ワイ年収600万
ヨメ年収250万
頭金は400万用意できる
固定金利で1.5%と仮定する
【相談】世帯年収850万で住宅ローン3900万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:08:04.56ID:b4wHqtYC0151それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:28:50.55ID:FVU8sDw/x152それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:28:57.05ID:23NJM1IZr これでカツカツってことは世帯年収1500万あっても8000万とか無理なんか
東京で家買うの無理やんこんなん
東京で家買うの無理やんこんなん
153それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:28:57.27ID:5mLTnJvt0 >>135
今は坪単価100超えてくるからね
今は坪単価100超えてくるからね
154それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:28:59.92ID:QtLfZwLpd わい妻子持ち33才は親から家もらったからタダや
金払って住むとかアホやん
金払って住むとかアホやん
155それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:29:07.80ID:z7DkCqJgM >>146
厳しい世の中やな…
厳しい世の中やな…
157それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:29:23.13ID:VzmCjGnOM いや、障害手帳持ちだとフラットすら通らんぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
158それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:29:28.30ID:TwYkSUqHa 変動にして固定との差額利子分は繰上げ用にプールしとくのはどうや?
159それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:29:28.51ID:b4wHqtYC0 >>129
せやな
せやな
160それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:29:45.74ID:/zlYZNbo0 高すぎるのに港区マンションの空室率9%だかで過去最高に埋まってるらしいんだよな
どこから集まってきてんだろな
どこから集まってきてんだろな
161それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:29:46.18ID:GuhqV1SK0 イッチ嫁は家具家電にもこだわりそうやね。
家買うと財布ガバガバになるしテレビとかも買い替えたくなるんよな
家買うと財布ガバガバになるしテレビとかも買い替えたくなるんよな
162それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:29:46.17ID:XeRLANZk0163それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:29:47.09ID:H/EA7VeFM >>94
毎月金払うならローン組んで資産として残る方がよくね?という考え方や
毎月金払うならローン組んで資産として残る方がよくね?という考え方や
164それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:30:08.10ID:CDm/KgBW0 10年ぐらい前のマンションの値段見ると安すぎて驚愕するわ
もっと早く買っときゃよかった
もっと早く買っときゃよかった
165それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:30:11.49ID:PvUftyB5M166それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:30:12.29ID:7o7oT/5Ed すまん
住宅バブルとか株価が大暴落すると思ってるやろ?
もうこのまま上がり続けるから腹くくっとけや
住宅バブルとか株価が大暴落すると思ってるやろ?
もうこのまま上がり続けるから腹くくっとけや
167それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:30:26.89ID:FVU8sDw/x168それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:30:35.47ID:mmRGp6xUp >>120
昔のアホほど金利が高かった頃ならまだしも低金利の今はあたま金なんて入れてる奴の方が少ないぞ
昔のアホほど金利が高かった頃ならまだしも低金利の今はあたま金なんて入れてる奴の方が少ないぞ
169それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:30:36.69ID:K+RAFgQV0 ホリエモンひろゆき高橋洋一「家買う人バカですw」
170それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:30:41.85ID:s6aKfl3X0 みんなローンにびびりすぎやぞ
ワイなんか手取り20万で毎月11万支払ってるぞ😤
ワイなんか手取り20万で毎月11万支払ってるぞ😤
171それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:30:44.41ID:A3x91PlaD172それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:30:45.60ID:7o7oT/5Ed 空き家が増えてもお前らに安く売るとかないからね🤗
173それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:30:50.53ID:AGVuyF4E0 ええな、幸せ路線行く相談して
絶対東京じゃあり得んわ
絶対東京じゃあり得んわ
174それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:30:58.72ID:FVU8sDw/x175それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:31:05.03ID:b4wHqtYC0176それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:31:10.38ID:stlYXDRu0 ネットの坪単価なんてあてにならないからね
そこから+10~20は見積もってもいい
そこから+10~20は見積もってもいい
177それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:31:21.73ID:TqyLGTtbr ワイ年収370万嫁100万で総額2800のローン組んだけど贅沢しなきゃ余裕や
貯金出来んが
貯金出来んが
178それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:31:21.92ID:YkhlxCGqa 言うても死んだらチャラになるんやろ確か
179それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:31:23.85ID:/I+qt7+Pp 変動金利も.5切っとるよな多分5年ぐらいは上がることと思うから買いや
180それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:31:23.84ID:Z646yPHNp 正社員の平均年収350万なのに高収入多すぎやろこのスレ
高収入じゃないと家も買えない時代か
高収入じゃないと家も買えない時代か
181それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:31:30.98ID:/tq/F/gO0 >>168
住宅ローンなんか基本保険みたいなもんやしな
住宅ローンなんか基本保険みたいなもんやしな
182それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:31:38.65ID:VzmCjGnOM これシャチでは?
183それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:31:42.60ID:F3txqdsdd >>170
ガチっぽいけどどうやって生きてんねん
ガチっぽいけどどうやって生きてんねん
184それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:31:58.68ID:FhqCLDhud 転勤なったら嫌だなぁ
185それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:32:01.27ID:FVU8sDw/x186それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:32:02.78ID:mXijOaLwa >>175
理想高くてええな
理想高くてええな
187それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:32:10.64ID:QtLfZwLpd189それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:32:13.02ID:zm5ObgEoa ちなみにこういうのって結婚前にあーだこーだ擦り合わせてても結婚後にあれ?話が違うぞ…ってなることもあるんか?
190それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:32:20.53ID:7o7oT/5Ed191それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:32:37.23ID:KGUb4sh1a192それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:32:38.13ID:FVU8sDw/x >>175
注文建てても減額調整できないパターンやね
注文建てても減額調整できないパターンやね
193それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:32:39.81ID:/zlYZNbo0 >>175
女ってホンマくだらん事こだわるよな
女ってホンマくだらん事こだわるよな
194それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:32:44.98ID:mXijOaLwa >>178
保険に入ってればね
保険に入ってればね
195それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:32:49.42ID:7o7oT/5Ed >>189
新婚はボロアパートにでも住んどけや
新婚はボロアパートにでも住んどけや
196それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:33:05.39ID:h05sfebZM 出てる情報一回整理してくれ
子供の無有
昇給見込みあるか
月返済額いくらか
この辺り
子供の無有
昇給見込みあるか
月返済額いくらか
この辺り
197それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:33:09.90ID:DMSeVbXZM コロナ前と比べて新築はアホみたいに高くなってるのは分かるんやが中古はどれくらい高くなったん?
中古住宅買うにしても今は時期が悪いか?
中古住宅買うにしても今は時期が悪いか?
198それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:33:19.06ID:0fdtfpBM0 2馬力で1400万くらいはいけそうなのだが神奈川にマンション買ってもええんか?
死ぬほど高くてビビってるわ
死ぬほど高くてビビってるわ
199それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:33:21.03ID:Q87krX4Zd 2千弱で1億や
病気が怖い
病気が怖い
200それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:33:21.68ID:5mLTnJvt0201それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:33:21.99ID:R3dIoyAYM 4000万で利子分は1500万くらい払わなきゃアカンのやな
地獄やで
地獄やで
202それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:33:46.21ID:7o7oT/5Ed >>197
新築から中古に流れるから似たような値上がりやぞ
新築から中古に流れるから似たような値上がりやぞ
203それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:34:07.59ID:DMSeVbXZM >>202
もう終わりやん
もう終わりやん
204それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:34:10.57ID:TqyLGTtbr205それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:34:11.00ID:7o7oT/5Ed 固定金利にしてるアホおる?
206それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:34:13.36ID:KGUb4sh1a >>170
転職しろ😰
転職しろ😰
207それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:34:17.56ID:4/6KrZR4M 住宅バブル弾けねえかなあ
208それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:34:21.06ID:pfY4IqPkd209それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:34:21.61ID:zm5ObgEoa >>199
やべー病気になればローン残債無くなるやろしセーフ?
やべー病気になればローン残債無くなるやろしセーフ?
210それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:34:43.24ID:egMq78us0 世帯で2000行かないくらいやけど、全部あわせて1億弱のペアローン組んで着工してもうたわ
子どもはこれから二人産んでもらう予定
しかもワイは別業種にまもなく転職
まあなんとかなるやろ
子どもはこれから二人産んでもらう予定
しかもワイは別業種にまもなく転職
まあなんとかなるやろ
211それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:34:52.58ID:GuhqV1SK0212それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:35:06.56ID:/tq/F/gO0213それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:35:09.91ID:sUuqPfv+a >>197
リフォーム技術上がっとるし下がる要素ないよね😅
リフォーム技術上がっとるし下がる要素ないよね😅
214それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:35:21.19ID:FVU8sDw/x 世帯年収1500万で億ション買った夫婦が破産してたわ
ペアローンはやめとけ
ペアローンはやめとけ
215それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:35:24.34ID:tV+lbO5md ボロ屋勝ってリフォームすればええやろ
216それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:35:29.99ID:0fdtfpBM0 ド田舎に住むことを許容できるならクソ安く家買えるよな?
神奈川東京の中心地だとマジであり得んくらい高くて手を出す気にならんわ
早くバブる弾けてくれ
神奈川東京の中心地だとマジであり得んくらい高くて手を出す気にならんわ
早くバブる弾けてくれ
217それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:36:18.01ID:0fdtfpBM0 マジで世知辛すぎるやろ
夢のマイホームが本当に夢になってしまったよ
夢のマイホームが本当に夢になってしまったよ
218それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:36:27.80ID:sUuqPfv+a >>214
家売れば残債0でいけるやろ
家売れば残債0でいけるやろ
219それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:36:28.05ID:AU3WIJRnd 団塊の世代が死んだら空き家だらけになるやろ
220それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:36:36.96ID:AvZBOsQr0221それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:36:47.04ID:b4wHqtYC0 >>201
終わりだよ
終わりだよ
222それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:36:48.14ID:mmRGp6xUp 中古住宅も絶妙な金額つけてるからな
掘り出し物的なお得な物件は素人には判断できんよ
掘り出し物的なお得な物件は素人には判断できんよ
223それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:36:58.81ID:/tq/F/gO0224それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:36:59.70ID:KGUb4sh1a 埼玉県民なら県民共済住宅で良くないか
あれ安いんやろ知らんけど
あれ安いんやろ知らんけど
225それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:37:11.71ID:8QR3BOTXa ワイ(36) 年収100万-800万(振れ幅がデカい)
嫁(29) 年収550万
これで4500万のマンション買ったからへーきへーき
嫁(29) 年収550万
これで4500万のマンション買ったからへーきへーき
226それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:37:15.51ID:tV+lbO5md 壁塗らないとシロアリ湧くから10年に1回150万の修繕費も必要だぞ
覚悟しろ
覚悟しろ
227それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:37:16.01ID:5Sp3t7UW0 ローンを組む時に嫁の収入は当てにしたらあかんぞ
子供が産まれたら無収入の子供の生活費が必要になるし
子供が産まれたら無収入の子供の生活費が必要になるし
228それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:37:29.13ID:sUuqPfv+a >>219
そうなった時は都内インフラも終わりやろな😢
そうなった時は都内インフラも終わりやろな😢
229それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:37:52.31ID:AvZBOsQr0230それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:37:58.32ID:+3tCa/RNr ワイの家の近くの建売あるんやけど
一軒家あったとこに無理矢理2軒建ててたんやけどあれ狭いとかいうレベルじゃないだろ
うさぎ小屋の一軒家って夢ないよな
一軒家あったとこに無理矢理2軒建ててたんやけどあれ狭いとかいうレベルじゃないだろ
うさぎ小屋の一軒家って夢ないよな
231それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:38:01.43ID:zm5ObgEoa 持家の固定資産税とかいう多い方がいいのか少ない方がいいのかよくわからんやつ
安いってことは価値がないってことやろ?
安いってことは価値がないってことやろ?
232それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:38:05.56ID:WEzWLZy5p >>9
余裕余裕
余裕余裕
233それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:38:06.08ID:TTK2rH+cd ワイ50代、年収2000万
かみさんは専業主婦
ローンは完済済み
かみさんは専業主婦
ローンは完済済み
234それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:38:09.55ID:GuhqV1SK0 コロナ前に買ったマンション買った時より高く売れると思うけど、
売って賃貸生活に戻るってアリやろか
売って賃貸生活に戻るってアリやろか
235それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:38:11.52ID:Sf3j3fmGM ワイもローン担保4000万ぐらいで家買いたいわ
なお土地がない
なお土地がない
236それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:38:32.99ID:oabjb9pur 家ってクソ高いよな
けど人口減少を見越して都心に買うのが正解やろうしキツイわ
けど人口減少を見越して都心に買うのが正解やろうしキツイわ
237それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:38:34.53ID:n4KSt6GIM 今便乗値上げしとるしな
どこに頼んでいいのか分からんし家買うやつの情報収集能力と努力には関心するわ
どこに頼んでいいのか分からんし家買うやつの情報収集能力と努力には関心するわ
238それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:38:43.63ID:cW6+fEHFa 380万で子供4人いて3,500万の35年ローンだけど全然平気やで。何とかなるから安心しなさい。
239それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:38:52.45ID:PvUftyB5M >>231
価値が減るほど税金高くなるんやで
価値が減るほど税金高くなるんやで
240それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:38:56.75ID:VsWATdtOp >>233
子供は?
