X



日本人「進撃の巨人は序盤だけ、人VS人になってから糞」 欧米人「海に着いてからがサイコーだね!」2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:53:46.08
どっちが正しいんや・・・?

日本人「進撃の巨人は序盤だけ、人VS人になってから糞」 欧米人「海に着いてからがサイコーだね!」 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684066419/
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:10:58.77ID:hqcazjpE0
ライナー

ドベの無能、しかし裏工作で戦士に選ばれる
貰ったのはハズレの鎧
メンタル雑魚で精神障害に
作戦強行してほぼ全滅
最後まで生き残る

これさすがにひどくないか?
2023/05/14(日) 23:11:13.55ID:Q9yrRezga
>>100
分からなくなったのは何万何億とあるルートを見せられてどれを選択すればいいのか本当に分からなくなったんだと思う
これまでの進撃継承者もどうしようもなくなって次の継承者に選択を委ね続けてきたんだろう
エレンはそれをせずに自分で終わらせた
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:11:32.27ID:GeBe7m0w0
安楽死計画とかいうわりと妥当な計画
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:11:54.85ID:bTI2HzbO0
ガビやフロックはこういうキャラなんやなあって分かったけどイェレナは分からんかった
なんやったんやあいつ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:11:54.87ID:4u3//ARYd
ワンピ、進撃、ドラゴンボール、スラダン←全盛期から100万部以上落とした漫画

鬼滅←最終巻が全盛期だった漫画

10代20代は鬼滅だろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:12:04.59ID:nHpRCDx6a
>>71
>>79
結局作者最後までそこボカしたよね
まあどう見ても童貞にしか見えんけど
2023/05/14(日) 23:12:15.76ID:Q9yrRezga
>>120
リアルな戦争でもこういう無能だけど器用なやつが生き残っていくもんだし
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:12:18.64ID:dtLb0U8K0
マヴラブとかいうエロゲのストーリーと似てるって聞いたんやが実際のとこどうなん?
2023/05/14(日) 23:12:47.70ID:j8Kebl3HM
>>119
リアリティがないって批判されたら発狂してて草
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:13:02.91ID:akRaWuJs0
ミカサがジャンに寝取られたのが地味に一番きついよな
2023/05/14(日) 23:13:03.40ID:bo2YeYFG0
>>120
精神分裂はスパイするには最適やろ実際明かされるまで誰にもバレてなかったんやし
なおアニ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:13:16.19ID:MSZbwADaM
>>124
鬼滅はもっと下の世代やない?
今の小学生とかやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:13:27.67ID:Nu7sivna0
>>128
根拠のない偏見を指摘したらそもそも論に逃げてて草
もうダサいから絡まんでええで
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:13:44.76ID:jhdZHRCT0
ワイ「人VS人 ええやん王政編大好きや」

作者「王政編は失敗だった。アニメで改変します」

ワイ「…………」
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:05.38ID:a3l61L9W0
安楽死計画が結局1番いいわな、まあ
子供は未来やから奪ったらアカン!とか綺麗事すぎる
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:08.51ID:j2sGSMEU0
結局あのあとエルディアはどうなったんやエレンはエルディアの行く末も見えたたんやろ?
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:47.94ID:4FHNSEpt0
なんか許される
アルミンとよい関係に
パパと感動の再開!!
世界の英雄

