X



続報) ヒグマに襲われた男性の頭部が見つかった模様

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:23:18.99ID:x1jAxha0M
クマでかいくせに足もくっそ速いからな
やばいわ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:23:22.64ID:Z4h6V2mg0
>>927
元気出た
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:23:24.89ID:xVC6nxK1a
これ下手したら死んでるやろ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:23:37.54ID:ykSD9Nszr
ワハハハは
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:23:37.84ID:Zc6qfSeS0
試されすぎ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:23:42.57ID:mwcZFJIj0
>>921
馬鹿が言ってるだけやで,それ
実際に現役マタギの人は効果あると言ってる

熊鈴の音を嫌がって熊が逃げるのではなくて
熊鈴の音を聞くと人がいると認識するから向こうが逃げてくれるんや
だから登山道とか人がよく入る林道なんかだと効果的面や

地形によっては音が届かなかったり変な反響して遭遇してしまったりすることもあるけども有り無しじゃ遭遇率ダンチらしい
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:23:47.71ID:oVHcGCVZ0
>>947
体当たりと噛みつきちゃう?
スイカとかカボチャを一瞬で噛み砕く動画見たことある
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:23:49.82ID:zGqoWLqdM
>>949
罠免許取れば
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:23:55.42ID:x1jAxha0M
クマってデカいのに何であんなに身軽に動けるんだよ…
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:23:56.32ID:BJM2wgct0
>>931
山が女人禁制なのも女が生理あるからって説が濃厚だからな
女は生理の時に血の匂いするから昔から熊がよって来るんだろうな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:23:56.48ID:m20QYTEBr
>>842
トラってそんな強いんか??
体格的にむしろ9割負けるやろと思うんやが
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:24:09.54ID:8lG0UFAl0
一撃で死ねてたらまだええけどな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:24:33.07ID:U1kbDZGP0
🐻さんだってちょっとおなかへってただけや
射殺だなんてほんまかわいそうや🥺
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:24:48.40ID:x1jAxha0M
>>963
トラのほうがでかいんやない
ベンガルトラとかやばいわ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:25:02.53ID:mwcZFJIj0
>>943
その一面だけ見れば正しいけど
熊鈴聞いてよってくるようなガイジクマの割合なんて0.1%以下やしそんなのおったら駆除されてるから詐欺師の論法ですわ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:25:15.88ID:nEY9WxMl0
>>965
熊さんさぁお腹減ってなくても見つけたら殺しにくるよね?
人類の敵なんや
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:25:17.07ID:jr+bBSMB0
>>960
基本休みないから休み申請して取りに行くのめんどくさいんや
休み取るくらいなら飲みに行きたい
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:25:29.84ID:e8ibzoe+a
>>921
YouTubeにどんだけ自信持ってんねん
顔文字も臭えし
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:25:36.16ID:/dHCB8Oo0
>>299
明らかに当たってるのになんで効いてないねん
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:25:46.18ID:iFGo0FuA0
>>963
自然界では体重と咬合力がモノを言う
成獣同士ならヒグマの方が強いよ、仕留めることも無いけど
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:26:15.10ID:uaOkyJyO0
>>961
そもそもデカイから鈍いってのが間違いでデカイ野生生物は実際にはそれなりの
スピードで動けることが多い。多分乳牛とか肉牛みたいな品種改良された鈍重な
のを見てそういう固定観念がついちゃうんだろうけど
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:26:19.48ID:gmt8pRYL0
>>921
熊だって人間と遭遇したくないんだからいることがわかればわざわざ寄ってこねえよ
Youtubeの断片的な情報鵜呑みにしてんのマジで頭悪すぎて生きるの大変やね
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:26:21.52ID:VhNfDmDp0
君らほんま何でも喧嘩するな
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:26:28.72ID:smiVsQpZ0
>>943
大抵の熊は人間を避けようとするんやから効果大ありやで
好奇心あるやつには効かないから~とか一部の例外を持ち出して効かないとか言ってるのはアホの極みや
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:26:42.25ID:g8VZ0YJCp
>>963
ヒグマ最大500kg
アムールトラ最大450kg
大して変わらんというかトラもでけえ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:26:47.21ID:5wZGmJXf0
>>927
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:26:49.31ID:Lm/rPo7P0
>>47
ワイらも自然のルールに則って食われたくないから殺すだけやぞ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:26:56.69ID:BJM2wgct0
>>957
そりゃ本州は効くやろ
何百年もかけて選択圧かけて来たんだから

北海道のヒグマは野生で大陸から渡って来る個体もいるから、本州より選択圧受けてないから遺伝子野生個体に限りなく近いやろ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:27:18.69ID:oVHcGCVZ0
>>977
これかわいそうやわ
この熊はこれからずっと幻影のクマに怯えて生きることになるやろうし
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:27:21.27ID:PeEovKMtM
>>973
確かにそうやね
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:27:23.10ID:BJM2wgct0
>>967
無いよりはマシってだけやぞ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:27:30.62ID:m20QYTEBr
>>518
ネットで神奈川県警や奈良県警ばっかネタにされるけど北海道警の方がよっぽどガイジよな
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:27:32.32ID:lzRaMU3T0
>>975
それが嫌なら防Gにってとこだね
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:27:41.12ID:ATCD36LJa
ワイらだって懸命に生きとるクマ
冬眠明けだら腹減ってたクマちょっとくらい食べたってええやんけクマ勘弁してえや🐻
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:28:01.47ID:oVHcGCVZ0
>>985
日本で一番悪い奴ら
みたいなタイトルの映画あったよな
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:28:02.64ID:BJM2wgct0
>>974
ヒグマは選択圧受けてないのわからんのかよ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:28:09.81ID:lffenYLxM
>>977
頭わっるw
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:28:39.42ID:5wZGmJXf0
>>977
こういうの草
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:29:03.27ID:mwcZFJIj0
>>984
全然ちゃうで
熊鈴で遭遇戦を避けてよってきてしまったらクマスプレーの二段構えでほぼ完封やで
遭遇戦は10m以内の出会い頭のことね
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:29:12.53ID:ebx7g3Ez0
>>921
>>943
あまりにも馬鹿すぎて草
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:29:16.62ID:iFGo0FuA0
>>1000はヒグマに食われて死ぬ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:29:23.78ID:XeOx0wgW0
>>943
熊は基本的に臆病な生き物やで
人間が襲われるのもお互い気付かないうちに鉢合わせて熊がパニックになって襲われるのが大半
だから予め鈴で存在をアピールするのはめちゃくちゃ効果ある
極一部には効果ないからって効かない扱いしてるのはガチでガイジやで
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:29:41.24ID:L7Z4pPF/0
>>943
Youtubeで義務教育を終えた男
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:29:45.06ID:BJM2wgct0
>>976
アホやな選択圧や思春期の若い個体がなんで好奇心旺盛になるかぐらい勉強しろ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:29:47.75ID:mwcZFJIj0
>>990
そもそもからしてヒグマの生態を何一つわかってないみたいだから調べるといいよ
臆病だってことがわかるから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況