X

【悲報】大河ドラマ「どうする家康」、もう放送期間1/3を消費したのにまだ三方ヶ原の戦いwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:48:38.89ID:bZISGJJu0
やばくね?
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:16:27.08ID:xYiMDQVL0
>>556
実朝に子供がいない理由として大真面目に唱えられてる説ってほんまなんかな
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:16:35.70ID:VlewuDUmM
神木くんが家康やったらちょっとはよくなったんか?
2023/05/15(月) 19:16:39.41ID:tpdld3tKM
>>553
個人的には当たりや義経の作り物臭さがむしろ滝沢にハマってたし最終話の爆発はむしろそれくらいやないと締められん作品やったね阿部寛の知盛も迫力あったな
2023/05/15(月) 19:16:44.08ID:g0AJi76i0
>>560
オットセイ将軍のイメージが銀平飯科帳で固まってしまった
あれは何気にようやっとる
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:16:57.89ID:7m6DO1210
>>565
BL嫌いやけどあれは良かったわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:17:00.39ID:8XOGtcvRa
>>485
ほとんど戦国と幕末ばっかなのに鎌倉殿は鎌倉時代で面白いっていうのが凄いよな
やっぱ題材関係ないやん
脚本家の実力が全てや
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:17:34.26ID:UjH3jJy7r
>>555
いだてんは大河としてはアレかもだけどドラマとしては楽しめたで
さんざん言われてたけど朝ドラなら違う評価やった気がする
2023/05/15(月) 19:17:58.60ID:/zJgMI0X0
築山殿は北川景子の方が合ってたな
まあ脚本のキャラ付けの問題で有村架純もヒステリックでメンヘラなお嬢様女房やろうと思えばできるんだろうけど
2023/05/15(月) 19:18:00.49ID:9/yxp6/t0
>>565
嫁もしっかりと受け止めてるのがええわ。あの夫婦。
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:18:16.29ID:g2dT7K04M
>>572
落語抜くとめちゃくちゃ見やすい
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:18:29.12ID:2Ljx0f8H0
女活躍しようがLGBT入れようがそれが問題なわけちゃうしな
それで面白くなった大河は過去あるし結局作る側の腕と真剣さやわ
LGBT要素とか鎌倉殿は上手にいれてたわけやしな側室回のどうする家康と違って
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:18:46.39ID:qX5+Egjl0
>>560
ドラマとしては秋の大奥に出てくるオットセイ将軍が漢見せる役回りやから比べられそう
あと治済も
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:18:47.85ID:4G3uQ+ND0
>>563
最期は駿府のシーンで終わるとか聞いたで
2023/05/15(月) 19:18:49.22ID:IN7kyZiX0
麒麟←コロナという免罪符
うん虎糞いだてん←そもそも題材に無理がある

ど家←
2023/05/15(月) 19:18:54.65ID:BkPNQYfAa
>>565
ホモ倉殿はそれを歴史にも絡めてたし面白おかしく仕立ててたわけじゃなかったからな
信長×家康とか話題性だけの腐女子狙い感ありあり
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:18:58.46ID:MGlo/Tnvp
合戦少なくない?大河に求めてるのそこなんやが
2023/05/15(月) 19:19:12.29ID:tpdld3tKM
真田丸完成回のラストにOP流すのはめちゃくちゃクサい流れやけどやっぱええな過去一で大坂勝てる感があった
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:19:14.68ID:Leds3BE/0
三谷も3連続で当てたしNHKも藤原仲麻呂大河を許可してほしいわ
積み上げてきた権力が道鏡のちんぽ一本でひっくり返るとか絶対面白いやん
2023/05/15(月) 19:19:20.32ID:k4Rp34zv0
>>555
いだてんは普段フォーカスされない近代スポーツ史に取り組んだ意欲作って事でドラマ制作の意義はある
散々映像化されてる挙句歴史ドラマとしても酷いどうする家康はそういう基準の評価ができない
なんでこのドラマ制作されたんやろうってなる
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:19:29.33ID:g2dT7K04M
>>581
諦めろ
そんなのはもう今後ない
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:19:31.77ID:pD8NEDBU0
でも放送当時ボロクソに叩かれてた麒麟もいだてんも今じゃ良作扱いやし
家康も数年後には実は好評だったとか歴史改変されるんやろな
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:19:40.81ID:XiGye7VFd
>>568
船幽霊として化けて出てくるのも納得の阿部知盛すき
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:19:46.54ID:qX5+Egjl0
>>225
伊藤「え?渋沢くんも異国人焼き討ちしようとしてたの?😍仲間や!仲間!」
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:19:58.10ID:KlbkDVNka
ほんま松潤1人で持ってるドラマやからなあ
他のメンバーは申し訳ないんやろうか
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:20:02.16ID:8c93+z3v0
>>556
なんか雑で無理やりなんや
信長と蘭丸でBLやるのはまだ分かる
