探検
【悲報】大河ドラマ「どうする家康」、もう放送期間1/3を消費したのにまだ三方ヶ原の戦いwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:48:38.89ID:bZISGJJu0 やばくね?
2それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:49:03.38ID:bZISGJJu0 麒麟がくるエンド不可避やろ
3それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:49:40.14ID:bZISGJJu0 今18話だから大体4ヶ月やろ?
2023/05/15(月) 16:49:57.93ID:VKQjDzlXr
オリキャラの掘り下げに1話丸々浪費するのを何度もやっとる
2023/05/15(月) 16:50:03.80ID:YigJugtL0
脱糞シーンを最高潮のタイミングで放送するつもりなんやろ
2023/05/15(月) 16:50:05.28ID:vDXjrP+2a
主人公に魅力がないから仕方がない
本能寺の変を40話まで引っ張るんだ
本能寺の変を40話まで引っ張るんだ
7それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:51:12.75ID:bZISGJJu0 >>4
来週も側室回なの草
来週も側室回なの草
8それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:51:55.71ID:OBsRFsz10 鎌倉殿はこれくらいから面白くなってきて毎週楽しみになってきたけど……あかんねこれはもう
9それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:52:04.64ID:bZISGJJu0 >>5
昨日ですら脱糞しなかったのに…
昨日ですら脱糞しなかったのに…
10それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:52:11.11ID:AXypGC2ka 島津義弘役の中村獅童率いるモヒカン軍団相手にうんち漏らしたところでおわり!で巻き返しを狙うぞ
11それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:52:31.26ID:Wg/ZY0RM0 言うてクライマックスは関ヶ原やし
家康の人生考えたら若い頃以外にどうする?って選択肢生まれるようなイベントないからな
晩年なんてどうする?ってよりそうなる!って感じやから
そうなる!家康ならよかったんやないの?
家康の人生考えたら若い頃以外にどうする?って選択肢生まれるようなイベントないからな
晩年なんてどうする?ってよりそうなる!って感じやから
そうなる!家康ならよかったんやないの?
12それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:53:04.32ID:wv/pU9/E0 漏らすか野糞するか悩むところで1話使うらしい
13それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:53:07.65ID:toCFcDQf0 最終回まで岡田准一生きてそう
2023/05/15(月) 16:53:30.59ID:vDXjrP+2a
昨日のラストもそうだったけど、松潤の泣き顔が変顔通り越して笑ってるように見える
https://i.imgur.com/5votN31.jpg
https://i.imgur.com/5votN31.jpg
2023/05/15(月) 16:53:33.31ID:iGRrgqjt0
何やかんやあって大阪の陣となりましたで済ますから問題ない
16それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:53:47.40ID:go/b0vqv0 どう家にはなんやかんやスキップがあるんやが?
17それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:54:06.13ID:zYGlDWvWM ほんま麒麟がくる酷かったな
2023/05/15(月) 16:54:08.55ID:VKQjDzlXr
同時期にやってたこと
麒麟 道三父にあらず
青天 円四郎暗殺
鎌倉 足固めの儀式
家康 オリキャラのマラソン
麒麟 道三父にあらず
青天 円四郎暗殺
鎌倉 足固めの儀式
家康 オリキャラのマラソン
19それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:54:20.15ID:WOGBsmCP0 秀頼出なさそう
2023/05/15(月) 16:54:46.24ID:vDXjrP+2a
この時期に視聴率10%台で安定してると後半は一桁連発になる
21それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:55:24.90ID:q3J03OD8a 過去の大河のこの時期
麒麟→長良川の戦い、道三死す、明智家美濃から逃げる
青天→円四郎暗殺後、渋沢篤太夫、一橋慶喜へ仕える
鎌倉殿→壇ノ浦の戦い、平家滅亡、義経「これから誰を相手に戦えばいいんだ…」、梶原景時「神に選ばれたお方は1人でいい」
麒麟→長良川の戦い、道三死す、明智家美濃から逃げる
青天→円四郎暗殺後、渋沢篤太夫、一橋慶喜へ仕える
鎌倉殿→壇ノ浦の戦い、平家滅亡、義経「これから誰を相手に戦えばいいんだ…」、梶原景時「神に選ばれたお方は1人でいい」
22それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:55:39.18ID:Q42hbYtmd 松潤がいつ脱糞するかくらいしか見所が無いやろ
23それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:56:06.76ID:uBIgXwGt0 なんやかんやでなんとかなるやろ
24それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:56:14.26ID:r3mNDhyJ0 本能寺とか秀吉が天下取る時期はダイジェストでやるってこと?
2023/05/15(月) 16:56:36.95ID:vDXjrP+2a
それまでほとんど出番が無く視聴者も大して思入れのない登場人物の回想シーンにいきなり入って悲しい過去が明らかとなった後に死ぬ
これの繰り返し
これの繰り返し
26それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:56:51.35ID:EmeMhUVl0 前半最終回で本能寺か?
27それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:56:59.96ID:WOGBsmCP0 >>21
半年近いのに道三でウダウダやってた麒麟もたいがいだな
半年近いのに道三でウダウダやってた麒麟もたいがいだな
28それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:57:14.00ID:bZISGJJu0 >>25
嘘じゃないの笑えないよ
嘘じゃないの笑えないよ
29それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:57:24.95ID:Wg/ZY0RM0 麒麟が来る
1話「【悲報】麒麟が来ない」
最終話「【悲報】麒麟が来ない」
やったからな
1話「【悲報】麒麟が来ない」
最終話「【悲報】麒麟が来ない」
やったからな
30それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:57:46.33ID:q3J03OD8a 家康見た後野良鬼滅見てたワイ「これ家康と同じ手法じゃねえか」
2023/05/15(月) 16:58:05.71ID:VKQjDzlXr
2023/05/15(月) 16:58:35.61ID:3vb0b8OwM
家康視点、ウンコ視点、瀬名視点、信長視点とかあらゆる視点で脱糞を描いて終了やろ
33それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:59:05.61ID:JYgVH05z0 大河三谷幸喜神
34それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:59:05.88ID:g+RPmTrC0 昨日は女房殿に新九郎の出生の秘密を打ち明けるところが良かったわ
35それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:59:38.11ID:q3J03OD8a 中日は糞漏らしてるのに家康は糞漏らさないのズルいとか言われてたらしいの草
36それでも動く名無し
2023/05/15(月) 16:59:49.62ID:EmeMhUVl0 秀吉天下時代が今から頭痛い
2023/05/15(月) 17:00:02.25ID:vDXjrP+2a
鎌倉殿の上総広常は頼朝に反発しながらも心を通わせていった中でのあの死に方だったから視聴者は皆んなショックを受けた
昨日の夏目なんちゃらはこれまでの伏線を回収しているように見えるけど、これまでほとんど登場しておらず存在自体が後付けみたいなもんだから伏線貼ること自体あまり意味がなかった
昨日の夏目なんちゃらはこれまでの伏線を回収しているように見えるけど、これまでほとんど登場しておらず存在自体が後付けみたいなもんだから伏線貼ること自体あまり意味がなかった
38それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:00:25.25ID:WOGBsmCP0 三方ヶ原の翌週に伊賀越えやるのかな
39それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:00:34.30ID:toCFcDQf0 でも主要メンバーの軍議は熱かったよな
その次のカットで謎女のマラソン始まったが
その次のカットで謎女のマラソン始まったが
40それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:02:09.38ID:nM3ElQg00 >>21
返り血塗れでキチガイスマイルは今でも思い出せるわね
返り血塗れでキチガイスマイルは今でも思い出せるわね
41それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:02:14.82ID:8RgFIu4M0 ちゃんと漏らした?
42それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:02:17.52ID:1IuVPiHz0 「家康らしさ」って大坂の陣に至るまでの経緯に一番よく出てると思うんやがなあ
43それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:02:52.54ID:A1jjZ1kN0 >>15
やっても関ヶ原までやろ
やっても関ヶ原までやろ
44それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:02:52.79ID:bZISGJJu0 >>41
内容は💩みたいだけどクソ漏らしは無しや
内容は💩みたいだけどクソ漏らしは無しや
46それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:03:34.17ID:nM3ElQg00 麒麟はキャストそのままでもっかい大河やってほしいくらいには好きやわ
47それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:03:56.94ID:+oC7knxW0 上総広常粛清回の話数超えたしもう言い訳つかんよな
普通にクソ大河やわ
普通にクソ大河やわ
2023/05/15(月) 17:04:18.63ID:OLcAgqIe0
瀬名が殺されるのはいつなん?
50それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:04:21.92ID:A1jjZ1kN0 >>42
泣くしか能が無い家康にあんなこと無理やぞ
泣くしか能が無い家康にあんなこと無理やぞ
51それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:04:40.61ID:eQsUxNFLa52それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:05:23.42ID:+oC7knxW053それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:06:10.18ID:mBXc3H4kd >>49
前回の終わりが1573年だからあと6年
前回の終わりが1573年だからあと6年
54それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:07:38.72ID:q3J03OD8a 今年の大河は大奥だから…
55それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:08:10.27ID:qerg99YW0 >>32
💩「!!!!!!!!!!」(♩♫♪♬(例の脱力BGM))
💩「!!!!!!!!!!」(♩♫♪♬(例の脱力BGM))
56それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:08:23.16ID:QG7LaXeu0 麒麟はコロナ無かったら駒枠あんな増えなかったんちゃうんかなぁ
尺足りんかったりしたし惜しいわ
その点どうも家康制作スタッフ的にはどうでも良い話にグダグダ尺取らなアカンくらい徳川家康の人生はスカスカらしいからキッチリ納得いく形で綺麗にまとめてくれるんやろなぁ
尺足りんかったりしたし惜しいわ
その点どうも家康制作スタッフ的にはどうでも良い話にグダグダ尺取らなアカンくらい徳川家康の人生はスカスカらしいからキッチリ納得いく形で綺麗にまとめてくれるんやろなぁ
57それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:08:53.29ID:rI8ULReid 小豆袋擬人化したらウケるやろな
どうすんのこれ?
どうすんのこれ?
58それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:08:58.84ID:wypfgsVf0 最終回は大阪の陣になるの?
59それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:09:05.96ID:8YWMnUypp 「どうする家康」ネット号泣 だから夏目広次の名前を間違えた…初回からの伏線に甲本雅裕も衝撃「マジか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/067db12fd0ff2519b42d2694ed713ef9ebd21a90
昨日は大絶賛やで
https://news.yahoo.co.jp/articles/067db12fd0ff2519b42d2694ed713ef9ebd21a90
昨日は大絶賛やで
60それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:09:29.02ID:RXxf7yN40 このドラマって死ぬ奴に後付け回想を嫌という程付けて尺稼いでるよな
61それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:09:59.32ID:4ZKvliWuM オリキャラ回と取ってつけたような回想ばかり
もう大河の看板掲げるのやめなよ
もう大河の看板掲げるのやめなよ
63それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:10:35.67ID:LXztw/9kM 必殺技なんやかんやがあるやろ
64それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:11:00.52ID:qerg99YW0 こんなのジャニーズ炎上の方が面白いやん
65それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:11:26.44ID:2vAAI607d >>62
走ってた
走ってた
66それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:11:29.65ID:4ZKvliWuM 後付け回想で感動のゴリ押しという鬼滅システム
67それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:11:34.54ID:bZISGJJu0 >>59
空の青さに感動して泣いてそう
空の青さに感動して泣いてそう
68それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:11:44.86ID:5fJsRwG0p なんやかんやでいろんなことすっ飛ばせるから問題ないぞ
なんなら今週最終回でもなんとかなる
なんなら今週最終回でもなんとかなる
2023/05/15(月) 17:12:08.99ID:KmGccfyy0
三傑以外に顔がわからんわ
和田殿とか八田殿とかいろいろわかった前作やったんに
和田殿とか八田殿とかいろいろわかった前作やったんに
70それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:12:16.73ID:6adzoXmD0 「なんやかんやありまして」でいくらでも時を進められるから
71それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:12:22.23ID:mBXc3H4kd >>62
ベルリンオリンピック中止で金栗が落ち込むけど箱根駅伝を立ち上げるあたり
ベルリンオリンピック中止で金栗が落ち込むけど箱根駅伝を立ち上げるあたり
72それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:12:37.70ID:BWNKUsA90 やっぱNHKってクソだわ
73それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:13:09.03ID:NZIVNJBBM 側室オーディション以降も見てるやつはガイジ
74それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:13:58.66ID:Pt1VyUYaa >>52
実際浅井長政があの段階で裏切った理由が全く分からんから気づいたやつがいる設定にしたとしたら軍議がああなっても仕方ない
史実だと当然家康も気づいてないし
「浅井は長年朝倉と同盟関係だったから責める時は事前通告の約束だった」とかドラマや漫画だと説明されるけど、これも最近の研究で否定されてる
実際浅井長政があの段階で裏切った理由が全く分からんから気づいたやつがいる設定にしたとしたら軍議がああなっても仕方ない
史実だと当然家康も気づいてないし
「浅井は長年朝倉と同盟関係だったから責める時は事前通告の約束だった」とかドラマや漫画だと説明されるけど、これも最近の研究で否定されてる
75それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:14:12.87ID:O/2Q00aJd 大阪夏冬の陣に届かず、最終回が関ケ原になりそう
76それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:14:50.06ID:nM3ElQg00 >>48
尾野真千子だけは許す後は消えろ
尾野真千子だけは許す後は消えろ
77それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:15:07.44ID:gpHNTg0Ha なんやかんや回想でなんとかなるやろ
78それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:15:07.45ID:QHQY6i/ua >>62
この辺りは生田斗真の三島天狗で持ってた時期かなぁと思ったら
もう最初のオリンピックとっくに終わってて
駅伝に向けて動いてる頃やったわ
2人主人公のうちの片方の半分やから当たり前っちゃ当たり前なんやけど
この辺りは生田斗真の三島天狗で持ってた時期かなぁと思ったら
もう最初のオリンピックとっくに終わってて
駅伝に向けて動いてる頃やったわ
2人主人公のうちの片方の半分やから当たり前っちゃ当たり前なんやけど
2023/05/15(月) 17:15:20.79ID:NAXAmGKra
滝田家康とか葵と比較したらそんなに…
80それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:15:50.09ID:nM3ElQg00 >>69
キャラ濃かったよな鎌倉
キャラ濃かったよな鎌倉
2023/05/15(月) 17:16:47.58ID:xKehBPi90
信長の命令で息子処刑も1話使うからな
82それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:17:11.48ID:Uo5k8E+xa もう大河ドラマって限界ちゃう?
83それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:17:29.67ID:Nnzp+HOHp84それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:17:33.58ID:QHQY6i/ua >>74
このドラマやと浅井が裏切る理由が全く見当もつかないみたいな描き方やったけど
よく言われる、詳しくはわからんけど朝倉との関係で裏切る理由がないわけではない
みたいなのも最近の研究では否定されてるんか?
このドラマやと浅井が裏切る理由が全く見当もつかないみたいな描き方やったけど
よく言われる、詳しくはわからんけど朝倉との関係で裏切る理由がないわけではない
みたいなのも最近の研究では否定されてるんか?
85それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:17:46.48ID:gpHNTg0Ha なんやかんやで再放送に5分回想で20分 使って
あとは葵と滝田家康から映像借りて差し込めれば間に合うで
あとは葵と滝田家康から映像借りて差し込めれば間に合うで
86それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:18:20.89ID:bZISGJJu0 鎌倉殿の13人の最終回に水を指しておいてこの出来はアカンやろ
2023/05/15(月) 17:18:26.02ID:xKehBPi90
けど戦国大河は暫く見納めだぞ
88それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:19:20.16ID:nM3ElQg00 >>82
ここ数年は良かったんだけどなぁ
ここ数年は良かったんだけどなぁ
89それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:19:42.65ID:NZIVNJBBM >>82
昨年も一昨年も名作やったしそれはない
昨年も一昨年も名作やったしそれはない
90それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:20:08.07ID:AuX3mnt10 アンチかな?なんやかんやという技があるんだが
リアルに朝鮮出兵時や小田原攻めはそれですましそう
リアルに朝鮮出兵時や小田原攻めはそれですましそう
91それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:20:35.26ID:5cs2f+Svd >>84
祖父以来の長年の同盟は否定されてるけど長政自身が六角の支配から独立するために朝倉と臣従に近い関係になった説はある
祖父以来の長年の同盟は否定されてるけど長政自身が六角の支配から独立するために朝倉と臣従に近い関係になった説はある
92それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:21:14.01ID:AtbIUYf20 麒麟みたいに死ぬまでやる必要ないやろ
秀吉死ぬのが最終回かもしれん
秀吉死ぬのが最終回かもしれん
93それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:21:44.97ID:QHQY6i/ua94それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:22:16.38ID:GOyf1Z/8096それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:22:57.56ID:35NTEDq40 関ヶ原からは葵三代とかいう完全上位互換があるから不要
97それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:23:15.53ID:AuX3mnt1098それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:23:29.20ID:LWIF/exEd 急に脇役が出張って回想始まって悲しい過去とかやって
後半で長セリフのあと死ぬって
鉄血のオルフェンズ思い出したわ
あれもそういうパターンばっかだった
後半で長セリフのあと死ぬって
鉄血のオルフェンズ思い出したわ
あれもそういうパターンばっかだった
99それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:23:39.25ID:5cs2f+Svd >>90
小田原攻めを本気でやるなら氏真引き渡しで北条側を多少なりともやるのが自然やもんな
小田原攻めを本気でやるなら氏真引き渡しで北条側を多少なりともやるのが自然やもんな
100それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:24:32.52ID:WAgqWRkrp >>97
信長の鉄砲撃ち込みやったんなら松尾山はやるってことやろな
信長の鉄砲撃ち込みやったんなら松尾山はやるってことやろな
101それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:25:09.42ID:2Ljx0f8H0 脚本がひどすぎる
序盤氏真と家康のすれ違い描く→なら少年時代の今川家描くべきだよね
三河一向一揆を描く→それなら重臣の思い入れとか少年のころからそばにおる配下とかちゃんとやっとくべきやったよね
金ヶ崎→なんやかんや
姉川(浅井裏切り全体)→三英傑みんなガイジ化
夏目のしんがり→だからそれやりたいならちゃんと少年時代やれよ
どうする家康は大抵今川時代ちゃんと描けに戻ってくる
序盤氏真と家康のすれ違い描く→なら少年時代の今川家描くべきだよね
三河一向一揆を描く→それなら重臣の思い入れとか少年のころからそばにおる配下とかちゃんとやっとくべきやったよね
金ヶ崎→なんやかんや
姉川(浅井裏切り全体)→三英傑みんなガイジ化
夏目のしんがり→だからそれやりたいならちゃんと少年時代やれよ
どうする家康は大抵今川時代ちゃんと描けに戻ってくる
102それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:25:12.94ID:AuX3mnt10 >>99
ガチになんやかんやで関東への移動が決まりましたはある
ガチになんやかんやで関東への移動が決まりましたはある
103それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:25:44.01ID:4IXsMK9C0 家臣との過去の関係性を意図的に隠して死ぬ回で開陳なんてのは伏線とは言わんわね
104それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:26:02.36ID:QHQY6i/ua105それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:26:05.48ID:itXSgZ5kp ドラマだし史実通りにやれとは言わないけどさ
せめて史実より面白くなるようなドラマにしてくれよ
せめて史実より面白くなるようなドラマにしてくれよ
106それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:26:09.01ID:0SAOd3C7r >>44
戦国時代の軒猿(のきざる)
http://imgur.com/4logIJN.jpg
>>1 現代の軒猿(のきざる)
http://imgur.com/KyDe3tu.jpg
http://imgur.com/zIBzbNo.jpg
戦国時代の軒猿(のきざる)
http://imgur.com/4logIJN.jpg
>>1 現代の軒猿(のきざる)
http://imgur.com/KyDe3tu.jpg
http://imgur.com/zIBzbNo.jpg
107それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:26:23.73ID:ZEZbiBEB0 なんやかんやで飛ばせるから余裕やろ
108それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:26:31.21ID:AuX3mnt10109それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:26:33.31ID:uSxRxY+g0110それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:27:05.76ID:lB0QPO1t0 なんやかんやで天下統一するから
111それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:27:07.95ID:LWIF/exEd 主演以外はいい役者いるのにもったいないな
ジャニ使うなら生田斗真でもよかったやん実績あるし
風間俊介もええけどちょっと華がない
ジャニ使うなら生田斗真でもよかったやん実績あるし
風間俊介もええけどちょっと華がない
112それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:28:11.18ID:w0iu7g7zM 今松重とか大森南朋が死んでもたいして悲劇感ないのにそれ以下の半モブで感動させようとか無理あるやろ
113それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:28:48.10ID:F+pCAf9ga 同じ脚本家でやってるレジェンゴ&バタフライも評判悪いし時代劇書かせたらあかん人なんやろな
114それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:29:14.14ID:2Ljx0f8H0 ぶっちゃけジャニかつ三英傑やから舐めてたんやろうけど
三英傑つかって平均12%きりそうなのは題材考えたら史上最低いうてもええぐらいやからな
さすがに視聴率的にはいだてん以下にはならんとはいえブービー不可避ペースや
三英傑つかって平均12%きりそうなのは題材考えたら史上最低いうてもええぐらいやからな
さすがに視聴率的にはいだてん以下にはならんとはいえブービー不可避ペースや
115それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:29:24.76ID:A1jjZ1kN0 >>101
雪斎すら出さんかったしな
雪斎すら出さんかったしな
116それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:29:43.67ID:4UfGRnOl0 松潤の脱糞シーンだけ動画で上げてくれや
それ見れば十分なんで
それ見れば十分なんで
117それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:29:44.94ID:lFucNfYa0118それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:30:00.02ID:BCDlNDbTa いうて三方ヶ原の後って伊賀越えぐらいまで家康が活躍するようなことなくない?
119それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:30:42.15ID:itXSgZ5kp 第19話は「お手付きしてどうする!」。武田軍は撤退し、武田信玄(阿部寛)は息子・四郎勝頼(眞栄田郷敦)にすべてを託す。織田信長(岡田准一)は武田に寝返った将軍・足利義昭(古田新太)を京から追放。一方、徳川家康(松本潤)は信玄との激戦で大きな犠牲を払ったショックから、立ち直れないでいた。そんな中、美しい侍女・お万(松井玲奈)に介抱され、つい心を許してしまう…という展開。
このあらすじ見て思ったけど
義昭が信玄引き込んだんじゃなくて信玄が攻めてきてやばいから義昭が裏切ったっていう今の学説採用されてるやん
ようやっとるよ
このあらすじ見て思ったけど
義昭が信玄引き込んだんじゃなくて信玄が攻めてきてやばいから義昭が裏切ったっていう今の学説採用されてるやん
ようやっとるよ
120それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:30:44.83ID:4UfGRnOl0 >>113
現代劇しか書けないタイプっておるよな
現代劇しか書けないタイプっておるよな
121それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:31:20.27ID:NAXAmGKra BSだと後番組時代劇が火坂と小松という天地人仕様だがアレは見れるんだよなぁ…大河だと奇をてらうのかな
122それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:31:38.93ID:GOyf1Z/80 >>117
松潤がゴッコ遊びしてたのに…
松潤がゴッコ遊びしてたのに…
123それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:31:45.57ID:+oC7knxW0 >>113
回想使ってどんでん返しみたいなのが好きな脚本家やから何が起こるか決まってる時代劇とクソほど相性悪いわ
あと1話完結すぎるってのもある
古美門研介は先週の話をまるっきり忘れてはっちゃけても良いけど徳川家康は成長を見せていかんと
回想使ってどんでん返しみたいなのが好きな脚本家やから何が起こるか決まってる時代劇とクソほど相性悪いわ
あと1話完結すぎるってのもある
古美門研介は先週の話をまるっきり忘れてはっちゃけても良いけど徳川家康は成長を見せていかんと
124それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:32:16.65ID:z/DnWjui0 すまん、ガチでこの作品って大河史上最低やないか?
紫式部とかTSUTAYAがクソのような作品なら「まぁそうだよね」ってなるけど戦国時代の家康主人公でこれはあかんやろ
時代そのものが面白すぎるからつまらなくしようがないのに
紫式部とかTSUTAYAがクソのような作品なら「まぁそうだよね」ってなるけど戦国時代の家康主人公でこれはあかんやろ
時代そのものが面白すぎるからつまらなくしようがないのに
125それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:33:22.50ID:Pt1VyUYaa >>93
裏切ったっていう事実があった上で後付けで「今から考えたらあれが理由だったのかな?」って感じやね
浅井長政の親父の久政が実権握っててそいつに押し切られた、とか説は色々あるけど筋論で考えたら妹を嫁兼人質に取ってる織田家を騙し討ちする理由がない
義っていうならそれこそ義に悖る
裏切ったっていう事実があった上で後付けで「今から考えたらあれが理由だったのかな?」って感じやね
浅井長政の親父の久政が実権握っててそいつに押し切られた、とか説は色々あるけど筋論で考えたら妹を嫁兼人質に取ってる織田家を騙し討ちする理由がない
義っていうならそれこそ義に悖る
126それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:33:23.38ID:GOyf1Z/80127それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:33:29.96ID:s8fEeb8X0 でも、どう糞って今から見ても初回から見てるのと同じくらい楽しめるぞ
128それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:33:34.18ID:lAJaZhuV0 Twitterでは夏目殿が名前を覚えてもらえない驚愕の理由に号泣なんだが?
129それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:33:45.35ID:+oC7knxW0 >>124
韋駄天みたいに挑戦した訳でもなく置きに行って爆死すると言う何も産まない作品やわ
韋駄天みたいに挑戦した訳でもなく置きに行って爆死すると言う何も産まない作品やわ
130それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:33:53.98ID:bZISGJJu0 回想だと家康は子役なのに初回の少年時代家康は松潤だったの謎すぎるやろ
131それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:34:38.77ID:Leo4dZrBM 豊臣政権時代は全部飛ばしていいし余裕余裕
132それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:35:10.46ID:z/DnWjui0 なんで大河って打ち切りがないんやろな
どれだけ酷評されようとも最終回まで書けるんやから脚本家も緊張感ないやろ
いつ切られるかわからない方が緊張感あっていいと思うわ
どれだけ酷評されようとも最終回まで書けるんやから脚本家も緊張感ないやろ
いつ切られるかわからない方が緊張感あっていいと思うわ
133それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:35:13.67ID:sU9ofzgTd 脚本家「どうせ伏線張っても視聴者は覚えてないし死ぬ回に知らない回想生やしといたらええやろ・・・」
134それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:35:23.77ID:2Ljx0f8H0 というか余計なことせずただ資料通りなぞるだけでもええのに
悪い意味でみんなご存じでしょう?で人物掘り下げずいくし
その割に尺はオリジナルとかどうでもいいとこに使うし
挙句に秀吉と殿やる金ヶ崎でのちの天下分け目への布石やるのかと思えばなんやかんややし
意味わからねんだよな少なくとも歴史ドラマちゃうんよ演出も脚本も構成も頭おかしなるで
悪い意味でみんなご存じでしょう?で人物掘り下げずいくし
その割に尺はオリジナルとかどうでもいいとこに使うし
挙句に秀吉と殿やる金ヶ崎でのちの天下分け目への布石やるのかと思えばなんやかんややし
意味わからねんだよな少なくとも歴史ドラマちゃうんよ演出も脚本も構成も頭おかしなるで
135それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:35:23.80ID:5Sp3t7UW0 三方ヶ原が終われば次は本能寺の変まで飛べばいい
136それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:35:35.38ID:yzANtph5p 面白いかはともかく紫式部はなんGの実況は伸びそう
💩はただただつまらない
💩はただただつまらない
137それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:35:55.69ID:Wg/ZY0RM0 >>135
本能寺で家康ってなんかやるんけ?
本能寺で家康ってなんかやるんけ?
138それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:36:01.21ID:DSMfzKWha 家康って話がつまらんねん
三国志の呉みたいや
三国志の呉みたいや
139それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:36:15.92ID:GOyf1Z/80 >>137
逃げる
逃げる
140それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:36:22.23ID:WSzYPeWZd マラソンした女の子死ぬ必要あった?
というか死ぬ要素あった?
というか死ぬ要素あった?
142それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:36:58.44ID:WSzYPeWZd >>137
逃げる
逃げる
143それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:37:07.94ID:2Ljx0f8H0 紫式部は権力争いに利用された経緯もあるから
脚本家がやりたがってる政治劇ベースのやつやと普通に面白くなると思うで
合戦必要ないから演者と脚本でガチガチにちゃんとやれば
なお噂だとPは聖人路線したいらしくケンカしてる模様
脚本家がやりたがってる政治劇ベースのやつやと普通に面白くなると思うで
合戦必要ないから演者と脚本でガチガチにちゃんとやれば
なお噂だとPは聖人路線したいらしくケンカしてる模様
144それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:38:22.51ID:WdJkvyrq0145それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:38:25.84ID:81CLLlX80 別に面白ければ史実だろうが民間伝承だろうがどっちでもええねん
そもそも築山殿と仲ええ時点で史実とかどうでもええと思ってるやろ制作も
そもそも築山殿と仲ええ時点で史実とかどうでもええと思ってるやろ制作も
146それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:38:33.12ID:g+RPmTrC0 (7)「迫りくる危機」
米沢の地に石田三成の子がいるといううわさが流れてから半年うわさも下火になってきた頃、慶次(藤竜也)の家に天徳和尚(伊武雅刀)の命を受けた雫(壇蜜)の一味が、三成の子である証しの「守り刀」を奪おうと忍び込む。その騒ぎの中、佐乃(西内まりや)が人質に、彼女を助けようとして新九郎(中村蒼)が怪我をする。新九郎の怪我に動転した竹(田畑智子)が、思わず皆の前で新九郎が三成の子であると言う秘密を明かしてしまう
米沢の地に石田三成の子がいるといううわさが流れてから半年うわさも下火になってきた頃、慶次(藤竜也)の家に天徳和尚(伊武雅刀)の命を受けた雫(壇蜜)の一味が、三成の子である証しの「守り刀」を奪おうと忍び込む。その騒ぎの中、佐乃(西内まりや)が人質に、彼女を助けようとして新九郎(中村蒼)が怪我をする。新九郎の怪我に動転した竹(田畑智子)が、思わず皆の前で新九郎が三成の子であると言う秘密を明かしてしまう
147それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:38:43.57ID:Wg/ZY0RM0 >>139,141,142
ノッブに命令されて遠征してたんか?
ノッブに命令されて遠征してたんか?
148それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:39:15.12ID:lUc9Dx5D0 主役が阿部信玄やからええやろ
149それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:39:50.75ID:n0sKfTM40 つまらないというかやることなすこと全部滑ってる感がキツい つまらなくても歴史の勉強になるなら見てられる 上滑り感が見ててきつい
150それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:39:55.20ID:lAJaZhuV0 83滝田栄 23松本潤
桶狭間 8話 1話
一向一揆 10話 8話
姉川 12話 15話
三方ヶ原 13話 18話
いかんのか?
桶狭間 8話 1話
一向一揆 10話 8話
姉川 12話 15話
三方ヶ原 13話 18話
いかんのか?
151それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:40:35.91ID:54gExBrH0 どうするスーパーリッチにはなんやかんやスキップがおるから
152それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:40:36.52ID:+oC7knxW0 話がつまらんだけじゃなくキャラも魅力ないんだよな
家康もだし信長秀吉光秀みんな魅力ねえわ
普通にやってもそこそこ魅力出そうなのにあそこまで魅力なく描けるの逆に凄いわ
麒麟も特に終盤脚本がかなり怪しかったけどキャラだけはピカイチやった
家康もだし信長秀吉光秀みんな魅力ねえわ
普通にやってもそこそこ魅力出そうなのにあそこまで魅力なく描けるの逆に凄いわ
麒麟も特に終盤脚本がかなり怪しかったけどキャラだけはピカイチやった
153それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:40:47.05ID:A1jjZ1kN0 >>129
いだてんはオリンピックのために無理矢理大河にしたやつやしね
いだてんはオリンピックのために無理矢理大河にしたやつやしね
154それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:40:47.81ID:FE4v5NMC0 小牧・長久手の戦いまでかもな
関東出兵やるんなら北条氏規出すやろし
関東出兵やるんなら北条氏規出すやろし
155それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:40:50.41ID:66X4utEX0 >>11
大坂の陣までやらんのか?オープニングに六文銭でとるけど…
大坂の陣までやらんのか?オープニングに六文銭でとるけど…
156それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:40:53.39ID:VKQjDzlXr ヤフコメやツイでは割と絶賛寄りやん
酷評してるの大河板の本スレとここくらいや
酷評してるの大河板の本スレとここくらいや
157それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:40:55.65ID:GOyf1Z/80158それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:40:58.05ID:gpHNTg0Ha 1年前の今日、来年の大河ドラマ『光る君へ』の制作発表会がありました。
あの頃はまだ『星降る夜に』の真ん中あたりを書いていて、
『離婚しようよ』の長期ロケが愛媛で行われていました。
この1年、いろんなことが私の人生にもあり、全力疾走
で駆け抜けた感じの1年で、5年分くらい生きた気がします。
間もなく大河は京都でクランクインし、
6月22日からは『離婚しようよ』がNetflixで世界配信されます。
『離婚しようよ』 密度の濃い仕上がりのドラマになってますので、ぜひご覧下さい。
今は連日、平安時代のドラマを書いていますが、
ホントに知らないことばかりで、頭が爆発しそうです。
忙し過ぎて、ここも更新できずにいました。たまにのぞいて下さった方に、お詫びします。
2023年05月11日
大石
あの頃はまだ『星降る夜に』の真ん中あたりを書いていて、
『離婚しようよ』の長期ロケが愛媛で行われていました。
この1年、いろんなことが私の人生にもあり、全力疾走
で駆け抜けた感じの1年で、5年分くらい生きた気がします。
間もなく大河は京都でクランクインし、
6月22日からは『離婚しようよ』がNetflixで世界配信されます。
『離婚しようよ』 密度の濃い仕上がりのドラマになってますので、ぜひご覧下さい。
今は連日、平安時代のドラマを書いていますが、
ホントに知らないことばかりで、頭が爆発しそうです。
忙し過ぎて、ここも更新できずにいました。たまにのぞいて下さった方に、お詫びします。
2023年05月11日
大石
159それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:41:08.41ID:dk1Zv9OTp >>147
堺で遊んでた
堺で遊んでた
160それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:41:19.07ID:YV4gjmvV0 穴山って殺されて都合のいい存在だったんか?
162それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:41:44.86ID:XjtooAYH0 昨日は逃げてすまんな
シン・三方ヶ原でどこまで進んだんや?
シン・三方ヶ原でどこまで進んだんや?
163それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:41:48.61ID:A1jjZ1kN0 >>154
氏規みたいな重要やけど地味な武将は普通にカットしそう
氏規みたいな重要やけど地味な武将は普通にカットしそう
164それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:42:03.66ID:z/DnWjui0 >>153
渋沢栄一も一万円札の為に無理やり大河にしたけど成功したやん
渋沢栄一も一万円札の為に無理やり大河にしたけど成功したやん
165それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:42:44.98ID:n0sKfTM40 >>156
つまり見てる層がそういうことでしょ なんG民も実況なかったらほぼ脱落してるで
つまり見てる層がそういうことでしょ なんG民も実況なかったらほぼ脱落してるで
166それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:42:57.56ID:2Ljx0f8H0 ちむどんは少なくともリアル感ある沖縄人描けてたから…ドラマとして正しいかは別とする
167それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:42:58.02ID:GOyf1Z/80168それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:43:10.78ID:BCDlNDbTa ちむどんよく名前聞くけど純と愛より酷いんか?
169それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:43:13.78ID:1qCCrusm0 視聴率ってまだ10%割ってないの?
170それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:43:16.48ID:lAJaZhuV0171それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:43:33.09ID:8RgFIu4M0 >>147
京都に遊びに来てやって誘われてた
京都に遊びに来てやって誘われてた
172それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:43:34.49ID:xgGGARhd0174それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:43:49.30ID:A1jjZ1kN0 >>164
いだてんの登場人物と知名度も歴史的重要度も違いすぎるわね
いだてんの登場人物と知名度も歴史的重要度も違いすぎるわね
175それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:44:00.49ID:GOyf1Z/80176それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:44:08.47ID:z/DnWjui0177それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:44:08.87ID:n0sKfTM40 コメディ路線狙いに行ったのもあかんかったよな 最初に核となる家康あわあわが滑ってたからずーっと滑り続けてる
178それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:44:13.81ID:bfGgidHb0 ダーク義時が族滅祭りを始めるようになってから初めて宗時兄さんとの思い出話をし始めて族滅を正当化しても視聴者には響かん
序盤に伊豆の地方豪族の小競り合いや上総介処刑をやったから後半の北条の野望が意味を成すんよな
それを家康でもちゃんとやればよかったのにって話
序盤に伊豆の地方豪族の小競り合いや上総介処刑をやったから後半の北条の野望が意味を成すんよな
それを家康でもちゃんとやればよかったのにって話
179それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:44:15.03ID:wxlW1WNn0 劇伴音楽の酷さも最近だと断トツや
180それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:44:24.44ID:L+ATgWIza >>93
歴史考証する人は歴史の人物の決断に根拠や理性を求めたがるが
現代でもトップが周囲の雰囲気や感情に影響されたり、流されるままに理屈の分からん決断をすることは多々ある訳やからな
浅井かて明智かて実際何で?て聞かれたら何でやろなぁ…て言う可能性だって全然あるよ
歴史考証する人は歴史の人物の決断に根拠や理性を求めたがるが
現代でもトップが周囲の雰囲気や感情に影響されたり、流されるままに理屈の分からん決断をすることは多々ある訳やからな
浅井かて明智かて実際何で?て聞かれたら何でやろなぁ…て言う可能性だって全然あるよ
182それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:44:57.73ID:+oC7knxW0 >>169
一応WBCで割ってる
一応WBCで割ってる
183それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:45:00.39ID:Ohx9mvp00 つまらなさすぎやろ・・・
184それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:45:23.24ID:2Ljx0f8H0 ペースとしてはそのうち一桁にはなるでというか現時点でも戦国大河最低やし三英傑つかっておいて
185それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:45:33.71ID:JfO7yvF80 三英傑で戦国大河最低たたき出すてすごない?
これが鎌倉時代とかなら大河最低まであった
これが鎌倉時代とかなら大河最低まであった
186それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:45:39.80ID:DSMfzKWha シエ完走した当時は結構苦行やと思ってたが
最近はヤバイのが多すぎんねん
最近はヤバイのが多すぎんねん
187それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:45:44.99ID:GOyf1Z/80188それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:45:50.45ID:YV4gjmvV0 大谷が躍動してるし大河ドラマ藤村富美男か景浦將とかどうや?
大谷よりはるか昔に二刀流をした男がいたという内容で
大谷よりはるか昔に二刀流をした男がいたという内容で
189それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:46:05.98ID:z/DnWjui0190それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:46:20.91ID:tUOnu9Z20 小栗旬が松潤に熱いエール送ってたのもはや策略にしか思えない
191それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:46:28.69ID:rVmJ5zjR0192それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:46:35.63ID:bfGgidHb0194それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:47:07.63ID:2Ljx0f8H0 忘れちゃいけないのはジャニファン取り込んでなお下がり続け11%切ってるってとこや
195それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:47:10.48ID:3N1G/FZXp 多分9/10の回が一番視聴率出るで
9/10(日)20時からラグビーW杯日本対チリ戦
9/10(日)20時からラグビーW杯日本対チリ戦
196それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:47:11.64ID:ZstmaPQIa 家康もつまんねえけど青天つまんなかったわ
197それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:47:18.00ID:bZISGJJu0 >>190
未だ義時に縛られてるんだよね…
未だ義時に縛られてるんだよね…
198それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:47:34.27ID:z/DnWjui0199それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:47:34.50ID:rVmJ5zjR0 >>195
どうする山沢
どうする山沢
200それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:47:52.00ID:byDb5OFu0 >>170
山川リスペクトのレイプシーンとかあるのか!?
山川リスペクトのレイプシーンとかあるのか!?
201それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:48:14.44ID:z/DnWjui0 >>175
花燃ゆとかいだてん完走してそう
花燃ゆとかいだてん完走してそう
203それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:48:35.05ID:XjtooAYH0 >>170,172
なんやかんやっていうのもうやめませんかって言いたい
なんやかんやっていうのもうやめませんかって言いたい
205それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:49:10.78ID:w0iu7g7zM >>196
つまんなくはなかったけどなんgの傑作評価はわからんわ
つまんなくはなかったけどなんgの傑作評価はわからんわ
206それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:49:30.40ID:LtB6mCYud どうするNHK
207それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:49:48.46ID:81CLLlX80 来週はこのシーンあるんか?
〈築山殿嫉妬深き故、於萬の方を赤裸にして縛て、濱松城の曲輪樹木の間に捨置きしに、 其此本多作左衛門御留守在城し、夜中女の啼き聲聞ゆるを怪み尋得て、彼女の縛など解て〉
〈築山殿嫉妬深き故、於萬の方を赤裸にして縛て、濱松城の曲輪樹木の間に捨置きしに、 其此本多作左衛門御留守在城し、夜中女の啼き聲聞ゆるを怪み尋得て、彼女の縛など解て〉
208それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:50:20.44ID:z/DnWjui0209それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:50:36.74ID:VKQjDzlXr 古沢の作品って他は割と好評なのに
今作とレジェバタは不評なあたり
致命的に歴史ものやるのに向いてない人選やろ
今作とレジェバタは不評なあたり
致命的に歴史ものやるのに向いてない人選やろ
210それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:50:42.01ID:8vLl+pFW0 関ヶ原エンドならむしろハイペースなんじゃないか?
211それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:50:54.82ID:GOyf1Z/80 青天はキャラが走ってたからな
内容の向き不向きは別でドラマが成立してる
ちむどんとか糞康は成立しとらん
内容の向き不向きは別でドラマが成立してる
ちむどんとか糞康は成立しとらん
212それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:51:02.82ID:rVmJ5zjR0 >>207
これは浜松に瀬名がいないと成り立たない
これは浜松に瀬名がいないと成り立たない
213それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:51:03.43ID:lAJaZhuV0 身代わりになって死にに行く夏目「きっと大丈夫」
ワイ「なんやそれ?」
ツイッタラー「嵐の曲名やん!エモい!」
ワイ「はえー」
ワイ「なんやそれ?」
ツイッタラー「嵐の曲名やん!エモい!」
ワイ「はえー」
214それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:51:07.01ID:z/DnWjui0 大河ドラマ「ジャニー喜多川」
面白そう
面白そう
215それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:51:46.63ID:BCDlNDbTa 最初から最後まで見てやめとけばよかったと思ったのは直虎と麒麟
麒麟は所々良かったけど
麒麟は所々良かったけど
216それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:52:50.33ID:VKQjDzlXr モニターに映像を映して
そこの前で演技するという新しい撮影手法をウリにしてるけど
映ってる映像がやたら平面的で合成バレバレやし
今やってる戦隊は
同じ技術で異世界での描写をリアル感をもってよう描けてて
作り手の技量の差がもろに出てる
そこの前で演技するという新しい撮影手法をウリにしてるけど
映ってる映像がやたら平面的で合成バレバレやし
今やってる戦隊は
同じ技術で異世界での描写をリアル感をもってよう描けてて
作り手の技量の差がもろに出てる
217それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:53:14.56ID:xu1hPvWT0 話題に事欠かない家康主人公でどうする家康ってタイトルなんやからどこまでも家康中心でやるべきやのにマイナー主人公題材大河みたいな進め方しやがって
そのうえで家康押しのけて出てくる奴らの話もおもんない
最近の大河の上辺だけ真似た作品か
そのうえで家康押しのけて出てくる奴らの話もおもんない
最近の大河の上辺だけ真似た作品か
218それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:53:34.32ID:sQ1pwkHf0 さっさと天下統一してほのぼのホームコメディにしたらいい
219それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:53:42.90ID:NEpa8BBXa220それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:53:49.63ID:2Ljx0f8H0 どうする家康でまじでワイイライラするのは
本筋微妙やのに目配せだけ多いのよな歴史ファンならこれわかるよねとかあとはジャニファン向け?ワイは気づけないけど話題になっとるね毎回
目配せより人物ちゃんと掘り下げてくれや
本筋微妙やのに目配せだけ多いのよな歴史ファンならこれわかるよねとかあとはジャニファン向け?ワイは気づけないけど話題になっとるね毎回
目配せより人物ちゃんと掘り下げてくれや
222それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:55:02.58ID:L+ATgWIza223それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:55:11.76ID:toCFcDQf0 松潤に同情するレベルで脚本が酷い
224それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:55:20.53ID:z/DnWjui0 >>215
麒麟はむしろ最後見ないと見る意味ないやろ
麒麟はむしろ最後見ないと見る意味ないやろ
225それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:55:26.52ID:gpHNTg0Ha226それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:55:55.52ID:UjH3jJy7r >>25
煉獄さんかな
煉獄さんかな
227それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:55:56.88ID:VKQjDzlXr >>208
謀反が成立するには
「信長と信忠が無防備な状態で固まってる」
「自分は大軍を抱えてすぐ側にいる」
「諸将は他国に遠征で不在」
という条件が揃ってないといけなくて
それが満たされたのは偶然でしかない
だから光秀が絶好のチャンスに出来心でやっただけで
事前の謀議とかやってる訳がないんよ
謀反が成立するには
「信長と信忠が無防備な状態で固まってる」
「自分は大軍を抱えてすぐ側にいる」
「諸将は他国に遠征で不在」
という条件が揃ってないといけなくて
それが満たされたのは偶然でしかない
だから光秀が絶好のチャンスに出来心でやっただけで
事前の謀議とかやってる訳がないんよ
228それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:56:12.99ID:4zY/sEGzp >>221
1944年に二度目の応召となり、満州国で従軍していたところへ同郷の前田山英五郎が慰問で虎林市に滞在していた折に慰問を受けた。その際に前田山は歯が抜けてとても痩せていた景浦の姿を見て、当初景浦だとは信じられなかったという[24]。
こんなとこ大河でやれるか・・・?
1944年に二度目の応召となり、満州国で従軍していたところへ同郷の前田山英五郎が慰問で虎林市に滞在していた折に慰問を受けた。その際に前田山は歯が抜けてとても痩せていた景浦の姿を見て、当初景浦だとは信じられなかったという[24]。
こんなとこ大河でやれるか・・・?
229それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:56:36.80ID:vBwARiO80 ナレーション「なんやかんやあって関ヶ原の戦いと大阪の陣を乗り越えた我が神の君は~」
230それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:57:12.82ID:rVmJ5zjR0 >>228
ホモやん
ホモやん
231それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:57:14.52ID:z/DnWjui0 >>223
最初松潤ボロクソ言われてたのに演出脚本音楽ナレーター全てゴミだから批判が分散した感があるよな
最初松潤ボロクソ言われてたのに演出脚本音楽ナレーター全てゴミだから批判が分散した感があるよな
232それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:57:26.71ID:teZRuJIBd233それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:57:29.16ID:PZAUz27s0 風林火山とか真田丸とかはどうやったん?真田丸はうっすらやけど昌幸パッパが家康バーカバーカ言ってた頃か?
234それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:57:43.93ID:5C+8Zir60 金ヶ崎をなんやかんやでスキップして姉川では信長を裏切ろうとするガイジムーブ
流石に呆れたわ
流石に呆れたわ
235それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:57:54.32ID:hQ973GfH0 本能寺で信長死んだ後はなんやかんやで秀吉死亡で関ヶ原までワープするから余裕
236それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:57:57.57ID:VKQjDzlXr >>220
小豆の袋の代わりに阿月ちゃんが伝令に行く、とかやね
アイデアの出来はともかく
1話丸ごと使ってまでやる話じゃねえよ
川に突き落とされてから時間を飛ばして
ボロボロの姿で家康の陣に現れる
くらいの描き方なら撤退戦をカットせずに出来たやろ
小豆の袋の代わりに阿月ちゃんが伝令に行く、とかやね
アイデアの出来はともかく
1話丸ごと使ってまでやる話じゃねえよ
川に突き落とされてから時間を飛ばして
ボロボロの姿で家康の陣に現れる
くらいの描き方なら撤退戦をカットせずに出来たやろ
238それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:58:05.21ID:lAJaZhuV0 寺島しのぶ「ちょっと時を巻き戻すで」
ワイ「お、おう」
画面「キュルキュルキュルキュル」
ワイ「」
ワイ「お、おう」
画面「キュルキュルキュルキュル」
ワイ「」
239それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:58:10.44ID:MaRup02Qd 名前間違えるのは確かに伏線かもしれないけどさ
それを肉付けするエピソードが取ってつけの回想なのは呆れた
その方法でしか脚本書けないのかよ
それを肉付けするエピソードが取ってつけの回想なのは呆れた
その方法でしか脚本書けないのかよ
241それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:59:09.22ID:2Ljx0f8H0242それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:59:25.34ID:UjH3jJy7r243それでも動く名無し
2023/05/15(月) 17:59:31.84ID:VKQjDzlXr 秀吉が下品なクズでしかないのが腹立つわ
今後天下を取って暴君になった秀吉のワガママに
家康が振り回される
という展開が目に浮かぶわ
今後天下を取って暴君になった秀吉のワガママに
家康が振り回される
という展開が目に浮かぶわ
244それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:00:04.31ID:xrIVBzShp せっかく秀吉にお前はクズじゃとかやったんだし金ヶ崎はちゃんと描写すべきやったな
245それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:00:52.11ID:pGLhL98h0 回想中に回想やってまた回想やるとか初めて見たわ
246それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:00:52.86ID:bZISGJJu0 らんまんのが大河ドラマっぽいから枠入れ替えろよ
247それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:01:00.41ID:VKQjDzlXr248それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:01:07.20ID:sET6K+Yna >>213
三嶋と福の合言葉かな?
三嶋と福の合言葉かな?
249それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:01:16.61ID:GOyf1Z/80 >>246
あっちもあっちで媚び媚びやからな…
あっちもあっちで媚び媚びやからな…
250それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:01:52.35ID:PNPurVTy0 回想回想&回想
251それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:01:58.93ID:2Ljx0f8H0 コンセプトとしてどうする家康やからずっと優柔不断で主体性ないのは百歩譲るとして
それなら家康の周り固める人間を深堀りして事実上の主人公として話転がさないといけないけど
メンター役であろうのちのち裏切り困るゴローちゃんは別に特別感ないし夏目その他も別にキャラ立ってないんだよな
それなら家康の周り固める人間を深堀りして事実上の主人公として話転がさないといけないけど
メンター役であろうのちのち裏切り困るゴローちゃんは別に特別感ないし夏目その他も別にキャラ立ってないんだよな
252それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:02:13.46ID:GOyf1Z/80253それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:02:23.95ID:teZRuJIBd254それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:02:38.77ID:rAo+roYza 別に大阪の陣までやるとは言ってないからな
255それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:02:48.92ID:kCDYc+W50 これ最終的にはどの辺で終わるの?
大御所として秀忠を嬲るのはなし?
大御所として秀忠を嬲るのはなし?
256それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:02:50.50ID:bGVdYRI30 ムロ秀吉やっぱあかんわ
此奴に何故、石川が裏切るか
着地点が見出せん
此奴に何故、石川が裏切るか
着地点が見出せん
257それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:03:16.09ID:2Ljx0f8H0 マラソン?秀吉が口悪いなこれは殿でやりあって認め合う流れやろなあ
家康と秀吉はのちのち因縁あるしここが大きな起点やね!
からのなんやかんやで実況民が真顔なってたからな
家康と秀吉はのちのち因縁あるしここが大きな起点やね!
からのなんやかんやで実況民が真顔なってたからな
258それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:04:24.18ID:GOyf1Z/80259それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:04:24.67ID:z/DnWjui0 家臣団の魅力が全く伝わってこないよな
それぞれどういうキャラか説明しようとしてもできんわ
それぞれどういうキャラか説明しようとしてもできんわ
260それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:04:59.70ID:2Ljx0f8H0261それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:05:22.30ID:ZEZbiBEB0 家康の決断ていうとこがドラマの主題にするなら情けないのは別にいいとしても軽薄に見えるキャラ付けは失敗だったのかと思うわ
262それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:05:41.64ID:GOyf1Z/80 ていうか家臣たちの具足が新しくなってるのなんで?
なんか説明あった?
なんか説明あった?
263それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:06:17.15ID:PNPurVTy0 役者云々を語るレベルですらないよ
264それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:06:21.56ID:4cy8V+rJ0 今のとこ大阪の陣はカット濃厚や
どう足掻いても家康善人に出来なくなるからな
どう足掻いても家康善人に出来なくなるからな
265それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:07:29.59ID:Lexw3fpjd 真田丸の時の徳川家臣団のほうが
キャラ立ってたし魅力的やったわ
家康自体が段違いやけど
キャラ立ってたし魅力的やったわ
家康自体が段違いやけど
266それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:07:47.64ID:2Ljx0f8H0 >>264
へーきへーき寺を野原も献策ってことにしたしまた誰か別のやつが犠牲になるだけやろ
へーきへーき寺を野原も献策ってことにしたしまた誰か別のやつが犠牲になるだけやろ
267それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:07:50.99ID:zEmtNyI4a >>262
理由は作中に説明されてないけど領土も増えてきて家臣も少しずつ豊かになってるのを反映してるらしい
理由は作中に説明されてないけど領土も増えてきて家臣も少しずつ豊かになってるのを反映してるらしい
268それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:08:11.17ID:lAJaZhuV0 もう息子の信康が数えで14なんだよな
いつまで駄々っ子やっとんねん神の君は
いつまで駄々っ子やっとんねん神の君は
269それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:08:12.95ID:TKixFMOoM 石川数正が今裏切ってもふーんって感じよな
270それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:08:18.64ID:yUyB0wK3p この優柔不断な家康が自分でなんでも決められるようになったらどうなるかが見たいから関ヶ原以降もちゃんとやってほしいわ
271それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:08:56.68ID:IDP6QwkUM 本田正信とかモブ役になんのかな
流石にそれはないか
流石にそれはないか
272それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:09:30.59ID:vBwARiO80 そういや出奔した後も紀行のナレーションは松重さんなんか
2023/05/15(月) 18:10:25.56ID:6NVtAY/xa
>>25
これもうカブトボーグだろ
これもうカブトボーグだろ
274それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:10:26.06ID:ZEZbiBEB0 どこもかしこ敵だらけの戦国の世で家康が何を考え、何を取捨選択して、何を決断して、その結果何を得て何を失ったか、みたいのって硬派に作ったらめちゃくちゃ面白そうだけどな
おちゃらけメロドラマ大河にしちゃったのは失敗やな
おちゃらけメロドラマ大河にしちゃったのは失敗やな
275それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:11:07.48ID:BkPNQYfAa どれほどペース遅かろうがなんやかんやありましたがでイベントスキップできるから余裕余裕
276それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:11:25.53ID:w0iu7g7zM 松ケンもう帰ってきててもええ頃よな?
ガチ退場やったんか?
ガチ退場やったんか?
277それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:11:28.79ID:68qNNhj60 ぶっちゃけ昨日は面白かった
まあ史実のハイライトシーンの1つだしその回が面白くなかったら困るんだけど
まあ史実のハイライトシーンの1つだしその回が面白くなかったら困るんだけど
278それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:11:36.62ID:/zJgMI0X0 回想混ぜすぎなのと
登場人物のキャラが立ってないのとで
予備知識のない人には誰が何やってんだかさっぱりわからない
逆に、予備知識あると「そうはならんやろ」となってしまう
誰向けなんだ、これ
登場人物のキャラが立ってないのとで
予備知識のない人には誰が何やってんだかさっぱりわからない
逆に、予備知識あると「そうはならんやろ」となってしまう
誰向けなんだ、これ
279それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:12:10.82ID:P3SnZnHz0 大河ドラマ「徳川家康」
第19話「長篠の戦」 1983年5月15日放送
岡崎への無血入城に失敗した勝頼は、矛先を長篠に転じた。守るは奥平九八郎と手勢500。
1万5000の武田勢に包囲され、本丸に立てこもって援軍を待つ。
ついに信長が、3500挺の鉄砲隊を含む2万の兵を率いて岡崎へ到着し、家康との連合軍4万が出発。
天正3年5月21日、長篠で決戦の火ぶたが切られた。
大河ドラマ「どうする家康」
第19話「お手付きしてどうする!」 2023年5月21日放送予定
信玄の死で、当面のピンチを切り抜けた家康。
すっかり気が緩んだ隙に侍女のお万に言い寄られ、つい浮気するが、それを瀬名に知られてしまい!?
第19話「長篠の戦」 1983年5月15日放送
岡崎への無血入城に失敗した勝頼は、矛先を長篠に転じた。守るは奥平九八郎と手勢500。
1万5000の武田勢に包囲され、本丸に立てこもって援軍を待つ。
ついに信長が、3500挺の鉄砲隊を含む2万の兵を率いて岡崎へ到着し、家康との連合軍4万が出発。
天正3年5月21日、長篠で決戦の火ぶたが切られた。
大河ドラマ「どうする家康」
第19話「お手付きしてどうする!」 2023年5月21日放送予定
信玄の死で、当面のピンチを切り抜けた家康。
すっかり気が緩んだ隙に侍女のお万に言い寄られ、つい浮気するが、それを瀬名に知られてしまい!?
280それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:12:13.04ID:YjMCLoFaM 家康の有名なエピソードで関ヶ原の時に本陣まで会いにきた井伊直政が新しい鎧を家康に自慢してたのを見て家康は井伊直政隊の中にいたボロボロの鎧を着てる旧武田兵を見てあれが真の赤備えだって言ったらしいけど鎧を新調ねえ…
そもそもどうするの家康自体が義元から貰った金ピカ鎧ずっと着てたからその路線なのかと思ってた
そもそもどうするの家康自体が義元から貰った金ピカ鎧ずっと着てたからその路線なのかと思ってた
281それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:13:01.50ID:z/DnWjui0 >>272
そら代える理由ないからな
そら代える理由ないからな
282それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:13:42.16ID:4cy8V+rJ0283それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:13:51.02ID:cO3ZVzQ00 まだ観続けてるやつすごいな
たまに観てもやっぱりおもろないわってなってチャンネル変える
たまに観てもやっぱりおもろないわってなってチャンネル変える
284それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:14:31.28ID:/zJgMI0X0 裏切り後は松本の町で旨い店探す石川数正がメインでええやろ
285それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:14:53.63ID:2Ljx0f8H0 というか家康が成長しないからどんなエモいことやってもあんま意味ないんよ
そこが本質的な問題や
兄弟みたいな氏真裏切ることになった→今川時代描いてない
氏真裏切ってまで三河の主になったのに一向一揆で家臣団分裂→でも掘り下げはできない
信長や秀吉との関係掘り下げるのか?→BLノッブだけで秀吉相手は雑
突然浅井裏切り確信して啖呵切る成長か?→姉川ではやっぱノッブ裏切るとかいいだす
どうせ夏目死んでもヨッメと子供殺しても変わらんよリセットリセット
普通の話はちゃんと人物の死やイベントがキャラクターに影響与えてるんや当たり前やがそれが1話限りなんよどうする家康はそれは大河じゃない長編じゃない
そこが本質的な問題や
兄弟みたいな氏真裏切ることになった→今川時代描いてない
氏真裏切ってまで三河の主になったのに一向一揆で家臣団分裂→でも掘り下げはできない
信長や秀吉との関係掘り下げるのか?→BLノッブだけで秀吉相手は雑
突然浅井裏切り確信して啖呵切る成長か?→姉川ではやっぱノッブ裏切るとかいいだす
どうせ夏目死んでもヨッメと子供殺しても変わらんよリセットリセット
普通の話はちゃんと人物の死やイベントがキャラクターに影響与えてるんや当たり前やがそれが1話限りなんよどうする家康はそれは大河じゃない長編じゃない
286それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:15:10.91ID:muSiwIz00 来週が糞回らしい
287それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:15:21.02ID:GOyf1Z/80 >>280
よく分からん藁を身体中に纏ってるのもちょっとね…
よく分からん藁を身体中に纏ってるのもちょっとね…
288それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:16:02.01ID:/zJgMI0X0 来週の予告見て震えた
289それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:16:54.35ID:v0oOxPF6a 松本まりかとか山田孝之ってまだちゃんと出てるんか?
290それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:16:55.25ID:DW99uATEa 階層多いとか言うけどしかたなくね?
40数話の限られた話数で丁寧に一個一個伏線貼れる余裕ない
40数話の限られた話数で丁寧に一個一個伏線貼れる余裕ない
291それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:17:07.99ID:5wfYbhVva 時間が巻き戻しされた瞬間のスレがBSと地上波で全く同じ反応で面白かった
292それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:17:14.09ID:68qNNhj60 松潤が怒るシーンって情けない声で叫ぶ演技しかないから怒ってるのか泣いてるのか分からんのよな
ドスの利いた声で静かに怒る演技が皆無
そういう演技も出来るけど今は情けない家康を演じてるのかガチで情けない怒り方しか出来ないのかがまだ判断出来ないけど
ドスの利いた声で静かに怒る演技が皆無
そういう演技も出来るけど今は情けない家康を演じてるのかガチで情けない怒り方しか出来ないのかがまだ判断出来ないけど
293それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:18:28.70ID:T4xzjVaVd >>286
ワイ1話切りしたけど良回あった?
ワイ1話切りしたけど良回あった?
2023/05/15(月) 18:18:30.52ID:6NVtAY/xa
糞大河ランキングのどこまで食い込めるかやな
いだてん糞シエのレジェンド達との戦いが見られるとは
いだてん糞シエのレジェンド達との戦いが見られるとは
296それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:18:32.15ID:rVmJ5zjR0 単純に太閤記より20年
信長より30年くらい長くなる訳だから
一年は厳しいのよね
信長より30年くらい長くなる訳だから
一年は厳しいのよね
298それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:18:34.48ID:GOyf1Z/80299それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:18:44.04ID:z/DnWjui0301それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:19:04.10ID:2Ljx0f8H0 回想が悪いとはいわんけど回想に回想重ねるの何度も使うのは映像作品としてはよくないってか本来禁じ手の一つ
結局少年時代描かなかったから義元も回想だし全部皺寄せ回想に来てるのはある
そんな構成にしたの脚本家だからしょうがないけど
結局少年時代描かなかったから義元も回想だし全部皺寄せ回想に来てるのはある
そんな構成にしたの脚本家だからしょうがないけど
302それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:19:23.58ID:NxtJaMxhd 家康に貫禄無いから切ったわ
303それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:19:25.49ID:ZfKlfARj0 つまらんとか言うなよ
脱糞はけつなあなから例の件を思い出すから急遽差し替えだったみたいだぞ
脱糞はけつなあなから例の件を思い出すから急遽差し替えだったみたいだぞ
304それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:19:27.77ID:2Ljx0f8H0 >>25にレスしてる末尾a全部自演なの?どこがまとめるんや?
305それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:19:42.30ID:z/DnWjui0 >>286
BS民によると「今回を100点とすると、次回は80点」らしいな
BS民によると「今回を100点とすると、次回は80点」らしいな
306それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:19:50.38ID:PHwBEsGZ0307それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:20:02.66ID:teZRuJIBd >>289
2週前に家康の異父弟を武田から脱出させるためにドンパチニンジャバトルやったぞ
2週前に家康の異父弟を武田から脱出させるためにドンパチニンジャバトルやったぞ
308それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:20:18.79ID:z/DnWjui0309それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:20:40.36ID:WXMbZNHT0 とにかく話が頭に残らない人間関係も覚えることもない終わったあとの松重の語りだけが癒やし
310それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:20:59.07ID:5wfYbhVva >>306
なぜそんな苦行を…
なぜそんな苦行を…
311それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:21:04.13ID:fP/GhcgZ0 >>289
史実だと家康長男の切腹手伝い役任されるけど泣いてできましぇんってするのが山田孝之やったはずやからまだ出るやろ
史実だと家康長男の切腹手伝い役任されるけど泣いてできましぇんってするのが山田孝之やったはずやからまだ出るやろ
313それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:21:30.62ID:4cy8V+rJ0 いつの間にか離脱してた爺さんが配下で一番キャラ立ってたのほんま草
314それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:21:36.11ID:ktCamTnba つーかマジでつまらんよなこれ
315それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:21:41.45ID:MdZZmf0A0 >>290
歴史って下地から必要なエピソードを取捨選択して統一感のある一本の物語にするのが脚本家の仕事であり腕の見せどころなのでは?
歴史って下地から必要なエピソードを取捨選択して統一感のある一本の物語にするのが脚本家の仕事であり腕の見せどころなのでは?
316それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:22:00.16ID:k1s3yAkc0317それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:22:10.65ID:/zJgMI0X0 松潤は脚本の犠牲だとは思うものの、やっぱ家康には合ってない
どうしても松潤使いたいなら、どうする氏真にするべきだった
山田孝之を家康にして青天のような硬派な脚本での家康が見たかった
どうしても松潤使いたいなら、どうする氏真にするべきだった
山田孝之を家康にして青天のような硬派な脚本での家康が見たかった
319それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:23:27.34ID:suFDzxxT0 いざとなったらなんやかんやで飛ばすから大丈夫や
320それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:23:39.25ID:4ZKvliWuM このスレで語られてる「史実」も正直後世の創作が多いし無理して描く必要ないとは思うが
回想ゴリ押しやオリキャラ回入れるなら有名な俗説拾ったほうがまだマシや
回想ゴリ押しやオリキャラ回入れるなら有名な俗説拾ったほうがまだマシや
2023/05/15(月) 18:23:53.65ID:6NVtAY/xa
>>225
開口一番テロ自慢するやつ
開口一番テロ自慢するやつ
322それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:24:51.82ID:2Ljx0f8H0 別に資料通りにやる必要はないけど一貫性みたいなのは必要
たとえば姉川での徳川勢の活躍なんて後世の作り話みたいにされるけど家臣団の活躍ポイントみたいに使えるやろしな
要するに何を中心に描きたいのかさっぱりドラマとして見えてこないのが問題
たとえば姉川での徳川勢の活躍なんて後世の作り話みたいにされるけど家臣団の活躍ポイントみたいに使えるやろしな
要するに何を中心に描きたいのかさっぱりドラマとして見えてこないのが問題
323それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:24:55.97ID:rVmJ5zjR0 大体同じ時間経過のはずの大河の本能寺
83徳川家康 24話
81女太閤記 21話
06功名が辻 22話
83徳川家康 24話
81女太閤記 21話
06功名が辻 22話
324それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:24:56.92ID:vBwARiO80 アマプラでレジェンドアンドバタフライでも観て口直ししよう
325それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:25:15.28ID:T5fxT80r0 回想回想and回想in回想
326それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:25:32.42ID:ECTbnByFd 最終回で大阪冬夏の陣やって、最終回1回前に関ヶ原やればいけるやろ
327それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:25:36.96ID:Y0tMN84Ya 長篠から関ケ原まですっ飛ばすんやろ
知らんけど
知らんけど
328それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:25:57.99ID:k1s3yAkc0 鎌倉殿持ち上げるのホンマやめて欲しいわ
それどころのできちゃうやろこれ
それどころのできちゃうやろこれ
329それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:26:05.73ID:/zJgMI0X0 柴田理恵を起用しておいて餅屋の話もなかったな
このドラマ、思わせぶりにやると見せかけてスルーってパターン多いな
このドラマ、思わせぶりにやると見せかけてスルーってパターン多いな
330それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:26:11.52ID:T5fxT80r0 菅田将暉の義経めっちゃ良かったよなあ
331それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:26:13.22ID:MdZZmf0A0 家康の行動理念も意味不明
とにかく周りの言うことに反発して
「嫌じゃやるんじゃどうすればいいんじゃ」
名だたる家臣連中もただの取り巻き
個性も個別エピソードもほとんどナシのモブ状態
かと思えば突然安っぽいお涙頂戴展開が回想とともに押し寄せる
はっきり言って地獄だよ
とにかく周りの言うことに反発して
「嫌じゃやるんじゃどうすればいいんじゃ」
名だたる家臣連中もただの取り巻き
個性も個別エピソードもほとんどナシのモブ状態
かと思えば突然安っぽいお涙頂戴展開が回想とともに押し寄せる
はっきり言って地獄だよ
332それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:26:20.92ID:QxczB/Ol0 鎌倉の最終回ほんま腹たったわ
水差した上に案の定ゴミ大河
水差した上に案の定ゴミ大河
333それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:26:27.60ID:4GFJhwRMM ワシは秀頼を救いたいんじゃとか言い出しそう
334それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:26:57.19ID:T5fxT80r0 マジで伊賀越えも関ヶ原も何やかんやで飛ばしそうよな
335それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:27:01.93ID:GOyf1Z/80336それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:27:06.78ID:bj6KzjUS0 序盤あれだけ何かあるとかわやに駆け込むシーンで伏線張ってたのに
三方ヶ原で全く漏らす素振りもなかったのはなんでなんや?
三方ヶ原で全く漏らす素振りもなかったのはなんでなんや?
337それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:27:09.41ID:T5fxT80r0 >>333
草
草
338それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:27:15.13ID:yZLBYwqSa えーびーすくいーえびすくい🦐
339それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:27:26.91ID:4cy8V+rJ0 史実の本多忠勝は山県隊一度撃破してるの草生える
強すぎやろこいつ
強すぎやろこいつ
340それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:27:55.67ID:NGQWSUJip 家康の真骨頂って石田三成とのバトルやと思うんやがいつそこまでいくんや
341それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:28:02.29ID:k1s3yAkc0 >>318
むしろ、県外の人間から批判されてたよな
むしろ、県外の人間から批判されてたよな
342それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:28:12.92ID:GOyf1Z/80 >>336
つまり影武者に入れ替わったんやで
つまり影武者に入れ替わったんやで
343それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:28:34.93ID:yZLBYwqSa かーにーすくいーかにすくい🦀
344それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:28:41.20ID:k1s3yAkc0 >>324
アマプラ行くのはやくない?
