勘違いしてるけど別に江戸時代って特定の藩以外はほぼほぼ比較的にそこまで酷い重税なんか無いんだよな

むしろ不作の年はだいたい税軽くしたり、飢饉の時とかは数年間税免除したり結構やってるし
なんなら農民側からの申告や届出がほとんどでその結果、実際はどのラインまでが厳しいかとか役人と細かく打ち合わせして農民納得してることほとんどなんだよな