X



起業家「女性の役員比率を無理やりあげても意味ない。能力で決めないと」 堀江「!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:26:17.87ID:9EMfc94b0
https://i.imgur.com/iTAdA48.jpg

https://i.imgur.com/rxz1kAD.jpg
https://i.imgur.com/o1Vwizy.jpg
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:35:44.04ID:FSV7Vcfn0
>>310
建前で女性役員比率上げますって言ってるだけやぞ
体良く否定する為にな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:35:48.80ID:eAiQ1GcW0
>>312
女を排除して→日本中の企業でそれが蔓延してるデータは?

同じ学閥で固まり→学閥関係ないのでは?

実力よりコネと付き合いがものをいう→いやコネや付き合いがビジネスでは大事になってくるしそれが「実力」だろ

現実の結果から目を背けて別のところに「本当の実力」を設定するなよw
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:36:17.05ID:zLKiq8XXa
言うほどいい子ちゃん的論説か?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:36:17.38ID:uMFFCGbG0
生理中なんやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:36:21.58ID:hK4EuPrq0
>>323
限界分譲地の問題で女性の視点が不足してたからおきた問題ってのはよう言われてたな
仕事行って帰ってくるだけの男が計画立てたせいで生活感が一切ない団地が量産されて結局1代でおわっていくやつ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:36:26.98ID:uvdfsReW0
メスバトルほんま草
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:36:32.55ID:4uECM+kTM
生理か?
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:36:50.87ID:lMAr2apia
>>306

よくわからんけど、つまり管理職に女を増やせば「人」が変わり、ひいては「構造」が変わるってことか?
あまりに遠回りすぎるし無能な管理職が増えても「人」はより強固にこれまでの価値観を温存すると思うんやが
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:37:16.71ID:zLKiq8XXa
>>8
何をそんなに力んどるんや
2023/05/15(月) 20:37:33.95ID:YJMn2mq+0
これって暗に女性は自力じゃ無理だからって言いたいだけやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:37:37.47ID:ar9Nvk4b0
>>327
その理論でいくとコネ入社じゃない大半の男も排除されるぞ
そうなると親類の入社を制限する法律とかの問題になってくるしそれには無理がある
2023/05/15(月) 20:37:44.53ID:z96CpNPb0
>>316
レス追えば全部説明してるよ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:38:03.58ID:5Sp3t7UW0
そりゃ女ばかり優遇して衰退してんだから結論出てるよな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:38:09.54ID:4uECM+kTM
ジャニーさんが追い込まれてケツアナした仲としては困ってるんかね
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:38:20.46ID:AvuW1QGl0
>>8
事前に分からんからできるだけ有能を役員に置くんやないのか?
新卒採用も同じやろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:38:24.01ID:c+K1ZfCAM
>>333
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:39:06.25ID:ar9Nvk4b0
>>314
変わらないのは間違いだからどうにか変えよう症候群もクソだぞ
そういう考えのアホの集まりが小泉政権や日本維新の会
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:39:12.53ID:GU/zVx/40
どうしたんだい、堀江くん
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:39:15.36ID:FcrcC8uH0
選挙の老人(エスタブリッシュメント)と若者(弱者)の対立構造と一緒なんだよな

老人人口が多いから老人に有利な政治が行われる

会社に男が多いから男に有利な社内体制が確立される
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:39:24.87ID:2q8IZVlOd
>>8
これ乗っ取られてないか?さすがに口調が別人では?
2023/05/15(月) 20:39:30.31ID:SnZE9N0l0
NYって何ンゴ?🤔
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:40:08.22ID:GU/zVx/40
NTRのことやな
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:40:16.02ID:FcrcC8uH0
>>349
Winnyも知らんのか...
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:40:25.42ID:e2pefhRud
>>328
「性差別」と指摘するのも人によってまちまちや
君の基準が正義だと思わんほうがええよ
結果としてのデータを提示もせずに優遇されてるように見えるから性差別と主張するのは証拠もないのにmetooやるのと大差ないで