アニちゃんはタイミングがええな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:59.11ID:WBH5Nr6AM
ナルトでミナトやらうちはやらを異常なほど持ち上げるの見て外人共には漫画なんて理解できんわと実感した
2023/05/14(日) 23:15:30.23ID:p1SJLveZH
https://i.imgur.com/TgENo3P.jpg
https://i.imgur.com/sfaZiF2.png
https://i.imgur.com/7WBwN0E.png
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:15:32.31ID:Dw/dxDFk0
ライ虐でんほるのたまんねぇ~
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:15:48.69ID:XfDVXPte0
アニメの最後の主題歌はマジでリンホラ来てほしいなあ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:15:55.66ID:+LnVRfOh0
最近このリアクターのおっぱい見ながら進撃の巨人見直してる
https://youtu.be/F7hhMGaicxc
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:03.37ID:UR1mMttZ0
https://i.imgur.com/BypvG3w.jpg
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:09.89ID:T1FWINQ2d
>>128
お前負けすぎやろデブ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:10.42ID:7c4Zk841M
最終回がクソすぎた
映画のミストのような衝撃を与える作品にしたいって初期は言ってたくせにビビってくそ無難に終わらせやがった
それこそミストのように、英雄ライナーが巨人化したジャンコニー、そして母親を殺す
その後人間に戻ってライナー発狂
これで良かったのに
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:12.31ID:B4EdKKYr0
>>134
綺麗事というかあれ以外で復讐の連鎖止める方法ないからな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:14.38ID:nHpRCDx6a
>>82
ジーク殺した後でも冷静に判断できてたのリヴァイだけやぞ
2023/05/14(日) 23:16:15.41ID:j8Kebl3HM
>>132
根拠の無い偏見って?
そもそもワイはエレンを殺したからエルディア人を信じてくれ!ってそんなん信じるわけ無いやろアホくさってのを言ってるのに
君がやたら戦争状態とは何か?ってのに付き合わされとるんやわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:39.46ID:Osikp67J0
ベルトルト食われるシーンの実況皆喜んでたのが面白かった
2023/05/14(日) 23:16:46.77ID:j8Kebl3HM
>>143
単発が横槍とか分かりやすいなぁ
2023/05/14(日) 23:17:07.19ID:Pigdqdai0
ワイも海に初めて行ったところで終わっっとけ派
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:17:12.17ID:4FHNSEpt0
>>145
エルディア人以外を皆殺しじゃい!!
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:17:13.55ID:tf2mi/Q+0
進撃連載時はイェーガー派と調査兵団派で毎日のようにガチレスバしてた
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:17:36.09ID:wzBEJAGQd
>>95
ユミル>>虫>>フリッツ王>>パッパ

こんな感じ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:17:42.82ID:MSZbwADaM
>>144
割りとええやん
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:17:50.53ID:wK3S6MQh0
海外ってエルヴィン特攻のとこが一番評価されてない?
それともあれはアニメのクオリティ込みの話か?
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:18:12.08ID:a3l61L9W0
まあ進撃自体アンチアンチ出生主義的な話やから安楽死の否定になったんやろうけどな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:18:40.72ID:Nu7sivna0
>>147
だーかーらwwww
そんなそもそも論ワイは興味ないし怨恨と戦争は別問題って話でお前はもう負けとんねん
んで広島復興に比べたら作中が遅すぎる?
当たり前やろ進撃の地ならしなんて広島長崎どころか日本全土が標的、
それどころかアメリカやソ連といった国々まで蹂躙するレベルで
破壊の規模違うんだから
自分で言い出したことすら逃げて負けて別の話にスライドさせてるのほんーーま惨めだからもうやめたら?
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:18:43.08ID:F35T/9EZ0
なんG民はフロック派やろ?
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:18:57.40ID:pNUkyx5t0
>>152
インタビューで作者がイェーガー派読者増えたのを結構本気で気にしてヘコんでたな
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:19:43.10ID:7KjIbEIm0
結局地元の仲間が一番みたいな結論になったのがなあ
諌山あんなに地元から出たがってたのに
2023/05/14(日) 23:19:43.56ID:j8Kebl3HM
>>157
興味ないってお前の方から絡んできたんやけど😅
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:19:44.30ID:FhsT66YGd
海外もまず一枚岩ちゃうやろ
北米、中華、東南アジア、ロシア語圏、フラカス、スペイン、ドイツ

