X



【悲報】サラリーマン「いやあああ!地方でタワマン買ったら原則出勤になったのおおお!」→後悔へ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:32:27.14ID:9O1TpQn1r
西武池袋線・新宿線「所沢」…最強郊外で「中古タワマン」買った「39歳・月収45万円サラリーマン」の大誤算
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f7cb90bd687e8cd3fe93b2e5fec8d4658a6b36

埼玉県の南西部に位置する所沢市は、人口はおよそ34万人。埼玉県下では、さいたま市、川口市、川越市につぐ第4位の規模を誇ります。北は同県の川越市や狭山市など、南は東京都の東村山市や武蔵村山市などと接し、東京のベッドタウンとして発展してきましたが、宮崎駿監督の映画『となりのトトロ』の舞台となった狭山丘陵、通称「トトロの森」など、緑豊かな自然も残ります。

駅前は昨今の再開発で大きく変わろうとしています。元々、西武の本拠地として大型商業施設が立地する、地域の拠点でしたが、一時はそのにぎわいもトーンダウン。しかし2019年に駅南口の『西武所沢店』が「脱百貨店」を目指して『西武所沢S.C.』に生まれ変わったあたりから、風向きが変わり始めました。

活発な再開発により、これまで都心に働きに出かけ寝に帰るだけのベッドタウンから、「暮らす・働く・学ぶ・遊ぶ」の4要素が揃った「リビングタウン」へと進化するとしています。

そんな所沢に対するクチコミでは交通面や子育て環境に対してプラスの評価が目立ちます。また以前「災害に強い街」No.1に選ばれたことから防災面でも高評価のようです。

所沢・駅チカのタワマンを購入した男性、唯一の誤算とは

ファミリー層に人気の所沢ですが「家賃が安い」といった点も、ファミリー層から支持を受ける理由。国土交通省『土地総合情報システム』によると、駅徒歩20分圏内で取引された中古マンションの平均平米単価は42.13万で、80平米程度のファミリーマンションでも3,000万円台程度。再開発に合わせ、ファミリー向け物件も多く登場し、しかも東京都内に比べても割安ということで人気を博しています。

「所沢に移住をしてきた」と投稿する、39歳、都内の会社に勤務する男性も所沢の人気を聞きつけて、2年前に引越しをしてきたというひとり。駅徒歩10分圏内の4LDKの中古のタワマンを4,000万円台で購入し、家族4人で暮らしています。

――都内でこの広さのマンションは、中古でもなかなかありません。

と男性。現在月収45万円、年収700万円ほどで、ローン返済は月々10万円程度。余裕のある返済プランで、ローン負担を重く感じることもないといいます。駅前ですべての用事が済むほどの利便性や子育て環境もクチコミ通り。道路渋滞も確かにクチコミ通りだったといいますが、生活が徒歩圏内でほぼ完結するので、特に問題にならないといいます。ただし、「ただ1つの誤算が」と男性。それが「通勤の復活」。

男性が勤務する会社ではコロナ禍、約2年間完全リモートワークだったとか。そこで子育て環境を重視し、「最強の郊外」と呼び声高い「所沢」への引越しを決めたといいます。

しかし今年の4月に徐々に通勤が復活。「会社の上層部は、対面のほうが仕事の効率性は高いと、完全リモートワークから完全通勤へとシフトさせようとしている」と男性。勤務先へは、朝の通勤ラッシュ時で片道1時間程度。「所沢」駅からは通勤電車でもそれほど混まず、電車によっては座れることもあるのだとか。それでも「新しい働き方の到来」を信じて引っ越してきた男性にとって、会社の判断は大きな誤算。

東京都による『テレワーク実施率調査 3月調査結果』によると、都内企業(従業員30人以上)のテレワーク実施率は51.6%。前回2月調査に比べて0.5ポイント増加したものの下降トレンドであることに変わりはありません。またリモートワークの短所も指摘されているなか、リモートワークを廃止しないまでも、週に何日かの通勤をマストとするケースが多くみられます。

