どっちが正しいんや・・・?
日本人「進撃の巨人は序盤だけ、人VS人になってから糞」 欧米人「海に着いてからがサイコーだね!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684066419/
日本人「進撃の巨人は序盤だけ、人VS人になってから糞」 欧米人「海に着いてからがサイコーだね!」2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/14(日) 22:53:46.08271それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:38:26.46ID:wOJwJLuKa 巨人出してやることがナチスの真似事グッズとか草も枯れるわ
民族浄化も虐殺も現実でありふれてるの
ほんまつまらんシナリオ
民族浄化も虐殺も現実でありふれてるの
ほんまつまらんシナリオ
272それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:38:28.73ID:3sxq73M10273それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:38:42.36ID:Nu7sivna0274それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:38:48.58ID:H4wTKlwl0 ずっと面白いぞ
275それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:38:50.32ID:4FHNSEpt0 >>263
スザクは綺麗事を吐きながら美しく死にたいやつや!!
スザクは綺麗事を吐きながら美しく死にたいやつや!!
277それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:39:24.70ID:k6RdVOcZ0 >>272
本当に気持ち悪いよ
本当に気持ち悪いよ
278それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:39:26.49ID:RBINeZUl0 進撃は20年後30年後にもっと評価上がりそう
279それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:39:26.64ID:Vn8PwaaG0280それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:39:31.72ID:TOfIlyg90 壁出るまではマブラヴみたいな感じの終末モノだったけどマーレ編からも面白かったわ
傑作やったわ
傑作やったわ
281それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:00.87ID:bTI2HzbO0 劇伴ほんまええよな
鬼滅も劇伴ほんま凝っててええけどまた作り方が違うんやなあってなる
鬼滅も劇伴ほんま凝っててええけどまた作り方が違うんやなあってなる
282それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:04.05ID:+5d4B5EJp284それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:07.95ID:B4EdKKYr0285それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:16.75ID:R7ckwVC3d 初期の進撃ってちょくちょくギャグマンガ日和みたいになってたよな
286それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:22.59ID:5Sm84rkSd 地ならし中にアルミンとアニがイチャイチャしてるのキツすぎた
アルミンマジで死んで欲しかった
アルミンマジで死んで欲しかった
287それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:26.33ID:6bGoh01X0288それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:33.93ID:4FHNSEpt0 ミサイル作られたらたとえ地ならしを起こしてもパラディ島終わりよな
289それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:40:44.15ID:wzBEJAGQd ヒッチすき
290それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:41:00.93ID:4FHNSEpt0 >>282
じゃあ復活するw
じゃあ復活するw
291それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:41:39.56ID:+sWxgl9Sp292それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:41:42.12ID:AZJDb1E1a293それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:41:45.75ID:Mn13VNJt0294それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:41:58.83ID:OUtUCZNAd 進撃って皆面白いって言うけど一番好きな漫画に挙げてる奴見たことないわ
295それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:42:03.62ID:oUWBHJM50 進撃がモヤモヤする終わり方だと言われてる一方で同じくらいのスケールの物語を清々しいほど綺麗に終わらせたマブラヴは偉大や
296それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:42:07.17ID:3Q9OPNGqd エレンは未来と過去の継承者に
ルフィはニカとかいう神に操られて自由自由言ってると思うと草出ますよ
ルフィはニカとかいう神に操られて自由自由言ってると思うと草出ますよ
297それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:42:52.99ID:tYMuDxGjr ハンジ「虐殺はダメだ!」ドンッ ←連載当時これめっちゃ叩かれてたよな😅
298それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:43:08.79ID:QYfht5Gb0 森の子らやったあとも現実の国やら民族やらと結びつけてこいつらは糞だみたいな感想見たときは笑ったわ
299それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:43:35.37ID:kHifyd0ea ケニーすこ
300それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:43:55.88ID:4FHNSEpt0 最終回が不評な一番の理由は主人公がハッピーエンドじゃないからやろ
301それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:05.19ID:a0mv7Oxu0 >>297
反対はともかく叩くことでもないと思うわ
反対はともかく叩くことでもないと思うわ
303それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:16.00ID:pNUkyx5t0304それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:17.78ID:XfDVXPte0 マブは楽しむために王道学園物クリアしないといけないから取っ付きづらいのがね
305それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:28.95ID:4FHNSEpt0 >>297
ダメやけどしないとこっちがやられるのにって思ってた
ダメやけどしないとこっちがやられるのにって思ってた
306それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:29.63ID:4RSPQpx7d アニメのフロックのエルディアを守るのは俺だーってとこカッコよすぎ
エレンより主人公やん
エレンより主人公やん
307それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:44:48.52ID:L4MD7y+6a 進撃を超える漫画は出てくるかもしれんがアニメは出てこないよ
エンタメ評論家のワイがいうから間違いない
ちな絵があんま好きじゃなくてアニメしか見てない
エンタメ評論家のワイがいうから間違いない
ちな絵があんま好きじゃなくてアニメしか見てない
309それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:14.75ID:PFQrE+pM0310それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:22.09ID:Nu7sivna0311それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:22.38ID:FQV0aYas0 主人公がハッピーエンドじゃなくても許せる作品あるからなぁ
312それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:37.40ID:RBINeZUl0 優柔不断なアルミンよりも覚悟決めてるフロックの方がカッコええわ
313それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:42.76ID:wN8zpyaK0 急にポリコレ感が出てきてから萎えた
314それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:45:48.13ID:C0A7fATJ0 >>272
アニ視点やとクソみてーなやつやな
アニ視点やとクソみてーなやつやな
315それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:46:20.55ID:4FHNSEpt0 世界「エルディア人とお友達になろう!!」
こうしていれば地ならしは必要なかったから世界が悪いんや···!!
こうしていれば地ならしは必要なかったから世界が悪いんや···!!
316それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:46:25.91ID:UmLfnZ4R0 ラスト2話くらいまでめちゃくちゃ盛り上がったの覚えてるわ
んで神作確定!!みたいな流れだったのにホンマに最後がゴミすぎて一気に評価落としたよな
んで神作確定!!みたいな流れだったのにホンマに最後がゴミすぎて一気に評価落としたよな
317それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:46:28.52ID:RaoFMfUG0 エレンもストーリーも180度変化したからショックは受けたけど
結局最後までずっと面白かった
結局最後までずっと面白かった
318それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:46:47.92ID:j8Kebl3HM 進撃の終わり方がクソなのは半端なことやねん
人類を中途半端に虐殺しといて何で円満最終回みたいにやっとんねんってことや
あそこまでやったら最後まできっちり虐殺しとけよと
人類を中途半端に虐殺しといて何で円満最終回みたいにやっとんねんってことや
あそこまでやったら最後まできっちり虐殺しとけよと
319それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:46:52.35ID:oUWBHJM50 フロックは諫山もエルヴィンの後継者の1人として描いてたと思う
320それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:06.07ID:6bGoh01X0321それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:06.62ID:Mn13VNJt0 >>307
地下室あたりからは漫画の方がええと思う
地下室あたりからは漫画の方がええと思う
322それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:07.06ID:RBINeZUl0 けどいきなり巨人化して食おうとしてくる奴なんて怖いやろ…
323それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:07.14ID:bTI2HzbO0 日付変わったらレスバやめーや
324それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:09.20ID:JlSjDIlvM 読者のほぼ全員が結末わかってた名作だったよな🤗
325それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:17.62ID:6JLCG2dKd よくわからん虫のせいで戦争繰り返しまーすっていうくだらん漫画やろ?
