X



家賃はわかるけど更新料ってなんやねん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:46:01.53ID:FyXCoJbtp
あと火災保険と保証料ものせされたらぶっちゃけ家賃クソ高やん
全部家賃に載せとけよタコ
2023/05/15(月) 11:24:17.18ID:N0uGjv+K0
相場より2万高いマンションに見に行ったけどゴミ捨て場汚ないし階段には吸い殻落ちてるし最悪だったわ
ちなみにRCファミリー物件
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:26:01.43ID:MaV5DLtcp
>>80
そうなんや家主次第で優しいとこもあるんやね今まで当たった事ないわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:27:27.87ID:qIMJpPl8a
>>82
契約書に書いてないなら自然劣化分は帰ってくるよ
やり取りめんどくさいけど
2023/05/15(月) 11:29:45.70ID:9O461C7L0
日本の不動産ほんとにゴミだよな
ブタ箱みたいなのに金払って住むとか正気じゃねぇよ
戦後10年じゃねぇんだぞ
2023/05/15(月) 11:33:24.97ID:ycMi7V6Ta
退去時の立ち会いが一番緊張するよな

舐められないように国交省のガイドラインちらつかせてるわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:33:58.86ID:6wkOwnML0
退去時に納得いかない修繕費用請求されたら、払わんよ!文句があるなら裁判してこいって捨て台詞吐いて立ち去ればええねん
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:36:04.68ID:4t7FfTP20
ワイ、エイブ○って不動産管理会社の物件借りてるんやけどネット見ると悪評ばかりで退去するの怖いンゴ…
ちなみに入居時の傷チェックして紙出してない…
やっぱりめちゃくちゃ取られる?
Twitterで60万請求されたって人見てからめっちゃ怖い
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:38:19.23ID:32kReHwz0
今時はガイドラインがしっかりしてるからよっぽどじゃなきゃ経年劣化分まで請求されないと思うが
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:38:25.96ID:6ytwYuCMd
>>87
そもそも不動産会社なんて評判良くなるわけないんよ
いい精算してもらいました☆5ですとかないやろ
逆に評判高いほうが疑ったほうがいいわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:40:11.86ID:4t7FfTP20
>>89
いや、でもどこ検索しても悪評ばかりで怖いんや
実際諸々の用事で電話したこと何度があるけどめちゃくちゃ対応悪かったわ
2023/05/15(月) 11:41:33.85ID:NbbaA4Yx0
>>89
ワイ契約するとき店舗に「グーグルマップにレビューで500円分のクオカードプレゼント!」って紙貼ってあったから、★5つけてクオカード貰った🤗
2023/05/15(月) 11:45:34.52ID:fhtrM8Fxd
空室だらけなんやから、契約更新でむしろ大家が金払えよって思ったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況