一般的な大企業の女性総合職だと
育休1年

時短勤務(子供が小学校中学年まで)

子供が1人だとしても10年ぐらいフル勤務出来ない期間が続くから同じ能力の男性社員と比べて役員まで上がるのクソキツいやろ
女性役員比率上げるなら多少下駄履かせないとなぁ