コロナ禍、「完全リモート」を機に“プチ移住”を試みた多くの人たち。出社回帰にシフトするなか、「誤算だった……」と肩を落としている人も多そうです。
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:39:30.88ID:fDGRJHbB0
ワイ所沢から池袋に通学してるニキ参上
所沢からならラビュー使えば指定席でゆったり座って30分で着くから楽やで
0031それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:04.01ID:9x8lm35Q0
山川か?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:05.97ID:+zz96aTRa
肉体労働者やから分からんのやけど
リモートワークってなにするんや?
仲間内におるパソコンの先生的なヤツはリモートで相手のパソコン弄ったり出来てそれはわかったんやが 普通のリモートワークの人ってお家でなにやるん?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:06.18ID:eUEz6bfz0
一時間ならまだ傷浅い方やろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:07.56ID:j1DEC0e8r
>>29
アメリカの一流企業がやってるのはただのリストラ促進策だって外資勤務の経験あれば普通に分かるけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:17.77ID:IYuEKcx70
まず返せるんかこれ
頭金次第か
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:18.94ID:H1lEkxws0
所沢なら再開発中で地価上がってるしええやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:29.94ID:fdhN6sWNd
お金入れてからボタン押すの罠やろ
毎回先にお金入れようとしてボタン押してくださいって言われてる恥かくわ
自販機みたいなもんやと思って先に金入れてまうわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:40.14ID:OrelQcuk0
>>30
専門か?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:42:12.26ID:fDGRJHbB0
ていうか所沢を地方と勘違いしてるイッチはアホか?
所沢ニキワイがぶっ飛ばしたろか😂
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:42:18.14ID:uTiuLWVkr
>>35
39で年収700万もあれば4000万くらいなら余裕で返済出来る
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:42:18.22ID:LCvZZbWAM
一生リモートで済む仕事しかしないつもりだったんか?
人間は体動かさんと機械に勝てないでもう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:42:22.94ID:rw9u4pUtd
>>34
反論するわけでもなく何を言いたいんやお前
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:42:35.39ID:o99dz0xrM
いや普通に通える距離やん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:42:47.97ID:Q6yWHbnma
所沢なら余裕だろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:42:47.97ID:ev1Qq17Ka
年収700で月10万で何十年もローン組むのはアホやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:42:57.92ID:g91QP1xQ0
1時間で電車もたまに座れるんだろ文句言ってんなよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:43:01.86ID:+UxVGBLSd
西武ファンならええやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:43:14.43ID:iDgzsIuir
所沢なんて飛行機ビュンビュンでうるさいし、公立学校にエアコンすらないやん
ホンマに住みやすいんか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:43:22.40ID:gma26VHQ0
仕事NTTにでも変えればええやん
タワマン買えるしそれぐらいは余裕というかバックアッププランあるからやったんやほ?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:43:24.31ID:+zz96aTRa
>>43
仲間にミス立教で2番だった美人おる😤
仲間由紀恵っぽい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:43:47.07ID:l/R6EIhRd
でも会社行っても効率は上がらんやろ
効率いい奴は何しても効率いいから
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:43:50.90ID:cIDHarKwd
1時間ぐらい我慢せい
ワイ中1から1時間半掛けて通学してたぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:43:52.47ID:3VgzI58Q0
所沢から通勤してる奴らなんて腐るほどいるだろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:44:13.05ID:Ft+BDaaga
>>43
立教やん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:44:20.81ID:+UxVGBLSd
>>50
NTTも結局出勤するようになったとか聞いたわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:44:35.52ID:4zrdCmjCa
2~3時間かかるとか、新幹線乗らなアカンとかやったらかわいそうやけど1時間って
別に記事にするほどやないやんけ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:44:36.49ID:hKIUkn9v0
>>32
書類作ってウェブ上で集まって話すで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:45:09.21ID:h8Fp2IJc0
所沢に住むより新座だよね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:45:09.24ID:XVhi3PcT0
こういうのはよくあるし、この逆もあるよな地方在住者がリモートということで都内の企業に入社して出社となり無理だから退職パターン
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:45:09.79ID:wyMN1cQfd
自分のテレワーク中の行い考えたら終わりになるなんてわかるやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:45:21.25ID:fDGRJHbB0
タワマン住めるくらいなら通勤にラビュー使わない理由がわからん
大学生ワイですら所沢から池袋までラビューに乗ってタブレットで課題や勉強してるで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:45:30.32ID:jZtjjGsJa
結局テレワークやったらただでさえ低い労働効率が更に下がったからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:45:43.57ID:9udJ7e880
東京集中や満員電車の解決策になりえたのにクソな国やな
馬鹿みたいに通勤してろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:46:00.09ID:mduJ3G1+0
>>49
ファミリー層向けの施設が増えてきている
大抵の買い物は駅チカで済むから便利は便利 
ただそれに伴い土地価格が上がってきてるからコスパは悪い気はする
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:46:12.66ID:5JwRkzI2p
便利で快適なSトレインをご利用ください
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:46:20.37ID:OrelQcuk0
>>43
ええなあ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:46:28.76ID:biOBMXtla
>>65
国じゃなくて経営者に言え
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:46:38.88ID:10Wi1+R6r
でもそういう奴らがまた都内のマンション買い戻してるみたいやし金あるとこにはあるんやねぇ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:46:42.48ID:pFji139RM
事前に相談あったなら会社の動向分かるだろうに勝手に家買われて後悔とかバカとしか思えん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:46:50.39ID:Fg8cRa5ca
実際リモートワークで仕事してる奴0人説あると思うわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:47:02.73ID:qa7I45060
通勤30分だとしても準備時間入れたらテレワークは事実上2時間くらい
労働時間減らしているのと同じやからな