秀吉がお市に片思いならまあわかる
家康と信長でBL、家康とお市で恋愛やるのは
主役が家康だからというご都合主義にしか思えん
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:20:03.99ID:zbGNkE0r0
まあNHKさんサイドからしたら大きく当てが外れたでしょうね
お気に入りの嵐主演で家康で人気脚本家起用とここまでやったのに最低水準の数字
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:20:36.50ID:xYiMDQVL0
オットセイ将軍が初めて大河に出てくるはまだわかるとして将棋将軍はいつ出てきたんだよって感じする
2023/05/15(月) 19:21:05.53ID:/zJgMI0X0
>>586
緒形直人の織田信長みたいに忘れ去られるんじゃないかな
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:21:28.10ID:JfO7yvF80
>>581
合戦が見たいならスリキンとか項羽と劉邦見た方がいい
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:21:51.82ID:2Ljx0f8H0
家康とお市の関係が金ヶ崎に繋がるってのは別に悪いとは思わんよご都合って意見もわかるけど
ただお市と家康の関係をそこで重視して使ったと思ったらなんやかんややったからな
まじで積み上げるってことがないこのドラマには
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:21:52.60ID:UcmR3B730
でもお前ら岡田に俺の白うさぎとか耳元で言われたらメスみたいな声で媚びるんでしょ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:22:02.43ID:S2ceuXBW0
三谷大河4作目引き受けてくれへんかなぁ
ワイは楠木正成が見たい
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:22:22.93ID:8c93+z3v0
>>563
狸親父もできる役者にやってほしかった
2023/05/15(月) 19:22:37.18ID:sHwaioh10
>>550
森下佳子はむしろ戦国時代よりは蔦重の方が題材としては向いてるやろ
江戸時代以降が舞台の作品で好評な作品が大いし
地味な作品やったけど伊能忠敬の映画も良かったで
あれは立川志の輔の落語が原作ではあるけど
2023/05/15(月) 19:22:50.37ID:9/yxp6/t0
>>586
麒麟は終盤の展開と駒まわりがアレなだけで中盤までの評価は良かった方やろ
2023/05/15(月) 19:23:05.17ID:p6DEaqWE0
>>590
鎌倉殿は頼朝も義時も関わってない人たちの関係性がしっかり描かれとるからな
家康はすべてのベクトルが家康に向き過ぎ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:23:08.28ID:h7LDdlwua
葵つかさを側室にして後は大奥やれば15%に回復するやろ
2023/05/15(月) 19:23:18.67ID:O8SsUXtba
家臣に有名どころ揃えといて書き割り扱いなのはアカンやろ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:23:20.76ID:XiGye7VFd
>>592
吉宗の末期に
605ジーニアスソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2023/05/15(月) 19:23:26.43ID:t6Pwp3gs0
昨日の回つまんなかったの?まだ見てないが
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:23:28.45ID:UcmR3B730
>>594
中華ドラマって突然映画みたいなバリバリのアクションするのすごい
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:23:33.42ID:S2ceuXBW0
>>593
ワイあれ大好きやで
神経質でヒステリックな信長が凄く良い
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:23:41.17ID:JfO7yvF80
麒麟は局長的におもしろいけど全体的なストーリーは糞で満場一致やろ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:23:44.82ID:UQ77vOIi0
でっぷり肥って経産婦ばっかり嫁にしまくるのはまだ?
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:23:49.57ID:cYPmqIogd
次の大河は紫式部なんやな
平安貴族とかセックスしかしてなさそう
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:24:20.48ID:8c93+z3v0
>>595
いや何の逸話もあらへんし
あの創作は全然うまくないで
擁護できんわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:24:24.26ID:Tmtwx6lu0
晩年はいろんな作品でこすりつくしてるから駆け足やろ
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:24:25.02ID:2Ljx0f8H0
合戦は金かかるからしゃーないけどどうする家康は予算あるはずやから頑張ってほしかったんだがな
それこそまた何十年つかうつもりで撮ってほしかった
2023/05/15(月) 19:24:41.83ID:9/yxp6/t0
>>590
市の娘と徳川家の関係を鑑みれば、市とのドラマ作るのはまぁわからんでもないわ
ちゃんと料理すれば良い味付けになるんやないかな
まぁ無理やろうけど
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:25:14.85ID:qT8O0zC60
強右衛門も感動ポルノみたいになりそう
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:25:18.54ID:2Ljx0f8H0
>>611
別に上手いとはいってないよやること自体は否定しないってだけ
でもそれやるなら金ヶ崎ちゃんとすべきだったんだから意味ないって結論にしてるやろ?
