
↓
エレン「…ハンジさんはまあ死んでもええか😅」
29それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:57:32.48ID:/ALcd0EB0 >>16
マルコの装備に気づいた時になんか話してた
マルコの装備に気づいた時になんか話してた
30それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:57:35.27ID:YyLVMLKs0 >>19
いうて海外ドラマもファイナルシーズン終わった後に続編作るやん
いうて海外ドラマもファイナルシーズン終わった後に続編作るやん
31それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:57:37.72ID:zytCwtTUa 日本人って思想強めのアニメ好まんからな
キャラに魅力ある方が好まれる
キャラに魅力ある方が好まれる
32それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:57:39.05ID:ArhBAYmz0 海外だと第一次世界大戦でドイツが勝利した世界線って言われてるの観たけどそんな感じの世界観なん?
33それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:57:49.03ID:ED+SoxQOM >>28
同期以外は興味ないからな
同期以外は興味ないからな
35それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:58:05.52ID:Ilz91L9M0 フロックの思想に共感して全滅エンド望んでたエルウヨ層に
自分の思い通りにいかないと駄々こねる精神クソガキだから叩きもすごく粘着質
自分の思い通りにいかないと駄々こねる精神クソガキだから叩きもすごく粘着質
36それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:58:06.27ID:Nu7sivna0 >>23
だから「反撃能力がなければ」幾ら個人の怨恨があっても
戦争状態にならんのだろ?お前が言ったんやん
つまりそれ幾ら恨みがあっても反撃能力がなければ戦争じゃないってことだね
つまり恨みは戦争じゃないんだ証明終了です馬鹿お疲れ
だから「反撃能力がなければ」幾ら個人の怨恨があっても
戦争状態にならんのだろ?お前が言ったんやん
つまりそれ幾ら恨みがあっても反撃能力がなければ戦争じゃないってことだね
つまり恨みは戦争じゃないんだ証明終了です馬鹿お疲れ
37それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:58:06.52ID:TPBn0eX00 ワイは最後まで楽しめたわ
アニメも不満はない
アニメも不満はない
38それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:58:12.90ID:OjkqizpgM >>22
このモブみたいな顔のおっさんで行ってたらどういうキャラ付けしてたのか気になるわ
このモブみたいな顔のおっさんで行ってたらどういうキャラ付けしてたのか気になるわ
40それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:58:15.91ID:4FHNSEpt0 終盤の不評はアルミンに原因があると思うねん
頭脳キャラやのに冴えた考えを出すわけでもなくなんとなくエレンに反抗してエレンの配慮のおかげで人類の一部を救って英雄になれた
頭脳キャラやのに冴えた考えを出すわけでもなくなんとなくエレンに反抗してエレンの配慮のおかげで人類の一部を救って英雄になれた
41それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:58:27.77ID:Gu8ov/YRr >>28
あの世でハンジさんに同じこと問い詰められてそう
あの世でハンジさんに同じこと問い詰められてそう
42それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:58:31.79ID:OjW83WDXa ピーク、キミ口臭いけど歯を磨かないの?
43それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:58:41.29ID:0MPEYBg30 >>25
二期のopで晋三を捧げよ!って言われまくってたの思い出した
二期のopで晋三を捧げよ!って言われまくってたの思い出した
44それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:58:41.41ID:3tYU63YLd2023/05/14(日) 22:58:46.18ID:0QcYupWJM
日本人は思想も哲学もない中身スカスカ民族やからね
2023/05/14(日) 22:58:57.67ID:elOlX3whH
最初のステマが半端じゃなかった
電通とIGはホント糞
電通とIGはホント糞
47それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:59:00.28ID:nHpRCDx6a48それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:59:00.57ID:ULyr2nKsH 当時そこまで見てなくて後から全部読んだけど
当時の信者の期待と言うか考察みたいの凄かったよな
当時の信者の期待と言うか考察みたいの凄かったよな
49それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:59:44.79ID:nHpRCDx6a >>33
サシャダズサムエルフロック…
サシャダズサムエルフロック…
50それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:00:04.03ID:QYfht5Gb0 むしろ壁の外の存在が出てきてからのほうが面白いと思うんやが
52それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:00:12.20ID:FQV0aYas0 エレンって未来の記憶断片的にしか見られないんか?
53それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:00:18.95ID:bTI2HzbO0 ピークちゃん頭よくてかっこいいけど可愛いさはまだわからんわ
疲れてる感じがええんか臭そうなんがええんかジークのノリなんか知らんけど
疲れてる感じがええんか臭そうなんがええんかジークのノリなんか知らんけど
55それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:00:39.12ID:N/gcgdYu0 この作品ってみんな悪くてみんな良いだから読者が一つにならずにバラバラに対立し合うから毎回アレがいいコレが悪いとレスバが起こるよな
56それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:00:49.35ID:JPpot7cI0 >>40
頭ベルトルトのせいやな
頭ベルトルトのせいやな
58それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:00:57.69ID:Nu7sivna059それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:00:57.78ID:4FHNSEpt0 エレンはパラディ島以外は殲滅したかったやろ
でもユミルがミカサミカサ五月蝿かったんやろ
でもユミルがミカサミカサ五月蝿かったんやろ
60それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:01:07.45ID:0aTQp+/RM ワイがよくわかってないのはエルディア人って始祖ユミルと王様の子孫のことなんやろ?
それなら全員王族の血を引いてるんやないんか?
それなら全員王族の血を引いてるんやないんか?
61それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:01:22.73ID:0vkMJCLR0 基本的に漫画描く技術が足りてない。最初から最後までなにやってるかわからんくて流し読みしてたわ
・空間、時間があちこちに飛ぶからどこなのかわからない
・セリフが説明口調
・絵が下手
・意味不明なギャグや顔芸はさむからどういう感情なのかわからなくなる
・空間、時間があちこちに飛ぶからどこなのかわからない
・セリフが説明口調
・絵が下手
・意味不明なギャグや顔芸はさむからどういう感情なのかわからなくなる
62それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:01:51.52ID:ChPRtZn50 でもみんなマーレで暴れるエレンを相手にライナーが立ち上がる所好きやろ?
63それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:02:14.12ID:qnRbrWYta64それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:02:25.52ID:dimYo+lpa65それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:02:27.11ID:amWnRCo90 多分エレンが巨人なるとこでそうじゃないんだよって思ったやつはおる
結局その後もおもろいからええんやけど
結局その後もおもろいからええんやけど
66それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:02:28.23ID:M/9BtnBU02023/05/14(日) 23:02:38.30ID:RBINeZUl0
リヴァイ「夢を諦めて死んでくれ。新兵達を地獄に導け。獣の巨人は俺が仕留める」
わい「嫌ンゴ。死にたくないンゴ」
これが現実
わい「嫌ンゴ。死にたくないンゴ」
これが現実
68それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:02:45.47ID:XfDVXPte0 新人賞でチェンソーマンの影響受けすぎな作風のやつ多いらしいが諫山創という天才に憧れてるやつも多そうだよな
69それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:02:57.37ID:qjkboZ3cM アニメ最後ハッピーセットにしたら評価する
70それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:02:58.18ID:04MQ4gOpd 進撃信「進撃蹴ったジャンプw」
なお
オリコン年間売上で一度も一位とれず
鬼滅(8000万)や呪術(3000万)の様な大ブームが起こることもなく
売上と人気は右肩下がりでラストも不評の荒らし
IPでもドラゴンボールやワンピースの様な数字無し
口程にも無かったな
なお
オリコン年間売上で一度も一位とれず
鬼滅(8000万)や呪術(3000万)の様な大ブームが起こることもなく
売上と人気は右肩下がりでラストも不評の荒らし
IPでもドラゴンボールやワンピースの様な数字無し
口程にも無かったな
71それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:03:05.84ID:4FHNSEpt0 作者がヒストリアと農夫が普通に子作り設定にするわけないだろ
あの子供はエレンとヒストリアの子やで!!
