X



中日・立浪監督、就任2年目で見えてきた“本当の手腕”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:59:15.21ID:wypfgsVf0
中日・立浪和義監督への評価が分かれている。

チームをよく知る中日OBが「立浪監督が就任時に掲げた投手陣を中心にした
野球はできている。どこが相手でも良い勝負はできる」と評価する一方で
時折見せているスパルタ方式への不信感が渦巻いているのも事実だ。

「昭和の香りが残る野球人として武勇伝は多い。危険性もある」(在京テレビ局スポーツ担当)
「高津監督や吉井監督はコミュニケーションを理解している。立浪監督はどうなるのか」(中日担当記者)

今後、立浪監督がどのような指揮を執り、チームを変えてくれるのかが楽しみでもある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/308f87cdff53c2ab7df39b0ccf69008c1490cb24?page=1
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:57:49.95ID:sbGGVy8H0
>>512
この人本当に何でも漏らしてしまうな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:58:02.79ID:ZhO9smt20
いうて立浪ずっとドラゴンズで監督やりたいって公言してたしな
やりたいどころかいつかは携わるべきだと思っていたとか監督依頼来る事確信してたわ
ほんでその為に常日頃から監督業の勉強をしてるって自分のラジオでよく言ってたけど何処の何を勉強してたのか今では全く分からない
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:58:04.98ID:fcLfF6hEp
>>512
タカマサにこれ言わすって相当やろ
落合に切られても中日勝ったらウキウキおじさんやったのに
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:58:38.36ID:N3z626QK0
>>510

立浪監督:
ここのところ23試合、戦って良い面が少なかった。
若い選手が多いけれど、やっぱり我慢してやっていくしかないんだ。
投打の絡み、噛み合わせも上手くいっていないけれども、
今はとにかく我慢するしかない。
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:58:44.56ID:Xz83K1lZ0
ジャリエル十中八九戻れんのだから退団扱いでええやん的なノリ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:58:51.39ID:KOUnxSoZ0
ワイ監督「四球単打いらんから全打席ホームラン狙いでマン振りしろ」
選手(なんやこの素人…)


こうなるやろ?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:59:19.17ID:sbGGVy8H0
>>517
守備面はそら悪くならん方がおかしいって使い方をしとるのが悪いわ
素人でも正ポジ以外のところ守らせたら弱るの嫌でも分かるのにそればっかやっとるんやで
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:59:29.91ID:JRvGbTXTa
中日球団って根尾はもう飽きたの?
ぶっちゃけこの層の薄さならそこそこ出番貰えてたやろ
解説曰くちょっとずつ良くなってたって言われてたし
腐ってもナゴドに放り込める振りの強さ持ってた奴やで
村松の神宮のギリギリグラスラが根尾以来で草
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:59:31.57ID:FIltZzMhp
WBCコーチの分際で硝酸を改造しようとして拒否られてたのが伏線だった
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:00:01.53ID:2PXVNMlO0
>>511
3年の成績が6位6位6位で退任する可能性あり、それ以外なら立浪監督のまま契約延長かもしれんね、中日の体質的に
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:00:18.31ID:jgJxQYDy0
石川
もう頼むから将来福田永将の全盛期くらい打ってくれよ
今の状態だとかなりハードル高いけどな…
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:00:24.70ID:RSLYnvUn0
立浪を二軍監督に出来る人のもと若い子育てて、彼らと共に昇格する王道パターン取れたらまだよかったんやがな
ただそれやった松井稼頭央は今けっこう叩かれてるらしいが
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:00:24.77ID:pD8NEDBU0
>>521
これを「ファンは我慢しろ!」と受け取るのはさすがに読解力の問題では……
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:00:25.92ID:sWpKUWDu0
>>513
そう考えると真中はよく頑張ってシャワーで耐えたんやな
実際途中退任無しで一般公募かけたら倍率どうなるんやろな
ワイはワラワラ湧くとおもうで
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:00:50.27ID:pJiEnN2u0
>>519
解説で喋ってるだけが勉強(笑)やからな
勉強ってのは工藤や吉井みたいに筑波の大学院行ったりすることを言うんだよ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:00:53.30ID:N3z626QK0
>>516
1年目ならともかく2年目でその言い訳は通用せんぞ
ましてや去年も最下位なんやから今年結果を問われるのは当然や
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:01:01.37ID:sbGGVy8H0
>>521
その我慢はファンに向けての言葉やないやろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:01:24.38ID:mv1HLdvf0
>>492
呼ばれることはあるだろうけど前みたいに技術論話されてもはーんってなりそう
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:01:24.57ID:PXfpMZML0
なんなんこの記事
どんなファンタジーだよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:02:17.73ID:rmR8bP0v0
>>521
ここでいう我慢って立浪自身が結果出ないからって若手即見切らず様子見なきゃなって意味やん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:02:19.52ID:C9zZEp520
打つ方は難と化します→12球団唯一のチーム得点100点未満(5月15日現在)

打つ方は何と貸します→マルティネス(日).269 4本 OPS.817
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:02:32.12ID:N3z626QK0
>>534
責任転嫁の立浪やからファンも含めての我慢の必要性やろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:02:42.24ID:cKMGcP/zp
ノリを二軍更迭した時期がやってきた
今年もそろそろ我慢できなくなってきたんじゃないか
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:02:53.67ID:MOHXtnd+0
おいでファンタジー 好きさミステリー
中日のファンタジックなミステリー野球はここからだ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:03:24.34ID:sbGGVy8H0
>>533
これまでのプロ野球監督ならこの時点で途中解任やな
ノムさん@阪神くらい最下位が当たり前の状態ならともかく就任の前が5位やからな
順位落とし続けたらやばいわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:03:38.57ID:2Am6qZ05a
ルーキー使っとけば客入るのバレたからな
中日ファンのルーキー好きは異常
毎年これだけ繰り返せばイケる
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:03:55.73ID:Xz83K1lZ0
>>540
和田⇔ノリ入れ替えとかしたらなんG大爆笑やろなぁ…w
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:04:07.95ID:rFPCuRPea
実際マン振りしてでもホームラン狙わないと相手がビビってボール球投げてくれないよな
今は単打打ちにいってストライクゾーンのボールで三振してるだけやし怖くもなんともない
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:04:13.08ID:fcLfF6hEp
>>542
やられた奴がここぞとばかりにリークして解任に持っていくやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:04:21.69ID:jZwhFbW80
でも立浪もどんどん表情曇ってるから相当悩んでると思うわ
0550「」
垢版 |
2023/05/15(月) 22:04:34.13ID:dSIN+UG90
アフィリエイトでーす
まとめさせてもらいます😁
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:04:39.92ID:jgJxQYDy0
>>540
去年の今頃
ノリさん時代
ナゴドでも毎日のようにホームラン出てたし
負けても楽しかったわ
これから打線はかなり打つって思わせてくれたんだよな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:04:41.71ID:os4yLhI/0
>>74
森繁は根本の推薦やな
亡くなっても普通に影響力あるって相棒の官房長やろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:05:01.54ID:RSLYnvUn0
来年加入する新人立浪チルドレンでポジれ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:05:05.35ID:+9jU+nGL0
このまま今季やるにしても西山と片岡と落合英二は泥を被って退任だろな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:05:14.19ID:r1eIs7q3a
与田の財産食いつぶしただけ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:05:26.01ID:sWpKUWDu0
>>549
山川の事件がもっと問題大きくなること願ってそうや
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:05:35.27ID:N3z626QK0
>>543
白井が癇癪起こさんと解任はない球団やからシーズン全うするやろな
その時点で球団最多敗戦更新したら流石に解任やろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:05:38.59ID:orN6u1OS0
監督の手腕なんて最終的にどうなるかで言われるやろ
立浪やろが新庄やろがこっから優勝したら全員手のひらクルーよ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:06:04.10ID:YmXyBO920
>>517
アリエル阿部京田らのマイナス補填しても去年の最下位の戦力とトントンだしそもそもそれも簡単じゃ無いぞって言ってたけどまさにそんな感じやな
アキーノ絶対当たるって言ってたけど舐めたらアカンわ

自ら層薄くしてちゃな
レギュラーのハードルもそんな高くないんだから競争させとけよと
それすら超えられない若手はそれまでや
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:06:17.67ID:jZwhFbW80
全て背負いこむ立浪監督とは対照的に
コーチ任せで何もせずベンチでニコニコしてるだけの新井監督が誕生したのも何か面白い
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:06:30.02ID:pD8NEDBU0
>>551
そんなノリさんがコーチングしてる二軍はさぞホームラン打ちまくってるんやろなぁ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:06:38.61ID:os4yLhI/0
>>84
森野が一番分かりやすいな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:06:42.31ID:Rm519O+M0
>>545
大型ルーキー取ってホームランでも打ちゃ新聞一面にしてファンは大喜びだし、補強したくて済むもんな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:06:52.56ID:DgfYy5n70
俺たちのブライトはどうしたんよ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:07:27.43ID:4cy8V+rJ0
アリマル退団の謎って結局解けたんか?
元気に指名打者やっとるけど
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:07:47.90ID:rFPCuRPea
>>560
ベンチで何もしないのにLINE使えないから些細な連絡にもメールとか電話使わせるボケ老人
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:08:25.52ID:6FtfoN2Ed
>>561
二軍は二軍で右打ちの伝道師がおるからなあ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:08:50.93ID:ZhO9smt20
>>559
阿部京田がいても最下位だったじゃんて論調もあるけど別に阿部らのせいで最下位だった訳じゃないしそこから戦力放出しただけで補強しとらんかったしな
ドラフトで補充したいうてもドラフトは12球団みんなやるんやから理論上はドラフトで他球団と戦力差は生まれないし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:09:42.37ID:S8YvOMa/0
>>519
やっぱコーチとかからきちん下積み積むもんやね
考えてみるとシーズンコーチ経験ないの立浪石井新庄やしまあ新井さんもやけども
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:09:49.41ID:+9jU+nGL0
>>565
指導者とやりたく無かったとしか考えられんけどもなぁ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:09:51.70ID:2Am6qZ05a
>>563
ソシャゲでいうところの無料ガチャだけで客入る
チョロい商売だって気づいちゃったな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:09:56.39ID:omCnAMt70
>>554
後任どうすんの
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:10:15.65ID:DgfYy5n70
涌井柳あたりは無援護すぎてやってられねーって腐ってもしゃーない
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:10:21.78ID:mv1HLdvf0
そういや片岡の話全くと言っていいほど聞かないな
二軍の現状見るに察するけど
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:10:32.39ID:pD8NEDBU0
>>565
セにDHはありませんので
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:11:11.08ID:whzoOWCD0
1年目金本みたいなもんよ
無理矢理若手使ってチームを再建してる
立浪は後々評価されるタイプ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:11:12.80ID:+9jU+nGL0
>>573
えぇーい星野政権時の中日OBでコーチ手形切り終わって無い連中適当に充てがうのが一番安上がりなんじゃない?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:11:23.41ID:lFucNfYa0
今年の立浪の仕事は石川をなんとかすることだけやわ
あとは野となれ山となれ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:11:26.41ID:4cy8V+rJ0
>>571
よっぽど減んな指導されたとしか考えられんけど恐ろしいことに変な指導しまくってるせいで現実味が強いのが嫌やな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:12:09.52ID:sbGGVy8H0
>>560
監督なんて基本はそれでええんやで
負けたときに責任を取るのと基本方針を示すのが仕事や
コーチや選手の仕事に割り込むとか余計なことすると組織全体が壊れるし
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:12:12.13ID:omCnAMt70
>>577
外人野手4人+ライデル同時一軍をやってたのもうお忘れですか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:12:29.72ID:jgJxQYDy0
>>567
2軍監督がセカンドゴロレボリューション
とか阪神打撃コーチ時代言われてたもんな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:12:47.66ID:QC3ApFTs0
野球って監督の采配で勝つ事は年に10試合もないとノムがいっとったけど
監督の采配で負けるのは簡単だって立浪が教えてくれたわな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:12:53.35ID:omCnAMt70
>>578
権利はあっても義務はないぞ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:13:15.36ID:N3z626QK0
>>571
好投した中継ぎをベンチで出迎えたら「俺より先に出迎えるな💢」と監督から怒られる球団にはいたくないやろな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:13:43.99ID:sbGGVy8H0
>>584
誰が見てもマイナスに作用するような采配やからな
素人でもこれはアカンやろって思うことを平気でやってしまうからヤバい
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:14:18.02ID:3cd1hStm0
無能な怠け者より無能な働き者のが厄介だと証明した男
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:14:38.70ID:lxSsnrvVa
??「打たれた・打てないはコーチの責任。勝った負けたは監督の責任。」
??「野球は選手がやるもの。監督は、選手個々の考え方や才能を自由に発揮できる環境を作るだけ。」
??「味方に怒られるほど、つらいことはない。何十年もコーチをやってて、怒って選手が良くなった試しはない。」
??「イエスマンなんていらない。」
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:15:10.87ID:SBeXaP1O0
TBS横浜より今の中日って酷い気がするんだけどこれは言い過ぎ?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:15:13.40ID:omCnAMt70
>>587
キューバ人相手にそうやってキレるのってヤバない?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:15:17.50ID:PXkxhuDYd
>>582
数試合で外国人やベテラが数人がスタメンかざると
もう若手使ってない扱いになるやつって極端すぎないか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:15:20.72ID:yObTPMXs0
こいつでも金出してもらえないんやから正直もう無理やろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:15:37.19ID:tztz65Jcd
>>586
しかもキャッチャーで出た日は点も取られないし本人バカスカ打つんよな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:15:43.60ID:+9jU+nGL0
>>585
第二次ジョイナス政権の時のコーチ見るとそんな感じしなかった?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:15:51.87ID:nsrlDoHSM
立浪に期待されていたことなんてチーム成績はともかく
3年くらいかけて主力を石川根尾石橋岡林鵜飼ブライト土田伊藤に移行して行くっていう至極単純なミッションだったのに
全てを自らの手で焼き払うとはな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:16:23.50ID:ejlFw9JW0
結局、チームの強さってファンの民度なんだよな
ファンがゆるいからチームが弱くても許される
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:16:23.86ID:ZhO9smt20
>>594
アキーノって実は馬鹿高いんすよ…
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:16:33.97ID:QC3ApFTs0
アリエルは立浪の指導に従わなかったから立浪に嫌われてると言われとったし
中継ぎを迎えたら俺より先に行くなと立浪がキレたのもあるし
嫁さんが来たのに代打ですら使わず出場させずと陰湿ないびり方しとったからな