新興企業中心に労働環境の良さアピールで今後も残るやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:47:45.54ID:+zz96aTRa
>>59
物知らんでアレなんやが
どういう書類作って なにを話し合って その結果はどうなるんや?
会社のことやしあんま話せんかもしれんが ワイどうしても分からなくて…
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:47:47.82ID:/R5CxGnsM
>>50
ワイNTTやけど先週持株会社が新たに発表した中期経営計画に
『リモートスタンダード(ハイブリッドワーク)』とかいう怪しいカッコ書きがしれっと追加されとるから、
将来ずっとリモートでいけるんか不安になっとるで😤
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:48:09.79ID:bQ2mfdLzd
普通やろ
逆に23区内のタワマンや一軒家買える人はどんだけ金持ちやねん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:48:21.85ID:7tG7/g24d
知り合いは仕事の合間に株取引やってて3000万儲けてたな
そのくらいの根性ないとアカンやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:48:23.80ID:jZtjjGsJa
>>70
まぁタワマンって中古でも値があんま下がらんから転居する時に売って買ってすれば困らんって事で買うもんやし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:48:29.36ID:UT5nYdf4d
所沢なら余裕だろ
電車で2時間とかなら可哀想だけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:48:35.05ID:kW04rGlbr
久々に朝電車乗ったら人めっちゃ増えててびっくりした
明らかにGW前より増えたよ
なんでテレワークやめんねん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:48:38.76ID:9udJ7e880
>>72
リモートなら成果出さんでも許されるんか
アホなこと言うな無職が
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:48:39.24ID:oubZhvhcd
言うほど郊外か?
高崎宇都宮とかの話かと思ったわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:48:42.03ID:725x22jI0
海外だってテレワークやめるわってなって喧嘩してるからな
この手の話題ですぐ「海外では~日本は遅れてる」って言い出す連中も詰んでて草
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:48:43.17ID:10Wi1+R6r
リモートでバチバチにやれる奴らすげえわ
ワイはあかんかった
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:48:46.17ID:Of2IJpxZp
ワイも新卒2年目の時に横浜にマンション買ったで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:49:14.83ID:/WQxCitEM
つれえわ…
39歳で年収たった700万…
中古で買った所沢の4LDKタワーマンションに家族四人暮らし…
月々のローンは10万円…
2年間フルリモートだったのに完全出勤で片道分一時間通勤に…
つれえわ…
不幸だわ…
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:49:24.05ID:TxEu0FoG0
金持ちの失敗談で溜飲を下げる貧しき国民…
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:50:10.75ID:jZtjjGsJa
コロナのお陰でテレワークすれば通勤時間無くなって効率が上がるみたいな幻想吹き飛んで下がるの分かったからな
社会実験にはちょうどいい期間やった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:50:25.06ID:Ju5GBaKBa
リモートで済むならリモートでいいよね
逆に聞くがリモートで済むことを出社させて仕事した気になってることの方が異常だよね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:50:43.78ID:iVzTe3o9M
コロナ中にテレワークはもう無くならないからって言ってたアホ沢山おったよなぁ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:50:48.11ID:TbXsRV650
アホだねえ…w
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:50:52.49ID:QpaZWlck0
鉄道会社はコロナで減らした本数早く戻して🤮
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:50:54.61ID:ednQ4+BE0
ザマァ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:50:57.34ID:3rjKk3om0
>>56
帝京平成大学かもしれんぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:50:58.00ID:+zz96aTRa
ワイもリモートワークやりたいなぁ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:51:01.54ID://tX30he0
タワマン文学
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:51:03.54ID:q1wBwgvbd
余裕やろこんなん
ワイメガ損保のおっちゃん社員やけどバブルの頃住宅価格高騰し過ぎて蓮田に家買った上司おったで
元気にしとるかな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:51:08.73ID:qa7I45060
高学歴である=リモートワークでサボる奴が少ない、
みたいな感じで学歴の価値が上がるかもしらん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:51:21.97ID:a/GSrx5ha
>>23
俺だけが嫌な思いしたくないから
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:51:45.87ID:IYZsfukVa
>>90
年収700で金持ちと言われる時代か...
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:51:54.91ID:+b5cVygr0
所沢なんて近いやろ小手指に住んでから言えや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:52:11.61ID:725x22jI0
>>95
せやせや
終電も遅くしろクソJR
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:52:15.14ID:bRPTINs+p
ワイの会社は大半がいまだにリモート続けてて腹立つわ
ワイの案件は客先やから一度もリモートやらないままコロナが落ち着いてしまった
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:52:15.75ID:swYxOQgAd
飯能とかで広々庭付き一戸建てとか変に欲張ってたらもっと大変だったろうし
まだ所沢ならええやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:52:59.92ID:Ra3s4lnAp
3行でまとめろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:53:00.00ID:ozDK0dH/r
>>104
こてゆび…?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:53:11.33ID:q1wBwgvbd
>>24
家買う前の中流家庭向けやなURは
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:53:13.89ID:PV5eEPpG0
リモートがいつまでも続くわけないやろ
「やってる感」の国やぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:53:44.91ID:biOBMXtla
>>74
書類が成果物になって金が動くんや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:53:45.32ID:WcwJFvDu0
テレワークで生産性が上がるって普通に嘘だよな