反ポリコレやってるやつらは年々このあたりが嫌ってたリベラル並みにクソ怪しくなってきてワイはやばいな思ってるから忠告や
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:40:26.83ID:VvdvTbWF0
>>345
変わらないのが間違いだなんて言ってないこと捏造すんなやワイは今の政治が間違ってると思ってるから変化を求めてるんや池沼
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:40:28.71ID:ar9Nvk4b0
>>341
結局のところ差別がいい結果をもたらすことは無いんだよな
枢軸国の敗戦や植民地主義の終わりがそれを物語ってる
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:40:30.30ID:F/uK9YMu0
日本の女は結局サボりすぎやからな
育休ある欧州じゃ当たり前のにやっとる育休中の再教育の話が出るとでブチ切れてたのはほんとどうかって話や
2023/05/15(月) 20:40:34.51ID:4cy8V+rJ0
実際シーズンの半分しか出られんし仕様上二軍で試合に出すことができない特殊な野手を「野球振興枠」として起用しなきゃいけないのが出来たときにどうするかみたいな話やし
他のチームで成績だして「こいつは守れる」とか「こいつは走れる」とかなら守備や代走枠に割いた方がええって言うかもわからんけど
そうでもないならそらガチャやでってなるやん
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:40:52.15ID:47yj64AM0
>>345
つまり民主党に変えたのはクソってことか
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:40:57.39ID:eAiQ1GcW0
てか実力ってなんや
実力を評価するものって結果が全てちゃうか
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:41:01.28ID:69y6ZSGtp
>>8
猛虎弁やん
2023/05/15(月) 20:41:03.48ID:z96CpNPb0
>>339
でも現実にそうなってるでしょ

それを壊すためにも女性を30%入れるのは意味があると思うけどね
なぜなら女性は学閥的なコネ社会に入れてもらってないから
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:41:08.74ID:l9b1nbM2M
メスえもんがよぉ!
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:41:09.35ID:4uECM+kTM
>>333
昭和40年代のまんさんなら男が年収☓7以下で買える家以外に何売ったんやろね
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:41:59.60ID:47yj64AM0
>>356
高校野球でやってるやん
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:42:04.27ID:broHXUmiM
>>49
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:42:08.31ID:FcrcC8uH0
>>355
なお男の家事分担率は18.3%(先進国平均50%))の模様w
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:42:19.40ID:VvdvTbWF0
>>295
アパルトヘイトは人種隔離政策だろ上手いこと言おうとして自分のバカさを露見してるだけのことに気付けアホ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:42:48.51ID:lMAr2apia
>>267
第3号・健康保険はの被扶養者制度が女に専業主婦という逃げ道を作ってるってのはワイも大いに頷くところや
つまり女の社会進出のためにはそういった構造を変えればいいのでは…?
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:42:55.18ID:eAiQ1GcW0
>>347
で男に有利な社内体制が利益率が低い体制なら倒産するよね
今「男性に有利な社内体制」が生き残ってるということは「男性に有利な社内体制」は「利益率が高い」ということだよね
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:42:56.85ID:ar9Nvk4b0
>>352
「違う扱いをする」この時点で全てが差別だよ
社会的に許される差別と許されない差別があるってだけ

俺は性別を理由に扱いを変えるのは許されない差別だと思ってるからそう書き込んだ
2023/05/15(月) 20:43:01.20ID:YJMn2mq+0
でも女性職場になると男性職場よりフレキシビリティあるかというとそうでもない。
無理にでもバランスを取ることが重要ってのは確か。
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:43:05.55ID:ei0p9TnTd
すまん
メスの意見は無能だから聞かなくていいって主張ならホリエモンの意見も聞く価値ないってことなっちゃうよね?
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:43:14.50ID:fd9GjlUDp
ホリエモン「うんこ」
https://i.imgur.com/k862Io8.jpg
https://i.imgur.com/LsqRuJj.jpg
https://i.imgur.com/JKuaxvG.jpg