あの子供はエレンとヒストリアの子やで!!
72それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:03:10.96ID:EMcvxxhu0 実際エレンが全世界皆殺しにしてたらどういう評価になったんやろか
今よりも叩かれたんかな
今よりも叩かれたんかな
2023/05/14(日) 23:03:20.93ID:j8Kebl3HM
>>58
そもそも君がそこに拘ってるだけでワイはエレン殺したからワイらを信じてみたいなので信じるなんてありえないのやでってことを言ってるんやけど🙄
そもそも君がそこに拘ってるだけでワイはエレン殺したからワイらを信じてみたいなので信じるなんてありえないのやでってことを言ってるんやけど🙄
74それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:03:24.57ID:0aTQp+/RM >>70
実際ジャンプに合わなかったのは事実やろうしな
実際ジャンプに合わなかったのは事実やろうしな
75それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:03:38.02ID:D3ih1jkvp 地ならしをやった理由がよく分かんねえなのほんとクソ
ミカサもアルミンも助かったのは結果論だし倫理観どうなってんだよエレン
ミカサもアルミンも助かったのは結果論だし倫理観どうなってんだよエレン
76それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:03:49.57ID:pNUkyx5t0 リヴァイは最後までずっとジーク殺すばっか言っててどういう感情で地ならし止めに行ったのかがイマイチ分からんかったのが微妙やな
77それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:03:53.15ID:elaCGEhmM ここと開戦が名シーンすぎる
https://i.imgur.com/Haeftz6.jpg
https://i.imgur.com/Haeftz6.jpg
78それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:04:25.11ID:bTI2HzbO0 アッカーマンは記憶いじれへんとかあったけどリヴァイとミカサにそんな描写あった?
血薄まりすぎて無効なんけ?
血薄まりすぎて無効なんけ?
79それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:04:29.63ID:qnRbrWYta >>71
最終回みたらあのエレン絶対童貞のまま死んだと確信したわ
最終回みたらあのエレン絶対童貞のまま死んだと確信したわ
2023/05/14(日) 23:04:34.13ID:j8Kebl3HM
81それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:04:34.52ID:Nu7sivna0 >>73
なんで拘ってるかもわかってないの?
お前が「個人の怨恨はあるから戦争は終わってない」とかほざくからやん
「反撃能力の有無」で戦争が起こるかどうかは変わるんでしょ?現に日本とアメリカがそうだよね?
つまり「個人の怨恨があっても戦争は終わる」ってことの証明じゃん
なんで拘ってるかもわかってないの?
お前が「個人の怨恨はあるから戦争は終わってない」とかほざくからやん
「反撃能力の有無」で戦争が起こるかどうかは変わるんでしょ?現に日本とアメリカがそうだよね?
つまり「個人の怨恨があっても戦争は終わる」ってことの証明じゃん
82それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:04:47.26ID:0aTQp+/RM >>76
リヴァイはエルヴィンとの約束を果たすために獣を倒すことしか頭にないやろ
リヴァイはエルヴィンとの約束を果たすために獣を倒すことしか頭にないやろ
85それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:05:12.44ID:FQV0aYas0 >>75
未来の記憶見て頭おかしくなっちゃった子供なんだよエレンは
未来の記憶見て頭おかしくなっちゃった子供なんだよエレンは
86それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:05:41.59ID:XfDVXPte0 ジャンプ主人公が終盤で女とカップリングして終わるのマジで納得いかないから進撃に関してはよくやってくれたと思った
87それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:05:41.59ID:XfDVXPte0 ジャンプ主人公が終盤で女とカップリングして終わるのマジで納得いかないから進撃に関してはよくやってくれたと思った
88それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:05:46.37ID:4FHNSEpt0 >>75
駆逐が口癖の男の子やぞ!!
駆逐が口癖の男の子やぞ!!
90それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:06:18.55ID:Nu7sivna0 >>84
だから少なくとも本編では戦争終わったやん100年くらい
ああそれとも100年は終わった内に入らなくて未来永劫戦争起こらないと戦争状態扱いってことかな?
つまり日本とアメリカは今も戦争状態なんだね?
だから少なくとも本編では戦争終わったやん100年くらい
ああそれとも100年は終わった内に入らなくて未来永劫戦争起こらないと戦争状態扱いってことかな?
つまり日本とアメリカは今も戦争状態なんだね?
91それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:06:18.91ID:zytCwtTUa >>55
実際の世界でも一方的に誰が悪いとかってそんなにないしええんちゃう?それがメッセージの一つだろうしな
実際の世界でも一方的に誰が悪いとかってそんなにないしええんちゃう?それがメッセージの一つだろうしな
92それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:06:24.38ID:4FHNSEpt0 エレンとミカサがくっつかないのはようやった!!
やっぱエレヒスよ
やっぱエレヒスよ
2023/05/14(日) 23:06:42.26ID:/B5eAt1Ca
ところでヨロイブラウンの薬はなんやったんや?
2023/05/14(日) 23:06:44.12ID:KrdXxvv2d
ライナーは海外でも人気なんか?
95それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:06:53.95ID:dtLb0U8K0 結局一番悪いのはだれなんや
マーレ人か?エレンのオカンか?それとも兄貴か?
マーレ人か?エレンのオカンか?それとも兄貴か?
97それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:07:34.40ID:HAV14JKP02023/05/14(日) 23:07:39.16ID:bo2YeYFG0
最初はジャンがオモチャにされとったのに今はライナーがオモチャにされとるからな不思議なものや
2023/05/14(日) 23:07:51.63ID:j8Kebl3HM
結局進撃もカプ厨とキャラ厨が必死に擁護してるだけの作品に成り下がったよな
100それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:07:52.77ID:ihnDsvJOp ちなみに実際進撃の世界は戦争が100年くらい無くなったけどそれもエレンが狙ってやったわけじゃないからな
分からねえ…ってアルミンにちゃんと言ってるから本当にそういう目的じゃなくて地ならしやりたかったからやった
分からねえ…ってアルミンにちゃんと言ってるから本当にそういう目的じゃなくて地ならしやりたかったからやった
101それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:07:54.39ID:0vkMJCLR0 アイデアはよかったから、原案だけ担当して、脚本と作画は外注したほうがよかったな
102それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:07:57.12ID:4FHNSEpt0 >>95
ユミル
ユミル
103それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:08:05.11ID:mvF0dzza0 最終巻の加筆は納得してるんか?
106それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:08:29.63ID:6gmUl6kA0 結局は104期生達の青春物語なんだよな
107それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:08:40.26ID:eU3P6XZ70 具体的にラストなにが不評だったん?
明確な矛盾とか齟齬あったか?
明確な矛盾とか齟齬あったか?
108それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:08:50.51ID:7KjIbEIm0 >>11
ドラゴボスラダン持ち上げるおっちゃんみたくなるやろうなとは思う
ドラゴボスラダン持ち上げるおっちゃんみたくなるやろうなとは思う
109それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:09:24.03ID:qtEMk67/0 外人とかそのまんまガビ叩いてて草
戦争が無くならないわけや
戦争が無くならないわけや
110それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:09:25.68ID:4FHNSEpt0 >>107
パラディ島が世界からボコボコにされるんや
パラディ島が世界からボコボコにされるんや
111それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:09:27.51ID:AfWmuZLKr 島が爆撃されるあのラストはむしろエレンの地ならしが間違ってた事の証左や
そもそも巨人化問題無くそうが人類が争い辞めないのは明白やったのにそこを無視して半分自分の私欲混じりで地ならししたエレンは結局ただの虐殺者やって話
そもそも巨人化問題無くそうが人類が争い辞めないのは明白やったのにそこを無視して半分自分の私欲混じりで地ならししたエレンは結局ただの虐殺者やって話
112それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:09:33.10ID:j8Kebl3HM113それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:09:34.76ID:FQV0aYas0114それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:10:12.01ID:dFX+lFjU0 戦犯ってクルーガーよな
グリシャに進撃の巨人を継承させちゃったし
グリシャに進撃の巨人を継承させちゃったし
115それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:10:26.99ID:Oi7nPSh80116それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:10:27.72ID:DE/1+nsr0 結末は嫌いじゃないけど人口の6割が~みたいな表現があまりに陳腐すぎて嫌だったな
ざつぅ!
ざつぅ!
117それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:10:31.35ID:MAaYlQ3j0 なんでリヴァイはジークの腹に雷槍刺してたんや?
ただのガイジムーブやん
ただのガイジムーブやん
118それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:10:33.13ID:7KjIbEIm0119それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:10:45.83ID:Nu7sivna0 >>112
草
個人の怨恨と戦争状態はイコールがない
日本とアメリカは戦争状態じゃない
ってこと反論できないしお前が言ったからそもそも論を始めてるでファーーwwwww
太平洋戦争終結してまだ100年もたってないんだけどリアリティないんだ?
草
個人の怨恨と戦争状態はイコールがない
日本とアメリカは戦争状態じゃない
ってこと反論できないしお前が言ったからそもそも論を始めてるでファーーwwwww
太平洋戦争終結してまだ100年もたってないんだけどリアリティないんだ?
120それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:10:58.77ID:hqcazjpE0 ライナー
ドベの無能、しかし裏工作で戦士に選ばれる
貰ったのはハズレの鎧
メンタル雑魚で精神障害に
作戦強行してほぼ全滅
最後まで生き残る
これさすがにひどくないか?
ドベの無能、しかし裏工作で戦士に選ばれる
貰ったのはハズレの鎧
メンタル雑魚で精神障害に
作戦強行してほぼ全滅
最後まで生き残る
これさすがにひどくないか?
121それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:11:13.55ID:Q9yrRezga >>100
分からなくなったのは何万何億とあるルートを見せられてどれを選択すればいいのか本当に分からなくなったんだと思う
これまでの進撃継承者もどうしようもなくなって次の継承者に選択を委ね続けてきたんだろう
エレンはそれをせずに自分で終わらせた
分からなくなったのは何万何億とあるルートを見せられてどれを選択すればいいのか本当に分からなくなったんだと思う
これまでの進撃継承者もどうしようもなくなって次の継承者に選択を委ね続けてきたんだろう
エレンはそれをせずに自分で終わらせた
122それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:11:32.27ID:GeBe7m0w0 安楽死計画とかいうわりと妥当な計画
123それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:11:54.85ID:bTI2HzbO0 ガビやフロックはこういうキャラなんやなあって分かったけどイェレナは分からんかった
なんやったんやあいつ
なんやったんやあいつ
124それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:11:54.87ID:4u3//ARYd ワンピ、進撃、ドラゴンボール、スラダン←全盛期から100万部以上落とした漫画
鬼滅←最終巻が全盛期だった漫画
10代20代は鬼滅だろ
鬼滅←最終巻が全盛期だった漫画
10代20代は鬼滅だろ
127それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:12:18.64ID:dtLb0U8K0 マヴラブとかいうエロゲのストーリーと似てるって聞いたんやが実際のとこどうなん?
129それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:13:02.91ID:akRaWuJs0 ミカサがジャンに寝取られたのが地味に一番きついよな
131それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:13:16.19ID:MSZbwADaM132それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:13:27.67ID:Nu7sivna0133それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:13:44.76ID:jhdZHRCT0 ワイ「人VS人 ええやん王政編大好きや」
作者「王政編は失敗だった。アニメで改変します」
ワイ「…………」
作者「王政編は失敗だった。アニメで改変します」
ワイ「…………」
134それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:14:05.38ID:a3l61L9W0 安楽死計画が結局1番いいわな、まあ
子供は未来やから奪ったらアカン!とか綺麗事すぎる
子供は未来やから奪ったらアカン!とか綺麗事すぎる
135それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:14:08.51ID:j2sGSMEU0 結局あのあとエルディアはどうなったんやエレンはエルディアの行く末も見えたたんやろ?
136それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:14:47.94ID:4FHNSEpt0 なんか許される
アルミンとよい関係に
パパと感動の再開!!
世界の英雄
アニちゃんはタイミングがええな
アルミンとよい関係に
パパと感動の再開!!
世界の英雄
アニちゃんはタイミングがええな
137それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:14:59.11ID:WBH5Nr6AM ナルトでミナトやらうちはやらを異常なほど持ち上げるの見て外人共には漫画なんて理解できんわと実感した
138それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:15:30.23ID:p1SJLveZH139それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:15:32.31ID:Dw/dxDFk0 ライ虐でんほるのたまんねぇ~
140それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:15:48.69ID:XfDVXPte0 アニメの最後の主題歌はマジでリンホラ来てほしいなあ
141それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:15:55.66ID:+LnVRfOh0 最近このリアクターのおっぱい見ながら進撃の巨人見直してる
https://youtu.be/F7hhMGaicxc
https://youtu.be/F7hhMGaicxc
142それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:16:03.37ID:UR1mMttZ0143それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:16:09.89ID:T1FWINQ2d >>128
お前負けすぎやろデブ
お前負けすぎやろデブ
144それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:16:10.42ID:7c4Zk841M 最終回がクソすぎた
映画のミストのような衝撃を与える作品にしたいって初期は言ってたくせにビビってくそ無難に終わらせやがった
それこそミストのように、英雄ライナーが巨人化したジャンコニー、そして母親を殺す
その後人間に戻ってライナー発狂
これで良かったのに
映画のミストのような衝撃を与える作品にしたいって初期は言ってたくせにビビってくそ無難に終わらせやがった
それこそミストのように、英雄ライナーが巨人化したジャンコニー、そして母親を殺す
その後人間に戻ってライナー発狂
これで良かったのに
145それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:16:12.31ID:B4EdKKYr0 >>134
綺麗事というかあれ以外で復讐の連鎖止める方法ないからな
綺麗事というかあれ以外で復讐の連鎖止める方法ないからな
146それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:16:14.38ID:nHpRCDx6a >>82
ジーク殺した後でも冷静に判断できてたのリヴァイだけやぞ
ジーク殺した後でも冷静に判断できてたのリヴァイだけやぞ
147それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:16:15.41ID:j8Kebl3HM >>132
根拠の無い偏見って?
そもそもワイはエレンを殺したからエルディア人を信じてくれ!ってそんなん信じるわけ無いやろアホくさってのを言ってるのに
君がやたら戦争状態とは何か?ってのに付き合わされとるんやわ
根拠の無い偏見って?
そもそもワイはエレンを殺したからエルディア人を信じてくれ!ってそんなん信じるわけ無いやろアホくさってのを言ってるのに
君がやたら戦争状態とは何か?ってのに付き合わされとるんやわ
148それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:16:39.46ID:Osikp67J0 ベルトルト食われるシーンの実況皆喜んでたのが面白かった
150それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:17:07.19ID:Pigdqdai0 ワイも海に初めて行ったところで終わっっとけ派
151それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:17:12.17ID:4FHNSEpt0 >>145
エルディア人以外を皆殺しじゃい!!