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:25:21.76ID:k0NHCuNM0
脚本がやばすぎて出演者に罪はないって言いたくなってきた
2023/05/15(月) 19:25:42.92ID:5G4XXp2rd
つーかもう3分の1も消化してるの驚きやわ
2023/05/15(月) 19:25:48.48ID:pH2Siked0
「家康がすぐ泣くのは当時の武士の価値観からして普通」とか擁護する奴がおるけど脚本がダメなのは擁護しようがないぞ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:25:59.93ID:JfO7yvF80
金ヶ崎と三方ヶ原とか戦国の鉄板ネタやからな
ようおもんなくできるわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:26:05.10ID:yZsIUalr0
津川家康と散々比較されて松潤かわいそうw
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:26:12.94ID:XIv33Ww00
昨日は普通によかったと思うのワイだけなのか?
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:26:18.79ID:6l3U4bw60
次紫式部なんか
ほぼ創作だろうしうた恋みたいになりそう
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:26:35.26ID:8c93+z3v0
>>617
演出もあかん
そもそも企画が間違ってたんやろな
2023/05/15(月) 19:26:44.59ID:/zJgMI0X0
中国中央電視台の三国志見てたら
趙雲がカンフーみたいな動きでアイヤーとか言ってて
あっちの殺陣ってやっぱこうなるんやなって思った
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:26:50.08ID:JfO7yvF80
>>622
どうする家康の中ではマシやけど鎌倉のハズレ回以下の出来やからな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:27:07.42ID:mUFyaODX0
花燃ゆやいだてんは題材や主人公がニッチすぎるし麒麟はコロナと沢尻で一応擁護出来るからな
それらに比べたら障害も少ないであろう家康でやらかすのはいかんでしょ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:27:10.10ID:4G3uQ+ND0
>>599
時代的には相性ええのかもしれんが、大河の題材としては無茶振りしかないやん
直虎のときも本来は寿桂尼を希望したらしいし
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:27:30.74ID:rUN8dictM
ここまで来ると家康本人が可哀想に見えてくるな
別に過去の大河ではええのもあったけど
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:27:42.20ID:yZsIUalr0
真田丸のときはなんGの盛り上がり方ヤバかったのに
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:27:49.32ID:XIv33Ww00
なんか全然馬乗らないよな
CGだってすぐわかってしまう
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:28:06.72ID:u40MX2Tu0
見てないけど今週辺り脱糞するん?
なら観るけど
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:28:17.32ID:Leds3BE/0
ここは俺が食い止めるから先に行け←この展開は好き
そこからグダグタ言い争う間敵が忖度して待ってくれてる展開←大嫌い
漫画ならええけどドラマだと糞
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:28:20.65ID:JfO7yvF80
>>632
しないで終わった
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:28:56.96ID:u40MX2Tu0
>>634
えぇ…
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:28:59.35ID:7Qgr7wyv0
結構前NHKは朝ドラと大河廃止したいみたいな記事出されてたし
本心では両方廃止したいのかもね半年~1年のドラマは色々と大変だし
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:29:09.80ID:qT8O0zC60
TSUTAYAは江戸時代の生活や文化を気合い入れて描こうって言うなら内容的には面白くなりそう
数字的には全く期待できないけど
2023/05/15(月) 19:29:25.24ID:IN7kyZiX0
初回は15・4%でスタート。前回の第17話は10・1%。今回は前回から0・8ポイントアップし、2桁台をキープ。

二桁キープしてて草
絶対割れたと思ったのに
2023/05/15(月) 19:29:36.00ID:sHwaioh10
>>601
鎌倉殿は人間関係の綾の表現が匠の技やったわ
一人一人がお互いにどういう立ち位置でどういう利害関係があって且つお互いのことを好きか嫌いか
あれだけ登場人物がいて誰一人それがブレることが無かった
誰にでも出来ることやないと思うわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:29:48.54ID:8c93+z3v0
脇にいい役者集めてるんだけどなぁ
あまりうまく使われてない人もいて気の毒
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:29:50.29ID:yZsIUalr0
紫式部は5chでも一切騒がれないままに終わりそうではある

ほぼ創作やろし
