X



【悲報】大河ドラマ「どうする家康」、もう放送期間1/3を消費したのにまだ三方ヶ原の戦いwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:48:38.89ID:bZISGJJu0
やばくね?
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:42:44.98ID:n0sKfTM40
>>156
つまり見てる層がそういうことでしょ なんG民も実況なかったらほぼ脱落してるで
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:42:57.56ID:2Ljx0f8H0
ちむどんは少なくともリアル感ある沖縄人描けてたから…ドラマとして正しいかは別とする
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:42:58.02ID:GOyf1Z/80
>>152
ガイジに描いてるからしゃーない
話をつくるのに主人公天才とか主人公以外バカとかにすると進みやすいけどこの大河は全員ガイジやから
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:43:10.78ID:BCDlNDbTa
ちむどんよく名前聞くけど純と愛より酷いんか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:43:13.78ID:1qCCrusm0
視聴率ってまだ10%割ってないの?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:43:16.48ID:lAJaZhuV0
>>162
信玄危篤で甲斐に撤退で終わりや
次回は家康が侍女に手を出す神回やから絶対見ろよ👊
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:43:33.09ID:8RgFIu4M0
>>147
京都に遊びに来てやって誘われてた
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:43:34.49ID:xgGGARhd0
>>162
なんやかんやで家康は生き延びた
んで信玄死にそう
2023/05/15(月) 17:43:47.59ID:lUc9Dx5D0
>>166
ちむどんとか山川とか沖縄下げ要素多すぎやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:43:49.30ID:A1jjZ1kN0
>>164
いだてんの登場人物と知名度も歴史的重要度も違いすぎるわね
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:44:00.49ID:GOyf1Z/80
>>161
わいは録画してまで全部見た奇人やからな
きっちり全部見た!
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:44:08.47ID:z/DnWjui0
>>143
でも役者が不快だから見たくないんだよなぁ
なんで国民に人気ない人を役者にするのか
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:44:08.87ID:n0sKfTM40
コメディ路線狙いに行ったのもあかんかったよな 最初に核となる家康あわあわが滑ってたからずーっと滑り続けてる
2023/05/15(月) 17:44:13.81ID:bfGgidHb0
ダーク義時が族滅祭りを始めるようになってから初めて宗時兄さんとの思い出話をし始めて族滅を正当化しても視聴者には響かん
序盤に伊豆の地方豪族の小競り合いや上総介処刑をやったから後半の北条の野望が意味を成すんよな
それを家康でもちゃんとやればよかったのにって話
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:44:15.03ID:wxlW1WNn0
劇伴音楽の酷さも最近だと断トツや
2023/05/15(月) 17:44:24.44ID:L+ATgWIza
>>93
歴史考証する人は歴史の人物の決断に根拠や理性を求めたがるが
現代でもトップが周囲の雰囲気や感情に影響されたり、流されるままに理屈の分からん決断をすることは多々ある訳やからな
浅井かて明智かて実際何で?て聞かれたら何でやろなぁ…て言う可能性だって全然あるよ
2023/05/15(月) 17:44:31.19ID:lUc9Dx5D0
>>169
戦国大河でしかも三英傑主役でそれやったら快挙やろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:44:57.73ID:+oC7knxW0
>>169
一応WBCで割ってる
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:45:00.39ID:Ohx9mvp00
つまらなさすぎやろ・・・
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:45:23.24ID:2Ljx0f8H0
ペースとしてはそのうち一桁にはなるでというか現時点でも戦国大河最低やし三英傑つかっておいて
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:45:33.71ID:JfO7yvF80
三英傑で戦国大河最低たたき出すてすごない?
これが鎌倉時代とかなら大河最低まであった
2023/05/15(月) 17:45:39.80ID:DSMfzKWha
シエ完走した当時は結構苦行やと思ってたが
最近はヤバイのが多すぎんねん
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:45:44.99ID:GOyf1Z/80
>>182
あの回WBCなくても相当ヤバい回やからな
みんな生を見逃したの勿体無い
2023/05/15(月) 17:45:50.45ID:YV4gjmvV0
大谷が躍動してるし大河ドラマ藤村富美男か景浦將とかどうや?
大谷よりはるか昔に二刀流をした男がいたという内容で
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:46:05.98ID:z/DnWjui0
>>156
ヤフコメは知らんけどガルちゃんでは死ぬほど叩かれてるぞ
代わりに鎌倉殿を持ち上げてる
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:46:20.91ID:tUOnu9Z20
小栗旬が松潤に熱いエール送ってたのもはや策略にしか思えない
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:46:28.69ID:rVmJ5zjR0
>>150
これそんなに問題じゃないと思う
滝田栄は長篠あたりがとにかく厚い
鳥居強右衛門のエピソードとか省けば余裕
2023/05/15(月) 17:46:35.63ID:bfGgidHb0
>>143
ワイ高校生「花山天皇かわいそう…出家って辛い決断なんやなあ…」
ワイ大学生「なんやこの畜生ども(困惑)」
2023/05/15(月) 17:46:41.84ID:DSMfzKWha
>>188
殺し屋組合の元締め役で出したらウケそう
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:47:07.63ID:2Ljx0f8H0
忘れちゃいけないのはジャニファン取り込んでなお下がり続け11%切ってるってとこや
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:47:10.48ID:3N1G/FZXp
多分9/10の回が一番視聴率出るで
9/10(日)20時からラグビーW杯日本対チリ戦
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:47:11.64ID:ZstmaPQIa
家康もつまんねえけど青天つまんなかったわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:47:18.00ID:bZISGJJu0
>>190
未だ義時に縛られてるんだよね…
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:47:34.27ID:z/DnWjui0
>>169
次回は箸休め回だろうし二桁割るかもしれん
今回は一応三方ヶ原だったからな
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:47:34.50ID:rVmJ5zjR0
>>195
どうする山沢
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:47:52.00ID:byDb5OFu0
>>170
山川リスペクトのレイプシーンとかあるのか!?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:48:14.44ID:z/DnWjui0
>>175
花燃ゆとかいだてん完走してそう
2023/05/15(月) 17:48:16.60ID:NAXAmGKra
>>188
景浦将なんて最後どうすんねん…
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:48:35.05ID:XjtooAYH0
>>170,172
なんやかんやっていうのもうやめませんかって言いたい
2023/05/15(月) 17:48:43.60ID:VKQjDzlXr
>>175は観ただけなのに偉そうです!
スレのみんなもそう思ってますよ!
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:49:10.78ID:w0iu7g7zM
>>196
つまんなくはなかったけどなんgの傑作評価はわからんわ
2023/05/15(月) 17:49:30.40ID:LtB6mCYud
どうするNHK
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:49:48.46ID:81CLLlX80
来週はこのシーンあるんか?