アニオタ多いのこの辺だけどこいつらが全員同じ意見だと思うか?
2023/05/14(日) 23:19:51.53ID:Q9yrRezga
>>95
全ては自由を求めた3匹の豚から始まった
https://i.imgur.com/71KYGHS.jpg
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:04.11ID:6tGt4Edc0
日本人は政治劇始まると途端に評価下げるよな
ハンターハンターとかマイナーやけどオメガトライブとかもそうや
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:07.92ID:UUBMAuNp0
まぁ感性の違いよな
ワイもアマプラで一気に見た時にファイナルで糞やんと見るのやめたし
序盤は特に面白かったけど巨人からこの展開になるのかよとガッカリした
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:21.00ID:p2P05kFS0
島の外で交流したハンジ達が核使うの止めるのは当たり前やけどフロックの気持ちもわかる
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:31.07ID:Nu7sivna0
>>161
だから絡んだ話はもう終結してるだろ?
その負けを認められず「ワイはそんな話はしてない!」とか
無駄な延長戦してるのがお前やん
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:31.41ID:4FHNSEpt0
>>159
あれだけエルディア人ヘイトを書いておきながら地ならしに賛成したら悲しむのかよ···
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:43.31ID:nHpRCDx6a
>>120
裏工作で選ばれたのはマルセルが勝手にそう思ってるだけだし
メンタルは最強だし鎧も普通に強いやろ
2023/05/14(日) 23:20:44.34ID:j8Kebl3HM
>>159
こういう○○派とかレッテル貼りキモいよな
諫山が民族闘争みたいな繊細なネタを描けないのに手出して失敗しただけやのにか
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:48.36ID:PHF8QweAa
逃したジャンプに鬼滅呪術チェーンソーと倒すべき敵の能力を持ちつつその敵を討伐する組織に入る主人公が活躍するダークな漫画を描かせたのはすごいわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:21:21.58ID:6bGoh01X0
>>159
たまに作者の意図と違うことになることあるよな
デスノートなんか月は犯罪者なのであり得ない名前にしたのに憧れて同じ名前にしました!とかいうの出るし
2023/05/14(日) 23:21:23.68ID:hi58BAVWr
マジでヒストリアの扱いはこの作者の大失敗やと思う
どうしたかったんやろ後半
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:21:27.10ID:RSZnCmRE0
スタレの本スレで誤爆したやつ出てこい
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:21:30.87ID:7KjIbEIm0
>>164
選挙って海外で評価されとるんか
キメラアントは海外で評価されてそうやが
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:21:34.10ID:Gimososvr
>>127
マブラヴほど作り込まれてる作品自体アニメ漫画界だと進撃くらいしかない
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:21:36.70ID:4FHNSEpt0
マーレですらエルディア穏健派とかヤベえやろ
2023/05/14(日) 23:21:40.00ID:j8Kebl3HM
>>167
何が終結したん?
君が勝手に戦争状態とはを永遠に熱弁してただけやぞ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:22:00.45ID:XfDVXPte0
進撃も確実に影響受けたであろうベルセルクはどういう終わりになるのか楽しみだわ
起承転結の結って1番難しい気がするみんなが納得いく終わり方って難しいよなー
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:22:09.73ID:Nu7sivna0
>>178
お前が熱弁した話だよね
あれだけ何度も反論してくれたんだからさぞ熱心な話題だったんだろうと
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:22:18.65ID:wpcmucBL0
ワイもマーレに攻め込むとこからが一番オモロいと思うんやが
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:22:20.21ID:8MkkExQUp
これから起こる運命は変えられないけど運命に抗うって意思があんまり感じられなかった
地ならしやりたかったみたいな感想だし
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:22:27.60ID:4FHNSEpt0
>>175
キメラアント編はヒソカの戦闘が無かったのが不自然
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:22:53.96ID:uJG0Vmx90
西洋のってパニックものもゾンビものも、最終絶対に人間と神とかいう話になるもんな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:23:16.80ID:nHpRCDx6a
>>170
〇〇派は読者が勝手に言ってるだけやんけ
作者本人も自分に伝える能力がなかったって言ってたし
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:23:29.89ID:XTlYNacjp
地慣らし発動してからめちゃくちゃ展開早かったけど大陸端から端までって数週間かかるんちゃうか
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:23:40.52ID:PFQrE+pM0
ここリアタイで見てた奴

https://i.imgur.com/nAEwKPx.jpg
2023/05/14(日) 23:23:47.90ID:6gmUl6kA0
物語の軸に104期生の成長を描くってのがある
巻き込まれた世界中の人々はあくまでも物語の枝葉
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:24:01.39ID:XFV7GxqYr
ワイは海に着いたとこまで派
2023/05/14(日) 23:24:04.97ID:ziJzDxn30
>>183
雑魚狩りピエロがニュースなんて見るわけ無いだろ
2023/05/14(日) 23:24:09.25ID:kHifyd0ea
ライナーベルトルトが裏切ってエレン拐ってからアニがパイ食って合流するまでめっちゃおもろい
市街戦まじおもろい王政編つまんねーって言ったヤツ嘘つきやろあそこガチおもろいで
2023/05/14(日) 23:24:20.23ID:j8Kebl3HM
進撃見てるとゲームやけどFF10ってよく出来てたよな
あれも被差別民族みたいな繊細ネタ扱ってたけど最後まで世界を脅かす化け物を倒すを一貫させたから進撃みたいにはならなかった
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:24:38.32ID:qnRbrWYta
>>173
ライナーの脳破壊やけどライナーは脳破壊されたぐらいでは死なない
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:25:39.00ID:ArhBAYmz0
>>187
アニメの見せ方に引っ張られて漫画の見せ方を失敗した例
2023/05/14(日) 23:25:40.64ID:TSKxMYJv0
>>25
山上の家〜がぁ〜!!!!
2023/05/14(日) 23:25:41.16ID:j8Kebl3HM
>>180
熱弁してないで
やたら君がそこに拘るから回答しただけや
ワイが言ってるのは一貫してエレン殺したからって人類がエルディア人信じれる訳ねーだろ作者バーカwwってことやし
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:25:42.88ID:OSYFVANsa
この作者も一発屋だよな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:25:46.20ID:wzBEJAGQd
イェレナさん、さんざんかき回した割に軍人に腕おられて熱出して出番終わり
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:25:56.54ID:PFQrE+pM0
>>141
ワイも
一見右の爆乳に目が行きがちだが実は左は美乳なんよ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:26:09.33ID:tEHzaMjXd
ヒストリアは後半完全に空気やったなまあ女王になったから戦うのもおかしいんだけど
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:26:29.99ID:Nu7sivna0
>>196

