X



【超画像】週刊少年ジャンプ、終わるwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:02:57.34ID:Zgtnb/ah0
>>639
あれはヤンジャンや
ジャンプラでもやってはいるけど
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:03:02.86ID:4vBD5m4ua
というか漫画の全盛期て90年代よな
全部の漫画誌で名作あったレベルやし
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:03:19.69ID:NEujSv9ar
>>688
結果だけ出していいイメージのまま本当に思い出の中でじっとしてる人
色んな意味で惜しい
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:03:34.33ID:7o7oT/5Ea
aiみたい
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:03:36.58ID:7LvyjN+Ma
>>688
芥見は描かんやろ。こんだけ連載中に叩かれてもう稼ぎに稼いだんやし
ただでさえ休載多いのにまた連載作品とかもう勘弁やろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:03:42.52ID:muKZpBW50
>>636
いうてヒロアカ鬼滅呪術チェンソーマン辺りの10年代の作品の大人まで巻き込んだヒットは明らかにジャンプ世代が広がったからこそやろ

昔のドラマとか見ると「少年漫画は大人になったら卒業するもの」って思想が糞強いで

文芸作品を当たり前のように読んでた時代の大衆がごっそり少年漫画に移っちゃった形だからまあ日本の教養で考えると微妙なところかもしれんけど
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:03:49.10ID:nkj2DcAWp
>>687
数十万売れてたらめちゃくちゃすごいやん
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:03:51.22ID:AKfJGusJ0
少女漫画って今そんなに廃れているん?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:03:52.85ID:tRWosi5gd
>>590
レジェンドの北斗の拳もブルースリーとマッドマックスがっつりパクってるからもうそういうのはええんや
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:04:03.03ID:9mbLWMbE0
ドリトライわりと生き残りそうな気がするわ
ボーンコレクションの作者とは思えん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:04:16.09ID:Zgtnb/ah0
アンデラはループ後いうかループ直前の味方殺していくパートからおもろいわ
この漫画UMA要素邪魔や
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:04:29.28ID:hsWVd3C40
芥見の終わらせようと急いでる感すごいし
たぶん尻かなんかがやばいんやろ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:04:38.33ID:Qy9ImF9Z0
>>678
1部のオタクはおるけどどう考えても普通の女がジャンプなんて話題出さんかったよ
少女漫画のが強い時代や
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:04:57.44ID:BNFVU95F0
>>672
めだかでも花嫁編くらいからはもう抑えられんくなってたな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:05:01.34ID:nkj2DcAWp
アンデラはアンディがいらなかったんやな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:05:08.81ID:aQSpD7Gvr
>>693
クォリティ高いバトルものが少ないだけだった昔の不作と違って今はバトルもの自体が減って質漫画増やしすぎ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:05:17.38ID:REwBij970
>>650
ぶっちゃけあの漫画ゲーム内容なんて関係ないのにな
ルールの外から殺すだけやから
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:05:18.59ID:Tkp/1zEZ0
>>590
リリー麺の喰種パクりキショいわ
下手くそなバトルまで同じ
あんなんリスペクトやなくてディスリスペクトやん
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:05:27.16ID:Gtm6UH/+0
そういえばジャンプラで北斗の拳がドラマだったらみたいなのやってるけど
欠片も話題になってないな