何が評価されてるんだ
何が評価されてるんだ
326それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:25.61ID:B4EdKKYr0 >>319
後継者というかあいつはエルヴィンの亡霊やわ
後継者というかあいつはエルヴィンの亡霊やわ
327それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:38.59ID:/C7vpXfpH328それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:40.39ID:4FHNSEpt0 >>318
頭エレンのやったころやから受け入れろ
頭エレンのやったころやから受け入れろ
329それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:48.21ID:Vn8PwaaG0 エレンはマーレ編入ってからの方が好きやわ
330それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:47:55.27ID:AZJDb1E1a ハッピーエンドじゃないというかこの話これで終わっていいのか?って感じある
332それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:13.30ID:lyiSTOcv0 戦鎚がしょぼ過ぎて一気に醒めた
334それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:42.68ID:R7i0S5Xrd 作者が日和ったって認めて謝るくらいやし糞だったんやろ
335それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:48.21ID:wK3S6MQh0336それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:49.59ID:HzudEHPD0 話題になってた昔面白くて10巻ぐらいまで一気読みした
たしかエレンが巨人になったぐらいからは読んでないから知らない
たしかエレンが巨人になったぐらいからは読んでないから知らない
337それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:49.84ID:RBINeZUl0 まぁエレンレクイエムは王道すぎたわな
もっと変化球が欲しかった
佐々木朗希の150kmのフォークみたいな
もっと変化球が欲しかった
佐々木朗希の150kmのフォークみたいな
339それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:55.51ID:UUYGEbbhH341それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:56.69ID:Gk6MoopEp やさ
342それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:48:58.36ID:Nu7sivna0 >>331
いやお前が返事しつこく続けるからやんwww
んでその中身がないしお前の先に語った話題でもない
その時点で話としては終了してるよね
それともなに?「ワイの本題はワイの権利で決めるんだあああ」ってことを熱心に本題にしたいのかな?
いやお前が返事しつこく続けるからやんwww
んでその中身がないしお前の先に語った話題でもない
その時点で話としては終了してるよね
それともなに?「ワイの本題はワイの権利で決めるんだあああ」ってことを熱心に本題にしたいのかな?
343それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:49:05.10ID:6JLCG2dKd >>332
鎧程度にボコられてたのに戦鎚にあっさり勝つのは無理あるわ、いくら強くなったとしても
鎧程度にボコられてたのに戦鎚にあっさり勝つのは無理あるわ、いくら強くなったとしても
344それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:49:25.98ID:RaoFMfUG0 後に行くにしたがって
あっこれ大団円っていうのは絶対ないわ…しゃーないわな…
って覚悟決めていった感じやったわ
あっこれ大団円っていうのは絶対ないわ…しゃーないわな…
って覚悟決めていった感じやったわ
345それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:49:29.80ID:3Q9OPNGqd パラディ島って思ったよりめちゃめちゃでかいしほんまの初期は壁内人類125万人いたんよな
追い詰められた人類と巨人のギリギリの戦いみたいなんを最初の頃勝手に勘違いしとったわ
ワイ以外にもおらんか
追い詰められた人類と巨人のギリギリの戦いみたいなんを最初の頃勝手に勘違いしとったわ
ワイ以外にもおらんか
346それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:49:36.71ID:cjhuLjpSa ワイはラストシーズン始まってから評価爆上げやで
ちゃんと失速しないで終盤まで持って行ける作者は好きや
アニメしか知らんが
ちゃんと失速しないで終盤まで持って行ける作者は好きや
アニメしか知らんが
347それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:05.28ID:wN8zpyaK0 まぁでも、
期待させただけ偉いしすごい
というのが評価だろ
最近の漫画じゃ抜けてるわ
期待させただけ偉いしすごい
というのが評価だろ
最近の漫画じゃ抜けてるわ
349それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:17.92ID:j8Kebl3HM350それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:23.23ID:UmLfnZ4R0 エレンのブチ切れ顔バックに大量の巨人かいて地ならし
ここが間違いなく1番盛り上がったよな
だからこそ最後はほんま酷かったし失望した
ここが間違いなく1番盛り上がったよな
だからこそ最後はほんま酷かったし失望した
351それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:24.46ID:6bGoh01X0352それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:25.73ID:6JLCG2dKd353それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:34.28ID:Vn8PwaaG0 >>343
