嘘だろ…
任天堂へのアガリだか半導体の価格だか原因は知らんけど
高すぎやんけ
ワイ「スーパーファミコンのソフトか。昔だから安かったんだろうなあ…」→定価14000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/16(火) 07:55:40.99ID:2d44Y9lid2それでも動く名無し
2023/05/16(火) 07:56:43.46ID:5dfaZ97Q0 バブル後でも日本の豊かさがまだ残ってた時代やから
3それでも動く名無し
2023/05/16(火) 07:57:15.07ID:18Comeok0 プレステでソフト5000円になってすげえてなった
4それでも動く名無し
2023/05/16(火) 07:57:22.80ID:n0GLWZsVH ソフトによっちゃ1.5万超えてたで
5それでも動く名無し
2023/05/16(火) 07:57:23.59ID:FxVBBaAy0 発売日でも3割引4割引当たり前だったけどね
6それでも動く名無し
2023/05/16(火) 07:57:44.06ID:moQqwxpt0 光栄価格
2023/05/16(火) 07:58:24.33ID:VLQSjEPfH
PCが低性能でも15万からの時代やからそんなもんだろう
8それでも動く名無し
2023/05/16(火) 07:58:25.91ID:f2sCNdJ/0 さすがにそれだけするのは肖像権がかかってた光栄の歴史ゲーだけやろ
9それでも動く名無し
2023/05/16(火) 07:58:29.56ID:2KW/9z8DM FF6が1万超えてきて流石に買えなかったわ
あのころは中古でも高くてなあ
でもスクエアのゲームはどれも最高だった
あのころは中古でも高くてなあ
でもスクエアのゲームはどれも最高だった
2023/05/16(火) 07:59:43.83ID:AJZ9HXH4d
>>6
我が家はテストで学年1位取ったらゲーム1本買ってくれるルールだったので三国志5あたりは1万5千円ぐらいで親がさすがにビビってたわ
我が家はテストで学年1位取ったらゲーム1本買ってくれるルールだったので三国志5あたりは1万5千円ぐらいで親がさすがにビビってたわ
11それでも動く名無し
2023/05/16(火) 07:59:50.83ID:5SIuXOtVM ドラクエクラスの大量生産が見込める奴でも
1万円オーバーだった記憶がある
1万円オーバーだった記憶がある
12それでも動く名無し
2023/05/16(火) 07:59:51.53ID:M38HZEKJa ありがとう自民党
13それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:00:50.71ID:nrceGWdT0 当時手取りで50万くらいあったし安いもんよ
14それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:01:47.27ID:t2iUDNMV0 1万越えでもこんなもんか感あったな
15それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:02:42.29ID:3hY92XtF016それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:02:45.20ID:gd4O7ASj0 でもお金出すのお母さんとお父さんやし
17それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:03:19.93ID:RN6l5iYK0 バブルだから許された価格設定
なおPS1発売後
なおPS1発売後
18それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:03:26.18ID:thsA+ZJK0 ファミコンの初期が3900円やったからさすがに高いなと思ったわ
スーファミは14800円くらいが最高で7800円くらいのが多かったんじゃない
スーファミは14800円くらいが最高で7800円くらいのが多かったんじゃない
19それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:03:33.84ID:k/XswU/1M 特殊なチップを積んでるソフトもあったし…
20それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:03:40.22ID:k2cYPWsBM バブル後しばらくは物価が高かったんだよ
その後ハンバーガー80円の時代が来た
その後ハンバーガー80円の時代が来た
21それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:03:43.23ID:3hY92XtF02023/05/16(火) 08:04:59.71ID:IEJPtzJNM
エアプばかりだから実売価格で語らないよな
数日でワゴンやったり当日半値だったり当たり前の世界や
いつまでも定価で売ってるいまのほうが価格競争がなくて異常よ
数日でワゴンやったり当日半値だったり当たり前の世界や
いつまでも定価で売ってるいまのほうが価格競争がなくて異常よ
23それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:05:27.49ID:XQoZh/Fld >>11
ドラクエ10000越えたことあったっけ?
ドラクエ10000越えたことあったっけ?
24それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:05:44.26ID:DbeD81460 お前らなら詳しそうだ
FF9て適当にやれば何時間くらいかかる?
FF9て適当にやれば何時間くらいかかる?
25それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:05:50.90ID:RN6l5iYK0 >>22
全然当たり前じゃないが
全然当たり前じゃないが
26それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:05:52.66ID:3hY92XtF027それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:06:46.41ID:3WwMkumQ0 ドラクエ3狩りが問題になったことだけ知ってる
というか今○○狩りないよな
みんな落ち着いたわ
というか今○○狩りないよな
みんな落ち着いたわ
28それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:07:25.18ID:nrceGWdT0 >>24
ロードがクソ長いから60くらいかかったぞ
ロードがクソ長いから60くらいかかったぞ
2023/05/16(火) 08:07:29.09ID:sj6Uv9bEa
でもスーパーファミコンが安くなるクーポンが付いてたから
30それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:07:38.16ID:u1a989x0d >>26
ネオジオの根こそぎ買いやん
ネオジオの根こそぎ買いやん
31それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:07:47.29ID:3hY92XtF032それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:08:01.56ID:nrceGWdT0 >>27
強盗にジョブチェンジしとるからな
強盗にジョブチェンジしとるからな
33それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:08:22.90ID:2XlX6/BV0 定価で売る店なんかほとんどなかったけどな
34それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:09:12.28ID:3hY92XtF035それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:09:21.09ID:nEe3cQY2M >>29
ネオジオソフト定価2万で草
ネオジオソフト定価2万で草
2023/05/16(火) 08:09:42.34ID:8mhI5JZ40
語れないエアプなのに無理して語る層が異常に多いよなレトロゲー
37それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:09:47.97ID:EavTRs+hd スーハミ後期は技術の進歩に本体がついていけてなくて
ソフト側に補助チップ搭載してたからだったはず
ほんで64のソフトは6800円くらいで
PSは4800〜5800?
ソフト側に補助チップ搭載してたからだったはず
ほんで64のソフトは6800円くらいで
PSは4800〜5800?
38それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:09:51.35ID:/w9UPoMt0 >>23
ドラクエ6が超えてた
ドラクエ6が超えてた
39それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:09:51.64ID:iYYAv7bQr >>15
今でもこれ見るとワクワクするもんやな
今でもこれ見るとワクワクするもんやな
40それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:09:57.83ID:nEe3cQY2M >>26
29じゃなくて26やったわ
29じゃなくて26やったわ
41それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:10:45.57ID:2KW/9z8DM 超人気タイトルは発売即買うとなるとほぼ定価だからたけーんだよ
1ヶ月も待つと3割くらい下がるけどな
ドラクエFFみたいなタイトルは定価のイメージがあるせいで他のソフトよりクソ高い印象
1ヶ月も待つと3割くらい下がるけどな
ドラクエFFみたいなタイトルは定価のイメージがあるせいで他のソフトよりクソ高い印象
42それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:10:45.55ID:thsA+ZJK0 プレイステーションになって一番驚いたのがソフトが安いことやったな
43それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:10:47.81ID:3hY92XtF044それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:10:53.03ID:AYmkQYuJM デフレがまだ進んでなかった
2023/05/16(火) 08:10:55.84ID:VuUjQokGd
任天堂の取り分があったんやっけ。プレステでなくなって価格破壊されて最初はソフトメーカーに歓迎されるが次第に逆に安くすることを強いられ嫌われたみたいな
知らんけど
知らんけど
46それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:11:15.50ID:nv70ShsEr プレステやサターンが台頭してきてからスーファミのソフトも定価6000円くらいになっててだったら最初からその値段で出せやと思った記憶が何となくある
47それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:11:16.16ID:NDXnbnt/a2023/05/16(火) 08:12:05.04ID:aOjJoB3SM
さすがに14000円は光栄とかくらい
49それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:12:35.05ID:5GWiyUO3x 逆に昔は値下げ競争やりすぎだろ
2023/05/16(火) 08:13:23.40ID:abicWPuGM
ガチの定価で売るのはちょっと大きなスーパーに入ってるおもちゃコーナーくらいや
51それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:13:42.73ID:D0ccvZUOp アンチ乙
SFCが4000円安くなるクーポン付いてくるから実質4000円引きやぞ
SFCが4000円安くなるクーポン付いてくるから実質4000円引きやぞ
52それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:13:46.76ID:thsA+ZJK0 ソフトが高かったせいか遊んだ記憶のあるスーファミはF-ZEROとFF4しかないんよなあ
ファミコンは100本以上持っとるんやが
ファミコンは100本以上持っとるんやが
54それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:14:33.43ID:mGkV9XI60 11400円のイメージめっちゃある
FFとかサガとか
FFとかサガとか
2023/05/16(火) 08:15:12.60ID:D/gHth6e0
そりゃ皆本体買ってPSに乗り換えるわなしかもあの当時先端やったCDやし
57それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:15:33.72ID:/NajClVYd ファミコンの時みたいなライセンス生産せず任天堂の工場のみやったから任天堂のタイトルと発売時期被るとそっち優先されて数用意できんしリピートも遅いから
売れとっても中古で回りまくってリピートが店頭に並んでも期待したほど売れんからいろんなリスクも加味したメーカー希望小売価格になっていった
小売りは中古で儲けが出るから新品を割引販売してもそこまで損失にはならない
売れとっても中古で回りまくってリピートが店頭に並んでも期待したほど売れんからいろんなリスクも加味したメーカー希望小売価格になっていった
小売りは中古で儲けが出るから新品を割引販売してもそこまで損失にはならない
58それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:15:54.86ID:afuGQLpS0 NEOGEOのロムカセットは定価2万超えじゃなかったか?