エルディア人以外を皆殺しじゃい!!
152それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:17:13.55ID:tf2mi/Q+0 進撃連載時はイェーガー派と調査兵団派で毎日のようにガチレスバしてた
153それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:17:36.09ID:wzBEJAGQd154それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:17:42.82ID:MSZbwADaM >>144
割りとええやん
割りとええやん
155それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:17:50.53ID:wK3S6MQh0 海外ってエルヴィン特攻のとこが一番評価されてない?
それともあれはアニメのクオリティ込みの話か?
それともあれはアニメのクオリティ込みの話か?
156それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:18:12.08ID:a3l61L9W0 まあ進撃自体アンチアンチ出生主義的な話やから安楽死の否定になったんやろうけどな
157それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:18:40.72ID:Nu7sivna0 >>147
だーかーらwwww
そんなそもそも論ワイは興味ないし怨恨と戦争は別問題って話でお前はもう負けとんねん
んで広島復興に比べたら作中が遅すぎる?
当たり前やろ進撃の地ならしなんて広島長崎どころか日本全土が標的、
それどころかアメリカやソ連といった国々まで蹂躙するレベルで
破壊の規模違うんだから
自分で言い出したことすら逃げて負けて別の話にスライドさせてるのほんーーま惨めだからもうやめたら?
だーかーらwwww
そんなそもそも論ワイは興味ないし怨恨と戦争は別問題って話でお前はもう負けとんねん
んで広島復興に比べたら作中が遅すぎる?
当たり前やろ進撃の地ならしなんて広島長崎どころか日本全土が標的、
それどころかアメリカやソ連といった国々まで蹂躙するレベルで
破壊の規模違うんだから
自分で言い出したことすら逃げて負けて別の話にスライドさせてるのほんーーま惨めだからもうやめたら?
158それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:18:43.08ID:F35T/9EZ0 なんG民はフロック派やろ?
159それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:18:57.40ID:pNUkyx5t0 >>152
インタビューで作者がイェーガー派読者増えたのを結構本気で気にしてヘコんでたな
インタビューで作者がイェーガー派読者増えたのを結構本気で気にしてヘコんでたな
160それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:19:43.10ID:7KjIbEIm0 結局地元の仲間が一番みたいな結論になったのがなあ
諌山あんなに地元から出たがってたのに
諌山あんなに地元から出たがってたのに
162それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:19:44.30ID:FhsT66YGd 海外もまず一枚岩ちゃうやろ
北米、中華、東南アジア、ロシア語圏、フラカス、スペイン、ドイツ
アニオタ多いのこの辺だけどこいつらが全員同じ意見だと思うか?
北米、中華、東南アジア、ロシア語圏、フラカス、スペイン、ドイツ
アニオタ多いのこの辺だけどこいつらが全員同じ意見だと思うか?
163それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:19:51.53ID:Q9yrRezga164それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:20:04.11ID:6tGt4Edc0 日本人は政治劇始まると途端に評価下げるよな
ハンターハンターとかマイナーやけどオメガトライブとかもそうや
ハンターハンターとかマイナーやけどオメガトライブとかもそうや
165それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:20:07.92ID:UUBMAuNp0 まぁ感性の違いよな
ワイもアマプラで一気に見た時にファイナルで糞やんと見るのやめたし
序盤は特に面白かったけど巨人からこの展開になるのかよとガッカリした
ワイもアマプラで一気に見た時にファイナルで糞やんと見るのやめたし
序盤は特に面白かったけど巨人からこの展開になるのかよとガッカリした
166それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:20:21.00ID:p2P05kFS0 島の外で交流したハンジ達が核使うの止めるのは当たり前やけどフロックの気持ちもわかる
167それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:20:31.07ID:Nu7sivna0168それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:20:31.41ID:4FHNSEpt0 >>159
あれだけエルディア人ヘイトを書いておきながら地ならしに賛成したら悲しむのかよ···
あれだけエルディア人ヘイトを書いておきながら地ならしに賛成したら悲しむのかよ···
169それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:20:43.31ID:nHpRCDx6a170それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:20:44.34ID:j8Kebl3HM171それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:20:48.36ID:PHF8QweAa 逃したジャンプに鬼滅呪術チェーンソーと倒すべき敵の能力を持ちつつその敵を討伐する組織に入る主人公が活躍するダークな漫画を描かせたのはすごいわ
172それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:21:21.58ID:6bGoh01X0173それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:21:23.68ID:hi58BAVWr マジでヒストリアの扱いはこの作者の大失敗やと思う
どうしたかったんやろ後半
どうしたかったんやろ後半
174それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:21:27.10ID:RSZnCmRE0 スタレの本スレで誤爆したやつ出てこい
175それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:21:30.87ID:7KjIbEIm0176それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:21:34.10ID:Gimososvr >>127
マブラヴほど作り込まれてる作品自体アニメ漫画界だと進撃くらいしかない
マブラヴほど作り込まれてる作品自体アニメ漫画界だと進撃くらいしかない
177それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:21:36.70ID:4FHNSEpt0 マーレですらエルディア穏健派とかヤベえやろ
179それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:22:00.45ID:XfDVXPte0 進撃も確実に影響受けたであろうベルセルクはどういう終わりになるのか楽しみだわ
起承転結の結って1番難しい気がするみんなが納得いく終わり方って難しいよなー
起承転結の結って1番難しい気がするみんなが納得いく終わり方って難しいよなー
180それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:22:09.73ID:Nu7sivna0181それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:22:18.65ID:wpcmucBL0 ワイもマーレに攻め込むとこからが一番オモロいと思うんやが
182それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:22:20.21ID:8MkkExQUp これから起こる運命は変えられないけど運命に抗うって意思があんまり感じられなかった
地ならしやりたかったみたいな感想だし
地ならしやりたかったみたいな感想だし
183それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:22:27.60ID:4FHNSEpt0 >>175
キメラアント編はヒソカの戦闘が無かったのが不自然
キメラアント編はヒソカの戦闘が無かったのが不自然
184それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:22:53.96ID:uJG0Vmx90 西洋のってパニックものもゾンビものも、最終絶対に人間と神とかいう話になるもんな
185それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:23:16.80ID:nHpRCDx6a186それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:23:29.89ID:XTlYNacjp 地慣らし発動してからめちゃくちゃ展開早かったけど大陸端から端までって数週間かかるんちゃうか
187それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:23:40.52ID:PFQrE+pM0188それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:23:47.90ID:6gmUl6kA0 物語の軸に104期生の成長を描くってのがある
巻き込まれた世界中の人々はあくまでも物語の枝葉
巻き込まれた世界中の人々はあくまでも物語の枝葉
189それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:24:01.39ID:XFV7GxqYr ワイは海に着いたとこまで派
191それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:24:09.25ID:kHifyd0ea ライナーベルトルトが裏切ってエレン拐ってからアニがパイ食って合流するまでめっちゃおもろい
市街戦まじおもろい王政編つまんねーって言ったヤツ嘘つきやろあそこガチおもろいで
市街戦まじおもろい王政編つまんねーって言ったヤツ嘘つきやろあそこガチおもろいで
192それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:24:20.23ID:j8Kebl3HM 進撃見てるとゲームやけどFF10ってよく出来てたよな
あれも被差別民族みたいな繊細ネタ扱ってたけど最後まで世界を脅かす化け物を倒すを一貫させたから進撃みたいにはならなかった
あれも被差別民族みたいな繊細ネタ扱ってたけど最後まで世界を脅かす化け物を倒すを一貫させたから進撃みたいにはならなかった
193それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:24:38.32ID:qnRbrWYta >>173
ライナーの脳破壊やけどライナーは脳破壊されたぐらいでは死なない
ライナーの脳破壊やけどライナーは脳破壊されたぐらいでは死なない
194それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:25:39.00ID:ArhBAYmz0 >>187
アニメの見せ方に引っ張られて漫画の見せ方を失敗した例
アニメの見せ方に引っ張られて漫画の見せ方を失敗した例
196それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:25:41.16ID:j8Kebl3HM197それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:25:42.88ID:OSYFVANsa この作者も一発屋だよな
198それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:25:46.20ID:wzBEJAGQd イェレナさん、さんざんかき回した割に軍人に腕おられて熱出して出番終わり
199それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:25:56.54ID:PFQrE+pM0200それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:26:09.33ID:tEHzaMjXd ヒストリアは後半完全に空気やったなまあ女王になったから戦うのもおかしいんだけど
201それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:26:29.99ID:Nu7sivna0202それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:26:49.10ID:3Q9OPNGqd お国柄やろな
あっち4chで地ならし肯定派と否定派でガチ議論してたし
最終回次第だと諌山殺されそうなくらい盛り上がってたわ
あっち4chで地ならし肯定派と否定派でガチ議論してたし
最終回次第だと諌山殺されそうなくらい盛り上がってたわ
203それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:26:51.35ID:6bGoh01X0204それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:26:57.37ID:4FHNSEpt0 >>200
まあ中盤はヒロイン扱いでエレンともええ関係やったし
まあ中盤はヒロイン扱いでエレンともええ関係やったし
205それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:26:59.15ID:Q9yrRezga206それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:27:09.83ID:AarFLc6S0 女型あたりまでのワクワク感はマジで歴代トップクラスやで
ライナー追いかけて壁超えてからもう全部クソや
ライナー追いかけて壁超えてからもう全部クソや
207それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:27:12.73ID:TSKxMYJv0210それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:27:49.16ID:j8Kebl3HM211それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:27:54.34ID:mQZ+BX/+r アルミンとかいう地位、名声、可愛い彼女の全てをゲットした男
212それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:28:00.96ID:N/gcgdYu0213それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:28:07.46ID:a0mv7Oxu0 むしろワイ最序盤がグロすぎてリタイアしたわ マーレ編の内容知ってから読み始めておもしれーってなって一気に読んだ
214それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:28:09.67ID:qgcmPH6Ld 歌もthe rumblingの方が好きやしな外人
216それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:28:31.02ID:fc42t87dd エルヴィンと新人調査兵団たちの特攻シーンって日本人と外人とで反応全然違う気がする
外人はあれ見てすげえかっけえ!とか興奮してると日本人の感性であれ見ると辛い気持ちにしかならんわ
外人はあれ見てすげえかっけえ!とか興奮してると日本人の感性であれ見ると辛い気持ちにしかならんわ
217それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:28:37.92ID:kCm4jkXu0 ぶっちゃけエレンの選択って正解だよね
あれ以外でエルディア人助ける方法なかったし
あれ以外でエルディア人助ける方法なかったし
218それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:28:40.04ID:Gimososvr 王政編終わったあたりから頭ひとつ抜けて覚醒した印象やな
それまでは話の全体像が見えないからなんとも言えんかった
同時期にテラフォとかグールが跋扈してたのも印象悪い
それまでは話の全体像が見えないからなんとも言えんかった
同時期にテラフォとかグールが跋扈してたのも印象悪い
219それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:28:52.35ID:4FHNSEpt0 地ならし否定派って自分がエルディア人だったならという考えを持ってへんのかな?
主人公勢力に感情移入せずに俯瞰してよんどるんやろか
主人公勢力に感情移入せずに俯瞰してよんどるんやろか
220それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:29:24.70ID:pNUkyx5t0 >>217
ヒストリア犠牲にするのはやーやーなの🥺ってゴネただけで地ならし抑止力案が一番良かったぞ
ヒストリア犠牲にするのはやーやーなの🥺ってゴネただけで地ならし抑止力案が一番良かったぞ
221それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:29:31.16ID:6bGoh01X0 >>212
こういうシュールな笑いのシーンあって好き
こういうシュールな笑いのシーンあって好き
222それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:29:31.77ID:XfDVXPte0 漫画もアドベンチャーゲームみたいにハッピーエンドとバッドエンドか選べても良いと思う
223それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:29:35.20ID:oUWBHJM50 >>200
王政編でヒストリアの物語は終わっとる
王政編でヒストリアの物語は終わっとる
224それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:29:40.39ID:Nu7sivna0 >>210
なんで?お前に何の権利があって本題()とか決めんの?
ワイにはワイの権利あるしお前が熱心に反論してきたんだから
それがメインになるの当然じゃん
そしてそれは終わった、お前の負けで
ならそれ以上話すことないやろワイはそれより前の話題に絡んでねーんだし
なんで?お前に何の権利があって本題()とか決めんの?
ワイにはワイの権利あるしお前が熱心に反論してきたんだから
それがメインになるの当然じゃん
そしてそれは終わった、お前の負けで
ならそれ以上話すことないやろワイはそれより前の話題に絡んでねーんだし
225それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:30:19.59ID:AarFLc6S0 OPも心臓を捧げよまでやな
あとぜーんぶ蛇足
あとぜーんぶ蛇足
227それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:30:30.11ID:6bGoh01X0 >>219
否定はするが他になにかあるか?というとな…
否定はするが他になにかあるか?というとな…
228それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:30:31.99ID:B4EdKKYr0 >>127
あれは当時の時制的にネトウヨ万歳的な作風やと聞いてるからマーレ編にあたる内容が無いんちゃうか?
あれは当時の時制的にネトウヨ万歳的な作風やと聞いてるからマーレ編にあたる内容が無いんちゃうか?
229それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:30:32.59ID:+LnVRfOh0230それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:30:39.19ID:3sxq73M10 この辺の怒涛の最終回ラッシュは当時すごかったよな、どれも最終盤で盛り上がった後、綺麗にまとまったし
2020 3/23 サムライ8
2020 5/18 鬼滅の刃
2020 12/14 チェンソーマン
2021 2/5 亜人
2021 4/9 進撃の巨人
2020 3/23 サムライ8
2020 5/18 鬼滅の刃
2020 12/14 チェンソーマン
2021 2/5 亜人
2021 4/9 進撃の巨人
231それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:30:44.72ID:4FHNSEpt0 >>217
いやエルディア人第一ならエレンの選択ではなくエルディア人以外殲滅が最善やった
いやエルディア人第一ならエレンの選択ではなくエルディア人以外殲滅が最善やった
232それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:31:22.54ID:u0BJlyZvr233それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:31:53.12ID:4FHNSEpt0 >>232
つまり頭がおかしいのでは?
つまり頭がおかしいのでは?
234それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:32:23.42ID:4FHNSEpt0 >>220
エレヒス尊い···
エレヒス尊い···
235それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:32:37.93ID:k6RdVOcZ0 >>232
(虐殺行為はNO)
(虐殺行為はNO)
236それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:33:06.82ID:j8Kebl3HM237それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:33:07.71ID:kHifyd0ea 完結編後半の主題歌だれなん
リンホラくるのか?
リンホラくるのか?
238それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:33:22.32ID:a9GtQzvBd 普通に反イェーガーってやばいよな
日本人がアメップ助けるために日本潰しますって言い出したら同じ日本人からボコボコにされるやろ
日本人がアメップ助けるために日本潰しますって言い出したら同じ日本人からボコボコにされるやろ
240それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:33:34.88ID:4FHNSEpt0 人類殲滅はせなアカンやろ
だってもうやらなこっちが殺られるぐらいに恨まれとるし
だってもうやらなこっちが殺られるぐらいに恨まれとるし
241それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:33:36.66ID:pNUkyx5t0242それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:33:49.65ID:PFQrE+pM0243それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:33:54.12ID:AarFLc6S0 >>237
リンホラ以外ないやろ
リンホラ以外ないやろ
244それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:33:54.75ID:RBINeZUl0 みんな何かに酔っぱらてねぇと、やってらんなかったんだな…みんな何かの奴隷だった…
これ隠れた名言だよな
これ隠れた名言だよな
245それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:33:55.04ID:qPY0x73d0247それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:34:05.80ID:pNUkyx5t0 >>239
少なくとも人類の6割殺すより犠牲者は遥かに少ないからな
少なくとも人類の6割殺すより犠牲者は遥かに少ないからな
248それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:34:10.56ID:oUWBHJM50 ワイ的に人生1は進撃や
これを超える漫画が出てくるとは思えん
これを超える漫画が出てくるとは思えん
249それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:34:43.26ID:Nu7sivna0250それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:34:54.59ID:3Q9OPNGqd251それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:34:55.85ID:b7Ve6agtp >>245
コードギアスはルルーシュもクズだしスザクもクズだからどっちも叩くのが正解だよ
コードギアスはルルーシュもクズだしスザクもクズだからどっちも叩くのが正解だよ
253それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:35:34.47ID:+LnVRfOh0254それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:35:42.47ID:XT7i6xWE0255それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:36:01.34ID:PFQrE+pM0256それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:36:10.92ID:4FHNSEpt0 ごめん、エレンは実は生きてますw
残っていた巨人の力で復活してヒストリアの城でイチャイチャ隠居してます
残っていた巨人の力で復活してヒストリアの城でイチャイチャ隠居してます
257それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:36:22.66ID:wzBEJAGQd >>232
立場が人をつくるってやつやろハンジは
立場が人をつくるってやつやろハンジは
259それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:36:38.11ID:B4EdKKYr0 まぁでもあと数十年後に地ならし起こしても兵器の進歩でノーダメ制圧されるかも分からんでな
260それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:36:40.31ID:k/oDkH6ha 最近進撃のアニメ始めて見たけどエンタメ界の頂点感出てたわ
劇伴レベル違う
劇伴レベル違う
261それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:36:58.86ID:Nu7sivna0 >>258
ワイがワイの権利において終わった認定するから当たり前やん
ワイがワイの権利において終わった認定するから当たり前やん
262それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:37:09.50ID:bTI2HzbO0 この拷問のシーンはニック司祭が爪ぜんぶ剥がされて死んでたから同じことしてからが本番やでってシーンやろ
さて、いらないのは右と左どちらの睾…てやつ
さて、いらないのは右と左どちらの睾…てやつ
263それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:37:13.01ID:kCm4jkXu0 いや、スザクは典型的な綺麗事キャラだったんだから1期で叩かれてたのは当然の流れだぞ
だからユフィ死んでああなった
だからユフィ死んでああなった
264それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:37:27.32ID:wzBEJAGQd 外国人ランブリングのMAD好きすぎるやろ
265それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:37:35.19ID:bhAQ+rTnr ハンジは巨人の正体知ったときも今までの自分がした巨人への拷問とかめっちゃ後悔してたりしてたしな
こいつただのファッキチよな
こいつただのファッキチよな
267それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:37:51.03ID:0MPEYBg30 >>260
サンキュー澤野
サンキュー澤野
268それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:37:54.47ID:FQV0aYas0 人は運命に抗えないってことなんか分かってるからその先を見せて欲しかったな
戦争とかいう大層なテーマ持ち出した割にはジョジョ5部の方が上だった
戦争とかいう大層なテーマ持ち出した割にはジョジョ5部の方が上だった
269それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:38:00.08ID:qgcmPH6Ld 空から爆弾ぶつけまくれば地ならし止められるか?今の技術ならいけんのか
271それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:38:26.46ID:wOJwJLuKa 巨人出してやることがナチスの真似事グッズとか草も枯れるわ
民族浄化も虐殺も現実でありふれてるの
ほんまつまらんシナリオ
民族浄化も虐殺も現実でありふれてるの
ほんまつまらんシナリオ
272それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:38:28.73ID:3sxq73M10273それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:38:42.36ID:Nu7sivna0274それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:38:48.58ID:H4wTKlwl0 ずっと面白いぞ
275それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:38:50.32ID:4FHNSEpt0 >>263
スザクは綺麗事を吐きながら美しく死にたいやつや!!
スザクは綺麗事を吐きながら美しく死にたいやつや!!
277それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:39:24.70ID:k6RdVOcZ0 >>272
本当に気持ち悪いよ
本当に気持ち悪いよ
278それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:39:26.49ID:RBINeZUl0 進撃は20年後30年後にもっと評価上がりそう
279それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:39:26.64ID:Vn8PwaaG0280それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:39:31.72ID:TOfIlyg90 壁出るまではマブラヴみたいな感じの終末モノだったけどマーレ編からも面白かったわ
傑作やったわ
傑作やったわ
281それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:00.87ID:bTI2HzbO0 劇伴ほんまええよな
鬼滅も劇伴ほんま凝っててええけどまた作り方が違うんやなあってなる
鬼滅も劇伴ほんま凝っててええけどまた作り方が違うんやなあってなる
282それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:04.05ID:+5d4B5EJp284それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:07.95ID:B4EdKKYr0285それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:16.75ID:R7ckwVC3d 初期の進撃ってちょくちょくギャグマンガ日和みたいになってたよな
286それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:22.59ID:5Sm84rkSd 地ならし中にアルミンとアニがイチャイチャしてるのキツすぎた
アルミンマジで死んで欲しかった
アルミンマジで死んで欲しかった
287それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:26.33ID:6bGoh01X0288それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:33.93ID:4FHNSEpt0 ミサイル作られたらたとえ地ならしを起こしてもパラディ島終わりよな
289それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:44.15ID:wzBEJAGQd ヒッチすき
290それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:41:00.93ID:4FHNSEpt0 >>282
じゃあ復活するw
じゃあ復活するw
291それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:41:39.56ID:+sWxgl9Sp292それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:41:42.12ID:AZJDb1E1a293それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:41:45.75ID:Mn13VNJt0294それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:41:58.83ID:OUtUCZNAd 進撃って皆面白いって言うけど一番好きな漫画に挙げてる奴見たことないわ
295それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:42:03.62ID:oUWBHJM50 進撃がモヤモヤする終わり方だと言われてる一方で同じくらいのスケールの物語を清々しいほど綺麗に終わらせたマブラヴは偉大や
296それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:42:07.17ID:3Q9OPNGqd エレンは未来と過去の継承者に
ルフィはニカとかいう神に操られて自由自由言ってると思うと草出ますよ
ルフィはニカとかいう神に操られて自由自由言ってると思うと草出ますよ
297それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:42:52.99ID:tYMuDxGjr ハンジ「虐殺はダメだ!」ドンッ ←連載当時これめっちゃ叩かれてたよな😅
298それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:43:08.79ID:QYfht5Gb0 森の子らやったあとも現実の国やら民族やらと結びつけてこいつらは糞だみたいな感想見たときは笑ったわ
299それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:43:35.37ID:kHifyd0ea ケニーすこ
300それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:43:55.88ID:4FHNSEpt0 最終回が不評な一番の理由は主人公がハッピーエンドじゃないからやろ
301それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:05.19ID:a0mv7Oxu0 >>297
反対はともかく叩くことでもないと思うわ
反対はともかく叩くことでもないと思うわ
303それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:16.00ID:pNUkyx5t0304それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:17.78ID:XfDVXPte0 マブは楽しむために王道学園物クリアしないといけないから取っ付きづらいのがね
305それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:28.95ID:4FHNSEpt0 >>297
ダメやけどしないとこっちがやられるのにって思ってた
ダメやけどしないとこっちがやられるのにって思ってた
306それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:29.63ID:4RSPQpx7d アニメのフロックのエルディアを守るのは俺だーってとこカッコよすぎ
エレンより主人公やん
エレンより主人公やん
307それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:48.52ID:L4MD7y+6a 進撃を超える漫画は出てくるかもしれんがアニメは出てこないよ
エンタメ評論家のワイがいうから間違いない
ちな絵があんま好きじゃなくてアニメしか見てない
エンタメ評論家のワイがいうから間違いない
ちな絵があんま好きじゃなくてアニメしか見てない
309それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:14.75ID:PFQrE+pM0310それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:22.09ID:Nu7sivna0311それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:22.38ID:FQV0aYas0 主人公がハッピーエンドじゃなくても許せる作品あるからなぁ
312それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:37.40ID:RBINeZUl0 優柔不断なアルミンよりも覚悟決めてるフロックの方がカッコええわ
313それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:42.76ID:wN8zpyaK0 急にポリコレ感が出てきてから萎えた
314それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:48.13ID:C0A7fATJ0 >>272
アニ視点やとクソみてーなやつやな
アニ視点やとクソみてーなやつやな
315それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:46:20.55ID:4FHNSEpt0 世界「エルディア人とお友達になろう!!」
こうしていれば地ならしは必要なかったから世界が悪いんや···!!