顎が強すぎただけだからセーフ
顎が強すぎただけだからセーフ
354それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:43.41ID:AZJDb1E1a 本当に突き詰めるとデビルマンみたいな終わり方になりそうでそれはそれで既視感出そうでもある
355それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:53.18ID:RBINeZUl0 逆にアッカーマン以外の味方サイドが全員巨人化のバッドエンドで終わってたら一部のチーさんしか喜ばないやろ…
356それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:53.30ID:R7i0S5Xrd オチで一定以上のライン超えたのハガレンとからくりくらいやな
からくりは途中つまんなすぎてダレたからあれやけど
オチが良かった漫画とかまじでほとんど無いやろ
からくりは途中つまんなすぎてダレたからあれやけど
オチが良かった漫画とかまじでほとんど無いやろ
357それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:50:54.24ID:B4EdKKYr0 戦槌なんて所詮は本体が頸にいるっていう固定観念を逆手に取っただけの一発屋の初見殺しやん
358それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:51:00.30ID:hhVrQKPFM 冷静に考えてパラディ島と壁外人類は言うほど文明に差がなかったな
359それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:51:00.82ID:xqV/WMlr0 この前読んだわ
エレンの地下牢脱出からつまらなかった
エレンの地下牢脱出からつまらなかった
362それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:52:21.94ID:UmLfnZ4R0 巨人って当たり外れデカすぎるんだよな
女型とか外れやろ中途半端すぎ
仲間呼ぶにしても上位互換の獣おるし
もうちょいその辺考えて設定作ってほしかったわ
女型とか外れやろ中途半端すぎ
仲間呼ぶにしても上位互換の獣おるし
もうちょいその辺考えて設定作ってほしかったわ
363それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:52:35.40ID:KbY9DyCOr 正直ワイ的にはあんまおもんなかったから何か飛んできた鳥がミカサのマフラー巻き直すとこで読むの止めたわ
364それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:52:43.34ID:j8Kebl3HM >>342
じゃあエレン殺したくらいでエルディアを信用できる訳ないし諫山は描けない癖に難しいネタに手出して滑ったってことで終わりにしよか
じゃあエレン殺したくらいでエルディアを信用できる訳ないし諫山は描けない癖に難しいネタに手出して滑ったってことで終わりにしよか
365それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:53:43.96ID:IZMueip+0 嫌われてるとは思うけどワイはフロック好きやで
めちゃくちゃ感情移入してしまった
めちゃくちゃ感情移入してしまった
367それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:53:53.14ID:pNUkyx5t0 >>363
ネタ抜きでそこで読むの止めるのが正解や
ネタ抜きでそこで読むの止めるのが正解や
368それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:54:13.08ID:RBINeZUl0 WITのケニー対リヴァイの戦闘シーンは神がかってたわ
あれを越える作画のアニメなんて当分見れないんやろうな
あれを越える作画のアニメなんて当分見れないんやろうな
369それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:54:18.21ID:Nu7sivna0370それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:54:37.52ID:378xJ8mx0 まあ相当名作ではある
371それでも動く名無し
2023/05/14(日) 23:54:50.83ID:Mn13VNJt0 地ならしって初期の構想にあったんかなあ
壁を巨人が囲ってる時から考えとったんか?
壁を巨人が囲ってる時から考えとったんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★2 [パンナ・コッタ★]
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★3 [パンナ・コッタ★]
- 【京都】「死のうと思った」駅で包丁所持容疑、左手から流血のスイス人の男(29)を逮捕 [煮卵★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 元女子アナYouTuberが「覚悟しときな」… 殺害予告犯は即謝罪するもタダでは済まない法的根拠 「水面下で逮捕に向けて動いて参ります」 [冬月記者★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2222
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2224
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2223
- 【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part281
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2224
- ハム専
- ソニーWH-1000XM6が2025年4月末〜5月に¥67,800で発売へ。人気ワイヤレスヘッドホンシリーズの最新作。竹中平蔵ネトウヨ [635630381]
- 【外交】トランプ、76兆円相当のレアアースを要求!ゼレンスキー、同意 [219241683]
- 米政府効率化省のハッカー「財務省決済システムのコード書き換えたれ」 [633746646]
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- 安倍晋三の大河ドラマ「美しい国」ありがちな事ってなんだ???? [804169411]
- 生活保護「米が10kg8000円越えて、食べるものがないです。助けて下さい」 [882679842]