X



札仙広福で一番住みやすい街

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 12:59:24.10ID:z/utmggV0
何を基準にするかによるけど、車ないなら札幌か?地下鉄網が発達してるし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:21:53.52ID:34yrDGy+0
>>30
仙台のカキは津波で流されたから今のは仙台のカキは広島からプレゼントしてもらったやつを育ててるんだよなあw
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:23:01.46ID:jdLQD5yha
札幌に住んでると西に憧れるわ
仁義なき戦いとはだしのゲンとBAD BOYSと浜田省吾が好きだから広島行ってみたい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:25:09.72ID:EJnTmHzzM
>>43
その広島の牡蠣も元を辿れば稚貝は宮城県産
種牡蠣の生産数は宮城>広島なんよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:25:21.93ID:cMnXIrR6a
>>45
ババアしかいなそう
住吉行けば若い男の子腐るほどおるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:26:29.57ID:0eziZNDSd
関東住みやから詳しく知らんけど福岡ってネーミングで若干損してないか
博多の方が都会感ある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:26:41.64ID:/nlRfDLT0
>>39
2022の震度6は人的被害こそ少なかったものの、産業界から滅茶苦茶評判悪かったらしいな
仙台に産業を集積することに大きな疑問符が付いてしまった

大宮の再々開発や千歳のラピダスあたりもこの一連の影響やな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:27:02.99ID:myna3/ZO0
>>37
何の公演?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:28:05.74ID:vGVLDuL3M
>>46
ソースは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況