こうしていれば地ならしは必要なかったから世界が悪いんや···!!
316それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:46:25.91ID:UmLfnZ4R0 ラスト2話くらいまでめちゃくちゃ盛り上がったの覚えてるわ
んで神作確定!!みたいな流れだったのにホンマに最後がゴミすぎて一気に評価落としたよな
んで神作確定!!みたいな流れだったのにホンマに最後がゴミすぎて一気に評価落としたよな
317それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:46:28.52ID:RaoFMfUG0 エレンもストーリーも180度変化したからショックは受けたけど
結局最後までずっと面白かった
結局最後までずっと面白かった
318それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:46:47.92ID:j8Kebl3HM 進撃の終わり方がクソなのは半端なことやねん
人類を中途半端に虐殺しといて何で円満最終回みたいにやっとんねんってことや
あそこまでやったら最後まできっちり虐殺しとけよと
人類を中途半端に虐殺しといて何で円満最終回みたいにやっとんねんってことや
あそこまでやったら最後まできっちり虐殺しとけよと
319それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:46:52.35ID:oUWBHJM50 フロックは諫山もエルヴィンの後継者の1人として描いてたと思う
320それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:06.07ID:6bGoh01X0321それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:06.62ID:Mn13VNJt0 >>307
地下室あたりからは漫画の方がええと思う
地下室あたりからは漫画の方がええと思う
322それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:07.06ID:RBINeZUl0 けどいきなり巨人化して食おうとしてくる奴なんて怖いやろ…
323それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:07.14ID:bTI2HzbO0 日付変わったらレスバやめーや
324それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:09.20ID:JlSjDIlvM 読者のほぼ全員が結末わかってた名作だったよな🤗
325それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:17.62ID:6JLCG2dKd よくわからん虫のせいで戦争繰り返しまーすっていうくだらん漫画やろ?
何が評価されてるんだ
何が評価されてるんだ
326それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:25.61ID:B4EdKKYr0 >>319
後継者というかあいつはエルヴィンの亡霊やわ
後継者というかあいつはエルヴィンの亡霊やわ
327それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:38.59ID:/C7vpXfpH328それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:40.39ID:4FHNSEpt0 >>318
頭エレンのやったころやから受け入れろ
頭エレンのやったころやから受け入れろ
329それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:48.21ID:Vn8PwaaG0 エレンはマーレ編入ってからの方が好きやわ
330それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:55.27ID:AZJDb1E1a ハッピーエンドじゃないというかこの話これで終わっていいのか?って感じある
332それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:13.30ID:lyiSTOcv0 戦鎚がしょぼ過ぎて一気に醒めた
334それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:42.68ID:R7i0S5Xrd 作者が日和ったって認めて謝るくらいやし糞だったんやろ
335それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:48.21ID:wK3S6MQh0336それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:49.59ID:HzudEHPD0 話題になってた昔面白くて10巻ぐらいまで一気読みした
たしかエレンが巨人になったぐらいからは読んでないから知らない
たしかエレンが巨人になったぐらいからは読んでないから知らない
337それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:49.84ID:RBINeZUl0 まぁエレンレクイエムは王道すぎたわな
もっと変化球が欲しかった
佐々木朗希の150kmのフォークみたいな
もっと変化球が欲しかった
佐々木朗希の150kmのフォークみたいな
339それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:55.51ID:UUYGEbbhH341それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:56.69ID:Gk6MoopEp やさ
342それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:58.36ID:Nu7sivna0 >>331
いやお前が返事しつこく続けるからやんwww
んでその中身がないしお前の先に語った話題でもない
その時点で話としては終了してるよね
それともなに?「ワイの本題はワイの権利で決めるんだあああ」ってことを熱心に本題にしたいのかな?
いやお前が返事しつこく続けるからやんwww
んでその中身がないしお前の先に語った話題でもない
その時点で話としては終了してるよね
それともなに?「ワイの本題はワイの権利で決めるんだあああ」ってことを熱心に本題にしたいのかな?
343それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:49:05.10ID:6JLCG2dKd >>332
鎧程度にボコられてたのに戦鎚にあっさり勝つのは無理あるわ、いくら強くなったとしても
鎧程度にボコられてたのに戦鎚にあっさり勝つのは無理あるわ、いくら強くなったとしても
344それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:49:25.98ID:RaoFMfUG0 後に行くにしたがって
あっこれ大団円っていうのは絶対ないわ…しゃーないわな…
って覚悟決めていった感じやったわ
あっこれ大団円っていうのは絶対ないわ…しゃーないわな…
って覚悟決めていった感じやったわ
345それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:49:29.80ID:3Q9OPNGqd パラディ島って思ったよりめちゃめちゃでかいしほんまの初期は壁内人類125万人いたんよな
追い詰められた人類と巨人のギリギリの戦いみたいなんを最初の頃勝手に勘違いしとったわ
ワイ以外にもおらんか
追い詰められた人類と巨人のギリギリの戦いみたいなんを最初の頃勝手に勘違いしとったわ
ワイ以外にもおらんか
346それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:49:36.71ID:cjhuLjpSa ワイはラストシーズン始まってから評価爆上げやで
ちゃんと失速しないで終盤まで持って行ける作者は好きや
アニメしか知らんが
ちゃんと失速しないで終盤まで持って行ける作者は好きや
アニメしか知らんが
347それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:05.28ID:wN8zpyaK0 まぁでも、
期待させただけ偉いしすごい
というのが評価だろ
最近の漫画じゃ抜けてるわ
期待させただけ偉いしすごい
というのが評価だろ
最近の漫画じゃ抜けてるわ
349それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:17.92ID:j8Kebl3HM350それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:23.23ID:UmLfnZ4R0 エレンのブチ切れ顔バックに大量の巨人かいて地ならし
ここが間違いなく1番盛り上がったよな
だからこそ最後はほんま酷かったし失望した
ここが間違いなく1番盛り上がったよな
だからこそ最後はほんま酷かったし失望した
351それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:24.46ID:6bGoh01X0352それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:25.73ID:6JLCG2dKd353それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:34.28ID:Vn8PwaaG0 >>343
顎が強すぎただけだからセーフ
顎が強すぎただけだからセーフ
354それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:43.41ID:AZJDb1E1a 本当に突き詰めるとデビルマンみたいな終わり方になりそうでそれはそれで既視感出そうでもある
355それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:53.18ID:RBINeZUl0 逆にアッカーマン以外の味方サイドが全員巨人化のバッドエンドで終わってたら一部のチーさんしか喜ばないやろ…
356それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:53.30ID:R7i0S5Xrd オチで一定以上のライン超えたのハガレンとからくりくらいやな
からくりは途中つまんなすぎてダレたからあれやけど
オチが良かった漫画とかまじでほとんど無いやろ
からくりは途中つまんなすぎてダレたからあれやけど
オチが良かった漫画とかまじでほとんど無いやろ
357それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:54.24ID:B4EdKKYr0 戦槌なんて所詮は本体が頸にいるっていう固定観念を逆手に取っただけの一発屋の初見殺しやん
358それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:51:00.30ID:hhVrQKPFM 冷静に考えてパラディ島と壁外人類は言うほど文明に差がなかったな
359それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:51:00.82ID:xqV/WMlr0 この前読んだわ
エレンの地下牢脱出からつまらなかった
エレンの地下牢脱出からつまらなかった
362それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:52:21.94ID:UmLfnZ4R0 巨人って当たり外れデカすぎるんだよな
女型とか外れやろ中途半端すぎ
仲間呼ぶにしても上位互換の獣おるし
もうちょいその辺考えて設定作ってほしかったわ
女型とか外れやろ中途半端すぎ
仲間呼ぶにしても上位互換の獣おるし
もうちょいその辺考えて設定作ってほしかったわ
363それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:52:35.40ID:KbY9DyCOr 正直ワイ的にはあんまおもんなかったから何か飛んできた鳥がミカサのマフラー巻き直すとこで読むの止めたわ
364それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:52:43.34ID:j8Kebl3HM >>342
じゃあエレン殺したくらいでエルディアを信用できる訳ないし諫山は描けない癖に難しいネタに手出して滑ったってことで終わりにしよか
じゃあエレン殺したくらいでエルディアを信用できる訳ないし諫山は描けない癖に難しいネタに手出して滑ったってことで終わりにしよか
365それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:53:43.96ID:IZMueip+0 嫌われてるとは思うけどワイはフロック好きやで
めちゃくちゃ感情移入してしまった
めちゃくちゃ感情移入してしまった
367それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:53:53.14ID:pNUkyx5t0 >>363
ネタ抜きでそこで読むの止めるのが正解や
ネタ抜きでそこで読むの止めるのが正解や
368それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:54:13.08ID:RBINeZUl0 WITのケニー対リヴァイの戦闘シーンは神がかってたわ
あれを越える作画のアニメなんて当分見れないんやろうな
あれを越える作画のアニメなんて当分見れないんやろうな
369それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:54:18.21ID:Nu7sivna0370それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:54:37.52ID:378xJ8mx0 まあ相当名作ではある
371それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:54:50.83ID:Mn13VNJt0 地ならしって初期の構想にあったんかなあ
壁を巨人が囲ってる時から考えとったんか?
壁を巨人が囲ってる時から考えとったんか?
372それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:55:11.06ID:VhEy+w9b0 進撃ってもう完結した?
373それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:55:16.04ID:Q9yrRezga >>358
時代的に壁にこもってた100年は1820~1920くらいだろうからそんなに文明レベルで差が開いてるわけじゃなさそう
時代的に壁にこもってた100年は1820~1920くらいだろうからそんなに文明レベルで差が開いてるわけじゃなさそう
374それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:55:25.08ID:a0mv7Oxu0 >>368
映画レベルというか映画でもあのレベルの作画は中々ないと思うわ
映画レベルというか映画でもあのレベルの作画は中々ないと思うわ
375それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:55:58.67ID:kCm4jkXu0 進撃の終わり方がちょっと期待外れって言うか拍子抜け感あったのは諫山も自覚してて最終巻のオマケ漫画で自虐してたんだけどね
377それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:56:26.27ID:K6tXCHxnM 先に宣戦布告したし憎しみをパラディ島に向け続けてきた世界の方が悪いやろ
バチが当たったんやで
バチが当たったんやで
378それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:56:33.60ID:66xtQvnR0 進撃好きな人ってエヴァとか好きそう
379それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:56:34.70ID:6JLCG2dKd え、君らあの虫に納得してるん?
380それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:56:36.13ID:a0mv7Oxu0 進撃のオチはまぁようやっとると思ったけどな エレンの台詞は拍子抜けしたけど
381それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:56:41.53ID:5rh6qKy7p まぁみんなとんでもない終わり方なら逆に納得出来たんじゃないかね
マイナス200点の終わり方の方が良いって作者も言ってたし
マイナス200点の終わり方の方が良いって作者も言ってたし
382それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:56:53.84ID:eU3P6XZ70 >>378
エヴァは全く好きじゃないけど進撃はすき家で
エヴァは全く好きじゃないけど進撃はすき家で
383それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:57:12.93ID:j8Kebl3HM384それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:57:18.27ID:ksbRsrfW0 >>316
予想はしてたけどエレンレクイエムそのまますぎて拍子抜けしたし読み返す気はなくなったわ
予想はしてたけどエレンレクイエムそのまますぎて拍子抜けしたし読み返す気はなくなったわ
385それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:57:19.69ID:RaoFMfUG0 アニメの功績はすごいわな
ワイ基本的に漫画のほうがすきで好きな漫画がアニメ化するの嫌やって場合が多いけど
これは本当にアニメ化して良かったと思う作品やわ
ワイ基本的に漫画のほうがすきで好きな漫画がアニメ化するの嫌やって場合が多いけど
これは本当にアニメ化して良かったと思う作品やわ
386それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:57:27.92ID:bFcJFWKd0 ゴミみたいなセカイ系になっちゃった時点でゴミや
失敗版インターステラーやね
失敗版インターステラーやね
387それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:57:43.84ID:oUWBHJM50 最終話はエレンの独白がなければ完璧だったわ
8割踏み潰したとか仲間のためとかいらん
エレンは自由の奴隷でよかった
8割踏み潰したとか仲間のためとかいらん
エレンは自由の奴隷でよかった
388それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:57:57.27ID:IZMueip+0 ワイ「ケニー巨人化するとか泥沼化して話長くなりそうだからやめてくれ...😰」
ケニー「薬は飲まないぞ」
ワイ「やったぜ」
ケニー「薬は飲まないぞ」
ワイ「やったぜ」
389それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:58:00.49ID:6bGoh01X0390それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:58:59.73ID:0+WWqrfc0 あの最終回だったら世界滅亡で終わった方がまだ良かったわ
作品は面白かったけど
作品は面白かったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 「タッチパネル使えない」 障害者の6割、ICT・無人化で困った経験 [七波羅探題★]
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 日米首脳会談で安倍晋三の英語通訳だった高尾直(外務省)が通訳を務める。割とウンチに近いとかジューシーとかどう英訳したんだよ [389326466]
- 八潮の全容が判明🕳🕳🕳🕳🕳🕳🕳 [843417429]
- (´・ω・`)なんか気持ち悪いからコーラ飲むね
- (´・ω・`)おはよ
- 名前を書かれた人間はすこられる、すこノート📓🏡