子供は?
241それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:38:59.46ID:h05sfebZM ワイ世帯700万の時3,300万組んだけど何とかなってたで
こどもふたり
変動0.75
ちな今は転職してワイの年収200万上がったから余裕や
こどもふたり
変動0.75
ちな今は転職してワイの年収200万上がったから余裕や
242それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:39:07.78ID:xJpW2nGzd >>175
結婚式開かんでいいといってたのにあとから形だけでも開きたいといっておいてどんどん金がかさんで結果的に500万円の結婚式になったわいの嫁よりマシや
結婚式開かんでいいといってたのにあとから形だけでも開きたいといっておいてどんどん金がかさんで結果的に500万円の結婚式になったわいの嫁よりマシや
243それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:39:08.68ID:zm5ObgEoa >>239
ま?どういうカラクリなんや…
ま?どういうカラクリなんや…
244それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:39:16.23ID:nYjhnFxOa ワイは年収250万で2200万の住宅ローンや
中古住宅が壊れるかワイが壊れるかのチキンレース中助けて
中古住宅が壊れるかワイが壊れるかのチキンレース中助けて
245それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:39:29.59ID:5GGpQL5w0 世帯800万の頃に1500万ローンで15年で払い終えたで
246それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:39:31.34ID:h05sfebZM >>231
手放す気なくて住み続ける気なら安いに越したことないやろ
手放す気なくて住み続ける気なら安いに越したことないやろ
247それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:39:33.76ID:7o7oT/5Ed248それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:39:36.94ID:TTK2rH+cd >>240
上が社会人で下が大学生
上が社会人で下が大学生
249それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:39:49.04ID:iGXk+mDhd 奥さんの実家に住む気満々のワイは投資ローンで賃貸アパート買ったわ
正直今売ってもいい気がしてる
正直今売ってもいい気がしてる
250それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:40:28.26ID:pfY4IqPkd 良くスレで板橋区とか北区バカにされてるけど一般庶民からしたら中々手が届かんからな
普段ああいうスレで煽り合ってる奴らは賃貸かこどおじなんだろうか
普段ああいうスレで煽り合ってる奴らは賃貸かこどおじなんだろうか
251それでも動く名無し
2023/05/15(月) 12:40:31.60ID:rzTWJK1ya 空き家に住まわせてや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか [Ikhtiandr★]
- 【八潮陥没】運転席で人とみられる姿を確認…救助に最短で3カ月見通し [おっさん友の会★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 「いや、どんだけ女性が待ってる?!」調べて驚いた女性トイレだけ行列 男性はガラガラなのに…の理由 [おっさん友の会★]
- グーグルマップ、米国内「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に変更 日本など「メキシコ湾(アメリカ湾)」 [蚤の市★]
- 合コンすら蒸し返されたくない…「噂すら聞いたことない」”全否定”の違和感と元フジ女子アナたちが部外者を決め込む切実事情 [おっさん友の会★]
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- アメリカ人、絶賛 「オオタニは一平が離れたことで、『自分の事』を自分でできるようになった」 雨降って地固まる災い転じて福となす [312375913]
- 【朗報】佐々木希の全盛期、『格』が違う (画像) [312375913]
- 市民「ホームレスが倒れた。救急車を出動させて😭」消防「そう…」市民「ホームレスが…😢」消防「🙄…」 [441660812]
- 新中国人という新たな層が続々と日本に住み始める。その華麗な経歴に土人ジャップ卒倒wwwwwwwww [271912485]
- 女性「絶対的な味方でいてくれる対等な彼氏がほしい…」 一方男「支配できる女がほしいグヘヘ」 [747976479]