ホリエモン「ちんぽ」
https://i.imgur.com/dA45Jhd.jpg
https://i.imgur.com/gEQd323.jpg
https://i.imgur.com/oxmka84.jpg

ホリエモン「クソ」
https://i.imgur.com/bTykgvt.jpg
https://i.imgur.com/RkIznDI.jpg
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:43:14.90ID:idUw5z+80
立場が人を作る、という言葉があるが
無理矢理にでも女に役員やらせて女の意識改革せなあかんってのはある
世の中のほとんどの女は未だに「役員はもとより管理職なんてやりたくない、経済力ある男に寄生したい」って奴ばっかや
そういう舐めた女共の意識改革する為にも無理にでも役員にするのはありや
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:43:24.41ID:F/uK9YMu0
>>365
そらあっちは両方がっつり働いてるんやから家事分担率高いに決まっとるやん
旦那正社員嫁パートみたいなので家事分担平等にしろとかありえんしな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:43:27.17ID:DnoQwlbu0
結婚した女性は尚更管理職なりたがらないからなあ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:43:42.07ID:u03xU/J4d
これは光の堀江
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:43:43.84ID:FcrcC8uH0
>>367
そうだよ
上野千鶴子は30年前から主張してるよね😅
2023/05/15(月) 20:43:48.20ID:ZleuGNaMM
>>347
ワイが思ってたことこれやわ
ほんで男の老人が多いから若い男も苦労することになるんや
2023/05/15(月) 20:43:48.88ID:z96CpNPb0
結局のところ男は女を排除したいんでしょ
管理職になれる可能性が減るし収入も減るから

そうならそうと言えばいいのに
「女の能力がー」とか言わずにw
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:44:19.79ID:YibAH2rKd
>>365
日本の女は仕事しないからそうなって当然なのでは?
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:44:37.43ID:VvdvTbWF0
>>368
クォーター制を採用した国の企業が倒産しまくったかって言ったらそうはなってないやろ想像じゃなくて事実ベースで語れよ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:44:51.80ID:FcrcC8uH0
>>368
その結果が失われた30年だよね???
2023/05/15(月) 20:45:51.89ID:ZnzZnaCVM
>>373
女の管理職や男を養う女のロールモデルが増えたらバリバリ働きたい女も増えるんかな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:45:54.76ID:lMAr2apia
>>312

> 女を排除して
よく意味がわからない
女であるというだけで仕事の評価にマイナスが付くってこと?

>同じ学閥で固まり
男女関係無いよね

>実力よりコネと付き合いがもの
コネと付き合いは実力やろw
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:46:10.53ID:ar9Nvk4b0
>>366
アパルトヘイトが指すものの範囲をご存じでない
政治体制での隔離政策(実質的な白人優遇)を例に持ち出したんだけど
2023/05/15(月) 20:46:10.99ID:z96CpNPb0
>>368
なお日本は生産性が低くて先進国で唯一のゼロ成長です