〈築山殿嫉妬深き故、於萬の方を赤裸にして縛て、濱松城の曲輪樹木の間に捨置きしに、 其此本多作左衛門御留守在城し、夜中女の啼き聲聞ゆるを怪み尋得て、彼女の縛など解て〉
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:50:20.44ID:z/DnWjui0
>>180
光秀が信長殺したのも「殺せそうだったから」とも言われてるな
歴史に名を残せるチャンスだからついやってしまったという
2023/05/15(月) 17:50:36.74ID:VKQjDzlXr
古沢の作品って他は割と好評なのに
今作とレジェバタは不評なあたり
致命的に歴史ものやるのに向いてない人選やろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:50:42.01ID:8vLl+pFW0
関ヶ原エンドならむしろハイペースなんじゃないか?
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:50:54.82ID:GOyf1Z/80
青天はキャラが走ってたからな
内容の向き不向きは別でドラマが成立してる
ちむどんとか糞康は成立しとらん
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:51:02.82ID:rVmJ5zjR0
>>207
これは浜松に瀬名がいないと成り立たない
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:51:03.43ID:lAJaZhuV0
身代わりになって死にに行く夏目「きっと大丈夫」
ワイ「なんやそれ?」
ツイッタラー「嵐の曲名やん!エモい!」
ワイ「はえー」
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:51:07.01ID:z/DnWjui0
大河ドラマ「ジャニー喜多川」

面白そう
2023/05/15(月) 17:51:46.63ID:BCDlNDbTa
最初から最後まで見てやめとけばよかったと思ったのは直虎と麒麟
麒麟は所々良かったけど
2023/05/15(月) 17:52:50.33ID:VKQjDzlXr
モニターに映像を映して
そこの前で演技するという新しい撮影手法をウリにしてるけど
映ってる映像がやたら平面的で合成バレバレやし

