X



【悲報】スウェーデン政府「EVは年間23台の火災があったけど、ガソリン車は3400台も燃えたw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:44:04.30ID:Zk+Wlk5W0
EV→66万台中23台燃える
ガソリン車→440万台中3400台燃える

https://www.msb.se/sv/aktuellt/nyheter/2023/maj/brander-i-eltransportmedel-under-2022
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:30:04.06ID:w7yRANlU0
>>8
冬弱いとか言ってるけど、スウェーデンよりもノルウェーの方が普及率ずっと高いし世界で1番寒いアイスランドも世界3番目に高いぞ
2023/05/15(月) 18:30:19.01ID:/nHpfXqD0
>>158
車の鍵見せてー
2023/05/15(月) 18:30:34.42ID:HB8BGTQi0
>>152
ここで言う労働力組って工場や生産要因なんやで
何なら工場でもFCや電池作ってる所は機密厳しいからスマホ持ち込みフリーな時点で電池に関わる事は出来ないんやで
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:30:40.65ID:Zk+Wlk5W0
何こいつ怖い

ID:/nHpfXqD0
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:31:09.63ID:pFjuua5tM
>>159
アイスランドはさすがに草
統計自体存在しないだろ
2023/05/15(月) 18:31:37.10ID:/nHpfXqD0
>>162
車の鍵見せてー
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:32:28.59ID:Zk+Wlk5W0
>>161
去年は8月の時点で5日しか出社してないというツイートあったで
2023/05/15(月) 18:33:11.17ID:EEjCb07TH
統計の詐欺に捕まるなよ
ガソリン車は長年走ってるのもある
電気自動車火災はまだ新しいの多いからバッテリーが古くなってから増えていくやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:33:15.28ID:saQYAWjL0
>>158
水で消してる間に中の人焼け死んでるわ😇
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:33:32.50ID:ewlEy7qb0
普及率定期
2023/05/15(月) 18:33:46.77ID:/nHpfXqD0
>>165
車の鍵見せてー
2023/05/15(月) 18:34:00.42ID:EEjCb07TH
>>163
アイスランドが緑が豊富でグリーンランドがクソ氷河で笑う
2023/05/15(月) 18:34:24.32ID:HB8BGTQi0
>>165
一体何が言いたいんや...?出社少ないから在宅出来る職種のはずって事?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:34:24.92ID:Zk+Wlk5W0
>>164
アニメ好き?
僕も好き!

https://i.imgur.com/JHUZrr1.jpg
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:35:06.53ID:Jo3ypnr0d
構って貰えんからってスクリプトで暴れるなよ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:35:34.25ID:Zk+Wlk5W0
>>167
それってEV関係あるか?
ガソリン車でも炎上したら逃げられないやん

最近福島で4人くらい焼死したやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:37:00.77ID:w7yRANlU0
>>61
火をつける確率はおんなじだから比率おんなじだろそれにクルド人がやってるって証拠はどこにあるんだよ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:37:47.78ID:35NTEDq40
トヨタさん…
2023/05/15(月) 18:37:52.76ID:B/yZEpEb0
ev使ってるのが比較的金持ちだからやろ
ほんまの危険性はわからん
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:38:04.46ID:w7yRANlU0
>>64
ていうか、トヨタはトヨタの社長自身が同じようなことをやってるじゃん
やってること同じなのになんで批判されなきゃいけないの?
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:39:19.54ID:w+zs4Q4L0
免許落ちるくらいだしやっぱり知的障害持ってんのかな?
2023/05/15(月) 18:41:26.58ID:aRfFxu7i0
量産するかどうかは別に研究開発くらいどんどん進めて行けばええやん
どうせ流行らん、致命的な欠陥がある、とかそういうこと言ってるうちにスマホとかITとか家電とかどんだけ海外に差を付けられたと思ってるのやら
歴史から何も学んでないよな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:41:50.67ID:pKh0ib7id
日本では燃えないだろ・・・
なんでや
2023/05/15(月) 18:42:08.77ID:HB8BGTQi0
まあある程度の企業勤めてたら分かるが社員を匂わせて発言しとると100%詰められるし就業規則キッチリ読むと大体ダメって書いてあるわ
逆に言えば良くおる某電気会社社員とかは派遣や出向って事や
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:42:15.76ID:Sj9hr7iLd
ジャップまじでどうするんやろ
老害がいくら喚こうと確実にEVは普及するし確実に日本の自動車産業は衰退する
真面目に自動車産業にしがみつかんで次の産業を開拓せなあかんやろ
例えば戦前の飛行機メーカーが戦後の自動車産業の礎になったらしいし、先祖帰りで航空機産業に参入したらええんちゃうの
ちょうど国産ジェット作ろうとして御破算してたし自動車メーカーの技術力貸したれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています