X



中日・立浪監督、就任2年目で見えてきた“本当の手腕”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:59:15.21ID:wypfgsVf0
中日・立浪和義監督への評価が分かれている。

チームをよく知る中日OBが「立浪監督が就任時に掲げた投手陣を中心にした
野球はできている。どこが相手でも良い勝負はできる」と評価する一方で
時折見せているスパルタ方式への不信感が渦巻いているのも事実だ。

「昭和の香りが残る野球人として武勇伝は多い。危険性もある」(在京テレビ局スポーツ担当)
「高津監督や吉井監督はコミュニケーションを理解している。立浪監督はどうなるのか」(中日担当記者)

今後、立浪監督がどのような指揮を執り、チームを変えてくれるのかが楽しみでもある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/308f87cdff53c2ab7df39b0ccf69008c1490cb24?page=1
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:30:24.16ID:h+DnkzD00
>>403
そこそこはやりそうな気するわ
なんか今のビシエドやる気自体なさそうに見えるわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:30:29.34ID:aRKss/JE0
現在勝率.371
戦後最低勝率.372


更新あるで
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:30:29.79ID:dvCHP427d
>>411
ワイらが無理やり自分以外のオナニー方法を強要されるようなもんやわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:31:03.40ID:ACiwAObv0
ただでさえ打てんのに守備陣も崩壊してて投手可愛そうやわ
立浪はいつもアホみたいなこと言ってるし
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:31:42.19ID:h5wobIpYd
>>403
箱庭だったら普通に打ちそう
神宮帯同してたら打ててた思うけどなあ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:31:42.50ID:QC3ApFTs0
>>418
まーた立浪が更新しそうなNPB史上最低記録が見つかってしまったか
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:31:48.02ID:h+DnkzD00
村松と福永ってどっちがセカンド上手いん?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:32:20.00ID:QC3ApFTs0
>>423
両方とも守備がクソ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:32:21.19ID:wgP1Zrhha
でも立浪のウィキペディアって綺麗よね
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:32:22.88ID:pJiEnN2u0
立浪の時代のプロ野球は150出たらすごいって言われる時代やったからな
その頃なら引き付け打法で良かった
150が当たり前になった今は前捌きじゃないと対応出来ないことに気づかないアップデートできないおじさん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:32:51.65ID:ACiwAObv0
>>423
どっこいどっこいじゃね
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:32:59.96ID:h+DnkzD00
>>425
村松はセカンドでもクソなん?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:33:04.40ID:fcLfF6hEp
>>417
そらそうやろ
・なんかいちゃもん付けられて干されてる
・サボってても来年までは給料貰える
やる気なんか出るわけない
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:33:25.54ID:dvCHP427d
>>427
吉田正尚とかまさにそれかね?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:33:30.23ID:h0H6pIJ7a
>>412
野手WAR爆下げしとるやん
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:33:42.31ID:CslztyVF0
明日また完封されるんやろなぁ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:33:52.55ID:sWpKUWDu0
>>342
才能あるやつがさらにトレーニングやら練習などで努力していくのがトップになる選手や
村上なんて一年目にしては明らかに身体でかかったはずなのに去年と比べるとヒョロガリに見えるくらい変わってる
https://i.imgur.com/1xkDqN1.jpg
https://i.imgur.com/O2C0Z4Y.jpg
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:33:54.69ID:h+DnkzD00
>>431
去年のオールスターとかウキウキやったのにな…
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:34:53.82ID:fcLfF6hEp
>>422
ごめん球団史上戦後最低や
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:35:14.57ID:ACiwAObv0
今引き付けて打ってるやつ誰か居たっけ?大谷さんとかか
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:35:16.75ID:1opkjAjid
あの中日がここまで落ちぶれるなんてな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:35:48.15ID:CCfWRmni0
>>412
何でこれでダントツ最下位やねん
立浪辞めてくれやほんま
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:35:52.22ID:pD8NEDBU0
ビシエドはオープン戦から二軍戦も含めてここまでホームラン一本も無いらしいし
やる気ないのか単なる衰えなのか分からんのが質が悪い
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:36:46.03ID:FB0C5sPv0
こないだ東スポでも称賛されとったし立浪ってなんか素人にはわからん魅力あるんか
ただ若手を使ってるとほめる人がいるってだけか
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:36:46.26ID:YmXyBO920
>>435
こいつは試合前も入念に柔軟トレ取り入れて怪我防止も努めてるしな
石川の怪我とかおはDはオリの選手のせいにしてたけどアレで怪我する石川も石川やんってプレーだったしな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:36:54.95ID:fcLfF6hEp
>>441
ワイは両方やと思う
1番クソなのは3年契約した球団
去年はこれを言ったら叩かれたけど
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:37:13.03ID:OGLzJvUOa
巨人だって凄い落ちぶれてるしハムだってやる気ないし
栄枯盛衰ですわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:38:11.55ID:2PXVNMlO0
>>442
立浪はオフの動き含めて見ていて面白いことは確か。しかし打順や采配では巧妙に点取れないような試合運びしてよく僅差で負ける
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:38:30.63ID:h5wobIpYd
生え抜きの平田があの扱いやったし外国人のビシエドが扱い悪いのはある意味通常運転なのか
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:38:37.68ID:2mnQacny0
歯になんか挟まったような物言いやな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:40:08.83ID:4cy8V+rJ0
グロ
穏健派を見せかけた立浪アンチを見せかけた立浪信者を見せかけた中日評論家を見せかけたハイパーキチガイのスレ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:40:28.25ID:gncTNqhM0
中日ファンだけど
去年より采配力上がってるわ
勝負どころで代打福留、ショート高橋周平
みたいな意味不明な采配しなくなったし
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:40:49.23ID:rmR8bP0v0
どこが相手でもいい勝負できるって言い換えたらどこ相手でも決定打なく競り負けるだよな
接戦ものにできてねぇんなら意味ねぇよ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:41:41.49ID:OGLzJvUOa
(*^◯^*) どこが相手でもいい勝負できてるね
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:41:56.88ID:+9jU+nGL0
>>441
フォーム改造と言うか打球に角度付けろ的なのは向いてなかったのに立浪和義がそれを求めて狂いが生じてるのもあるのでは?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:41:57.41ID:YmXyBO920
というかタッツってコーチすらまともに10年以上やってなかったんだからどうしてもミスタードラゴンズ監督させたいならお飾り監督にすれば良かったのでは?
ほぼ監督のヘッドコーチと経験豊富な投手コーチ打撃コーチ置くとか
伝手無かったのか
与田でも伊東置いてたやん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:42:04.43ID:MDeEDQqq0
>>414
>>412
自分がなんとかすると言った打撃の手柄だけがない現実
もう手柄を出せないという結果は出てるんやで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:43:09.53ID:ihlxzWEa0
>>450
これはわかる
代打加藤のワクワク感ええよな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:43:14.58ID:yn+XdzTw0
>>454
このアホ球団がそんなこと思いつくと思うか?
小学生以下の頭しかないし何も期待したらあかんわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:43:25.47ID:sb3U/gN30
みんなが「来季から監督お願いします」って言われて中日の監督引き受けるか?
巨人も同じやわな。負けたらボロカスやん、いや阪神もか。
そりゃイヤやわ。
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:43:27.03ID:ZhO9smt20
実際のところ立浪本人は自分の打ち方で単打しか出ないの歯痒く思ってそう
なんで俺が2塁打量産したフォームでこいつらはシングルしか出ないんやとかそんな感じで
良くも悪くも選手立浪は天才やったからなあ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:43:34.34ID:Nm22VQXU0
>>454
ヘッドがまともならと思うけどねぇ
辻さんに頭下げて来てもらうのがほんまは良かったんやろうけど二軍が片岡なのでお察しよ
仲良し軍団作りたかっただけや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:43:47.00ID:3ZnOyEdb0
周平ってこのまま石川の守備固めで終わるの?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:43:58.72ID:sbGGVy8H0
>>454
フロントにそういうビジョンが無いのにお飾りなんて置けるわけないやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:44:15.12ID:yn+XdzTw0
>>450
>>456
クソつまらないやりとりすんなよ
何が目的か分からんわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:44:16.48ID:s3N53eLC0
>>412
訂正
チームWAR 野手 投手
巨人 7.8 3.5 4.3
東京 7.6 3.5 4.1
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:44:43.15ID:RSLYnvUn0
>>461
石川がボロボロになったらチャンスくるんちゃうか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:45:37.68ID:6DvUTwo80
大野が負傷しなければ今より2つくらい多く勝ってたんちゃうか?
ずっと完封見殺しも否めないけど
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:46:41.47ID:ZhO9smt20
確かに立浪の後ろに名参謀というか名通訳おれば多少はマシな状況やったかもな
立浪が言ったことと逆の事を通訳が皆に伝えれば上手い事いったやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:46:42.16ID:pD8NEDBU0
>>466
実際権藤に監督してもらいたいわ
そうしたらファンも監督の問題じゃないって諦めつくやろうし
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:46:48.81ID:fcLfF6hEp
次の監督は井上
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:47:00.80ID:4cy8V+rJ0
立浪の打ち方教えてる周りのネタって要は時代遅れの采配と練習ってことわかってやってるネタなんやと思ったけど案外そうでもなくて純粋に擁護で言っとるのおるんかな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:47:13.56ID:t0Ix0iAT0
立浪とVSの選手達の方がチーム内で人望あったんやろなぁ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:47:42.83ID:sWpKUWDu0
>>458
数千万円貰えるんならやるかもしれんわ
原なんて億なんやろ?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:48:20.02ID:4RCQh/Kxa
投手に不安があるからって涌井もドラ1仲地も取ったのに
ジャリエルと大野がいなくなったの普通にかわいそう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:48:23.44ID:CvHiiOeF0
と言うか目的がわからんが割とガチ目に立浪のことを評価してる連中がおる
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:48:35.30ID:F+pCAf9ga
>>459
それプラス俺よりガタイええ奴ならツーベースがホームランなるのに何で打てんのやとも思ってそうやな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:48:38.47ID:sbGGVy8H0
>>472
本気で擁護してる人は見かけるで
相対評価ばかりで現実は見えてなさそうやけど
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:48:47.67ID:rHRpUSl6d
.>>474
負けたら名指しで死ね死ね殺害予告生卵やぞ
普通は嫌がる
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:48:52.04ID:fcLfF6hEp
>>469
本質的にワシが育てたがしたいだけなので参謀を置くと言う発想は無いと思う
元祖も島野がいたのに
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:49:01.58ID:N3z626QK0
何このフィクション記事
こういうところ含めてほんまに気持ち悪い
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:49:32.54ID:Nm22VQXU0
>>474
ガチブラックでメンタル逝くしその後のキャリア無くなってもやるか??
一般人じゃ耐えられへんやろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:49:42.80ID:sb3U/gN30
>>460
片岡コーチとか阪神でもボロカス言われてたのに、そりゃアカンわ、と思ったわ。
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:49:45.78ID:ZhO9smt20
>>473
京田は本当にかなり影響ありそう
柳とかは言うに及ばず土田は一番仲良かった先輩やったみたいやし
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:50:10.00ID:S8YvOMa/0
言うほど評価分かれてますかね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:50:40.53ID:sWpKUWDu0
>>479
その間をどう耐え抜くかやね
実際生卵なんて今どきないやろし時間経てば話題に上がらんやろし
未だに堀内の悪口とか見かけるかといえばわざわざ話題にせな見かけんし
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:50:42.17ID:Uvucgetpd
今になって思えば立浪の言ってることって全て正しいんだよな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:50:44.01ID:nhlMnFqV0
「どこが相手でもいい勝負はできている」