そりゃ出てくわな

日ハムでは捕手でも出ててよう頑張っとる
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:16:38.84ID:CaD66Lan0
>>591
今の中日で、監督室でテレビ見てるやつがいたらどうなるんやろ?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:16:52.31ID:omCnAMt70
>>597
(コーチになる)権利はあっても(オファーに応じる)義務はないぞ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:16:55.03ID:whzoOWCD0
投の柱:髙橋宏斗、小笠原、仲地、根尾
打の柱:石川、鵜飼、岡林、ブライト
これだけいりゃ数年後には何とかなるって
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:17:03.34ID:wgBQWGfip
10年間Aクラス1回でここまで叩かれるなら15年間Aクラス無しな広島は当時どれだけ叩かれたんやろな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:17:11.13ID:N3z626QK0
>>592
外国人の操縦は下手やな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:17:34.06ID:+9jU+nGL0
>>597
本来立浪にやらせないで外部から指導経験豊富な監督とヘッド格のコーチ陣揃えてやるべき事なんだよなぁ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:17:38.35ID:hAr2KtwI0
中日立浪監督、就任2年目で見えてきた”解説者としての手腕”────
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:18:05.53ID:sbGGVy8H0
>>597
根尾はマジで可哀想やったな
投手転向なら転向するで2軍で練習させんとアカンかったのに何故か1軍帯同で勝敗に関係ないとこでちょいちょい投げて
投手としての基本的な部分の勉強できず今思い切り苦労しとるし
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:18:24.21ID:os4yLhI/0
>>268
波留「何とかなったやろ」
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:18:28.27ID:7/NSPZDr0
>>603
その頃はカントク変わってるやろな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:19:29.94ID:mv8K96ufa
>>591
勝率的には中日の方が全然マシだろ
ただ横浜はどういうわけか選手が育つ土壌みたいなのはあったけど
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:19:42.52ID:ejlFw9JW0
>>603
ここまであからさまな釣りが通用するのも中日スレならでは
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:19:49.76ID:sWpKUWDu0
山川の記事がはじめて出たときのD専ちょっと草生えた

https://i.imgur.com/yWGWCFk.png
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:20:00.71ID:N3z626QK0
去年オフに戦う顔をネタにしてた大野柳あたりにはガチで求心力失ってるんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況