今やってる戦隊は
同じ技術で異世界での描写をリアル感をもってよう描けてて
作り手の技量の差がもろに出てる
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:53:14.56ID:xu1hPvWT0
話題に事欠かない家康主人公でどうする家康ってタイトルなんやからどこまでも家康中心でやるべきやのにマイナー主人公題材大河みたいな進め方しやがって
そのうえで家康押しのけて出てくる奴らの話もおもんない
最近の大河の上辺だけ真似た作品か
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:53:34.32ID:sQ1pwkHf0
さっさと天下統一してほのぼのホームコメディにしたらいい
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:53:42.90ID:NEpa8BBXa
>>213
ワイ「お、西勇輝か?」
ちなヤク「お、高津か?」
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:53:49.63ID:2Ljx0f8H0
どうする家康でまじでワイイライラするのは
本筋微妙やのに目配せだけ多いのよな歴史ファンならこれわかるよねとかあとはジャニファン向け?ワイは気づけないけど話題になっとるね毎回
目配せより人物ちゃんと掘り下げてくれや
2023/05/15(月) 17:54:22.43ID:YV4gjmvV0
>>202
景浦將じゃ大河ドラマは持たないんか?
2023/05/15(月) 17:55:02.58ID:L+ATgWIza
>>208
側近も直前に聞かされてる訳やしな
頭が回るからこそ、そういや畿内に有力家臣おらんやん!やっちゃう?やっちゃうか!てノリで動いた可能性も全然ある
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:55:11.76ID:toCFcDQf0
松潤に同情するレベルで脚本が酷い
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:55:20.53ID:z/DnWjui0
>>215
麒麟はむしろ最後見ないと見る意味ないやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:55:26.52ID:gpHNTg0Ha
>>211
言うほど走っとるか?

https://i.imgur.com/gn7Q7wV.jpg
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:55:55.52ID:UjH3jJy7r
>>25
煉獄さんかな
2023/05/15(月) 17:55:56.88ID:VKQjDzlXr
>>208
謀反が成立するには
「信長と信忠が無防備な状態で固まってる」
「自分は大軍を抱えてすぐ側にいる」
「諸将は他国に遠征で不在」
という条件が揃ってないといけなくて
それが満たされたのは偶然でしかない

だから光秀が絶好のチャンスに出来心でやっただけで
事前の謀議とかやってる訳がないんよ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:56:12.99ID:4zY/sEGzp
>>221
1944年に二度目の応召となり、満州国で従軍していたところへ同郷の前田山英五郎が慰問で虎林市に滞在していた折に慰問を受けた。その際に前田山は歯が抜けてとても痩せていた景浦の姿を見て、当初景浦だとは信じられなかったという[24]。

こんなとこ大河でやれるか・・・?
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:56:36.80ID:vBwARiO80
ナレーション「なんやかんやあって関ヶ原の戦いと大阪の陣を乗り越えた我が神の君は~」
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:57:12.82ID:rVmJ5zjR0
>>228
ホモやん
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:57:14.52ID:z/DnWjui0
>>223
最初松潤ボロクソ言われてたのに演出脚本音楽ナレーター全てゴミだから批判が分散した感があるよな
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:57:26.71ID:teZRuJIBd
>>191
滝田家康が手厚いのは関ヶ原前やな
秀吉死ぬのが35話で関ヶ原本番が40話
あと大坂の陣も44話くらいから始まって落城が49話
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:57:29.16ID:PZAUz27s0
風林火山とか真田丸とかはどうやったん?真田丸はうっすらやけど昌幸パッパが家康バーカバーカ言ってた頃か?
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:57:43.93ID:5C+8Zir60
金ヶ崎をなんやかんやでスキップして姉川では信長を裏切ろうとするガイジムーブ
流石に呆れたわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:57:54.32ID:hQ973GfH0
本能寺で信長死んだ後はなんやかんやで秀吉死亡で関ヶ原までワープするから余裕
2023/05/15(月) 17:57:57.57ID:VKQjDzlXr
>>220
小豆の袋の代わりに阿月ちゃんが伝令に行く、とかやね