テレワークで生活のクオリティは上がるって表現の方が正しいと思う

だから、生産性のためにテレワークさせてくれって言うのは嘘であって、自分自身の健康と福祉のためにテレワークさせてくれって要求するのが正当だと思う
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:53:56.85ID:JVUdPr0Za
完全リモート組と原則通勤組の選択制でいくで!

お!ええやん!

ただし打上げはリモート禁止で全員参加な!
クライアントとの打ち合わせはリモート組も応接室使えよ!
朝礼のスピーチ担当の日はリモート組も出てこいよな!
↓↓↓
交通費支給なし家賃補助大幅減額でなんだかんだ週2出社
リモート組はコロナあける前に全滅で制度廃止
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:54:22.61ID:eTx7JToad
所沢なら別にええやんけ
もっと僻地いったやつの話にしろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:54:36.11ID:VkepgXUOr
テレワークって病欠での就業や深夜休日残業をやりやすくしただけよな
社畜をさらに締め付けるだけやったわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:54:59.80ID:cTYcrbDoM
コロナ禍の特例的な対応が恒常になるわけないやん
アホやなぁ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:55:02.53ID:quWMMrgUp
1時間ならええやん
まあ寿司詰めで東京に向かうとなると嫌だけど座れるなら全然ええわ
勉強とかできるし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:55:04.07ID:9EG4D6+q0
何かお前らもヤフー民と変わらんな

幻冬舎の釣り餌丸見えの記事にヤフー民と同じように反応して同じような書き込みして、、、

次は「セレブ妻の誤算」みたいな似たような記事にまた食いついてアクセスカウンターをガンガン回す感じか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:55:08.34ID:Q8ZPYAkV0
出勤しても仕事なんかしないのが日本人
ダラダラ残業
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:55:09.85ID:Xv7WUFKj0
転職するだけやろ
原則出社とか年収3割増しくらいじゃないと割りに合わんわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:55:13.85ID:rdh9KxkXa
ワイデー子やけど2年以上フルテレワークやから今更毎日出勤とかマジで無理やわ
レンタルオフィスも金かかるから言うて引き払ってるし出社ってなったらちょっと遠いわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:55:22.74ID:+zz96aTRa
>>113
書類が売り物になるってこと?
それなら永遠にリモートでええな

どういうお仕事なんやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:55:36.85ID:rx7AAF7K0
郊外でタワマン買うのは草
都心で住みたいからタワマン買うんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:56:05.95ID:rfSdmXNQH
多分そんな人はいない奴やろ
妄想記事や
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:56:17.67ID:5z50jpEc0
見通しが甘すぎるやろ
会社側がコロナ後もオフィス縮小で完全リモートでやっていきますって通達してからの手のひら返しなら可哀想やけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:56:33.52ID:k2ExeJbqM
>>125
ほんこれ
郊外なら一軒家買うわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:57:12.45ID:thu5n6ns0
リモートワークの非効率はコロナで完全に把握されたからな
考えが古いじゃなくて非効率てのがデータで出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況