>>658
キャプ翼がすごかったらしいやん
せいやにもおったらしいし
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:05:36.95ID:2Ljx0f8H0
漫画は子供が読むものってはせいぜい80年代前半までやそういう電車で漫画雑誌読む大人はいかがなものかな記事がでてた
もう90年代はしっかり大人もとっくに漫画読んでる時代や
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:05:38.87ID:7rgA4EF3d
考察できるバトル漫画減ったよな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:05:45.33ID:l097eK530
>>665
ワイもループ後の方が好き
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:05:57.20ID:yGSK3+zG0
長期連載以外ガチで読むものないけどこれ漫画村とか割れが一般化して漫画家目指す人減ったりしてんのかな
明らかに面白い漫画が減ってる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:06:10.83ID:9hWGrW/A0
アンデラはumaがいらんねん
あいつら敵だと大体おもんない
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:06:18.30ID:6KlP4CdRM
>>681
というか実は聖闘士星矢の人気がそれほどでもない
途中からもうめちゃくちゃや
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:06:19.94ID:DF0phbse0
スト様が死んだ
飛影はそんなこと言わない
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:06:20.64ID:nVech0sa0
>>700
gtoコナンドラゴンボールワンピーススラムダンクカメレオンセーラームーン花より男子20世紀少年東京大学物語遊戯王…
実際漫画が映画ドラマを抜き出したのはここらへんやし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:06:28.55ID:AKfJGusJ0
そういえば今電車でジャンプや新聞読んでるおっさん見かけなくなったわ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:06:34.48ID:9gchQlMU0
呪術信者がパクリ認定してんのギャグか?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:06:35.02ID:tRWosi5gd
リリーメンって調べると予測にチェンソーマンとグールが出てくる
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:06:39.41ID:/uKfw8et0
わいがすこだったゆきだるまの魔法使いのやつ知らんうちにおわってておこ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:06:56.89ID:XhGu8BM6d
>>722
野良漫画家で満足するようになっただけちゃうか
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:00.64ID:Zgtnb/ah0
>>716
顔芸漫画やからそれはもうええんやけど流石に毎回イキる→最悪の展開に→驚き顔のパターンやりすぎて飽きるわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:06.17ID:piA6cLjy0
>>706
逆に「今流行ってる少女漫画は?」って聞かれて答えられるか?
ちなみにミステリというなかれは少女漫画じゃなくてレディコミな(レディコミもミステリ以外死んでるけど)
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:09.98ID:MBY+OKE70
>>715
何か勘違いしてそうだよな
バトルものガチャガンガン回すべきなのに描いてる方も編集もアフタヌーンみたいな漫画増やしたがってる気がする
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:15.84ID:JKhz98Qo0
今ジャンプでボクシング漫画やってんの?
タイトルなんてやつや?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:16.52ID:bTg+bGhs0
>>730
ギンリューは途中輝きそうなポテンシャルはあった
なお
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:18.48ID:nkj2DcAWp
五条ってこんな筋肉質のキャラだったか?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:36.97ID:hJXmRuaS0
すまん、もう20年ぐらい紙で買っとるけど電子に移行してええか?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:37.30ID:tRWosi5gd
一番新連載みたいの諫山だわまあ描かねえだろうな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:40.23ID:Qy9ImF9Z0
>>691
>>694
1部のオタク女だけや
女が人前でジャンプ語ることなんてまずない
当事は少女漫画強いからそっちのほうがメインやぞ
時代変わったのワンピぐらいからや
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:43.78ID:Zgtnb/ah0
>>728
ハンター信者やジョジョ信者もよくしてるからそういうもんよ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:49.36ID:Z12cksnI0
ヒロアカなんか短くない今週?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:07:51.55ID:m7MZoy9G0
>>8
割とそうでもない
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:08:14.11ID:bTg+bGhs0
>>737
フィジカルゴリゴリに強いゴリラやで五条も
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:08:28.91ID:2Ljx0f8H0
バトル漫画は新連載で何度もいれてる去年なんてとくに
単純に定着しないんや打ち切られて
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:08:29.88ID:D2BJZLMpp
ヒロアカってもうオールマイト死んだんか?
何年も読んでないわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:08:41.95ID:jUrjgwWua
>>607
呪術の巻割304万やろ
累計7000万部で0+22巻で23巻やし
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:08:52.71ID:Gtm6UH/+0
>>733
薬屋ってあれ少女漫画やないのか?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:08:54.31ID:nkj2DcAWp
地味にアップ運動って表現初めて見たわ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:08:56.70ID:Xy6sQjVwp
諫山先生は正直進撃の一発屋で終わりそう
全てを出し尽くした感がある
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:09:05.22ID:Z12cksnI0
>>747
今から死ぬ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:09:05.59ID:bTg+bGhs0
>>747
アイアンマンみたいなシーン挟んで別の展開行ったで
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:09:36.42ID:m7MZoy9G0
>>19
鬼滅がウケたのって和風ファンタジーじゃなくて家族の絆とかそういうところだっていまだに理解してないよね編集
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:09:55.00ID:Gtm6UH/+0
>>740
スラムダンク学校で読むような世代は普通にもう女もジャンプ学校でよんで
話題にしてたぞ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:09:59.59ID:o85KWdH20
>>741
パクリ元露骨な作品の作者やファン程芸術家かぶれになったりオリジナリティが云々と言い出すあの現象なんなんやろうな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:00.13ID:ZDSGIIi40
今のジャンプって誰が読んでるんだよ・・・
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:00.86ID:h5w0chU+a
ここ数年のテコ入れの成果見ろや