VS横浜
0勝5敗
🤔🤔
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:50:52.17ID:sbGGVy8H0
>>480
本気で育てるなら正ポジ固定で使い続けるやろ
でも現実は成績が悪いと落とすしポジションも打順も固定なしや
要するに成績順に使ってるだけなんよ
ビハインドでの勝ちパターン中継ぎ投入もそうやけど育成よりも順位を上げるのが優先順位として上になっとるのが現状やで
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:51:26.25ID:4cy8V+rJ0
>>478
5年前のフライボール革命ですらももはや過去のものなのにほんとに過去の打法教えて現代に通用するほどすべて先読んでた設定なのかなんなのかわからんけどこわいわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:51:39.76ID:RSLYnvUn0
立浪はメディアが表立って叩けない格なところだけがすごいわね
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:15.76ID:sWpKUWDu0
>>482
立浪なんて絶対辞めたあとも解説の仕事とかテレビの仕事はやるやろ
田尾とか与田とかだってやってるやん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:24.58ID:OGLzJvUOa
そら人を大事にしないとこからは人は出て行くよ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:24.73ID:kEI4fAujd
>>459
どうして中田で学ばなかったのか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:24.95ID:BqaPgB1pM
なんG情報やと今まで立浪はアカンと絶対表に出さないようにしてたって話なのになんで今更監督やってるんや
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:37.32ID:fcLfF6hEp
>>474
中日は新任時から1億もらえる
理由はわかるな?

