X



【悲報】日本、国民負担率47.5%…「江戸時代」の年貢に匹敵wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:45:37.00ID:CxxfmPgjp
国民負担率47.5%…江戸時代の年貢と近い重税に 家計苦しめる社会保険料なぜ高い

今、家計が苦しい原因の一つは、「国民負担率」かもしれません。国民負担率とは、国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担割合を示すもの。’22年度は47.5%でした(財務省)。

今の国民負担率は、江戸時代の年貢割合「五公五民」とほぼ同じとの指摘もあります。
五公五民は、徳川吉宗が享保の改革で行った増税制度で、当時の農民は生きていけないとあちこちで一揆を起こしたそうです。

https://news.livedoor.com/article/detail/24178597/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:45:50.49ID:CxxfmPgjp
まじやばい…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:45:56.97ID:CxxfmPgjp
どうすんのこれ…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:46:01.98ID:CxxfmPgjp
ええんか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:46:11.67ID:Wr7/ATyg0
ゴイスー
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:46:22.46ID:KnXMWLw4a
岸田、、、
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:46:27.77ID:47yj64AM0
フランス超えてからスレ立てろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況