ベテラン導入

岸本→サムライ8
しまぶー→ビルドキング
KBTIT→バーンザウィッチ描く気無し
矢吹→あやかしトライアングル追放
スケダン作者→ウィッチウォッチ
ぬらりひょん作者→爆死
べるぜバブ作者→爆死
暗殺教室作者→逃げ若
磯べぇ作者→高校生家族
神海っちゃん→地球の子
西尾維新→?

ジャンプラ勢導入

ニセコイスピンオフ作者→ぼく勉
ファイアパンチ作者→チェンソー
地獄楽作者→爆死
ネバランギャグスピンオフ作者→ロボ子
恋するワンピ作者→爆死
タコピー作者→?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:01.06ID:HhCGHtuT0
めだがっぽいバトル漫画的な展開になってきたけどやることは暗号出し合うだけなのって盛り上がるか?
キャラはめだかより全然好きだが
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:01.94ID:dr3Tds6k0
>>747
パワードスーツ着て無個性の状態で戦う熱い展開やぞ
なお
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:03.96ID:XhGu8BM6d
>>749
なろうや
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:18.45ID:igEPHcbS0
また進撃並みのストーリー考えようと思ったら何年かかるのか
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:20.66ID:01YCqZk8r
映像会社やスポンサーは疎いという理由だけで原作を生み出している出版社をほったらかしにしちゃダメだろ
エンタメ重視の新作をもっと作れって言わないと鬼滅や呪術みたいなのが常に自然発生して安定的に生産される訳じゃないんだわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:24.02ID:Zgtnb/ah0
>>749
女向けではあるけどなろうのコミカライズで雑誌もガンガン系とサンデー系のとこ連載やし少女漫画ではないな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:36.03ID:t8a74wVC0
>>677
ここで馬鹿にしてるってお前5chで情報だけ食ってるんか?
この数年の週ジャンで一番盛り上がってた漫画やぞチェンソー

てか流行の波に乗った鬼滅呪術のついでにネバランヒロアカがネット評よりも数字取れてるってだけのラインナップやん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:48.76ID:Z12cksnI0
>>758
2,3個は当たってるしいい方やろ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:51.50ID:BNFVU95F0
>>724
そうやったんや
ジャンプお祭りゲーやと当然のようにおるから凄かったんやと思ってた
0769! ◆G/2Bn5vQF/V7
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:55.43ID:dYy8c6Z30
集英社は広告とかマーケティングに力入れすぎや作家の育成サボってるやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:10:56.27ID:YEf7OGpSa
鬼滅のなり損ないみたいなヤツは過去にもあったからな
ボウズビーツかヨアケモノかそんな名前のやつらが
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:11:02.47ID:r6xk6n2I0
他誌のラインナップも合わせて見るに読者は漫画を消費する読み方が主流やしもう骨太のファンタジーは流行らん気がする
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:11:19.40ID:G6f0XZv30
もろオマージュで売れたのが呪術
それで調子に乗って「同じようなことすれば売れるだろw」みたいなノリで滑ってるのがマッシュル

ワイの印象
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:11:23.77ID:nkj2DcAWp
>>754
鬼滅を求めて和風やってるんだと思ってるなら理解してないのは君やろ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:11:30.51ID:Gtm6UH/+0
>>758
逃げ若頑張ってる方やな