【監督年俸ランキング 2023年】※増減は前年比
01位 巨人    原辰徳   2億±0
02位 ヤクルト  高津臣吾  1億 +2000万
02位 阪神    岡田彰布  1億 就任
02位 中日    立浪和義  1億 ±0
02位 オリックス 中嶋聡   1億 ±0
02位 楽天    石井一久  1億 ±0
02位 日本ハム  新庄剛志  1億 ±0
08位 DeNA  三浦大輔  9000万 +2000万
09位 SB    藤本博史  8000万 ±0
09位 ロッテ   吉井理人  8000万 就任
12位 広島    新井貴浩  7000万 就任
12位 西武    松井稼頭央 7000万 就任

【監督年俸ランキング 2021年】
01位 巨人    原辰徳   2億
02位 中日    与田剛   1億5000万
03位 日本ハム  栗山英樹  1億1000万
04位 阪神    矢野燿大  1億
04位 SB    工藤公康  1億
04位 楽天    石井一久  1億
07位 ヤクルト  高津臣吾  8000万
07位 ロッテ   井口資仁  8000万
07位 西武    辻発彦   7000万
07位 オリックス 中嶋聡   7000万
07位 DeNA  三浦大輔  7000万
12位 広島カープ 佐々岡真司 6000万
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:47.65ID:m1rLuJ8B0
監督を語る以前にフロントが駄目すぎる
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:48.44ID:sWpKUWDu0
>>491
名古屋のジャニーズ事務所やな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:50.76ID:MOHXtnd+0
この打線が阪神をボコって横浜に沈黙するのがよくわからない
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:57.52ID:N3z626QK0
開幕前「今年は勝負の年!勝ちにこだわる!」
5月現在「若手使ってるから負けるの仕方ないやろ!ファンは我慢しろ!」

控えめに言って糞ゴミ
上司にしたくない男No1
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:53:10.59ID:Wc5ZJL7ea
立浪って翔さんの件から怪しかったけどここまでワシが育てたしたい奴だったとは
歳上のコーチ陣入れても意味無いやろ
王様したいんだから
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:53:24.72ID:V7viGAtW0
一年目からガッツリ見えてたよね?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:53:55.43ID:N3z626QK0
>>499
阪神と言っても青柳と不純打ち込んでるだけでストガイリリーフには手も足も出てない
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:53:58.63ID:o0gibraEa
言うてオリックスもヤクルトもちょっと前まで暗黒真っ只中だったわけやしな
中日も吉田や村上に匹敵するスラッガーとイキのいい若手が何人か出てくれば優勝争いできるようになるやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:54:12.93ID:sWpKUWDu0
>>496
選手年俸低そうなのに監督は高いのか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:54:40.35ID:eXSlXERR0
>>501
星野から暴力と政治力と勝ち星を引いたのが立浪やからな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:54:57.51ID:sb3U/gN30
>>474
せめて「コーチなら引き受けます」やわ。
逆に立浪はよく受けたわ、実際現時点ではボロカスやもん。巨人の監督引き受けるか?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:55:16.41ID:fcLfF6hEp
>>492
ちなみに戦後球団最低勝率を記録した中監督は
現役成績はジョイナスに次ぐくらいの準レジェンド級やったが
ずっとローカル解説をする以外空気や
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:56:07.13ID:sbGGVy8H0
>>500
立浪は「若手使ってるから負けるの仕方ないやろ!ファンは我慢しろ!」なんて言ってへんやろ
これを言ってるのは立浪擁護しとる一部のファンやで
立浪の今は負けたときに選手のせいにして責任逃れしとるだけや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:56:09.90ID:ejlFw9JW0
火消し記事が出始めたってことは続投が決まったんか
まあ他に引き受けるバカもおらんしな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:56:13.52ID:pJiEnN2u0
元中日投手で野球評論家の鈴木孝政氏は2015年11月29日に中日のOB会長に就任した。ドラゴンズ一筋の野球人生。かつての快速球投手は立浪和義監督の成功を心から願う。「立浪監督はタイプ的には星野さんでも落合さんでも、どっちでもない。優しいけど、きかん坊。自分の形を変えない。そういう貫くってところは安心して見ていられる」。バックアップできることは何だってするつもり。「愛されるドラゴンズになってほしい」と声を大にしだ。

擁護風Dis草
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:56:38.03ID:Nm22VQXU0
>>492
せやから一般人が一時でやったらあかんねん。
マクド→ベネッセの原田みたいに泳いで渡れるのもプロやしねぇ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:56:59.24ID:OVio2CTy0
ヤバすぎやろ・・・
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:57:23.92ID:rmR8bP0v0
>>500
言うて開幕前から負けてもしゃーないやんみたいなこと言うのなんてビッグボス以外おらんやん
ビッグボスのも序盤は勝ち負け意識せず気づいたら優勝争いしてるくらいで気負うなよって意味での負けてもいいだし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:57:30.86ID:2PXVNMlO0
今年加わった戦力はそこそこ活躍しているが(村松、福永、細川)去年打っていた野手(ビシエド、アリエル、阿部)を切っていて、そんなプラスにもなっていないか
むしろ守備面では去年の方が良かっただろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況