当時の人等よう買ったな
当時の人等よう買ったな
59それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:16:26.44ID:hWe2Zl4j0 64のスーパーマリオ64で何円やったっけ?
60それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:16:30.21ID:I3oxnnQH0 この前のスレで貼られてたチラシの画像見たらファミコンやゲームボーイが7980で草
61それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:16:30.62ID:DqfmmuqK0 信長の野望
62それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:16:30.94ID:1Ylw3b2Va ロッピーの書き換えシステムよく使ってたわ
63それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:16:36.04ID:nFhPks2Id プレステが流行ったのはFFとソフトの安さやった
64それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:16:49.10ID:Y/UXSqus0 64が出てスーファミ晩年は新品がワゴンで投げ売りされてたわ
65それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:17:19.44ID:Cfhp++J8d66それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:17:38.75ID:DbeD8146067それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:17:50.00ID:I3oxnnQH0 PSは新品で5000円だから安すぎだよな
68それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:17:53.36ID:XzYEMgVG0 消費税なくてこのお値段だからな
69それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:18:28.48ID:Cfhp++J8d >>57
メーカー中古販売禁止したくてよく揉めてたな
メーカー中古販売禁止したくてよく揉めてたな
70それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:18:33.93ID:oaHB4LChM >>51
その分高値でソフト買わされるから実際はあんまり得してないやつやな
その分高値でソフト買わされるから実際はあんまり得してないやつやな
71それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:18:37.86ID:OFQFH2hQp ディスクシステムは500円やが?
72それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:18:41.63ID:32I2Docy073それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:18:46.33ID:LErSUUml0 なんかの野球ゲームが初めて一万超えたとかだった気がする
74それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:19:12.31ID:thsA+ZJK0 電源スイッチ入れた瞬間に立ち上がる軽快さはロムならではなんよなあ
そこはディスクソフトの及ばないところや
そこはディスクソフトの及ばないところや
75それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:19:19.61ID:nrceGWdT076それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:19:39.40ID:LwINdSXyM スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン付き!
77それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:20:13.97ID:Cfhp++J8d >>74
今は権利関係の表示が長すぎるわ
今は権利関係の表示が長すぎるわ
78それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:20:27.13ID:nFhPks2Id あの時代のおもちゃ、ゲームのチラシのワクワク感は異常
79それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:20:52.67ID:nrceGWdT0 >>74
PSのロードの長さにクソイライラしてたわ
PSのロードの長さにクソイライラしてたわ
80それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:21:27.07ID:QIIMHUPU0 K O E I
81それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:22:48.80ID:ReJgzBQ7a なぜかソフト買うと本体の割引券付いてくる恐ろしい時代
82それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:23:03.20ID:pHJ9ILoG0 アフィ臭くなってきたなぁ
83それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:23:54.86ID:4/O8oOA+p ゲームどころか家電もクソ高かったなテレビなんか気軽に買えないし
2023/05/16(火) 08:24:52.99ID:8mhI5JZ40
安くなったなじゃなくて、平均的に高くなったな、ってかクソゲと中古以外ずっと高いな
これなんだよなぁ
ゴミみたいなアフィまとめでエアプ量産するなよ
これなんだよなぁ
ゴミみたいなアフィまとめでエアプ量産するなよ
85それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:25:43.87ID:Nim+n5Z6a スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券付きやぞ😤
86それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:25:52.80ID:w1LD1htP0 SFC末期は9800円とか12800円ぐらいのが多かった気がする
2023/05/16(火) 08:26:15.69ID:FjCJ2sr2a
メガドラCDとかボイスついてたのに話題にぬらんかったよね
メガテン1とかボイスついてたし
メガテン1とかボイスついてたし
88それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:27:06.44ID:UKibHcoF0 スーファミって親の世代のハードなんだけど…
89それでも動く名無し
2023/05/16(火) 08:27:08.42ID:WKbpcXHd0 コーエーは当時12800円だっけ14800円だっけ…
でも今もそんな変わらんのが
でも今もそんな変わらんのが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 「東京は合わない。地元がいいべ」と語った中居正広氏はなぜ芸能界の“あしき風習”に染まったのか [おっさん友の会★]
- 農水省、消えた米21万トンの行方の調査開始!価格高騰の原因を絶対に見つけろよ [875959217]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★5
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 【悲報】Twitter女子さん、なぜかエレベーターに乗ってる女の子の絵にブチ切れ発狂してしまうwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【悲報】日本人、気ずく「少子化対策って結局中年の独身男に結婚させるってことじゃん…それなら少子化の方がよくね?3133746はいいね [786648259]
- 【悲報】味の素スタジアム「婚活イベントやるよー」→男性3000円・女性2000円で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]