>>761>>765
はえーあれなろうやったんか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:11:37.66ID:2Ljx0f8H0
ちなみに新連載の定着率としては特別落ちてるわけじゃない
ただバトル漫画が定着してくれないんやジャンプで天井高いのは常にバトル要素あるからな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:11:42.01ID:YwLhEHxI0
オールフォーワン倒すの後何年掛かるんやろか😭
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:11:46.39ID:m7MZoy9G0
>>681
スロのおかげで再燃したからな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:11:59.45ID:T5fY0cYc0
>>708
画力は上がっとるし真っ当なストーリーしとるよな
売れなそうやけど
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:12:03.00ID:cgC99AA7r
>>722
漫画家は過酷だからな
画力ある人がイラストレーターに流れて話作り上手い人がなろうやラノベに流れた可能性が高い
pixivも結構漫画界に影響与えてると思うわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:12:10.06ID:HhCGHtuT0
呪術完全に味方側の話は碌に描く気無いの草
敵側の話はあんなにウキウキで描いてたのに
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:12:11.77ID:nkj2DcAWp
ロボ子はジャンプラ云々の前にジャンプでギャグ読切描いてたやん
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:12:15.53ID:Cxl7EPgH0
Dr.ストーンが終わってジャンプ感がぐっと無くなった
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:12:23.33ID:Xy6sQjVwp
ヒロアカはなんかずっと同じことやってるイメージ
毎回熱量高いけど単調に感じる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:12:26.76ID:exxiH4xv0
>>727
今スマホで両方とも見れるからな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:12:42.17ID:m7MZoy9G0
>>774
どうみても鬼滅を求めてクソみたいなあやかし退治ものを連発してたやんけ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:12:48.75ID:qm9VjGVd0
>>722
でも集英社は業績毎期上がってるぞ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:12:54.14ID:deNBemYi0
アンデラはそろそろ緊張感のある展開見せて欲しいわ
このペースで仲間全員集めるんだとしたら流石にダレる
どうせ誰も死なないのは目に見えてるし
宇宙行くメンバーを3人が選出する話はそれぞれの考え方の違いや信頼が見えて面白かったからああいうのはもっとやって欲しい
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:12:56.26ID:xeiAmHax0
>>759
まぁそのためのメタバースやろ
あとポーカーみたいに解読後の駆け引きあればバトルになる
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:13:04.65ID:Lw0y2AKFa
>>748
0巻はどういう扱いか知らんけど20巻時点で7000万部って出て情報止まってるからやぞ
なんで数字の無い2巻をそのまま足すねん

>>607に対して何かと言い訳つけて昔の作品持ち上げたがる奴だらけな一方で最近の作品に理由つけて下げたがる奴もいるとかほんま老害極めすぎて笑えんで
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:13:13.99ID:G7BObt7rr
>>734
高学歴が多くなると権威主義が増えて質系が評価されやすくなるんだろうな
もうデメリットじゃん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:13:16.13ID:Xy6sQjVwp
ドリトライは応援したくなる主人公を作れてる時点でまずハードルクリアや

あとは肝心のボクシングが面白いかどうか
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:13:19.98ID:Gtm6UH/+0
>>780
今の若い子は漫画描こうとする人減った
イラストレーターにいっとるって
専門学校の講師だかがTwitterでいうとったな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:13:38.69ID:r6xk6n2I0
>>776
アンケート欄が3つしかないから今バトル漫画始めるとバトル漫画好きな層にワンピ呪術ヒロアカブラクロ坂本を差し置いてアンケ入れてもらわなあかんからな
看板が厚すぎると逆に下が育たん気がする
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:13:54.51ID:hqSVoVKO0
サカモトってデブが出てこないときは面白いよな
主人公のデブ設定失敗だろ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 02:14:01.52ID:2Ljx0f8H0
編集の育成って無理いうなよ
鬼滅や呪術の片山がだしてきたのがドロンドロロンやぞ?
漫画家の才能ありきやバクマンのせいで編集が優秀ならなんとでもなると思ってるやつ増えすぎ
チェンソーマンの林やって新連載打ち切り連発しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況