アマプラ行くのはやくない?
2023/05/15(月) 18:28:45.87ID:6NVtAY/xa
>>341
えぇ・・・
えぇ・・・
346それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:28:51.48ID:Y0tMN84Ya これならYUKIMURAの動画見た方がマシ
347それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:29:24.47ID:pIJGQlFpa どうする反省会盛り上がりすぎやろ
昼もやってたろ
昼もやってたろ
348それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:29:25.24ID:6DGBqcNaa349それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:29:35.49ID:4cy8V+rJ0 というかこれ家康に過ぎたるものが二つあり 唐の頭に本多平八イベントスルーしたんか
350それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:30:03.72ID:GOyf1Z/80 >>344
100ワニもやけど話題作は最速でってことや!
100ワニもやけど話題作は最速でってことや!
352それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:30:20.54ID:z/DnWjui0353それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:30:29.38ID:k1s3yAkc0354それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:30:55.32ID:6DGBqcNaa まちがえたこっちや
https://i.imgur.com/X3ZnkL4.jpg
https://i.imgur.com/X3ZnkL4.jpg
355それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:31:49.83ID:rfYXgz7Y0 やる夫家康の方が
数億倍ちゃんと大河ドラマしとるでこれ
冗談抜きで
数億倍ちゃんと大河ドラマしとるでこれ
冗談抜きで
356それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:32:26.59ID:4ZKvliWuM レジェバタは濃姫の夢小説だと割り切ればまだ観れる
セットとか凝ってるしな
セットとか凝ってるしな
357それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:32:40.07ID:rVmJ5zjR0 >>348
明らかにテンポが2倍くらいあるなこれ
明らかにテンポが2倍くらいあるなこれ
358それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:32:41.26ID:z/DnWjui0 クソ大河の特徴としてはそれまで話をゆっくり進めすぎてて終盤になっていきなり展開が雑になることよな
359それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:32:45.03ID:Lexw3fpjd 夏目であんな尺使ったなら
鳥居元忠もやるよね?
鳥居元忠もやるよね?
360それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:33:03.01ID:IL6FUBpvM 大坂の陣の時に江戸の屋敷に押しかけて来てもちろん味方してくれるよな?って南部利直脅すのやってほしい
その後すまん、勝手に家臣が大坂城入ってしまったwって謝りにくる利直にマジギレするところまでやってくれ
その後すまん、勝手に家臣が大坂城入ってしまったwって謝りにくる利直にマジギレするところまでやってくれ
361それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:33:05.07ID:/zJgMI0X0 なんで「空城の計」だけわざわざ字幕にたのだ?
そんな強調することか?
そんな強調することか?
362それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:33:12.48ID:Fo2DWhjT0 脚本も演出も音楽も全てを糞にして松潤の演技力バッシングから矛先そらす名采配やぞ
363それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:33:19.10ID:BXpR/zNA0 なんやかんやは、なんやかんやです!
364それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:33:21.70ID:NgkF0rGF0 普通につまらないって逆に凄いよな
2023/05/15(月) 18:33:22.53ID:6NVtAY/xa
366それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:33:25.42ID:rVmJ5zjR0 >>355
あれは大河ドラマの原作になったと思われる横山光輝の漫画そのままやからな
あれは大河ドラマの原作になったと思われる横山光輝の漫画そのままやからな
367それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:33:38.71ID:sB2lvqFU0 あの家康の感じでどうやって嫁と息子殺すのかは見たい
368それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:33:44.00ID:JLrKdTZuM 伊賀越えもなんだかんだで誤魔化しそう
370それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:34:05.26ID:jKg5zBHLp371それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:34:19.15ID:UjH3jJy7r ワイ大河は毎年初回からずーっと録り溜めて寝かしておいて夏くらいから見はじめるんやけど楽しみにしててエエか??
372それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:34:23.03ID:sHwaioh10 >>209
リーガル・ハイがドラマ史上最も好きなワイでも続編と最後のTVスペシャルは糞やと思ってる
あれは結局古美門研介というキャラを作り上げた堺雅人の力やし
その堺雅人をしてドラマ2期は面白くないと(冗談混じりとはいえ)明言されとるからな
リーガル・ハイがドラマ史上最も好きなワイでも続編と最後のTVスペシャルは糞やと思ってる
あれは結局古美門研介というキャラを作り上げた堺雅人の力やし
その堺雅人をしてドラマ2期は面白くないと(冗談混じりとはいえ)明言されとるからな
373それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:35:06.16ID:jKg5zBHLp >>371
もう消してええで
もう消してええで
374それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:35:09.09ID:GOyf1Z/80375それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:35:32.25ID:MaRup02Qd 松潤ファンが面白いって言うのはファンフィルターでまだわかるけど
そうじゃくて純粋にこの作品が面白くて見てるやつっているのかね?
そうじゃくて純粋にこの作品が面白くて見てるやつっているのかね?
376それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:35:36.75ID:VKQjDzlXr 通説では瀬名と関係が冷え込んでて
別居してたし
側室とよろしくやってたし
死なせる時も悔やんでないのに
仲良し夫婦に改変した結果
色んなところでシナリオが歪んでるわ
別居してたし
側室とよろしくやってたし
死なせる時も悔やんでないのに
仲良し夫婦に改変した結果
色んなところでシナリオが歪んでるわ
377それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:36:36.22ID:ktCamTnba 鎌倉殿が初大河やったけど、あれが面白すぎたのかこれがつまらなさすぎるのかどっちや?
大河の平均を知りたい
大河の平均を知りたい
378それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:36:56.51ID:dKDWLNnp0 >>372
2期は1期のこと考えずに見たらまあ何とかドラマの体裁保ってるとは思うが
2期終わりのテレビスペシャルはホンマに擁護不能や
リーガルハイのファンに二次創作ドラマ作って貰った方がマシやろってくらい出来悪くて
あれが基準なら3期は絶対無いなといえるくらいの内容やった
2期は1期のこと考えずに見たらまあ何とかドラマの体裁保ってるとは思うが
2期終わりのテレビスペシャルはホンマに擁護不能や
リーガルハイのファンに二次創作ドラマ作って貰った方がマシやろってくらい出来悪くて
あれが基準なら3期は絶対無いなといえるくらいの内容やった
379それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:36:57.56ID:CXh4CpHg0 「我らが君はなんやかんやありまして、天下を納めたのであります」~完~
380それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:37:10.23ID:qX5+Egjl0 あたかも古沢が万人受けするような脚本家のように言われてるけど実際あれはあれで尖った作風やろとは思う
2023/05/15(月) 18:37:19.68ID:6NVtAY/xa
>>374
にぃにぃのキャラだけであのワースト朝ドラが出来たわけじゃないからなあ
にぃにぃのキャラだけであのワースト朝ドラが出来たわけじゃないからなあ
382それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:37:23.11ID:tIUq9c4X0 これじゃどうするどうする家康じゃねーか
383それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:37:44.43ID:w8/bstur0 武蔵ですら最後まで見たけど家康はもう見なくなったわ
384それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:37:48.81ID:/zJgMI0X0 信康の役者が「実在の人物なので緊張する、御本人に失礼のないようにやりますたい」とか言ってたけど
プロデューサーや脚本家はそういうのないんか?
プロデューサーや脚本家はそういうのないんか?
385それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:38:21.52ID:GOyf1Z/80386それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:38:23.57ID:aShy5Bukr あのさぁネット号泣の神回なんやが?
「どうする家康」身代わりは夏目広次 ネット号泣「神回」初回→伏線回収 ギャグじゃなかった名前間違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c2f10680a6d81df4bb6275a67b3b31d86fee19
「どうする家康」身代わりは夏目広次 ネット号泣「神回」初回→伏線回収 ギャグじゃなかった名前間違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c2f10680a6d81df4bb6275a67b3b31d86fee19
387それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:38:46.95ID:jKg5zBHLp 第一回から出てる家臣が死ぬ間際に悲しき過去が〜とか脚本家は素人かよ
388それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:38:53.34ID:N6l0ZQoCa >>318
んなことないやろーと思ってたらりゅうちぇるのアレとか山川のアレとかでにーにーはまだまともなほうやったんやなって
んなことないやろーと思ってたらりゅうちぇるのアレとか山川のアレとかでにーにーはまだまともなほうやったんやなって
389それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:39:00.67ID:IL6FUBpvM >>383
武蔵完走は普通に凄い
武蔵完走は普通に凄い
390それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:39:36.38ID:rVmJ5zjR0 >>383
視聴可能な大河で唯一ワイが最後まで見てないやつやん
視聴可能な大河で唯一ワイが最後まで見てないやつやん
391それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:40:05.60ID:q3amBeaR0392それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:40:29.02ID:sB2lvqFU0 前回と今回は割と面白い方
いつものを100点としたら150点はある
いつものを100点としたら150点はある
393それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:40:52.70ID:7Qgr7wyv0 半年かけて家康の30歳までをやって
残りの半分で家康の45年やるって冷静に考えたら異常だろ配分完全に見誤ってるわ
小牧長久手、関ケ原、大坂の陣辺りはガチで大戦があったらしいとかで流されるな
残りの半分で家康の45年やるって冷静に考えたら異常だろ配分完全に見誤ってるわ
小牧長久手、関ケ原、大坂の陣辺りはガチで大戦があったらしいとかで流されるな
394それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:40:59.91ID:cpaWhrSF0 そろそろ面白くなるからを最終回まで繰り返しそう
395それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:41:21.97ID:9UqMFeTv0 脚本家が悪いって言うけど主演がジャニーズってだけであれダメこれダメって注文増えるだろうから制限多くて可哀想やんな
三谷レベルの権力があれば自分の好きなように展開できるんやろうけど
三谷レベルの権力があれば自分の好きなように展開できるんやろうけど
396それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:41:22.39ID:VKQjDzlXr397それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:41:43.48ID:qX5+Egjl0 現実の沖縄の男が育児パパ面しながら育児放棄して元嫁に投げるやつだったり不倫レイプで事情聴取受けてる奴らやからにーにーがマシに見えるのほんま草
398それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:42:25.61ID:8xioLpwVp 全く見てないけど超長くて濃厚な家康の人生を一から追っていこうとした結果話の流れがぷつぷつで意味不明なものになり
さらに無駄に恋愛模様を混ぜ込んで巨大な糞が出来上がってる感じ?
さらに無駄に恋愛模様を混ぜ込んで巨大な糞が出来上がってる感じ?
399それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:42:30.67ID:/zJgMI0X0400それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:42:41.86ID:7Qgr7wyv0401それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:42:50.58ID:UcmR3B730 >>392
30点くらいか
30点くらいか
402それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:43:17.25ID:VKQjDzlXr 松潤を早く出す
桶狭間という見せ場を1話に持ってくる
という作り手の事情はわかるけど
その結果今川家での描写が軒並みカットされて
後からつぎはぎの回想で補うことになったの
ほんま自業自得やわ
桶狭間という見せ場を1話に持ってくる
という作り手の事情はわかるけど
その結果今川家での描写が軒並みカットされて
後からつぎはぎの回想で補うことになったの
ほんま自業自得やわ
403それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:43:26.67ID:7y8mG7Tfp 本能寺の変後に家康覚醒!
なんやかんやで天下を統一しました!end
なんやかんやで天下を統一しました!end
404それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:43:52.19ID:rfYXgz7Y0405それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:44:00.80ID:7Qgr7wyv0 歴史考証が単純に古臭いのもむかつくわ
単純に武田と通じてたって理由にして信長が義昭追放とかいつの時代の説やねん
単純に武田と通じてたって理由にして信長が義昭追放とかいつの時代の説やねん
2023/05/15(月) 18:44:01.38ID:6NVtAY/xa
大奥は大河の裏の方が率取れるんじゃねえの?
まともな歴史ドラマに飢えてる層がいる時間やぞ
まともな歴史ドラマに飢えてる層がいる時間やぞ
407それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:45:26.12ID:E5ugyfjC0 ワイが見た大河だと真田丸が最高傑作なんだけどj民の評価はどうなんや?
408それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:46:02.49ID:dKDWLNnp0 このゴミを一年やるなら大奥延長して吉宗死亡後の家重の続きやった方が良かったよな
家重は吉宗が死んでからが凄いやん、ほぼ他人の力やけど
家重は吉宗が死んでからが凄いやん、ほぼ他人の力やけど
409それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:46:13.18ID:7Qgr7wyv0 脚本:バカリズム
家康:ピエール瀧
秀忠:石野卓球
秀吉:松本人志
信長:南原清隆
ナレーション:内村光良
この幻の案で見たかったわ絶対面白い
家康:ピエール瀧
秀忠:石野卓球
秀吉:松本人志
信長:南原清隆
ナレーション:内村光良
この幻の案で見たかったわ絶対面白い
410それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:46:40.68ID:/zJgMI0X0 駆け足で6月中に小田原攻めで打ち切り
あとは独眼竜政宗と葵の津川家康を再編集して放送しろ
あとは独眼竜政宗と葵の津川家康を再編集して放送しろ
411それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:46:42.22ID:UcmR3B730 >>407
最もVやねん大阪に近い盛り上がりではあった
最もVやねん大阪に近い盛り上がりではあった
412それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:47:24.24ID:CXh4CpHg0413それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:47:59.64ID:OAU63fLLp414それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:48:01.87ID:8DLpy38la >>409
めっちゃ滑ったな
めっちゃ滑ったな
415それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:48:21.97ID:teZRuJIBd416それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:48:31.63ID:tcK+Kiaa0 長期のドラマって伏線散りばめて視聴者にそれを気づかせるもんじゃないの?
何で毎回アホみたいに1から過去編やって全部描写して完結させるんだよ
視聴者のこと馬鹿にしすぎだろこの演出考えてるやつ
何で毎回アホみたいに1から過去編やって全部描写して完結させるんだよ
視聴者のこと馬鹿にしすぎだろこの演出考えてるやつ
417それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:48:41.98ID:UjH3jJy7r 炎立つの一部がワイの中で最高傑作
418それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:48:44.52ID:MaRup02Qd 脚本はアレだけど製作陣もオープニング映像変えただけでドヤってて草
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
419それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:48:44.94ID:7Qgr7wyv0 少なくとも今のペース配分だと瀬名と信康処刑で夏までは間違いなく行くから
戦国大河&家康主人公としてはあり得ん配分になるな
戦国大河&家康主人公としてはあり得ん配分になるな
420それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:49:18.02ID:/zJgMI0X0 冒頭の家康が死んだ死んだって騒ぎ回るのはなんの意味があるのだ?
421それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:49:21.04ID:67e7gcfQ0 >>358
まるで、今までのど家の展開が丁寧かのような言い方やな
まるで、今までのど家の展開が丁寧かのような言い方やな
422それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:49:41.80ID:7Qgr7wyv0 コロナとか沢尻抜きにしても麒麟が来るとかも配分おかしかったし
なんか冷静に見てこれおかしくねーかっていう人間NHKに居ないのか
なんか冷静に見てこれおかしくねーかっていう人間NHKに居ないのか
423それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:49:49.77ID:UcmR3B730 >>416
なろう流行るくらいに知能指数は下がったと言われとるから世の流れかもしれん
なろう流行るくらいに知能指数は下がったと言われとるから世の流れかもしれん
424それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:50:02.20ID:qX5+Egjl0 太平記の映像使うの流石に古くなってきたから南北朝大河やろうや
楠木正儀とか渋川幸子とか義詮義満とかあるやろ
楠木正儀とか渋川幸子とか義詮義満とかあるやろ
425それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:50:11.22ID:dKDWLNnp0 そもそも古沢って言うたら悪いが民放ドラマのギャグ専脚本家やからな
女王の教室とか家政婦のミタ作った遊川に朝ドラやらせたら純と愛という特大汚物出てきたみたいに
真面目な話の中でそれなりにオチ付けていって最後は完走してくれよって無茶な話や
漫画に出てくるみたいな奇抜さ先行のぶっ飛びキャラが生み出す破天荒ストーリーしか作れん
漫画家でもドキュメンタリー調の現実世界で現実の人間が生きるストーリーとか描いてて秒で飽きるって人おるし
古沢も典型的エンタメ作家なんやろな
女王の教室とか家政婦のミタ作った遊川に朝ドラやらせたら純と愛という特大汚物出てきたみたいに
真面目な話の中でそれなりにオチ付けていって最後は完走してくれよって無茶な話や
漫画に出てくるみたいな奇抜さ先行のぶっ飛びキャラが生み出す破天荒ストーリーしか作れん
漫画家でもドキュメンタリー調の現実世界で現実の人間が生きるストーリーとか描いてて秒で飽きるって人おるし
古沢も典型的エンタメ作家なんやろな
427それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:50:31.66ID:Leds3BE/0428それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:50:46.07ID:gJQXPyVr0 石田三成は誰?
429それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:50:55.42ID:2Ljx0f8H0 別に優先度高い他のこと描いてたから尺が足りないとかで回想使うとかは別にええんよ
回想が悪いわけちゃうねん尺あったでしょ?何してきたの今までテンポ悪くなるから入れられないとかじゃないでしょって話なだけで
特に家臣団はそれこそ十分時間あったよねやし
ただ一番は家康成長しないからどんなことしてもって諦めあるとこやな
回想が悪いわけちゃうねん尺あったでしょ?何してきたの今までテンポ悪くなるから入れられないとかじゃないでしょって話なだけで
特に家臣団はそれこそ十分時間あったよねやし
ただ一番は家康成長しないからどんなことしてもって諦めあるとこやな
430それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:51:03.40ID:w8/bstur0 意外と難しい題材なんかもしれん
それにしてもとは思うけど
それにしてもとは思うけど
431それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:51:08.04ID:F5SmBZHwa >>425
それ言い出したら三谷も同じやん
それ言い出したら三谷も同じやん
432それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:51:17.43ID:8c93+z3v0 この大河は視聴者の忍耐力を養ってるんや
何のためかは分からん
何のためかは分からん
433それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:51:18.30ID:N6l0ZQoCa >>400
というかさ
小和田先生スゴい人なんだと知ってるけどこの人がかかわる戦国大河ことごとくうんこやん
やっぱりなんだかんだ言ってこの人もアカンの違うか?
研究者として有能でもドラマ監修として有能じゃないなんて良くある話しだし
というかさ
小和田先生スゴい人なんだと知ってるけどこの人がかかわる戦国大河ことごとくうんこやん
やっぱりなんだかんだ言ってこの人もアカンの違うか?
研究者として有能でもドラマ監修として有能じゃないなんて良くある話しだし
434それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:51:21.33ID:4uECM+kT0435それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:51:25.83ID:k4Rp34zv0 そもそも信康事件が史実も糞もない完全な超ファンタジー展開やからもう徳川家康の歴史ドラマですらないで
家康を主人公のモデルにした戦国ファンタジーエンタメドラマ
家康を主人公のモデルにした戦国ファンタジーエンタメドラマ
436それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:51:27.18ID:Jw1hhLi70 渋沢栄一のやつも10月でまだ江戸時代だったし多少はね?
437それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:52:14.36ID:3ciPrUlv0 マシンガン回想
回想in回想
回想内時間経過
回想使った禁じ手のオンパレードや
回想in回想
回想内時間経過
回想使った禁じ手のオンパレードや
438それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:52:23.20ID:2Ljx0f8H0 視聴者が低レベルとかそういうのじゃないの視聴率きっちり下がってることからはっきりしてる
とりあえず最近の視聴者のせいにしたがるのよくねーぞ人間なんて昔から大差ねんだから
とりあえず最近の視聴者のせいにしたがるのよくねーぞ人間なんて昔から大差ねんだから
439それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:52:26.55ID:7Qgr7wyv0440それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:52:53.05ID:rfYXgz7Y0441それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:53:42.50ID:/zJgMI0X0 登場人物が誰一人有能に見えないのもすごい
442それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:53:48.10ID:7Qgr7wyv0 徳川家康
1543年:岡崎で誕生
1547年:4歳で今川家に人質として送られる(
1549年:父・広忠が死去
1557年:築山殿と結婚
1558年:初陣
1560年:桶狭間の戦いで先鋒を務める
1561年:独立し織田と同盟を結ぶ
1564年:三河一向一揆を鎮圧
1570年:信長と共に金ヶ崎の戦い、姉川の戦いに参加し活躍
1573年:三方ヶ原の戦いで武田に惨敗 ★←18話時点でここ★
1575年:信長と共に長篠の戦いに参加し活躍
1579年:正室・築山殿と嫡男・信康を処刑
1581年:高天神城の戦いでかつて奪われた高天神城を奪回
1582年:本能寺の変、伊賀越え
1583年:天正壬午の乱により甲斐、信濃を領有
1584年:小牧長久手の戦い
1585年:第一次上田合戦
1586年:秀吉に臣従
1590年:小田原征伐で先鋒を務め活躍、戦後関東250万石へ移封
1591年:九戸政実の乱に3万の兵を率いて参戦
1598年:文禄慶長の役で名護屋に布陣
1600年:関ヶ原の戦い
1601年:征夷大将軍に就任
1605年:征夷大将軍職を辞す
1607年:駿府に移り大御所として重きをなす
1611年:秀頼と二条城で会見
1614年:大坂冬の陣
1615年:大坂夏の陣
1616年:死去
派手にヤバいだろこれ
1543年:岡崎で誕生
1547年:4歳で今川家に人質として送られる(
1549年:父・広忠が死去
1557年:築山殿と結婚
1558年:初陣
1560年:桶狭間の戦いで先鋒を務める
1561年:独立し織田と同盟を結ぶ
1564年:三河一向一揆を鎮圧
1570年:信長と共に金ヶ崎の戦い、姉川の戦いに参加し活躍
1573年:三方ヶ原の戦いで武田に惨敗 ★←18話時点でここ★
1575年:信長と共に長篠の戦いに参加し活躍
1579年:正室・築山殿と嫡男・信康を処刑
1581年:高天神城の戦いでかつて奪われた高天神城を奪回
1582年:本能寺の変、伊賀越え
1583年:天正壬午の乱により甲斐、信濃を領有
1584年:小牧長久手の戦い
1585年:第一次上田合戦
1586年:秀吉に臣従
1590年:小田原征伐で先鋒を務め活躍、戦後関東250万石へ移封
1591年:九戸政実の乱に3万の兵を率いて参戦
1598年:文禄慶長の役で名護屋に布陣
1600年:関ヶ原の戦い
1601年:征夷大将軍に就任
1605年:征夷大将軍職を辞す
1607年:駿府に移り大御所として重きをなす
1611年:秀頼と二条城で会見
1614年:大坂冬の陣
1615年:大坂夏の陣
1616年:死去
派手にヤバいだろこれ
443それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:53:48.59ID:PHKH0y6Rd 通説の家康像をひっくり返すとかいう崇高な理念を掲げるのはいいんだけどそれを実行するには相当な面白さがないと受け入れられへんのやぞ
444それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:53:51.65ID:aDN8S/XN0 最後はままごとの回想で終わる
445それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:53:51.85ID:2Ljx0f8H0 ペース配分が下手とかなら別にええけどペース配分以前の問題やし
前半に尺かけすぎたとしてじゃあ結果として何重視したん?で答えられるやつおらんやろ
前半に尺かけすぎたとしてじゃあ結果として何重視したん?で答えられるやつおらんやろ
446それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:53:59.89ID:7qkXyA3zp どうする家康の「どうする」って重要な選択に迫られた時の決断がメインのテーマになるんよな
そして最大の山場が豊臣を滅ぼすかとか千姫を助命するかとかやと思うけどこのスレの流れだとクッソスカスカな中身になりそうやな
そして最大の山場が豊臣を滅ぼすかとか千姫を助命するかとかやと思うけどこのスレの流れだとクッソスカスカな中身になりそうやな
447それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:54:04.52ID:8c93+z3v0448それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:54:11.90ID:Leds3BE/0449それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:54:48.76ID:mCMtxxLQ0 最後に幸村登場して真田丸再放送してほしい
450それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:54:48.78ID:UcmR3B730 とりあえず秀吉の最初から老害時代の前兆ある路線やめてほしい
451それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:55:14.04ID:Fo2DWhjT0 突然子役家康出てきたの失笑やった
開幕松潤とカッスにガイガイ幼少期やらせた意味なんやったんや
開幕松潤とカッスにガイガイ幼少期やらせた意味なんやったんや
452それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:55:36.71ID:7Qgr7wyv0453それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:55:44.94ID:A//JsEgwd >>436
コロナ収まったし特別ドラマでフランスロケのリベンジやってほしい
コロナ収まったし特別ドラマでフランスロケのリベンジやってほしい
454それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:55:59.03ID:Rv2ezT94d いだてんはクセは強かったしまあ見るヤツ選ぶ作品だったのは確かだけど
好きな人間にとっては本当にたまらない作品やぞ。近代史、しかもスポーツ史に
特化してるから知らないことを沢山知れたし人見絹枝とか震災絡みとか
泣けたり感動できたりするエピソードも山ほどあったわ
どうする家康からは知識欲も刺激されないし感動できた話もない
好きな人間にとっては本当にたまらない作品やぞ。近代史、しかもスポーツ史に
特化してるから知らないことを沢山知れたし人見絹枝とか震災絡みとか
泣けたり感動できたりするエピソードも山ほどあったわ
どうする家康からは知識欲も刺激されないし感動できた話もない
455それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:56:08.07ID:sNVqJ5PJM 見てないけど脱糞したん?
456それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:56:22.33ID:Leds3BE/0457それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:56:41.26ID:yavimkXM0 なんやかんやで進めるからセーフ
458それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:56:48.17ID:xYiMDQVL0 こういうのって普通は視聴者の厳選が進んで評判良くなることが多いのに未だに叩かれまくってて草
460それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:57:11.69ID:qX5+Egjl0 イケメンばっかり出てきて爽やかで家康が分かりやすくナビゲートしてくれるけど割と暗殺祭りしたり人間の闇の部分も描写してくれる青天の優等生さよな
今でも佐藤直紀のサントラちょくちょく聴くで
今でも佐藤直紀のサントラちょくちょく聴くで
461それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:57:21.21ID:ECTbnByFd 結局なんだかんだ言って見てるお前ら大好きなんやな🤗
ツンデレやね
ツンデレやね
462それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:57:25.52ID:GAk4xfPd0 小牧・長久手カットするんちゃうか
クソすぎるけど知名度低いしやりかねん
クソすぎるけど知名度低いしやりかねん
463それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:57:26.24ID:A//JsEgwd464それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:57:29.01ID:bj6KzjUSd >>427
せごは島編と戊辰戦争と西南戦争抜けば脚本はしっかりしとるからな
せごは島編と戊辰戦争と西南戦争抜けば脚本はしっかりしとるからな
466それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:57:41.76ID:2Ljx0f8H0 >>458
題材が家康だけに新規参入しやすいのと知識あるからツッコミやすいのはあると思う
題材が家康だけに新規参入しやすいのと知識あるからツッコミやすいのはあると思う
467それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:58:00.66ID:mCMtxxLQ0 松潤がジジイになる姿が想像できない
468それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:58:34.75ID:Leds3BE/0469それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:58:39.49ID:8c93+z3v0 >>458
マジで史上最悪の駄作大河を目指してるんかなと思うで
マジで史上最悪の駄作大河を目指してるんかなと思うで
470それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:58:45.18ID:tpdld3tKM 軍師官兵衛とか鎌倉殿みたいな清廉な青年が色んな経験の積み重ねで一人の傑人になる過程が今のところまるでないよな
471それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:58:47.05ID:Fc1ztw6I0 関ヶ原の合戦シーンは葵徳川三代の使い回しかな
472それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:59:02.97ID:2Ljx0f8H0 通説と違う家康っても優柔不断で苦労してた部分クローズアップしただけやろ?
三河一向一揆尺つかったのは頑張ったけど尺使った意味なかったというね
なんなら信長は魔王キャラだったりお手紙将軍もバカ殿だったりコテコテな古い人物像やしな
三河一向一揆尺つかったのは頑張ったけど尺使った意味なかったというね
なんなら信長は魔王キャラだったりお手紙将軍もバカ殿だったりコテコテな古い人物像やしな
473それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:59:05.98ID:67e7gcfQ0474それでも動く名無し
2023/05/15(月) 18:59:30.02ID:EGPDFVbSd 18話だと鎌倉殿だと壇ノ浦辺りで青天を衝けだと天狗党討伐辺り
家康やばくね…?
家康やばくね…?
475それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:00:27.59ID:Rv2ezT94d476それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:01:05.80ID:z37X26gs0 あづきマラソンの時間だあああああああああ
477それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:01:43.25ID:8c93+z3v0 大体真面目にやる気があったら家康に松潤をオファーせんよ
なんか訳ありで使わざるを得なかったんやろ
なんか訳ありで使わざるを得なかったんやろ
478それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:01:45.17ID:GAk4xfPd0479それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:01:47.49ID:tcK+Kiaa0 過去編の最中に回想の回想入れるとかインセプションかよ
480それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:02:11.13ID:7YNlfGMUr NHKは安っぽいエンタメ路線で視聴率稼ぎに行った事を反省するべき
晴天や鎌倉殿みたいにきちんと作ればちゃんと評価されるのに見る側を馬鹿にし過ぎ
晴天や鎌倉殿みたいにきちんと作ればちゃんと評価されるのに見る側を馬鹿にし過ぎ
481それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:02:12.11ID:EGPDFVbSd482それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:02:16.93ID:BvEL5eNXa 鎌倉殿は初期から居てキャラ付けも少しずつ描写されていった面々が次々と死んでいったのに
家康はぽっと出が死んだだけやからな
家康はぽっと出が死んだだけやからな
483それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:02:30.23ID:UcmR3B730 >>479
草
草
484それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:02:39.64ID:Z3aYCUNq0 伝家の宝刀なんやかんやがあるからね
485それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:02:41.50ID:z/DnWjui0486それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:02:50.62ID:F5SmBZHwa >>479
クリストファーノーランに大河ドラマやって欲しい
クリストファーノーランに大河ドラマやって欲しい
487それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:03:10.46ID:sHwaioh10 >>378
最後の裁判で古美門が説教し始めてから特にどんでん返しも無く終わりになったの見て
もう古沢はリーガルハイで書きたいことが無いんやなと思ったけど
作品に期待されとる古美門のスカッとした逆転劇すらやらない逆張りは
単に涸れただけなんやないかと思い始めてきたわ
最後の裁判で古美門が説教し始めてから特にどんでん返しも無く終わりになったの見て
もう古沢はリーガルハイで書きたいことが無いんやなと思ったけど
作品に期待されとる古美門のスカッとした逆転劇すらやらない逆張りは
単に涸れただけなんやないかと思い始めてきたわ
488それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:03:19.93ID:z37X26gs0 スロー多用しかできない演出家と死ぬ奴に悲しき過去――しかできない脚本家は朝ドラの方が合ってるんちゃう
489それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:03:27.59ID:Leds3BE/0490それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:03:32.80ID:mUFyaODX0 進むの遅いくせに丁寧にキャラや人間関係描いてる訳ではないのが頭痛くなるわ
あんなに今川陣営描くなら幼少期カットする意味分からんし代わりに尺使われてる謎キャラのオリジナルエピソードはつまらんし
あんなに今川陣営描くなら幼少期カットする意味分からんし代わりに尺使われてる謎キャラのオリジナルエピソードはつまらんし
491それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:03:39.14ID:jKg5zBHLp 今のところ石川ゴローが裏切る伏線ってある?
492それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:04:17.40ID:PHKH0y6Rd 回想を挟んでキャラ付けしてるからワンピースの悪い所を真似たような脚本の作りしとるわ
493それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:04:24.95ID:68qNNhj60 この様子だと関ヶ原でもイヤじゃイヤじゃって言ってそうだよな松潤家康は
ジャニオタからしたら松潤と赤ちゃんプレイしてるみたいで楽しいのかな🙄
ジャニオタからしたら松潤と赤ちゃんプレイしてるみたいで楽しいのかな🙄
494それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:04:29.44ID:7m6DO1210 >>485
三谷三連発すげえな
三谷三連発すげえな
495それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:04:29.66ID:gjRwQjV6a NHK「家康大河には最新CG技術!」
NHK「エキストラや裏方も大変!」
制作側が自分から苦労話とか披露し始めたら終わりやろ
NHK「エキストラや裏方も大変!」
制作側が自分から苦労話とか披露し始めたら終わりやろ
497それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:05:08.24ID:sHwaioh10498それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:05:12.10ID:bj6KzjUSd 今まで一度も将軍と信長の仲違いなんて描いてなかったのに昨日の回に将軍と家康視点入れる必要なかったやろあれ
499それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:05:13.33ID:UcmR3B730 >>491
隠すことなく出とるで
隠すことなく出とるで
500それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:05:14.25ID:mUFyaODX0 >>479
駒の出番やな
駒の出番やな
501それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:05:20.51ID:2Ljx0f8H0 >>495
邦画味噌汁事件思い出す
邦画味噌汁事件思い出す
502それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:05:21.21ID:oXiqTh0Ea 視聴率も低くてどうする!?
18 :日曜8時の名無しさん [sage] :2023/05/08(月) 11:25:45.47 ID:PLIJv/n1
[回]麒麟___青天___鎌倉___ど家
[01]19.1___20.0___17.3___15.4
[02]17.9___16.9___14.7___15.3
[03]16.1___16.7___16.2___14.8
[04]13.5___15.5___15.4___13.9
[05]13.2___16.2___13.4___12.9
[06]13.8___15.5___13.7___13.3
[07]15.0___14.2___14.4___13.1
[08]13.7___15.3___13.7___12.1
[09]15.0___14.5___14.0___11.8
[10]16.5___13.9___13.6___*7.2
[11]14.3___14.1___13.5___10.9
[12]14.6___13.4___13.1___11.0
[13]15.7___13.9___12.9___11.0
[14]15.4___15.5___12.1___11.4
[15]14.9___15.3___12.9___11.1
[16]16.2___14.6___12.9___10.7
[17]14.9___14.2___12.5___10.1
[18]15.1___14.2___12.7___10.9
18 :日曜8時の名無しさん [sage] :2023/05/08(月) 11:25:45.47 ID:PLIJv/n1
[回]麒麟___青天___鎌倉___ど家
[01]19.1___20.0___17.3___15.4
[02]17.9___16.9___14.7___15.3
[03]16.1___16.7___16.2___14.8
[04]13.5___15.5___15.4___13.9
[05]13.2___16.2___13.4___12.9
[06]13.8___15.5___13.7___13.3
[07]15.0___14.2___14.4___13.1
[08]13.7___15.3___13.7___12.1
[09]15.0___14.5___14.0___11.8
[10]16.5___13.9___13.6___*7.2
[11]14.3___14.1___13.5___10.9
[12]14.6___13.4___13.1___11.0
[13]15.7___13.9___12.9___11.0
[14]15.4___15.5___12.1___11.4
[15]14.9___15.3___12.9___11.1
[16]16.2___14.6___12.9___10.7
[17]14.9___14.2___12.5___10.1
[18]15.1___14.2___12.7___10.9
503それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:05:25.64ID:widI4pfca >>491
「お前は情が薄い奴だからな」
「お前は情が薄い奴だからな」
2023/05/15(月) 19:05:36.19ID:g0AJi76i0
>>477
◆NHKの番組制作1丁目1番地の大河を真面目に作らない理由とは・・・?