女も排除し違う学閥も排除し能力も能率も利益も関係なくコネと付き合いで出世できる超甘いゆるゆる社会だから衰退したんだよ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:46:12.15ID:v1ohUecXH
>>347
別に男に有利な社内体制とか誰も作ろうとしてない
ただ男が信頼して後を託せるのは別の男だったというだけ
信頼もない女を無理矢理起用して良いことがあるんやろか?
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:46:50.27ID:qzT+aokB0
>>8
もうおまえらやんけ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:47:03.64ID:eAiQ1GcW0
>>381
男性に有利な体制の企業が生き残って来た
これが事実やけど
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:47:37.10ID:47yj64AM0
プロ野球で言ったら信頼できるのは生え抜きの監督だけみたいな話やん
それでええんか、あの球団は
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:47:58.42ID:lMAr2apia
>>377
ん?
つまり女を甘やかす構造を変えれば良いのであって管理職に女を増やす方法はあり得ないってこと?
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:48:02.11ID:g1FzNaKh0
別に堀江って女性蔑視してたわけでもないよな
綺麗事を言ってるのが珍しいだけで
2023/05/15(月) 20:48:08.87ID:YJMn2mq+0
ゼロかマイナス成長してる国とか先進国って言わねえよな
滅亡危機国だろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:48:26.11ID:XiTrCUjZa
>>8
絶対なんGやってるやろ
おわりやね
2023/05/15(月) 20:48:38.70ID:DfucpDf10
このスレ見れば女の役員や管理職が少ないのが
男が集団で女を排除してるのが原因ってよくわかる
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:06.97ID:MR9Xrjp3M
そもそもそこまで女性が働くことに真剣ならもっと専業主夫増えなきゃおかしいんとちゃうか?
なんでか知らんけど、「私が外で稼ぐからお前は家事とパートでもして家庭を守ってくれ」って言う女さんおらんのよな
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:11.03ID:VvdvTbWF0
>>389
女性の役員の割合を増加させた企業が倒産することの反証になってないことぐらい言われんと分からんか?
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:16.85ID:e2pefhRud
>>369
制度的には自由でも「風潮」として差別が残るから多少の是正が必要やというのが>>305やで

なぜインドやかつての日本は制度的には廃止されたのにしばらく差別が残ってたのかを君はアファーマティブ・アクション的な方策以外で解決法を説明せなあかん
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:16.89ID:eoSH0b6B0
ホリエモンの意見の是非はともかくとして、なんでここまで喧嘩腰なんだ?
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:20.45ID:eAiQ1GcW0
>>386
女も排除し違う学閥も排除し能力も能率も利益も関係なくコネと付き合いで出世できる超甘いゆるゆる社会→利潤追求をしないなら倒産するはずだよね?倒産して男女平等を志し利潤を追求する企業と変わるように新陳代謝が起るわけだ
そうならなかったのはなぜ?
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:21.84ID:v1ohUecXH
出世する奴ってホンマに馬車馬のように働いてるで
出世したい女もそれをしたら良いだけなんよ
それだけ働いても信用を得られなかったら文句言っていい
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:48.30ID:4uECM+kTM
>>8
ワイも役員への道が開けそうやね
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:51.61ID:wbUNdpZRp
男女関係なく優秀なやつがやればいいってのも結局その優秀であるかを測るのも男を測る基準で作られた物差しだけどそれを男が認識してないから平行線になるんやと思うわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:51.69ID:FcrcC8uH0
>>391
構造的問題と社会的差別問題があるなら両方に対応すればいいよね??択一じゃないよね??
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:57.62ID:ar9Nvk4b0
>>353
今ある男女平等を破壊して性差別を行おうってのは悪手でしかないよ
小泉政権における民営化や派遣法改正と同じレベル
2023/05/15(月) 20:50:34.27ID:mHIP33l6r
>>389
人件費圧縮することで社員は青息吐息で生き残ってるだけやで
男性に有利というか、正しくは先に入社していた連中に有利な体制
んで先に入社していたのは男性が有利だった就職事情で入社した男性ってだけや

結果だけ見ると男性に有利って見えるけど、過程を見ると既存の正社員に有利な体制ってだけやね
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:50:38.58ID:VnTCwjNH0
いきなり健常化すなー👆💦
2023/05/15(月) 20:50:44.88ID:z96CpNPb0
>>384
>女であるというだけで仕事の評価にマイナスが付くってこと?