熱心に反論し続けて負けたらそれは本題じゃないとかダサすぎて草
そうやって負けから逃げて逃げて惨めやね
2023/05/14(日) 23:26:49.10ID:3Q9OPNGqd
お国柄やろな
あっち4chで地ならし肯定派と否定派でガチ議論してたし
最終回次第だと諌山殺されそうなくらい盛り上がってたわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:26:51.35ID:6bGoh01X0
>>192
1周目2周目で見方ぜんぜん変わるのすごいと思うし
主人公イコールプレイヤーで世界のことぜんぜんわかってないってのうまく使っとる
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:26:57.37ID:4FHNSEpt0
>>200
まあ中盤はヒロイン扱いでエレンともええ関係やったし
2023/05/14(日) 23:26:59.15ID:Q9yrRezga
>>173
色々と他の終わらせ方を考えてたけど結局使わなかった要素になってしまって、ミスリード要素としても使われてなかった
ヒストリアの子供もミカサの頭痛も
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:27:09.83ID:AarFLc6S0
女型あたりまでのワクワク感はマジで歴代トップクラスやで
ライナー追いかけて壁超えてからもう全部クソや 
2023/05/14(日) 23:27:12.73ID:TSKxMYJv0
>>35
むしろエルウヨは今はオチを擁護してる側ちゃうか?
統一擁護し始めるネトウヨと同じ精神状態やろうし
2023/05/14(日) 23:27:27.72ID:TyPPdUq60
>>180
横からやけどできればお隣の国の停戦状態についても解説お願いしてええか?
2023/05/14(日) 23:27:42.44ID:Q9yrRezga
>>25
捧げよ~ 捧げよ~ 晋三を捧げよ~
2023/05/14(日) 23:27:49.16ID:j8Kebl3HM
>>201
そもそも何が本題なのかはワイが決める権利があるよね
ワイが言ったことに君が絡んできたんやから
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:27:54.34ID:mQZ+BX/+r
アルミンとかいう地位、名声、可愛い彼女の全てをゲットした男
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:00.96ID:N/gcgdYu0
ここ好き
https://i.imgur.com/ehxcAq8.jpg
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:07.46ID:a0mv7Oxu0
むしろワイ最序盤がグロすぎてリタイアしたわ マーレ編の内容知ってから読み始めておもしれーってなって一気に読んだ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:09.67ID:qgcmPH6Ld
歌もthe rumblingの方が好きやしな外人
2023/05/14(日) 23:28:22.42ID:Q9yrRezga
>>25
若い頃の写真とか見ても安倍ってイケメンだよな
声が残念だけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:31.02ID:fc42t87dd
エルヴィンと新人調査兵団たちの特攻シーンって日本人と外人とで反応全然違う気がする
外人はあれ見てすげえかっけえ!とか興奮してると日本人の感性であれ見ると辛い気持ちにしかならんわ
2023/05/14(日) 23:28:37.92ID:kCm4jkXu0
ぶっちゃけエレンの選択って正解だよね
あれ以外でエルディア人助ける方法なかったし
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:40.04ID:Gimososvr
王政編終わったあたりから頭ひとつ抜けて覚醒した印象やな
それまでは話の全体像が見えないからなんとも言えんかった
同時期にテラフォとかグールが跋扈してたのも印象悪い
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:52.35ID:4FHNSEpt0
地ならし否定派って自分がエルディア人だったならという考えを持ってへんのかな?
主人公勢力に感情移入せずに俯瞰してよんどるんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況