アイデアの出来はともかく
1話丸ごと使ってまでやる話じゃねえよ
川に突き落とされてから時間を飛ばして
ボロボロの姿で家康の陣に現れる
くらいの描き方なら撤退戦をカットせずに出来たやろ
2023/05/15(月) 17:57:59.72ID:OLcAgqIe0
>>104
石田三成は誰がやるんやろか?
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:58:05.21ID:lAJaZhuV0
寺島しのぶ「ちょっと時を巻き戻すで」
ワイ「お、おう」
画面「キュルキュルキュルキュル」
ワイ「」
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:58:10.44ID:MaRup02Qd
名前間違えるのは確かに伏線かもしれないけどさ
それを肉付けするエピソードが取ってつけの回想なのは呆れた
その方法でしか脚本書けないのかよ
2023/05/15(月) 17:58:31.89ID:lUc9Dx5D0
>>222
松潤も糞なんだが脚本ひどすぎて演技が霞むからな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:59:09.22ID:2Ljx0f8H0
>>236
小豆袋擬人化のアイデア自体はわかるしやるのもダメとはいわんけど
あんだけ尺使って金ヶ崎なんやかんやは許されないわな
金ヶ崎やって姉川をなんやかんやするならまだしも
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:59:25.34ID:UjH3jJy7r
>>231
クソ大河主演で潰された女優…
あっ
2023/05/15(月) 17:59:31.84ID:VKQjDzlXr
秀吉が下品なクズでしかないのが腹立つわ

今後天下を取って暴君になった秀吉のワガママに
家康が振り回される
という展開が目に浮かぶわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:00:04.31ID:xrIVBzShp
せっかく秀吉にお前はクズじゃとかやったんだし金ヶ崎はちゃんと描写すべきやったな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:00:52.11ID:pGLhL98h0
回想中に回想やってまた回想やるとか初めて見たわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:00:52.86ID:bZISGJJu0
らんまんのが大河ドラマっぽいから枠入れ替えろよ
2023/05/15(月) 18:01:00.41ID:VKQjDzlXr
>>241
金ヶ崎をちゃんと描いてたら

秀吉と家康が共同戦線を張って
お互いに正反対の性格で嫌い合ってるけど油断ならない存在だと認める、みたいな掘り下げも出来たやろうに
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:01:07.20ID:sET6K+Yna
>>213
三嶋と福の合言葉かな?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:01:16.61ID:GOyf1Z/80
>>246
あっちもあっちで媚び媚びやからな…
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:01:52.35ID:PNPurVTy0
回想回想&回想
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:01:58.93ID:2Ljx0f8H0
コンセプトとしてどうする家康やからずっと優柔不断で主体性ないのは百歩譲るとして
それなら家康の周り固める人間を深堀りして事実上の主人公として話転がさないといけないけど
メンター役であろうのちのち裏切り困るゴローちゃんは別に特別感ないし夏目その他も別にキャラ立ってないんだよな
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:02:13.46ID:GOyf1Z/80
>>247
普通はそうするやろな
お互いに有能描写挟まして
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:02:23.95ID:teZRuJIBd
>>228
前田山こそ大河とは言わんまでもドラマでやると面白いやろな
エピソードに事欠かんし力道山とか別分野も絡められる
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:02:38.77ID:rAo+roYza
別に大阪の陣までやるとは言ってないからな
2023/05/15(月) 18:02:48.92ID:kCDYc+W50
これ最終的にはどの辺で終わるの?
大御所として秀忠を嬲るのはなし?
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:02:50.50ID:bGVdYRI30
ムロ秀吉やっぱあかんわ
此奴に何故、石川が裏切るか
着地点が見出せん
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:03:16.09ID:2Ljx0f8H0
マラソン?秀吉が口悪いなこれは殿でやりあって認め合う流れやろなあ
家康と秀吉はのちのち因縁あるしここが大きな起点やね!

からのなんやかんやで実況民が真顔なってたからな
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:04:24.18ID:GOyf1Z/80
>>251
義元(氏真)も信玄(勝頼)も今後信長もそうなるってのが普通の話の流れやろけどな
本筋には出ず雑に回想されるだけやろな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:04:24.67ID:z/DnWjui0
家臣団の魅力が全く伝わってこないよな
それぞれどういうキャラか説明しようとしてもできんわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:04:59.70ID:2Ljx0f8H0
>>256
裏切る理由なんて簡単に思いつくやろ
こんなアホみたいな主君のそばにいとうない悲しいけど家康に魅力ゼロや
それじゃドラマにならんのやけども
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:05:22.30ID:ZEZbiBEB0
家康の決断ていうとこがドラマの主題にするなら情けないのは別にいいとしても軽薄に見えるキャラ付けは失敗だったのかと思うわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:05:41.64ID:GOyf1Z/80
ていうか家臣たちの具足が新しくなってるのなんで?
なんか説明あった?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:06:17.15ID:PNPurVTy0
役者云々を語るレベルですらないよ
2023/05/15(月) 18:06:21.56ID:4cy8V+rJ0
今のとこ大阪の陣はカット濃厚や
どう足掻いても家康善人に出来なくなるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況