そもそも重要プロジェクトはどんなに能力があろうが女には任されないから評価がつきようもないんだよ


>男女関係無いよね

女はそもそも学閥に入れません
コネも学閥も男社会だけのもの


>コネと付き合いは実力やろw

そんなこと言ってるから中国にも韓国にも抜かされるんだよ
日本は本当に管理職に実力がない
足の引っ張りあいばかりでちょっと能力があるヤツは全力で潰すから
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:50:59.77ID:rDAoFd+ud
これ女性の方は暗に女性役員増やしてもマイナスだからやめろって言ってない?
堀江がなんでここまで突っかかるかわからんのやけど
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:51:03.42ID:v1ohUecXH
>>395
ワイはワイより仕事できる女性は尊敬しとるで
引きずり降ろしてやろうとか微塵も思わん
だが現実として成績トップは男が多いね
そいつらが汚いことをしてるわけでもない、実力で負けてるんやないかね
2023/05/15(月) 20:51:24.64ID:iKz5FyCkM
>>396
現代は共働きじゃないとキツイやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:51:26.34ID:eAiQ1GcW0
>>397
もちろん女性の役員を増やしても倒産しないかもしれない
でもそういう企業が増えないのはなぜ?
経済合理的な行動じゃないから?
理由は?
2023/05/15(月) 20:51:27.83ID:mHIP33l6r
>>396
普通に共働き世帯が増えるやろ
実際そう推移しとるしね
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:51:34.25ID:e2pefhRud
>>383
この手の性差解消のためのアファーマティブ・アクションの目的はそれや
それが機能してるかは精査する必要はあるが理屈としてはなにも間違っとらん
差別やめようやと言ってみんな言う事聞くなら世の中もっと単純や
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:51:34.96ID:QaipE5jG0
でも男女半々おって男女のできにそこまで強烈な差があるとはおもえんし
立場が人をつくるってこともあるやん
2023/05/15(月) 20:52:01.86ID:z96CpNPb0
>>400
なぜなら日本の会社はほぼ全て同じ構造だから
同レベルの企業しかないなら淘汰は起きない
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:52:03.96ID:2RSqQD5e0
>>65
ポリコレバトルだとどっちが強いんや?
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:52:17.25ID:QaipE5jG0
2割くらいは枠つくるってのは結構現実的屋と思う
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:52:28.36ID:lMAr2apia
>>404
急に「社会的差別問題」って言われてもわからんのやけど
管理職に女が少ないのは主婦という逃げ道がある構造に原因があるよね、だからその構造を変えれば良いよね、って話だったのに
急に2択とか言われてもわからんのやけど
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:52:29.71ID:lw1k4H41r
堀江は心は女だし実質女性やろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:52:57.51ID:F/uK9YMu0
クォーター制度なんて
欧米並みにバリバリ働く女がおらんと成り立たんからな
政治家にしろ管理職にしろ「そこまで働きたいわけじゃない」って女が日本には多すぎやからな
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:53:01.39ID:v1ohUecXH
>>415
まぁ一番は出産ですわ…
ぼちぼちリーダーとか任される時期に抜けてるからな
帰ってきてもいきなりリーダーとはいかんやろ
出世してる女は独身率高いわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:53:02.54ID:aZSeUKNl0
どっちも一理あると思うけど人格攻撃スレスレラインで攻撃するレベルかと思うわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:53:13.38ID:eAiQ1GcW0
>>416
じゃあお前が起業すればいいじゃん
2023/05/15(月) 20:53:14.22ID:mHIP33l6r
>>383
でもロールモデルに掲げられる女って努力家だもんね
大谷見てる気分になるだけなんよ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:53:18.78ID:ar9Nvk4b0
>>398
日本の場合は人口過多と経済的余裕からじゃない?
だから人減って余裕が無くなればそういう悪しき団体はやっていけなくなり有能な人間を雇い入れた団体だけが生き残れるようになる
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:53:26.25ID:VvdvTbWF0
>>412
世界的に女は劣っているという認識の過去があったからだろそもそも男性優位の企業が生き残ってきたという前提が間違ってるんだよそういう企業がほとんどだったから
2023/05/15(月) 20:53:28.39ID:z96CpNPb0
>>410
そもそも最初から同じ仕事を任されてるの?
男女で任される仕事が違うなら成果が違うのも当たり前だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況