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:29:50.59ID:m3mh2Kpv0
脚本家変えてほしいけどそれはあり得ないよな
せめて演出とBGM変えてくれ
OPの映像変えたんやから一緒に変えてくれればよかったのに
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:29:56.07ID:2Ljx0f8H0
いうて朝ドラと大河なくなったNHKってもう看板なくなtらないか?って危惧がある
ただでさえノリが民放ぽくなってきてんのに
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:30:01.94ID:4G3uQ+ND0
>>630
あの伊賀越を超えるのは無理そう
内野聖陽も上手かったよな。脱糞してそう感と狸感が上手い感じに出てたわ
2023/05/15(月) 19:30:05.89ID:+3XYMkjq0
いざとなったらなんやかんやで一気に話を消化すればええから大丈夫やろ
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:30:12.49ID:IXtGdnEQ0
>>502
鎌倉殿あれだけ持ち上げてた割に視聴率しょぼいんやな
家康と大して変わらんやん
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:30:26.71ID:Fg/iFNbg0
三方ヶ原周りは家中争いもあるし側室メインの話もありやろ
予算ないから戦闘シーン作れないし
2023/05/15(月) 19:30:58.43ID:p6DEaqWE0
鎌倉殿のギャグは滑ってたし単体で見るとおもんないシーンやけど
そのおもんないことやっとったやつが自分の信念見せてクソシリアスに死んでいくから、思い返すといいアクセントになっとった
現状そういう積み重ねを感じないわね
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:31:04.70ID:OlVYv8nj0
1話から腹が弱いフリ→脱糞なし
ナメてるよな
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:31:06.01ID:qX5+Egjl0
コスパ度外視でやるのきついなら半年大河期間また設けりゃええやん
どうせすぐ一年通年に戻すやろうし
2023/05/15(月) 19:31:10.04ID:qfekkHRn0
>>558
いうて大坂の陣で家康を善人に書くのは無理があるぞ
2023/05/15(月) 19:31:12.18ID:9/yxp6/t0
>>632
💩もでないしタダ食い追いかけBBAも、しかめ肖像画もない。
2023/05/15(月) 19:31:15.50ID:/zJgMI0X0
>>636
もうやめてええわ
その代わりセンゴクとか新九郎奔るとかヒストリエとかをアニメ化しろ
へうげものはもう無理っぽいけど
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:31:18.06ID:7Qgr7wyv0
古沢に再び大河脚本回ってくることは無いだろうな
戦国時代歴史考証の小和田和男もいい加減切ってほしいけど
こいつ一時代前の通説みたいな古い説未だにごり押しする奴だし
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:31:35.93ID:mPE2cDeF0
しかしクソ漏らしたなんて構成の創作なのになんでこんな史実みたいに扱われとるんやろな
脱糞脱糞言ってる奴流石にアホやろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:31:45.78ID:+BYjy/8q0
夏目の名前の部分がよく分からん
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:31:51.57ID:fRF2K+o3M
>>636
大河はとりあえず一年縛りはなくしてもいいよな
2023/05/15(月) 19:32:15.31ID:SJFiLDQm0
>>648
家康も感動の回想ギャグシーンと迫真のギャグシーンがあるんだが?
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:32:53.62ID:sPs3PcaSM
それにしても家康なんていまさらやろかと思ったんやろ?
受信料未納が多い地域の話やりたがるって噂あるしおもんな城主からすぐってことは静岡の未納率が高いのかな
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:33:06.72ID:Leds3BE/0
>>647
家臣団の関係性を示す話を入れて欲しいわ
明らかにキャラ付けが足りてないしこのままやと石川が出奔しても鳥居の命の輝きも視聴者思い入れ無いやろ
2023/05/15(月) 19:33:07.06ID:/zJgMI0X0
>>654
でも、これの制作統括って清盛の人なんやろ?
また戻ってくるんじゃないかな
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:34:02.04ID:7Qgr7wyv0
>>659
脚本家が大河初挑戦&歴史系経験皆無だったから家康って分かりやすい奴にした説がある
古沢は今年家康と信長主人公作品の脚本やってどっちも爆死したけど結果は
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:34:14.31ID:pD8NEDBU0
>>636
テレビ視聴者数が右肩下がりの時代において大型時代劇制作すること自体時代錯誤やしな
徐々にフェードアウトしたいってのが本音やろな
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:34:42.96ID:hKcTPxuSd
>>597
鎌倉幕府を作ったんだから次は壊さんとな
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:34:59.17ID:sPs3PcaSM
>>662
はえー
逆に蔦屋とか紫式部見たいななんでもありの方が良かった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況