◆NHKの番組制作1丁目1番地の大河を真面目に作らない理由とは・・・?
505それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:05:41.64ID:zbGNkE0r0 これでも前回から視聴率アップなんだってね
なんやかやで岩盤のような戦国大河支持層がいて10%死守している
なんやかやで岩盤のような戦国大河支持層がいて10%死守している
506それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:05:45.17ID:bj6KzjUSd >>491
主君がガチの無能
主君がガチの無能
507それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:05:47.31ID:k4Rp34zv0 >>470
官兵衛や義時は大河主人公が上手く描かれた好例やな
長い積み重ねを経て1人の人物の変遷を描くっていう大河ドラマだからこそできる魅力を出せてる
どうする家康の何を経験してもリセットされる1話完結型主人公は大河に不適切
官兵衛や義時は大河主人公が上手く描かれた好例やな
長い積み重ねを経て1人の人物の変遷を描くっていう大河ドラマだからこそできる魅力を出せてる
どうする家康の何を経験してもリセットされる1話完結型主人公は大河に不適切
508それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:05:58.52ID:wlkOehl20 そろそろ初期の主要キャラ死ぬころやろ
誰か死んだんか?
誰か死んだんか?
509それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:06:12.95ID:Leds3BE/0510それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:06:26.20ID:F5SmBZHwa512それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:06:48.56ID:qX5+Egjl0 麒麟→道三の大きな国を作れのシーン、将軍義輝の麒麟がくる道は遠いのうのシーンとわしの夏は終わったのシーン、信長が人知れずキチゲ解放しながら逃げるのを決めるシーン、松永久秀から平蜘蛛を渡されて気が触れて笑い出すミッツのシーン
青天→桜田門外ノ変、平岡円四郎暗殺シーン、天狗党の末路のシーン、平九郎死亡シーン、栄一が慶喜に名前を聞かれるシーン
鎌倉殿→上総介誅殺回全編、義経が壇ノ浦で虚無になるシーン、義時が比企能員に阿野全成嵌めたのを善児従えて問い詰めるシーン、比企族滅シーン、実朝暗殺シーン
ここら辺は製作者が特に気合い入れたんやろなぁてのが感じられる名シーンやったな
青天→桜田門外ノ変、平岡円四郎暗殺シーン、天狗党の末路のシーン、平九郎死亡シーン、栄一が慶喜に名前を聞かれるシーン
鎌倉殿→上総介誅殺回全編、義経が壇ノ浦で虚無になるシーン、義時が比企能員に阿野全成嵌めたのを善児従えて問い詰めるシーン、比企族滅シーン、実朝暗殺シーン
ここら辺は製作者が特に気合い入れたんやろなぁてのが感じられる名シーンやったな
513それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:06:57.94ID:xYiMDQVL0 >>485
花燃ゆが入ってないやん!
花燃ゆが入ってないやん!
514それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:06:58.06ID:cYPmqIog0 それまでほとんど出番なかった人間の回想1話にぶち込んで
死にましたさぁ泣いてくださいって視聴者舐めとんのか
死にましたさぁ泣いてくださいって視聴者舐めとんのか
515それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:07:07.69ID:g2dT7K04M516それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:07:41.33ID:mUFyaODX0 >>491
回想中に回想すれば伏線なんて要らんのやで
回想中に回想すれば伏線なんて要らんのやで
517それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:08:02.40ID:oXiqTh0Ea518それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:08:02.73ID:mBcT7Vgh0 登場人物が死ぬ直前に長く薄っぺらい回想シーンが始まって1話終わる
昨日は家臣の名前と存在を忘れてましたという話だった
ここが感動シーンですよという雰囲気を醸し出されても理解できん
昨日は家臣の名前と存在を忘れてましたという話だった
ここが感動シーンですよという雰囲気を醸し出されても理解できん
519それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:08:12.10ID:7m6DO1210 >>511
序盤は駒がそんなにウザくなかったからな
序盤は駒がそんなにウザくなかったからな
520それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:08:29.03ID:/nOJvTit0 再来年の大河は脚本家が有能なのに題材が糞
521それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:08:38.34ID:jKg5zBHLp >>511
コロナ中断前は普通に面白かったぞ
コロナ中断前は普通に面白かったぞ
522それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:08:42.92ID:V3U1k32h0 松潤の演技なんとどうでもいいくらいあまりにも話がクソ
523それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:08:58.28ID:h7LDdlwua 松潤が演じやすい壮年期でこんな感じなら老年期はどうなってまうねん
2023/05/15(月) 19:09:15.35ID:g0AJi76i0
>>485
篤姫この位置なんやな
篤姫この位置なんやな
525それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:09:20.31ID:pD8NEDBU0 文句言いながら毎週なんGで実況してるやつらが一番異常やわ
どんだけやることないねん
どんだけやることないねん
526それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:09:20.41ID:/nOJvTit0 らんまんの方がよっぽど大河ドラマしてるやろ
527それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:09:22.31ID:IN7kyZiX0 回想
回想の回想
モブの悲しい過去
タイムリープ
リスポーン
今が誰のなんの話でどの時間軸の話かワケわからなくなる
回想の回想
モブの悲しい過去
タイムリープ
リスポーン
今が誰のなんの話でどの時間軸の話かワケわからなくなる
528それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:09:22.62ID:/zJgMI0X0529それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:09:23.04ID:AIuKeAyX0 もう打ち切りして滝田栄の徳川家康の再放送でも流しとけ
時間の無駄や
時間の無駄や
530それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:09:23.41ID:oXiqTh0Ea531それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:09:25.41ID:7YNlfGMUr なんか深い所で視聴者舐め腐ってるのは伝わってくるわ
唐突なお涙頂戴とか家康以外をクソ無能にして相対的に主人公の株上げたりとか
こんなんでいいんでしょ?みたいな展開がまるで視聴者を馬鹿に見てるようにしか感じられない
唐突なお涙頂戴とか家康以外をクソ無能にして相対的に主人公の株上げたりとか
こんなんでいいんでしょ?みたいな展開がまるで視聴者を馬鹿に見てるようにしか感じられない
532それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:09:37.39ID:sdoGBFYVa あの秀吉に大返しができるんか
533それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:09:45.50ID:tpdld3tKM そんなことはないはずやけど紀行すら薄味に感じるよな
534それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:09:55.62ID:8c93+z3v0 今年の大河は大奥とらんまんでええよもう
535それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:10:41.69ID:2fVe97yrd >>495
それで面白いならええよ
それで面白いならええよ
537それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:10:58.88ID:xYiMDQVL0 >>514
昭和の4クールアニメの捨て回みたいやな
昭和の4クールアニメの捨て回みたいやな
538それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:11:14.94ID:JfO7yvF80 >>485
龍馬伝がおもしろいはすげえ分かる
龍馬伝がおもしろいはすげえ分かる
539それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:11:14.98ID:g2dT7K04M >>533
出演者が結構出てるのに不思議なことや
出演者が結構出てるのに不思議なことや
540それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:11:15.67ID:TpPZC+Gb0541それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:11:27.23ID:oXiqTh0Ea542それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:11:35.92ID:JcpGoLs00 大阪の陣までやるつもりなんだろうか
本能寺が折り返しって聞いたけど無理だよな
本能寺が折り返しって聞いたけど無理だよな
543それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:11:48.22ID:L0c74e9HM544それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:12:06.08ID:JfO7yvF80 >>543
結局脚本次第だよね
結局脚本次第だよね
545それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:12:26.37ID:2fVe97yrd >>520
大して知られてない時代の方がおもしろいんちゃうか
大して知られてない時代の方がおもしろいんちゃうか
2023/05/15(月) 19:12:53.13ID:g0AJi76i0
5年もせずにいだてんと張り合うクソ大河ってヤバい・・・ヤバくない?
547それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:12:53.21ID:k4Rp34zv0 製作陣はこのドラマ見る視聴者側の人間を馬鹿で低俗やと捉えてるんやろうな
薄っぺらいお涙頂戴や軽薄な人物描写からそれが滲み出てる
薄っぺらいお涙頂戴や軽薄な人物描写からそれが滲み出てる
548それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:13:03.96ID:UjH3jJy7r549それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:13:20.34ID:tpdld3tKM 真田丸の三英傑は全員キャラ濃すぎて草刈正雄の昌幸がおらんかったら主人公の存在感希薄やったな
550それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:13:22.59ID:oXiqTh0Ea551それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:13:24.13ID:sHwaioh10552それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:13:44.25ID:xFctHoQca 1年長すぎるから短くしようや
554それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:13:45.71ID:8c93+z3v0 文化人続きすぎなのが残念やけどなぁ
まあ来年も再来年もとりあえずしばらく見てから決める
まあ来年も再来年もとりあえずしばらく見てから決める
555それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:13:57.77ID:9MqQB+sH0 いだてんとどっちがマシなんやろな
556それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:14:00.03ID:z/DnWjui0 信長と家康のBLっぽいの無理だよな
鎌倉殿の実朝のBLは泣けたのに
鎌倉殿の実朝のBLは泣けたのに
557それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:14:34.10ID:IN7kyZiX0559それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:15:11.95ID:gJQXPyVr0 信長が家康の耳を噛むところでゾワっとした
560それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:15:13.82ID:xYiMDQVL0 TSUTAYAはオットセイ将軍が登場する初めての大河ドラマになるらしい
561それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:15:26.59ID:qX5+Egjl0562それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:15:41.60ID:4G3uQ+ND0563それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:15:45.55ID:mPE2cDeF0 松淳やし若い頃がメインなんやろ多分
あの演技で晩年の家康はエグいで
あの演技で晩年の家康はエグいで
564それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:16:04.88ID:aybK0ElBH 三方ヶ原の戦いはうんこと犀ヶ崖やって欲しかったわ
565それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:16:14.53ID:k4Rp34zv0566それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:16:27.08ID:xYiMDQVL0 >>556
実朝に子供がいない理由として大真面目に唱えられてる説ってほんまなんかな
実朝に子供がいない理由として大真面目に唱えられてる説ってほんまなんかな
567それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:16:35.70ID:VlewuDUmM 神木くんが家康やったらちょっとはよくなったんか?
568それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:16:39.41ID:tpdld3tKM >>553
個人的には当たりや義経の作り物臭さがむしろ滝沢にハマってたし最終話の爆発はむしろそれくらいやないと締められん作品やったね阿部寛の知盛も迫力あったな
個人的には当たりや義経の作り物臭さがむしろ滝沢にハマってたし最終話の爆発はむしろそれくらいやないと締められん作品やったね阿部寛の知盛も迫力あったな
2023/05/15(月) 19:16:44.08ID:g0AJi76i0
570それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:16:57.89ID:7m6DO1210 >>565
BL嫌いやけどあれは良かったわ
BL嫌いやけどあれは良かったわ
571それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:17:00.39ID:8XOGtcvRa572それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:17:34.26ID:UjH3jJy7r573それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:17:58.60ID:/zJgMI0X0 築山殿は北川景子の方が合ってたな
まあ脚本のキャラ付けの問題で有村架純もヒステリックでメンヘラなお嬢様女房やろうと思えばできるんだろうけど
まあ脚本のキャラ付けの問題で有村架純もヒステリックでメンヘラなお嬢様女房やろうと思えばできるんだろうけど
575それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:18:16.29ID:g2dT7K04M >>572
落語抜くとめちゃくちゃ見やすい
落語抜くとめちゃくちゃ見やすい
576それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:18:29.12ID:2Ljx0f8H0 女活躍しようがLGBT入れようがそれが問題なわけちゃうしな
それで面白くなった大河は過去あるし結局作る側の腕と真剣さやわ
LGBT要素とか鎌倉殿は上手にいれてたわけやしな側室回のどうする家康と違って
それで面白くなった大河は過去あるし結局作る側の腕と真剣さやわ
LGBT要素とか鎌倉殿は上手にいれてたわけやしな側室回のどうする家康と違って
577それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:18:46.39ID:qX5+Egjl0578それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:18:47.85ID:4G3uQ+ND0 >>563
最期は駿府のシーンで終わるとか聞いたで
最期は駿府のシーンで終わるとか聞いたで
579それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:18:49.22ID:IN7kyZiX0 麒麟←コロナという免罪符
うん虎糞いだてん←そもそも題材に無理がある
ど家←
うん虎糞いだてん←そもそも題材に無理がある
ど家←
580それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:18:54.65ID:BkPNQYfAa581それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:18:58.46ID:MGlo/Tnvp 合戦少なくない?大河に求めてるのそこなんやが
582それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:19:12.29ID:tpdld3tKM 真田丸完成回のラストにOP流すのはめちゃくちゃクサい流れやけどやっぱええな過去一で大坂勝てる感があった
583それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:19:14.68ID:Leds3BE/0 三谷も3連続で当てたしNHKも藤原仲麻呂大河を許可してほしいわ
積み上げてきた権力が道鏡のちんぽ一本でひっくり返るとか絶対面白いやん
積み上げてきた権力が道鏡のちんぽ一本でひっくり返るとか絶対面白いやん
584それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:19:20.32ID:k4Rp34zv0 >>555
いだてんは普段フォーカスされない近代スポーツ史に取り組んだ意欲作って事でドラマ制作の意義はある
散々映像化されてる挙句歴史ドラマとしても酷いどうする家康はそういう基準の評価ができない
なんでこのドラマ制作されたんやろうってなる
いだてんは普段フォーカスされない近代スポーツ史に取り組んだ意欲作って事でドラマ制作の意義はある
散々映像化されてる挙句歴史ドラマとしても酷いどうする家康はそういう基準の評価ができない
なんでこのドラマ制作されたんやろうってなる
585それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:19:29.33ID:g2dT7K04M586それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:19:31.77ID:pD8NEDBU0 でも放送当時ボロクソに叩かれてた麒麟もいだてんも今じゃ良作扱いやし
家康も数年後には実は好評だったとか歴史改変されるんやろな
家康も数年後には実は好評だったとか歴史改変されるんやろな
587それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:19:40.81ID:XiGye7VFd >>568
船幽霊として化けて出てくるのも納得の阿部知盛すき
船幽霊として化けて出てくるのも納得の阿部知盛すき
588それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:19:46.54ID:qX5+Egjl0 >>225
伊藤「え?渋沢くんも異国人焼き討ちしようとしてたの?😍仲間や!仲間!」
伊藤「え?渋沢くんも異国人焼き討ちしようとしてたの?😍仲間や!仲間!」
589それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:19:58.10ID:KlbkDVNka ほんま松潤1人で持ってるドラマやからなあ
他のメンバーは申し訳ないんやろうか
他のメンバーは申し訳ないんやろうか
590それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:20:02.16ID:8c93+z3v0591それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:20:03.99ID:zbGNkE0r0 まあNHKさんサイドからしたら大きく当てが外れたでしょうね
お気に入りの嵐主演で家康で人気脚本家起用とここまでやったのに最低水準の数字
お気に入りの嵐主演で家康で人気脚本家起用とここまでやったのに最低水準の数字
592それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:20:36.50ID:xYiMDQVL0 オットセイ将軍が初めて大河に出てくるはまだわかるとして将棋将軍はいつ出てきたんだよって感じする
594それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:21:28.10ID:JfO7yvF80 >>581
合戦が見たいならスリキンとか項羽と劉邦見た方がいい
合戦が見たいならスリキンとか項羽と劉邦見た方がいい
595それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:21:51.82ID:2Ljx0f8H0 家康とお市の関係が金ヶ崎に繋がるってのは別に悪いとは思わんよご都合って意見もわかるけど
ただお市と家康の関係をそこで重視して使ったと思ったらなんやかんややったからな
まじで積み上げるってことがないこのドラマには
ただお市と家康の関係をそこで重視して使ったと思ったらなんやかんややったからな
まじで積み上げるってことがないこのドラマには
596それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:21:52.60ID:UcmR3B730 でもお前ら岡田に俺の白うさぎとか耳元で言われたらメスみたいな声で媚びるんでしょ
597それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:22:02.43ID:S2ceuXBW0 三谷大河4作目引き受けてくれへんかなぁ
ワイは楠木正成が見たい
ワイは楠木正成が見たい
598それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:22:22.93ID:8c93+z3v0 >>563
狸親父もできる役者にやってほしかった
狸親父もできる役者にやってほしかった
599それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:22:37.18ID:sHwaioh10 >>550
森下佳子はむしろ戦国時代よりは蔦重の方が題材としては向いてるやろ
江戸時代以降が舞台の作品で好評な作品が大いし
地味な作品やったけど伊能忠敬の映画も良かったで
あれは立川志の輔の落語が原作ではあるけど
森下佳子はむしろ戦国時代よりは蔦重の方が題材としては向いてるやろ
江戸時代以降が舞台の作品で好評な作品が大いし
地味な作品やったけど伊能忠敬の映画も良かったで
あれは立川志の輔の落語が原作ではあるけど
601それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:23:05.17ID:p6DEaqWE0602それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:23:08.28ID:h7LDdlwua 葵つかさを側室にして後は大奥やれば15%に回復するやろ
603それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:23:18.67ID:O8SsUXtba 家臣に有名どころ揃えといて書き割り扱いなのはアカンやろ
604それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:23:20.76ID:XiGye7VFd >>592
吉宗の末期に
吉宗の末期に
605ジーニアスソガイ ◆QcN0JunjLg
2023/05/15(月) 19:23:26.43ID:t6Pwp3gs0 昨日の回つまんなかったの?まだ見てないが
606それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:23:28.45ID:UcmR3B730 >>594
中華ドラマって突然映画みたいなバリバリのアクションするのすごい
中華ドラマって突然映画みたいなバリバリのアクションするのすごい
607それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:23:33.42ID:S2ceuXBW0608それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:23:41.17ID:JfO7yvF80 麒麟は局長的におもしろいけど全体的なストーリーは糞で満場一致やろ
609それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:23:44.82ID:UQ77vOIi0 でっぷり肥って経産婦ばっかり嫁にしまくるのはまだ?
610それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:23:49.57ID:cYPmqIogd 次の大河は紫式部なんやな
平安貴族とかセックスしかしてなさそう
平安貴族とかセックスしかしてなさそう
611それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:24:20.48ID:8c93+z3v0612それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:24:24.26ID:Tmtwx6lu0 晩年はいろんな作品でこすりつくしてるから駆け足やろ
613それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:24:25.02ID:2Ljx0f8H0 合戦は金かかるからしゃーないけどどうする家康は予算あるはずやから頑張ってほしかったんだがな
それこそまた何十年つかうつもりで撮ってほしかった
それこそまた何十年つかうつもりで撮ってほしかった
614それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:24:41.83ID:9/yxp6/t0615それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:25:14.85ID:qT8O0zC60 強右衛門も感動ポルノみたいになりそう
616それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:25:18.54ID:2Ljx0f8H0617それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:25:21.76ID:k0NHCuNM0 脚本がやばすぎて出演者に罪はないって言いたくなってきた
618それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:25:42.92ID:5G4XXp2rd つーかもう3分の1も消化してるの驚きやわ
619それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:25:48.48ID:pH2Siked0 「家康がすぐ泣くのは当時の武士の価値観からして普通」とか擁護する奴がおるけど脚本がダメなのは擁護しようがないぞ
620それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:25:59.93ID:JfO7yvF80 金ヶ崎と三方ヶ原とか戦国の鉄板ネタやからな
ようおもんなくできるわ
ようおもんなくできるわ
621それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:26:05.10ID:yZsIUalr0 津川家康と散々比較されて松潤かわいそうw
622それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:26:12.94ID:XIv33Ww00 昨日は普通によかったと思うのワイだけなのか?
623それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:26:18.79ID:6l3U4bw60 次紫式部なんか
ほぼ創作だろうしうた恋みたいになりそう
ほぼ創作だろうしうた恋みたいになりそう
624それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:26:35.26ID:8c93+z3v0625それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:26:44.59ID:/zJgMI0X0 中国中央電視台の三国志見てたら
趙雲がカンフーみたいな動きでアイヤーとか言ってて
あっちの殺陣ってやっぱこうなるんやなって思った
趙雲がカンフーみたいな動きでアイヤーとか言ってて
あっちの殺陣ってやっぱこうなるんやなって思った
626それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:26:50.08ID:JfO7yvF80 >>622
どうする家康の中ではマシやけど鎌倉のハズレ回以下の出来やからな
どうする家康の中ではマシやけど鎌倉のハズレ回以下の出来やからな
627それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:27:07.42ID:mUFyaODX0 花燃ゆやいだてんは題材や主人公がニッチすぎるし麒麟はコロナと沢尻で一応擁護出来るからな
それらに比べたら障害も少ないであろう家康でやらかすのはいかんでしょ
それらに比べたら障害も少ないであろう家康でやらかすのはいかんでしょ
628それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:27:10.10ID:4G3uQ+ND0629それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:27:30.74ID:rUN8dictM ここまで来ると家康本人が可哀想に見えてくるな
別に過去の大河ではええのもあったけど
別に過去の大河ではええのもあったけど
630それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:27:42.20ID:yZsIUalr0 真田丸のときはなんGの盛り上がり方ヤバかったのに
631それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:27:49.32ID:XIv33Ww00 なんか全然馬乗らないよな
CGだってすぐわかってしまう
CGだってすぐわかってしまう
632それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:28:06.72ID:u40MX2Tu0 見てないけど今週辺り脱糞するん?
なら観るけど
なら観るけど
633それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:28:17.32ID:Leds3BE/0 ここは俺が食い止めるから先に行け←この展開は好き
そこからグダグタ言い争う間敵が忖度して待ってくれてる展開←大嫌い
漫画ならええけどドラマだと糞
そこからグダグタ言い争う間敵が忖度して待ってくれてる展開←大嫌い
漫画ならええけどドラマだと糞
634それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:28:20.65ID:JfO7yvF80 >>632
しないで終わった
しないで終わった
635それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:28:56.96ID:u40MX2Tu0 >>634
えぇ…
えぇ…
636それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:28:59.35ID:7Qgr7wyv0 結構前NHKは朝ドラと大河廃止したいみたいな記事出されてたし
本心では両方廃止したいのかもね半年~1年のドラマは色々と大変だし
本心では両方廃止したいのかもね半年~1年のドラマは色々と大変だし
637それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:29:09.80ID:qT8O0zC60 TSUTAYAは江戸時代の生活や文化を気合い入れて描こうって言うなら内容的には面白くなりそう
数字的には全く期待できないけど
数字的には全く期待できないけど
638それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:29:25.24ID:IN7kyZiX0 初回は15・4%でスタート。前回の第17話は10・1%。今回は前回から0・8ポイントアップし、2桁台をキープ。
二桁キープしてて草
絶対割れたと思ったのに
二桁キープしてて草
絶対割れたと思ったのに
639それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:29:36.00ID:sHwaioh10 >>601
鎌倉殿は人間関係の綾の表現が匠の技やったわ
一人一人がお互いにどういう立ち位置でどういう利害関係があって且つお互いのことを好きか嫌いか
あれだけ登場人物がいて誰一人それがブレることが無かった
誰にでも出来ることやないと思うわ
鎌倉殿は人間関係の綾の表現が匠の技やったわ
一人一人がお互いにどういう立ち位置でどういう利害関係があって且つお互いのことを好きか嫌いか
あれだけ登場人物がいて誰一人それがブレることが無かった
誰にでも出来ることやないと思うわ
640それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:29:48.54ID:8c93+z3v0 脇にいい役者集めてるんだけどなぁ
あまりうまく使われてない人もいて気の毒
あまりうまく使われてない人もいて気の毒
641それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:29:50.29ID:yZsIUalr0 紫式部は5chでも一切騒がれないままに終わりそうではある
ほぼ創作やろし
ほぼ創作やろし
642それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:29:50.59ID:m3mh2Kpv0 脚本家変えてほしいけどそれはあり得ないよな
せめて演出とBGM変えてくれ
OPの映像変えたんやから一緒に変えてくれればよかったのに
せめて演出とBGM変えてくれ
OPの映像変えたんやから一緒に変えてくれればよかったのに
643それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:29:56.07ID:2Ljx0f8H0 いうて朝ドラと大河なくなったNHKってもう看板なくなtらないか?って危惧がある
ただでさえノリが民放ぽくなってきてんのに
ただでさえノリが民放ぽくなってきてんのに
644それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:30:01.94ID:4G3uQ+ND0645それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:30:05.89ID:+3XYMkjq0 いざとなったらなんやかんやで一気に話を消化すればええから大丈夫やろ
646それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:30:12.49ID:IXtGdnEQ0647それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:30:26.71ID:Fg/iFNbg0 三方ヶ原周りは家中争いもあるし側室メインの話もありやろ
予算ないから戦闘シーン作れないし
予算ないから戦闘シーン作れないし
648それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:30:58.43ID:p6DEaqWE0 鎌倉殿のギャグは滑ってたし単体で見るとおもんないシーンやけど
そのおもんないことやっとったやつが自分の信念見せてクソシリアスに死んでいくから、思い返すといいアクセントになっとった
現状そういう積み重ねを感じないわね
そのおもんないことやっとったやつが自分の信念見せてクソシリアスに死んでいくから、思い返すといいアクセントになっとった
現状そういう積み重ねを感じないわね
649それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:31:04.70ID:OlVYv8nj0 1話から腹が弱いフリ→脱糞なし
ナメてるよな
ナメてるよな
650それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:31:06.01ID:qX5+Egjl0 コスパ度外視でやるのきついなら半年大河期間また設けりゃええやん
どうせすぐ一年通年に戻すやろうし
どうせすぐ一年通年に戻すやろうし
653それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:31:15.50ID:/zJgMI0X0654それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:31:18.06ID:7Qgr7wyv0 古沢に再び大河脚本回ってくることは無いだろうな
戦国時代歴史考証の小和田和男もいい加減切ってほしいけど
こいつ一時代前の通説みたいな古い説未だにごり押しする奴だし
戦国時代歴史考証の小和田和男もいい加減切ってほしいけど
こいつ一時代前の通説みたいな古い説未だにごり押しする奴だし
655それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:31:35.93ID:mPE2cDeF0 しかしクソ漏らしたなんて構成の創作なのになんでこんな史実みたいに扱われとるんやろな
脱糞脱糞言ってる奴流石にアホやろ
脱糞脱糞言ってる奴流石にアホやろ
656それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:31:45.78ID:+BYjy/8q0 夏目の名前の部分がよく分からん
657それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:31:51.57ID:fRF2K+o3M >>636
大河はとりあえず一年縛りはなくしてもいいよな
大河はとりあえず一年縛りはなくしてもいいよな
659それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:32:53.62ID:sPs3PcaSM それにしても家康なんていまさらやろかと思ったんやろ?
受信料未納が多い地域の話やりたがるって噂あるしおもんな城主からすぐってことは静岡の未納率が高いのかな
受信料未納が多い地域の話やりたがるって噂あるしおもんな城主からすぐってことは静岡の未納率が高いのかな
660それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:33:06.72ID:Leds3BE/0662それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:34:02.04ID:7Qgr7wyv0663それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:34:14.31ID:pD8NEDBU0664それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:34:42.96ID:hKcTPxuSd >>597
鎌倉幕府を作ったんだから次は壊さんとな
鎌倉幕府を作ったんだから次は壊さんとな
665それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:34:59.17ID:sPs3PcaSM666それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:35:14.77ID:2Ljx0f8H0 視聴率とか関係ないNHKだからこそ一年通した長尺ドラマつくる意義があるわけで
民放みたいなアホなこといいだすのやめてほしいわ
民放みたいなアホなこといいだすのやめてほしいわ
667それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:35:31.22ID:Me4HvU75d668それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:35:47.33ID:sHwaioh10670それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:35:55.53ID:tpdld3tKM 坂の上の雲レベルのやつもう一回やらへんかな
671それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:35:57.15ID:iDrxURB70 あの脚本家やたら評判いいけど
評判いいリーガルハイとコンフィデンスマン全く同じフォーマットなんよな
あれしか書けない脚本家なんやろ
評判いいリーガルハイとコンフィデンスマン全く同じフォーマットなんよな
あれしか書けない脚本家なんやろ
672それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:36:04.65ID:Leds3BE/0673それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:36:16.49ID:YTLqaxG4a 大河ドラマ「武田勝頼」
こっちの方が絶対面白いやろ
こっちの方が絶対面白いやろ
674それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:36:38.08ID:7Qgr7wyv0 民放と同じことやって受信料とるなら更に払いたくない奴増えるだろうな
ならCM入れて無料にでもしろやって
ならCM入れて無料にでもしろやって
675それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:36:55.74ID:hKcTPxuSd >>644
家康も良かったけど秀吉が一番よかったわ
家康も良かったけど秀吉が一番よかったわ
676それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:37:38.17ID:fRF2K+o3M よく信長の自伝みたいに扱われてる信長公記自体がファンタジー小説で史実云々なんて結局誰も分かりようがないのに史実云々にそこまで拘る必要あるかね
677それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:37:53.56ID:sPs3PcaSM >>673
信玄ファン殺す勢いでやって欲しいわ
信玄ファン殺す勢いでやって欲しいわ
678それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:38:03.87ID:cYPmqIogd 朝ドラ 1950分
大河 2160分
放送時間合計すると1作品でこんだけあるわけやし相当な負担だわな演者もスタッフも局も
これを途切れることなくずっとやってるとかやばいわ
大河 2160分
放送時間合計すると1作品でこんだけあるわけやし相当な負担だわな演者もスタッフも局も
これを途切れることなくずっとやってるとかやばいわ
679それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:38:09.82ID:uWRvzpeFp 歴史に興味ない大河みたいな長尺の大作書けないやつに家康なんかやらせるなよ
再来年やる江戸のメディア王みたいなやつの方が絶対向いていたやろ
基本1話完結でコメディ調にやればいいんだから
再来年やる江戸のメディア王みたいなやつの方が絶対向いていたやろ
基本1話完結でコメディ調にやればいいんだから
680それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:39:03.42ID:AalM7flL0 ワイは視聴諦めたけどTwitterでは絶賛されとったな
681それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:39:04.16ID:rVmJ5zjR0 >>673
「今日が最後だから火を焚いてあったかいもの食おうぜ」
「今日が最後だから火を焚いてあったかいもの食おうぜ」
682それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:39:14.19ID:mUFyaODX0683それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:39:21.76ID:ObgCJw6K0 これどうすんの家康
686それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:39:31.81ID:sggd7KQ80 ぶっちゃけ松本潤の演技幅が狭すぎて脚本も更にクソになってってるんちゃうか
687それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:40:10.18ID:sHwaioh10 思わせ振りに登場した奴が何もせずに去っていく展開は
何となく朝ドラのスカーレット思い出すわ
不倫するかと思えばしなかったり息子の骨髄バンクの話するのかと思えばしなかったり
お約束に対する逆張り精神で話作るのやめーや
何となく朝ドラのスカーレット思い出すわ
不倫するかと思えばしなかったり息子の骨髄バンクの話するのかと思えばしなかったり
お約束に対する逆張り精神で話作るのやめーや
689それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:40:58.32ID:Fg/iFNbg0 >>673
諏訪勝頼の名前が武田勝頼に変わるところの演出を練ればそれだけで伝説になれるやろ
諏訪勝頼の名前が武田勝頼に変わるところの演出を練ればそれだけで伝説になれるやろ
690それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:41:30.98ID:hKcTPxuSd >>686
演技幅よりもジャニーズだから脚本に枷があるんじゃねーか?
演技幅よりもジャニーズだから脚本に枷があるんじゃねーか?
691それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:42:01.63ID:7Qgr7wyv0692それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:42:10.97ID:yCWsXUPq0 徳川家臣団も、織田家臣団も、武田家臣団も全然印象に残らんのがなぁ
特に織田勢でこいつ誰やっけ?ってなるやつが多すぎ
特に織田勢でこいつ誰やっけ?ってなるやつが多すぎ
693それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:42:30.26ID:7m6DO1210 >>657
そうすりゃマイナーな武将も3ヶ月とか半年とかで出来るしええな
そうすりゃマイナーな武将も3ヶ月とか半年とかで出来るしええな
694それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:42:32.47ID:QL1+sLoL0 功名が辻も千代アゲがしつこいけどコンセプトにはバチバチにハマってたし男の出世物語としての完成度がすごいよな司馬の原作の時点でおもろかったけど
695それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:42:54.79ID:psD78MEK0 合戦が描けないならスリキン参考にしてほしいわ
台詞回しが良すぎて合戦シーン退屈すぎる
台詞回しが良すぎて合戦シーン退屈すぎる
697それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:44:44.05ID:ZiWwQXbx0 無駄な人物に時間使ってないで阿部寛信玄公もっと見たかった
698それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:45:52.65ID:wpmT7Wdg0 回想中にさらに回想はうんざり
699それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:45:54.14ID:4P+c844n0 再来年の大河はいだてん枠やな
面白く作っても題材が悪くて数字が出ない
面白く作っても題材が悪くて数字が出ない
700それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:45:56.36ID:QL1+sLoL0 今思えばGACKT謙信とかいう色物ですら比較するとようやっとるな
701それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:46:34.87ID:0mLp/HDO0 ジャニーズって普通に若手俳優とかと比べても顔面レベル負けてるよな
3040のベテランジャニーズと20代の若手俳優とかで比較するとぶが悪いかもやけど
普通に若手ジャニーズでもイケメンか?っての多い
3040のベテランジャニーズと20代の若手俳優とかで比較するとぶが悪いかもやけど
普通に若手ジャニーズでもイケメンか?っての多い
702それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:47:09.50ID:/zJgMI0X0 今回の足利義昭が思ったより面白くなくてガッカリした
唯一の見所だったのに
唯一の見所だったのに
703それでも動く名無し
2023/05/15(月) 19:47:26.24ID:fRF2K+o3M >>699
まあ題材だけなら抜群の家康も低視聴率だし多少はね
まあ題材だけなら抜群の家康も低視聴率だし多少はね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」★2 [muffin★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- 1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で [蚤の市★]
- 【悲報】ミャンマーの闇バイト日本人高校生は「愛知県の16歳男子高校生」 将来有望だがね [452836546]
- __トランプ、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求 [827565401]
- 【悲報】赤いきつねCMを作った女性クリエイターさん、フェミニスト達に誹謗中傷されてしまう… [746833765]
- 嫌儲カクサン部「エロは悪いよ ポルノは麻薬」 [932029429]
- 石破、私立高校支援を年45万円に拡大 所得制限もなしへ! 「少子化」をダシに既婚子持ち勝ち組世帯への逆流が止まらない [452836546]
- 空港でアイドルの追っかけをしていたデザイナー、写真撮影を制止した税関職員に激怒して팔꿈치を食らわせ逮捕 [389326466]